『買いました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥13,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1037万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3.5倍 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 COOLPIX P5000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P5000の価格比較
  • COOLPIX P5000の中古価格比較
  • COOLPIX P5000の買取価格
  • COOLPIX P5000のスペック・仕様
  • COOLPIX P5000のレビュー
  • COOLPIX P5000のクチコミ
  • COOLPIX P5000の画像・動画
  • COOLPIX P5000のピックアップリスト
  • COOLPIX P5000のオークション

COOLPIX P5000ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月16日

  • COOLPIX P5000の価格比較
  • COOLPIX P5000の中古価格比較
  • COOLPIX P5000の買取価格
  • COOLPIX P5000のスペック・仕様
  • COOLPIX P5000のレビュー
  • COOLPIX P5000のクチコミ
  • COOLPIX P5000の画像・動画
  • COOLPIX P5000のピックアップリスト
  • COOLPIX P5000のオークション

『買いました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P5000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P5000を新規書き込みCOOLPIX P5000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

買いました。

2007/07/06 16:52(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

クチコミ投稿数:55件

前から気になってたこのカメラ

本日ふらっとヤマダ電機に価格を見に行くと
ナント本日限り34800の23%ポイント

近所の他店競合があるみたいです。

現金値引きでがんばってくれたら
即買うと交渉すると

27300円でした。

手持ちポイントが約9000ポイントで
支払いは18000円ほど。

黒が品切れでしたので入荷待ちになり、
手元にはありませんが、思いの他安くてラッキー。

雨降りそうだったし、寄り道しないで帰ろかなと
思っていたので、寄ってみて良かったです。

でもD50、D40、リコーGX100とこのカメラ
4台をどう使いこなそう?

バカですね(-_-;)


書込番号:6506122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/07/06 17:01(1年以上前)

首までレンズ沼さん

御購入おめでとうございます!
お安く購入できたようでよかったですね

>でもD50、D40、リコーGX100とこのカメラ
4台をどう使いこなそう?

良い方法があります
一台を私に下さい(違)
ボディ沼からも出られなくなってしまいましたね
いっその事あと3つ買って、曜日別で変えてみるとか(笑)

書込番号:6506142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/07/06 17:26(1年以上前)

>4台をどう使いこなそう?

使えるのは1台なので困りましたね〜、
各カメラの適正を速く見つけて下さい。

書込番号:6506202

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/07/06 20:19(1年以上前)

>4台をどう使いこなそう?

使ってあげましょうか?(無料で)

書込番号:6506615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度4

2007/07/06 21:14(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。このカメラ、人気がありますね。
仲間が増えてうれしいです。さて、話は変わりますが・・・

私の方がもっとばかです(笑)。数えてみたら、デジカメだけで13台あります。その他に、銀塩カメラが数台。

昔の人は良いことを言いました。「ばかは死ななきゃなおらない。」これは私のことです(笑)。

使いこなし、簡単です。
私は、博愛精神に富んでいるのでどのカメラにも平等に愛を注ぎます。どんなに使わないカメラも、デジカメの場合は一年に一回は使います。例えて言うなら、昔の恋人に会うが如しです(笑)。
そうすると新鮮な気持ちになり、そのカメラの良さが再発見できます。

だから、滅多に使わないカメラも昔の恋人に接するように扱えば、多分応えてくれますよ(笑)。

書込番号:6506762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件

2007/07/06 22:57(1年以上前)

御購入に対し一言申し上げます。

「安いですね〜。」

書込番号:6507153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2007/07/06 23:15(1年以上前)

13台ですか?

4台くらいだとまだまだ序の口、平等に使えますね(笑)

複数台持ち出して楽しみます。


お店の人も言ってましたが、価格がこなれてきて
最近かなり売れてるということでした。

手元に来るのが楽しみですね。

いいのが撮れたらアップします。

書込番号:6507242

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/07/06 23:21(1年以上前)

こんばんは
デジイチとコンパクト型では被写界深度が違ったりして、結構使い分けができます。
気軽な人物撮りにもコンパクト型の方が圧迫感がなくていいこともありますね。
それぞれのよさを引き出してやってください。

書込番号:6507267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2007/07/07 00:04(1年以上前)

 ・趣味の世界は、他人からみると、理解されにくいでしょうね。

 ・同時に使えるカメラは1台だけ。なぜ4台も要るの?
 ・しろうと101さんは13台! なぜ、13台も要るの?

  となるのでしょうね。

 ・趣味を同じくするひとでないと理解できないでしょうね。

 ・女房殿も似たような事を言っていました。
 ・我が家に、 
  カメラにレンズに露出計にストロボに、フィルム40本、
  、、、防湿庫が満杯なのを見て。まだ買うの?と。(笑い)

 ・でも、女房殿はCoolpix P5000を得てから大人しくなりました。
  黙っています。
 ・女房殿自身が、Coolpix P5000で大いに満足しているせいでしょうね。

 ・今も、今回の海外旅行でCoolpix P5000で、
  大量に撮ってきた写真のうち、
  気に入った写真だけ焼いてアルバムにしたものの、
  数百枚の写真のなかから、
  来年度の墨絵の作品(100号?)のモチーフを探していました。(笑い)
  確かに女房殿の、今回の写真はよく撮れています。

書込番号:6507486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度4

2007/07/07 06:11(1年以上前)

輝峰さん 表を作って数えてみたら13台ではなくて15台でした。 やはりばかな男ですね(笑)。

私の場合は愛着があるからなかなか手離せないのです。でもこれ以上増えると困るから、一台買うごとに一台下取りに出します。

奥様と仲睦まじきご様子、羨ましい限りです。奥様がこのP5000をお気に入りのご様子、何となくわかります。

私は、このカメラのデザイン、質感、描写力等好きですが、やわらかなというかのんびりしたというかのシャッター音が気に入っています。

書込番号:6508090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 気ままな奴 

2007/07/07 18:20(1年以上前)

私もゲットしましたよ。
今まで使っていたコニカミノルタのデジカメが思ったより高く売れたのでヤマダ電機へ直行.....価格は同じく27300円で、たまっていたポイントとコニカのデジカメを売ったお金を使い、手出しが14000円でした、ラッキーでした。
色はブラックを希望すると在庫も有でまたまたラッキー!!
今、バッテリーを充電中です、明日早速試してみます。

写真が好きなので私も3台持っています。
EOS KISS デジタル、EOS7(銀塩)そしてニコン
ニコンは簡単に持ち運びができる携帯用として使います。
いいっすね〜、これでブログの更新も頑張ります。

書込番号:6509795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度4

2007/07/07 20:36(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。また、仲間が増えてうれしいです。
このカメラ本当に魅力がありますね。楽しんでください。

私はこのカメラをほぼ発売と同時に購入した時、このカメラは売れると予想しました。この予想が的中してうれしいと同時に、自分の総合的判断もまちがっていなかったと安堵しました。

最近思うのですが、カメラが増えると小さなことばかり比較して撮ることを心から楽しんでいないことに気づきました。

初心にかえり、撮影を楽しもうと思います。

書込番号:6510119

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P5000」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P5000
ニコン

COOLPIX P5000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月16日

COOLPIX P5000をお気に入り製品に追加する <171

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング