デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000
初めまして。
一眼レフのサブ機的使い方ができるものとして、先日購入しまし
た。専ら自然風景を撮っているので、PLフィルターは欠かせませ
ん。ところで、ニコンのHPのQ&Aに
質問
フィルターは使えますか?
回答
いいえ、使えません。
フィルターを直接取り付けられる構造にはなっていません。
アダプターリング UR-E20 を使って取りつけられるニコンフィルタ
ーもありません。
を見つけ唖然としています。ハイエンド1000万画素でワイコン、テレコンも用意している機種がフィルターの取り付けをケア
していないとは。マニュアルにアダプターリングの径の値の記載も
ありません。知っていれば購入しませんでした。
どなたか、純正でなくてもいいですから取り付け方法を知ってい
ましたら教えてください。
それとも待っていればケンコーあたりからアダプターリングが
出るのでしょうか?カメラ店にケンコー製COOLPIX 5000用のフィル
タ取り付け用アダプターリングがありましたが、P5000には合いませ
んでした。
よろしくお願いいたします。
書込番号:6301436
0点
もし、レンズアダプタが無いならば
http://www.naojiro.net/
ここに相談すると作ってもらえる可能性が
あります。
私はF30のレンズアダプタを作ってもらいました。
書込番号:6301477
0点
純正アダプターUR-E20の口径は28mmです。
28mmのPLフィルターはケンコーより発売されています。
http://www.kenko-tokina.co.jp/d/4961607053126.html
リコーGX8用フードアダプターHA-1も使用でき口径は37mmです。
書込番号:6301494
2点
アクアのよっちゃんさん
作ってくれるところあるんですね。
情報ありがとうございます。
CT110さん
情報ありがとうございます。
28mmですか。だったら、ニコンは、ニコンフィルタはありま
せんなんて回答せずに、口径は28mmですって言ってくれればい
いにって思います。たしかにニコンフィルタは無いのかもしれませ
んが。
ところで、28mmって、非常に小さい気がしますが、フィルタ
ー取り付け側は広がっていて、40mmぐらいはあったような。。
もしかして、38mmもしくは48mmの間違いでは。私の記憶違
いだったらお許しください。
また、広角端でけられないのでしょうか?フィルタはケアしてい
ないなんていうぐらいだから、心配になったもので。
書込番号:6301703
0点
haikaijinさん
28mmで間違いありません。
元々28mmはニコンのコンデジで過去に採用されていた(E4500やE4300など)ため、ケンコーやマルミが需要を見込んで以前よりフィルターは販売されてました。
PLフィルターを付けることによってケラレが生じるかどうかはフィルターを持ってないのでわかりません。
ケラレが心配でしたら口径も大きく純正よりレンズ前玉とフィルターの間隔が狭いリコーのアダプターがいいと思います。
以前に当方のブログに純正・リコーの両アダプターを装着した参考画像をアップしてあります。
書込番号:6301746
1点
私はCT110さんにご紹介していただいた、リコーGX8用フードアダプターHA-1を取り付け、さらに37→52mmステップアップリングを付け、そこに52mmのフィルターを付けています。
52mmというのはポピュラーなサイズなのでフィルターも豊富にありますね。
ケラレも出ません。
書込番号:6301794
1点
CT110さん Power Mac G5さん
情報ありがとうございました。助かりました。
私も46mmのPLフィルタとクローズアップレンズを持っており
(以前200万画素が出たころのオリンパス製のコンデジで使っていた
もの)、変換リングなど工夫して見ます。
ありがとうございました。
書込番号:6301855
0点
ケラレは判りませんが、28-37と37-46のステップアップリングを使えば
46mmのフィルターも取り付けは、可能です。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_175_2159150/226652.html
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_175_2159150/226688.html
書込番号:6304034
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P5000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2014/08/14 6:36:44 | |
| 14 | 2013/11/29 7:15:09 | |
| 10 | 2012/11/23 22:11:12 | |
| 3 | 2010/05/06 5:04:10 | |
| 7 | 2009/09/19 11:15:47 | |
| 10 | 2014/04/19 6:00:52 | |
| 6 | 2009/06/13 9:56:35 | |
| 16 | 2009/05/09 22:30:18 | |
| 4 | 2009/01/31 17:27:31 | |
| 14 | 2009/01/19 20:26:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








