COOLPIX P5000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥13,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1037万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3.5倍 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 COOLPIX P5000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P5000の価格比較
  • COOLPIX P5000の中古価格比較
  • COOLPIX P5000の買取価格
  • COOLPIX P5000のスペック・仕様
  • COOLPIX P5000のレビュー
  • COOLPIX P5000のクチコミ
  • COOLPIX P5000の画像・動画
  • COOLPIX P5000のピックアップリスト
  • COOLPIX P5000のオークション

COOLPIX P5000ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月16日

  • COOLPIX P5000の価格比較
  • COOLPIX P5000の中古価格比較
  • COOLPIX P5000の買取価格
  • COOLPIX P5000のスペック・仕様
  • COOLPIX P5000のレビュー
  • COOLPIX P5000のクチコミ
  • COOLPIX P5000の画像・動画
  • COOLPIX P5000のピックアップリスト
  • COOLPIX P5000のオークション

COOLPIX P5000 のクチコミ掲示板

(2675件)
RSS

このページのスレッド一覧(全314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P5000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P5000を新規書き込みCOOLPIX P5000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

私も買いました。

2007/07/21 22:10(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

スレ主 north4さん
クチコミ投稿数:3件

先週、キタムラで本体+2Gカード ¥34,800の広告品
を最終売り切りとの事なので購入したら在庫がないので
1〜2日かかると言われたが別に急がないので支払いを
済ませ帰宅したら中越沖地震でようやく取りに行ったら本社
から価格が下がったとの事で¥4,100の返金+保護フィルム+
5年保障まで付いちゃって大変得しました。店員にいつも
取り寄せでお願いしようかな?と言ったらホントに稀ですよ
だって。3年で2回の大地震は迷惑だったがこれは何度でも・・・。
さて片付けも落ち着いたのでどしどし撮るぞ!


書込番号:6561669

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/07/21 22:28(1年以上前)

north4さん こんにちは

地震大変でしたね、でも安くなって何よりでしたね。

書込番号:6561757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件

2007/07/21 23:09(1年以上前)

店頭展示も無くなって来てますね。

悪い事の後は良い事が訪れる前兆かも知れませんよ。

書込番号:6561973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

大阪で安い所ありませんか〜??

2007/07/21 17:14(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

クチコミ投稿数:55件

ここの掲示板の評価を見て・・
ほしくなり購入を考えてますが・・・

他の地方では、安い店も多いみたいのですが・・
僕の地元では「京都寄り」結構高いんですよ〜

安い所、教えて頂けませんか〜!!

書込番号:6560700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/07/21 17:57(1年以上前)

明日難波に遊びに行ってキタムラなど3件まわってみたら。

書込番号:6560843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2007/07/21 21:57(1年以上前)

難波のキタムラでは27800円だった、あれ400円だっけかな?

書込番号:6561624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2007/07/21 22:15(1年以上前)

こちら↓は如何、

ナイトバーゲン・7月21日(土)21時〜7月22日(日)9時まで
\32,600/ポイント18%(\5,868)
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_13530039_1608104_60508689/66386542.html

書込番号:6561695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2007/07/21 22:29(1年以上前)

皆様
ありがとうございます!!
明日、難波付近を捜索してみます!!

書込番号:6561761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/07/21 23:22(1年以上前)

西宮のキタムラも27800くらいだったと思います。
ご近所のキタムラは高いのですか?。

http://blog.kitamura.co.jp/541/4156/index.html
http://blog.kitamura.co.jp/548/4707/index.html

書込番号:6562035

ナイスクチコミ!0


Dr.17さん
クチコミ投稿数:8件

2007/07/23 19:01(1年以上前)

一昨日神戸・垂水のケーズで26300円で買いました。

書込番号:6568485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/07/29 09:27(1年以上前)

難波のヤマダ電機で¥22800。ナニワも同じ値段でした。但し、シルバー限定です。黒なら即決なんやけどなぁ。

書込番号:6587551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2007/07/29 09:40(1年以上前)

皆様、いい情報ありがとうございます!!
これから、難波付近にでかけようと思います

書込番号:6587581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2007/07/29 15:44(1年以上前)

難波のヤマダ電機に!!
本日、午前中に枚方から車で買いに行って来ました!!

日曜日と言う事もあって・・行き道が凄い空いてました!!「往復で1時間少々で行けました」
値段も教えて頂いた¥22800で手持ちのポイントで2万に!!
しかも、スロットのポイントで100ポイントゲット!!
8月3日までこの値段で在庫も豊富にあるみたいで・・売ってます!!

本当にありがとうございました!!
いい買い物が出来て満足です!!

書込番号:6588516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/07/29 16:02(1年以上前)

無事ご購入おめでとうございます。
スロットでも100ポイント稼がれましたか。
重ね重ねおめでとうございます。

書込番号:6588559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

もうすぐ後継機の出現でしょうか?

2007/07/20 23:22(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

スレ主 熱中人さん
クチコミ投稿数:14件

このところP5000の数量限定セールを見かけますが、後継機の発売が近いのでしょうか?

評価が芳しくない起動時間やAFスピード等の改良を期待しですね。

書込番号:6558177

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件

2007/07/21 21:37(1年以上前)

そうですね。最近家電量販店の価格が異様に安い!
因みに,ヤマダ電機がポイント還元も入れると一番かな。

http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/3153538017

しかし,どこもシルバーボディだけなんですよね。
在庫一掃セールと見ました。価格は魅力だけど,新型にも期待がふくらみます。
レンジファインダーが魅力的なコンパクト機を作って欲しいなぁ。銀塩ではニコンは良いの作ってましたからね。

書込番号:6561558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:5件

2007/07/26 20:52(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/coolpix/p5000/index.htm

「本製品のメーカー在庫は終了しました。」
とあります。
ディスコンのようですね。

書込番号:6579520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2007/07/26 21:04(1年以上前)

早くもディスコンですか...早いですね。

もっとも前面だけとはいえマグボディを与えて、実売価格がこれでは
メーカーとしても辛いでしょうね...ホールディング感抜群ですが...。

AF等を改善し、もう少し上位狙いで再スタートでしょうか?

書込番号:6579558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2007/07/20 22:02(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

スレ主 wowsugiさん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは、
今、G7かニコンのcoolpix p5000のどちらを買うか悩んでいます。
ニコンの方が安いので決定的な差がないようなら安いほうがいいのかな?と思っています。が、なぜか気になるG7。
ホールドは絶対ニコンがいいですし、サイズも小さいので私にはいいと思うんです。
が、AFの感じがG7は優れているような気がします。
皆様のアドバイスお願いします。

書込番号:6557762

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2007/07/20 22:47(1年以上前)

wowsugiさん、今晩は。

[マルチポスト]は禁じられていますヨ。
下のURLをご覧下さい。

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12


書込番号:6557972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度4

2007/07/21 06:30(1年以上前)

私は、P5000をお薦めします。基本性能はG7と同じと思っています(CCDの大きさ、画素数)。デザインも好きです。

私は、キヤノンは嫌いではないです。現にIXY1000やpowershot A640やpro1などを持っていますが、G7はなぜか買おうという気にはなりませんでした。

コストパフォーマンスは高いですし、デザインが気に入っているのならP5000でよいのではと思います。

書込番号:6559073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 COOLPIX P5000の満足度5 NIS 

2007/07/21 09:42(1年以上前)

私はG7のほうに書き込みました。

性能、機能、価格(約2万円程度の違い)を考えると、CPは圧倒的にP5000のほうが高いです。
2万円の価格差があれば、ほかにもう1台買えますね。(笑)
ただ、趣味のモノとして考えれば、G7に惹かれるというのであれば、そういう選択もあるとは思います。

あとは動くもの中心ならG7のほうがAFがやや速めなので、そちらがいいかと思いますが、G7もしょせんコンデジですので、動きの速い被写体に追いつくのは厳しいでしょう。(AFスピードやリリーズタイムラグなどの点から)
本気で動くものを撮るには一眼が必要になります。
静物中心ならどちらでも問題ないでしょう。

書込番号:6559407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2007/07/22 00:53(1年以上前)

こんにちは
以前G3を使用していた私でも、今回P5000の購入時G7は眼中にありませんでした。
何故なら、大幅にP5000より大きいからです。
私がP5000を買った理由は、常時仕事カバンに入れて持ち歩くための、一眼レフの代用品としてというものです。 あくまで、コンパクトデジカメは代用品に過ぎないので、画質や操作性に差が少なければ、大きさが大事だと考えます。

G7程度の大きさとなると、カバンの片隅に納めるには大きすぎますから。

ただ、G7のモノとしての魅力は、P5000のそれよりかなり強いので、それが気になるなら、G7もアリだと思います。

書込番号:6562507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2007/07/24 21:17(1年以上前)

wowsugiさんへ

G7もP5000も両方使ってますが、バッグの中に入れていつも持ち歩くのはP5000の方です。第一にG7よりずっと軽くてホールド感がいいです。写りは好みもありますが、ややシャープでニコンらしいナチュラルな発色が特色です。P5000の写りに関しては私はとても満足してます。手に取った高級感はG7が勝りますね。いまP5000は大変お値打ちに手に入りますから、バチバチいっぱい写真をと撮られるならP5000の選択もいいと思います。

書込番号:6572597

ナイスクチコミ!1


スレ主 wowsugiさん
クチコミ投稿数:3件

2007/07/25 11:52(1年以上前)

みなさん!
皆さんのご意見で私が本当に欲しいカメラをかいました!
もちろんP5000です。
本当にありがとうございました!

書込番号:6574722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

VR 手ぶれ補正について

2007/07/20 19:22(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

クチコミ投稿数:9件

一週間前に購入しました。 今説明書をみながらいろいろとさわって楽しんでいるところです。 初歩的な質問ですが誰か教えていただけませんか。
  質問は手ぶれ補正機能です。便利な機能なのでいつもONにして使いたいのですが、説明書(P118)他何箇所かには三脚でカメラを固定して撮影する場合は手ぶれ補正をOFFにしてくださいと書いています。 
 三脚で使うときにOFFにせよというのはよく理解できません。 ONでも害にならないような気がしますが。 説明書の理由がわか りません。 何か理由があるのでしょうか。
 
 ニコンに聞いたらとはおもうのですが、聞き方が判りません。
 よろしくお願いします。

 なお ニコンの一眼レフのレンズでVR機能のついたものの
 説明書にも同じことが書いてあります。 やはり理由があるので
 しょうか。

書込番号:6557147

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/07/20 19:28(1年以上前)

三脚に固定して手振れ補正機能をONにしてると逆にブレが起きてしまうようですね。

実機をお持ちなら三脚固定時にVRをONとOFFにして検証してみてはいかがでしょうか。

書込番号:6557168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2007/07/20 19:48(1年以上前)

ダブルボギイさん 初めまして

カメラではなくビデオカメラからですが、以前、同じ内容を質問したことがあったので参考になればと思いました

書き込み番号[4452139]
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=4452139/

皆さん詳しく教えてくれましたことに改めて感謝しています

書込番号:6557223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2007/07/20 19:49(1年以上前)

以下は想像です。

手ぶれの原因となっているのは、手の震え、つまり振動です。
例えば、1/4 秒など長いシャッタースピードの場合などは、この揺れがどのような揺れか「予測」して、補正レンズはその予測に基づいて動かないと補正しきれません。
(実際の揺れを感知して動いたのでは遅い)

ところが、三脚は、この手の揺れとは違う振動ですから、予測が大外れし、むしろぼやけてしまうという現象が起こる恐れがあるのではないでしょうか。

書込番号:6557226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/07/20 19:54(1年以上前)

こんばんは

そもそも手ブレと三脚の振動は、ブレの周波数が違うようです
ニコンでは、三脚使用が想定される一部の超望遠レンズにしか三脚検知用のVRが搭載されていません
その他多くのVRでは、三脚の微細な振動による周波数にVRが反応しても正常なブレ補正をしてくれないということのようです
http://www.nikon-image.com/jpn/event/special/vr/index.htm

不明点はカスタマーセンターに電話やFAX、Webで問い合わせることが出来ます
http://www.nikon-image.com/jpn/support/service/contact/index.htm

書込番号:6557247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度4

2007/07/20 20:14(1年以上前)

しろうとの想像(妄想)ですが、P5000の手ぶれ補正はレンズシフト方式と書いてあります。ということは、どこかのレンズが動くと思いますが、その補正用のレンズは極めて動きやすい(フレキシブル)と想像しています。

三脚を使用すると手ぶれはありませんから、そのフレキシブルなレンズは手ぶれ補正をオフにして固定したほうが動かなくて良い。オンにすると勝手に動いたり誤作動しやすいからだと想像していますが、どうでしょうか。

書込番号:6557317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2007/07/20 20:28(1年以上前)

みなさん様々なお考えあって それぞれに思い当たる節があり ハッ! とさせられます。考えたことないなぁ。 で、あえて主観を述べさせていただくと・・・VRによる手ぶれ機能は電子機器的なものであるがゆえに微細情報 例えば風の些細な風圧等に反応しやすい。それ自体が足かせになる(場合もある)。三脚使用というのは まあよっぽどでない限り手ぶれミスはない。「アナログ」のほうが制御しやすい。
つか 必要ないんじゃない?
 だから じゃないの。  わからんけど。。

書込番号:6557360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/07/20 20:41(1年以上前)

>三脚で使うときにOFFにせよというのはよく理解できません。 ONでも害にならないような気がしますが。 説明書の理由がわか りません。

難しいこと考えてもしょうない、
設計、製作した本人が言ってるんだから
はい、そうですか、と信用したらいい、
どうしても知りたいならメーカーの技術にに聞いたら。

書込番号:6557408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 COOLPIX P5000の満足度5 NIS 

2007/07/20 20:52(1年以上前)

上にも答えが出ていますが、ニコンの回答は以下のとおりです。

Q.三脚使用時、VR 機能を OFF する理由は何ですか?
A.三脚使用時には、通常の手ブレとは異なる振動が含まれるため、正確に手ブレ補正ができない場合があるためです。

書込番号:6557458

ナイスクチコミ!0


ayrton-vさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/20 21:21(1年以上前)

VR70−200oの場合、三脚固定で撮影(VR ON)すると、必ず逆ぶれします。
ただ、G7等コンデジを三脚固定で撮影しても逆ぶれしたことはありせん。
謎ですっっっ〜か、
曖昧な人間なんで、OFFでいんだべ!ぐらいの軽い気持ちで使ってます。

書込番号:6557584

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/07/20 22:32(1年以上前)

三脚と一体になると、
剛性が増し手持ちでは発現しない高周波の微振動が誤作動の原因になることがあるうるからということのようです。
三脚にセットしたら必ず誤作動になるということでもなく、ケースによるのでしょう。

書込番号:6557904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/07/21 11:03(1年以上前)

皆様ありがとうございます。 早速詳しい情報を頂き感謝いたします。 どうも三脚の時は手ぶれ補正機能が逆効果の働きをして返ってぶれてしまうことがありうることが判りました。気をつけて使いたいと思います。
再度ですがありがとうございました。

書込番号:6559642

ナイスクチコミ!0


bayleafさん
クチコミ投稿数:94件

2007/07/21 19:04(1年以上前)

設計的に未熟というか間違えていると思いますね。
三脚使用時はオフにしろなんて、制御が甘いと思います。
誤動作する振動領域があるならそういう振動を検出したら補正を止めるとか
いくらでもできそうですが。。。みなさん寛容ですねえ。

書込番号:6561056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 COOLPIX P5000の満足度5 NIS 

2007/07/21 22:16(1年以上前)

bayleafさん

ぜひ技術指導してあげてください。

書込番号:6561700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/07/21 22:31(1年以上前)

bayleafさん
ありがとうございます。実情がわかってきました。おっしゃるようにけしからんと思います。このような機能はONのままで使えるべきだと思います。
すくなくとも もし三脚使用時にVR機能をONにしたままで問題があるなら、どんな問題があり、その理由はこうだと使用説明書にきっちりと書くべきです、ただOFFにせよと書いてあるのは、
不親切すぎると思います。
NIKONに今度、質問等する機会あれば、不親切であるとCLAIMしておこうと思います。(したからどうなるものでもありませんが,とほほ... )

書込番号:6561771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

キタムラで購入しました

2007/07/20 16:55(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

クチコミ投稿数:1件

本日価格確認のためキタムラへ寄ってみたら

単体 ¥25,800(¥25,600だったかな?)
本体+2Gカード ¥29,800

でしたので、セットで即買いしちゃいました。

書込番号:6556755

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/07/20 17:10(1年以上前)

こんにちは

それはお買得でしたね。そろそろ終わりでしょうか。

書込番号:6556799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度4

2007/07/20 21:30(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。安くなりましたね。うらやましいです。

このカメラ本当に綺麗に撮れます。それでいて、ファイルサイズもIXY1000よりずっと小さい。普通に考えれば情報の絶対量が少ないと画質は悪いと想像し勝ちですが、P5000はそうではありません。画質は大変良いです。

書込番号:6557625

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P5000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P5000を新規書き込みCOOLPIX P5000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P5000
ニコン

COOLPIX P5000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月16日

COOLPIX P5000をお気に入り製品に追加する <171

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング