COOLPIX P5000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥13,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1037万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3.5倍 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 COOLPIX P5000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P5000の価格比較
  • COOLPIX P5000の中古価格比較
  • COOLPIX P5000の買取価格
  • COOLPIX P5000のスペック・仕様
  • COOLPIX P5000のレビュー
  • COOLPIX P5000のクチコミ
  • COOLPIX P5000の画像・動画
  • COOLPIX P5000のピックアップリスト
  • COOLPIX P5000のオークション

COOLPIX P5000ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月16日

  • COOLPIX P5000の価格比較
  • COOLPIX P5000の中古価格比較
  • COOLPIX P5000の買取価格
  • COOLPIX P5000のスペック・仕様
  • COOLPIX P5000のレビュー
  • COOLPIX P5000のクチコミ
  • COOLPIX P5000の画像・動画
  • COOLPIX P5000のピックアップリスト
  • COOLPIX P5000のオークション

COOLPIX P5000 のクチコミ掲示板

(2675件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P5000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P5000を新規書き込みCOOLPIX P5000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

東京湾花火大会のために。

2007/08/12 11:12(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

昨日、東京では東京湾花火大会が開催されました。
その、5時間前よりP5000探しを始めました。
持っているデジカメ、キャノン・パワーショットはメーカーリコールによる故障中、花火の写真を撮りたい!と諦められなかった私は、以前からデザインや機能性で気になっていたP5000を購入する事にしました。
まずは、電気屋さんに電話で在庫確認and値段調査(千葉県船橋市内ならびに白井市内)…希望は在庫品で展示品は避ける、価格は3万円から3万3千円の間で検討。 カラーに関してはなんでも良い。
ヤマダ電機は在庫無し完売の状態。
ケーズデンキは、白井に展示品がブラック・シルバー各一台あり、\31,000でした。
コジマは船橋市内で展示品のみ、シルバーで\35,000。
PCデポは船橋市内でブラックの在庫があり、シルバーは展示品のみ、価格は39,500…展示品でも35,000。
結局、地元の周辺では買う気になれなかったので花火を見るポイントへ向かう途中で探す事に。
江戸川区内のコジマにシルバーで在庫品が3台あり、電話で聞いた価格は34,800…イマイチと思いながらも、お店に取り置きをお願いして、向かった。
最初から価格交渉には入らずに、カメラ好きの担当してくれた店員さんに、P5000の操作について教えてもらう。
特に花火を撮る設定。
一連の話が終わる時には、買う決意をしていました。
店員さんの対応がいい!もちろん買う物カメラもいい!あと値段はどうにかなるだろ〜と腹をくくっていたら…本体価格は\33,000円になり希望価格圏内♪
後はSDカードを2GBを700円で購入=2GBで\5,000ぐらい→2GB購入特典があり、まずは50%OFF→さらにデジカメを先に会計して得た1,700ポイントと来店割引100円券を使い最終700円で2GBのSDカードを入手!
総支払い額は、デジカメandSDカードで33,800円、限られた時間で調査・購入だったのですが、デジカメ・店員さん・価格に満足な買い物でした。
花火の写真も総撮影数73枚、いいものは5枚でしたが、楽しかったです。

書込番号:6633497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1306件

2007/08/12 12:10(1年以上前)

画質も良く、デザインも気に入っているカメラですが、後継が発表されないのが惜しまれますね。

高画素が高画質とは思いませんが、このデザインで1,200万画素を出してもいいような気がします。

書込番号:6633678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度5

2007/08/12 23:31(1年以上前)

デザインとボディの大きさ(ホールド感)が好きです。
画素数≠高画質とはなるほどです。
後継機は出ないんですかねぇ〜。
あのデザインは生かして、ユーザーの声を生かせれば更に売れるでしょう。

書込番号:6635492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

クチコミ投稿数:56件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度5

1台目 3万500円で高く買って損した気分でしたが
このクチコミを見てて、いても立ってもいられずヤマダに直行
22,800円でゲット

黒もあったけどチタンシルバーにしました。
今日はどちらを持っていこうかな。

書込番号:6608799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/08/04 18:19(1年以上前)

何故2台になったんでしょう?
色違い買う為?
奥さんと分ける為?

書込番号:6608823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/04 18:28(1年以上前)

こんにちは。

少し笑っちゃいましたがm(_ _)m
「良」ということで、よほど気に入ったのでしょうね。

書込番号:6608852

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/08/04 18:51(1年以上前)

購入おめでとうございます。
でもスレタイトルに「せいで」とあったので、「悪」と感じたんですけど。
「せい」って悪い意味で使いませんか?

たくさん撮って気にいった画像たくさん残してください。

書込番号:6608904

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/04 19:31(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。(と言っていいのでしょうね?)
難波店(ラビ1)にはシルバーしかありませんでしたが、ブラックが
あるのは、どちらの支店でしょうか?
22800円ですから、買わないと損したような気がしますね。
リコーGX用のコンバージョンレンズアダプターを持っていましたので、
37-52mmのステップアップリングでPLフィルター(C-PL)をつけ
35mmF2用のフード(HN-3)もつけてみましたが、キャップができません。
不便なので、50mm用のフード(HR-2)をつけてみたら、液晶やパソコンで
確認したかぎりでは、ケラレもなく、キャップもつけられて、バッチグーでした。
(ただし、光学ファインダーはケラレます。)

書込番号:6608986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/08/04 19:40(1年以上前)

みんなが良い良いと言うから2台目も買っちゃったという意味ですね?。
2台体制おめでとう御座います。

書込番号:6609013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度4

2007/08/04 19:58(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。いいですね。2台とは。よほど気に入ったのですね。その気持ち、何となくわかるような気がします。

私はこのカメラを首に下げて、散策するのが好きです。

書込番号:6609054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度5

2007/08/04 20:18(1年以上前)

デジカメはニコンD100、リコーGRD、ライカパナLC1、カシオ40、55、P5000を使っています。
使いやすいということで同じ機種を2台購入しました。
ワイドコンバーターも使っていますが、こんなもんかなというところです。持ち歩きに(コンバーター+アダプター)をつけていますが、しまうのに困って(いちいちはずしてしまわなければキズがつく)しまいました。
手持ちのリンホフ用シュナイダー150mmレンズリアレンズキャップを使って一緒に持ちあるいています。
一般的でないのですみません!

書込番号:6609093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2007/08/05 13:07(1年以上前)

信じられない(@_@;)
私が1台買う時期を悩んでいるうちに・・・
で、結果としてキタムラ(近所の)狙いで来たのですが
一歩の差で在庫を買われてしまい、取り寄せになった。そして、値段が元に戻ってしまう。まあ、交渉しだいかもしれないのですが・・・
でも、思うのですが、コンデジのこの値段落ちは少々解せない、そんなものでしょうが怖くって新製品を買えない。
もう少し値落ちしなくっても仕方がないなあ、って思わせる製品を作って欲しいです。
G7とかGR_Dとか。
外付けストロボシューは欲しいですね。
はじめっから3万円で発売してください。お願いします
P5000−1でもかまいませんから

書込番号:6611160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:5件

2007/08/08 16:09(1年以上前)

じじかめさんにお尋ねします。私もリコーGXを購入してからデジスコに目ざめ、
埼玉・浦和の自宅から120km南西の富士山を撮って自慢して歩いているカメラお宅です。
GXの具合が悪くなり、代わりを探していて、このスレに出会いました。
デジスコはカメラとスコープの結合に特殊部品が必要なのですが、GXのアダプターがP5000に使えると、1万円以上お買い得になります。その点いかがでしょうか。
P5000自体すでに製造終了とかで現品で確認できません。お教えいただけたらありがたいのですが。

書込番号:6621493

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度3 小鳥XP 

2007/08/08 16:22(1年以上前)

>何故2台になったんでしょう?

 ステレオ写真用とか?

 使い易いから2台との事ですが、このカメラは左手では使いにくいですね。
 たまに私は両手にカメラを持って撮影するのですがこのカメラはいつも右手です。


 私も2台目欲しかったのですが(父親用)在庫がありませんでした。
 1台目も2007GTRさんより高い価格で買ってるし・・・。

 今、ヤマダで在庫を見つけた場合、まだ22,800円期間なのでしょうか?

書込番号:6621521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:5件

2007/08/11 18:10(1年以上前)

自己スレですみません。とにかくP5000の実物を見たくて炎天の中、市内の家電・カメラ量販店を自転車とマイカーでハシゴ、GXのレンズアダプターが使えることを確認しました。
この時点でパナのLX2が候補から脱落、金額的にもP5000に絞られたので価格.コムから選択、すでに残数少なく値上がり傾向だったため、店頭渡しで送料・代引き手数料を節約、電車賃込み3万円弱で入手しました。
早速テストしたところ、デジスコでの倍率が少し上がったばかりか、GX用のワイコンをつければ35mm換算で28mm相当、ケンコーの2倍テレコンで220mm?相当に画角を拡張できることがわかりました。
テレコンは望遠端付近しか使えませんが、ニコンのカタログに載っている純正品よりはるかにコンパクトです。ワイコンのタル型歪みはフォトショップELでも修正できそうで、思わぬ儲け物でした。長年活躍してくれたリコーCaprioGXには、安らかにお眠りいただけそうです。

書込番号:6631220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

P5000とCaplio R6の使用感。

2007/08/04 02:49(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

クチコミ投稿数:43件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度5

P5000を購入して、2ヶ月半ほどになります。
買った当初、かなり気に入ったので使いまくっていました。
そして1月前にR6を購入しました。
この2機種は、全然タイプの違うものです。
使い分けています。
R6は風景を主に、P5000は暗い場面での撮影や、
小物や食べ物を撮るときに使っています。
今回居酒屋での撮影で、両者を比べています。
条件を同じにしていないので、検証としては
不十分です。
しかし興味のある方には、ある程度参考になると
思います。
よろしければアクセスしてみてください。

http://plaza.rakuten.co.jp/scene0803/

書込番号:6606966

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2007/08/04 11:05(1年以上前)

 ・HP拝見

 ・参考になりました。

 ・これを見る限り、テーブルや、光源の違いかもわかりませんが、
  私には、R6(Ricoh Caplio R6)の写真よりも、
  Coolpix P5000の写真の方が自然の感じがして、綺麗で、
  圧倒的に、好きです。

 ・どうも、本当にありがとうございました。

  (蛇足ですが、リコーのカメラは銀塩ですが、GR1Vを所有しています。
   これに、リバーサルフィルムの、プロビア100Fか、
   ベルビア100を使い、欧州の青空と光景と人物を撮り、
   ライトボックスとルーペで見ると、別世界に
   いるように感じて、とても綺麗です。リコーのレンズも
   いいですね。ライカマウントにもこのレンズは応用されています。)

書込番号:6607686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度5

2007/08/04 11:26(1年以上前)

輝峰さん、ご返信ありがとうございます。

私が思うに居酒屋での撮影は、
P5000の方が絶対的に綺麗です。
手振れ補正が強力なので、
ぶれない確率が圧倒的に高く安心して撮れます。
しかしP5000は、ワイドコンバーターを使わない限りは、
画角が狭いです。
風景撮影にはあまり向きません。(こだわれば)

R6はP5000と比べれば、
食べ物など照明下での撮影には向きません。
あくまでP5000と比べればの話ですが。
(P5000が優秀すぎる。)
しかし、風景撮影にはすごい威力を発揮します。
携帯ほどの大きさで、ポケットに違和感なく入って、
いつでも気軽に持ち歩けます。
太陽光の下では、WBも優秀です。
見たままに写ります。
デジカメは、それぞれで使い分けると
楽しいです。

書込番号:6607757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件

2007/08/04 11:43(1年以上前)

P5000の方が好みですね。

WBの補正が良いのでしょう。

撮影者の好みで評価は変わるレベルで有りますが。

書込番号:6607806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2007/08/04 14:33(1年以上前)

HPの写真楽しく拝見しました。

R6はP5000を買うときにとても迷った機種です。小樽食堂の写真は私もP5000の方が好きですね。でもR6の風景写真を見てましたら、やはりこちらも買いたくなりました。

ちなみにHPの昆虫の名前はナナフシです。

書込番号:6608240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度5

2007/08/04 14:49(1年以上前)

マットマンさん、aotokuchanさん、
ご返信ありがとうございます。

このサイトで評価の高いカメラは、
やはりそれなりのことはありますね。

ナナフシでしたね、そういえば。
思い出せずにいました。
よくご覧いただけたと思います。
ありがとうございました。

書込番号:6608284

ナイスクチコミ!0


良平さん
クチコミ投稿数:139件

2007/08/04 16:30(1年以上前)

私も2週間前にR6を購入するつもりでカメラ屋さんへ
行ったのですが結局P5000にしました。

本当に室内やマクロに強いですね、しかし
R6の屋外や風景もいいですね。欲しくなりました。

書込番号:6608562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画

2007/07/14 14:39(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

スレ主 t5yoshieさん
クチコミ投稿数:33件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度5

このカメラの動画評判悪いようでしたが、昨晩親戚の新盆で遠州大念仏を見に行きました。その時写真だけでは雰囲気がでないと動画に初めて挑戦しましたが、なかなか良く撮れていました。踊り、太鼓の音、期待していなかっただけに驚きました、動画も十分使えるカメラだと実感しました。駆動音が気になる方は静かな景色などを撮る場合でしょうか?音が必要で使う場合は全く問題ありませんでした。年老いた母もそれを見て昔を懐かしんでいました。

書込番号:6533357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2007/07/14 15:45(1年以上前)

動画の評判が悪いのは、音声だけで
画質は良いようです。

書込番号:6533559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 COOLPIX P5000の満足度5 NIS 

2007/07/14 15:48(1年以上前)

>このカメラの動画評判悪いようでしたが、

正確に言うと動画撮影時にモーター音のようなノイズが録音されるということと、逆光気味で明るい状況でスミアが録画されてしまうというものですね。

>駆動音が気になる方は静かな景色などを撮る場合でしょうか?

そういうことですね。それなりに音がしている状況では駆動音はかき消されるので問題ないでしょう。
動画のクオリティが低いということではないので、スミアが出やすい状況や静かな状況でなければ問題はないでしょうね。

書込番号:6533573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度4

2007/07/14 17:35(1年以上前)

画質はいいですね。私が動画を撮った場所は、静かな所です。静かな所では、駆動音が録音されて耳障りです。周りの音が大きいなら、この駆動音は気にならないかもしれないですね。

私が使ったカメラで画質も音質も比較的よかったのは、IXY1000とF30でした。

書込番号:6533904

ナイスクチコミ!0


gyuchanさん
クチコミ投稿数:175件 gyuchanの写真日記 

2007/07/15 04:08(1年以上前)

皆さんがおっしゃっているように、静かな環境だとモーターのノイズが録音される問題を別にすれば、動画の性能はいいと思います。一眼のサブに使っていますが、コンデジの動画の機能はとても便利だと思います。モーターのノイズの件も、皆試すときは静かな室内で試すので際立つのだと思いますが、実際の使用は屋外が多くそれ程静かな条件はあまり無いように思います。

書込番号:6536043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2007/07/09 21:24(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

クチコミ投稿数:114件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度5

一週間前に、行きつけのキタムラで購入しました。サンディスクのSDカード1GB込みで3,1000円でした。
 写りですが・・・大変よいですね。1000万画素ということで、暗部ノイズが心配でしたがISO400くらいまでなら、個人的には全く許容範囲内です。
 色合いも落ち着いた感じで良いですね。自然な描写という感じです。仕上がり設定を「鮮やかに」「より鮮やかに」に設定すれば結構ビビッドにも撮れますし。レンズの性能も良いみたいですね。驚くほど細かい部分まで描写するので、感動しました。

 しかし、不満点もちらほら。少し暗くなるとマクロ時のAFがあまり役に立ちません。合焦する確率が極端に低下します。液晶が高精細なので、せめてMFが備わっていれば・・・・・・。

 あと、極端に明るいシチュエーションでの液晶のピンクのスミア。今まで所持した機種では無かった現象なので、ちょっと驚きました。幸い撮影した画像には影響ないので、こんなものか、と割り切っています。

 とはいえ、総合的には満足度は高いです。クラシックな外観も所有していて気分良いですし。長く付き合えそうなカメラです(^^)
何枚か画像をオンラインアルバムに載せてみます。お目汚しかと思いますが、ご覧ください。
http://www.imagegateway.net/a?i=2mwkgXeEUJ

書込番号:6517172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/07/09 21:41(1年以上前)

スバル最高!さん

御購入おめでとうございます!
作例拝見しました
諧調が結構出るようですね
また1枚目みたいに鮮やかにも撮れるし
使いこなし甲斐のあるカメラですね
また色々な機能のレポート待っています

書込番号:6517273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件

2007/07/09 23:07(1年以上前)

色が素直な感じがしますね。

風景・屋外には最適なカメラと思いますね。

値段も手ごろに成って、すごく気に成ります。

書込番号:6517753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2007/07/01 22:16(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

キタムラで1GBメモリ付き\34,800-でした。

ピントの精度、露出とも良好です。
前がCaplio G4wideでしたので、ホワイトバランスの良さは隔世の感があります。蛍光灯、白熱灯、フラッシュのミックス光下でも全くOKなのが嬉しいです。
ISO400でもあまりザラつかないのがGoodですし、簡単に白とびさせない画像も好みです。
手ぶれ軽減の効果はいわゆるデジカメの構えで36mm端のときに1/8あたりまで大丈夫でした。
あとは当たり前かもしれませんが、USB mass storage classに対応しているのもポイント高いです。

ダメもとでニコンのフラッシュSB-22Sを付けて外光オートで撮影してみました。ISOと絞りは手動設定しなければなりませんが、十分実用になります。もちろんバウンスもOKです。取り説には記述がないようなので、嬉しい誤算でしょうか・・・
こういうときモードダイアルがあると便利ですね。
あとはSU-4を使った多灯ライティングにも挑戦してみます。

このデジカメは割と安価ですが機能が盛り沢山なのがいいですね。
CANONのPowerShotとかなり悩みましたが、これで正解でした。

ここの掲示板もだいぶ参考にさせてもらいました。これからも立ち寄りますので、よろしくお願いします。m(__)m

書込番号:6491842

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1306件

2007/07/01 22:33(1年以上前)

価格が手ごろなのに、色々楽しめるのが良いですね。

画質も良くハイエンドコンパクトと言われるに恥じない出来に成っています。

書込番号:6491922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2007/07/02 10:02(1年以上前)

 ・一緒に行った女房殿がCoolpix P5000で、エジプト・トルコで
  撮ってきた写真1300枚強のうち、気に入ったもの、
  約500枚強のプリントがあがってきて、昨夜遅く、
  女房殿が40枚入りアルバムにほぼ入れ終わり、
  今朝、私は、それを、見せてもらいました。

 ・どれも、みな、すごく、綺麗! 感嘆です。
  走行中のバスの窓越しで撮ったものを含めて、綺麗です。
  驚きました。
  (プリントは、写真焼き付け依頼分だけCD−R(2枚)に
   コピーし、近くの、「ジャンボ」窓口に持ち込み、
   「焼き付けは、露出操作不要、写真データに忠実に、
    ノーマルで、丁寧に。」と指示して)(¥18/1枚、計1万円強)

 ・3年前までの海外旅行では、ミノルタCapios75 でスペリア400
  で、一日3本ペースで撮ってきていた女房殿の、どの
  写真アルバムと比較しても、

 ・一昨年の海外旅行で、女房殿が、
   F70D+28-105/3.5-4.5D+スペリア400で30本、
  撮ってきたのと比較しても、

 ・また、昨年の海外旅行で、女房殿が、Coolpix 5700で500枚強
  撮ってきて250枚焼いたのと比較しても、
  雲泥の差で今回のが綺麗に撮れていました。

 ・『あなたの腕が上がってきたのかなあ』と言うと、女房殿は、
  『カメラよ。』
  とのこと。

 ・なるほど、カメラは前述の3機種よりも確実に、進歩、
  お利口になってくれているのでしょうね。

 ・Coolpix P5000は女房殿のお気に入りとなりました。

 ・マニュアルは飛行機のなかで読むと言っていましたが、結局、
  操作マニュアルはまったく読まないで撮り始めたときには
  びっくりしましたが。(笑い)

書込番号:6493124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2007/07/05 22:36(1年以上前)

自己レスです。

SU-4+SB-22Sの増灯撮影も外光オートで問題なく撮影できました。
本体内蔵フラッシュはキャッチライト、増灯側はバウンスで立体感のある撮影ができました。
ただしフラッシュの受光部は被写体に向けねばなりませんが。
表現の幅が広がるのはよいことですね。

書込番号:6504059

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P5000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P5000を新規書き込みCOOLPIX P5000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P5000
ニコン

COOLPIX P5000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月16日

COOLPIX P5000をお気に入り製品に追加する <171

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング