COOLPIX P5000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥13,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1037万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3.5倍 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 COOLPIX P5000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P5000の価格比較
  • COOLPIX P5000の中古価格比較
  • COOLPIX P5000の買取価格
  • COOLPIX P5000のスペック・仕様
  • COOLPIX P5000のレビュー
  • COOLPIX P5000のクチコミ
  • COOLPIX P5000の画像・動画
  • COOLPIX P5000のピックアップリスト
  • COOLPIX P5000のオークション

COOLPIX P5000ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月16日

  • COOLPIX P5000の価格比較
  • COOLPIX P5000の中古価格比較
  • COOLPIX P5000の買取価格
  • COOLPIX P5000のスペック・仕様
  • COOLPIX P5000のレビュー
  • COOLPIX P5000のクチコミ
  • COOLPIX P5000の画像・動画
  • COOLPIX P5000のピックアップリスト
  • COOLPIX P5000のオークション

COOLPIX P5000 のクチコミ掲示板

(2675件)
RSS

このページのスレッド一覧(全314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P5000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P5000を新規書き込みCOOLPIX P5000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

ストラップについて教えて下さい。

2007/06/12 16:44(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

スレ主 papa_antさん
クチコミ投稿数:130件

こんにちは。
D70のサブ機としてP5000を購入いたしました。
とても気に入って楽しく使っています。
ところで、付属品にストラップが付いていますが、付けると邪魔になるし、無いと落としそうだし・・・
皆さんは、どうされていますか?
何かいいものがあれば教えて下さい。

書込番号:6429411

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/06/12 17:47(1年以上前)

P5000ではありませんが、私は購入したコンデジには全てストラップを付けています。

コンデジは小さく軽いので、特にスタイリッシュデジカメは落としやすいです。落下防止にストラップは欠かせません。

ストラップのお陰で命拾いしたことは数知れず。

見てくれは悪いですが、いつも付けていると気にならなくなります。

別途専用ケースを買うとついてくる専用ストラップ以外は添付品を使っています。

へんに格好重視で市販品を選んだ場合、万が一ストラップが切れたり取れたりしたら洒落になりません。添付品なら強度は大丈夫だろうと判断しています。

書込番号:6429541

ナイスクチコミ!2


t5yoshieさん
クチコミ投稿数:33件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度5

2007/06/12 17:49(1年以上前)

前のカメラについてた、携帯ストラップのようなものを使っています。携帯ストラップの丈夫そうなものを探せばおしゃれにもてるのでは?

書込番号:6429548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2007/06/12 20:17(1年以上前)

僕はハンドストラップをつけています。
購入したての頃、ストラップをつけずに嫁に使わせてたら
見事にアスファルトの上に落としてくれました。
レンズ部がくの字に曲がって、即入院でした。

みなさん気をつけましょう。

書込番号:6429977

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/06/12 20:24(1年以上前)

使いづらくても、付属のネックストラップにするか、汎用の片側だけの
ネックストラップにするかではないでしょうか?
ただし、この場合はベルトケースも必要だと思います。
私は、長さ調整の為に釣り用の極太補修糸を使っています。
(ループ状にして、結び瞬間接着剤で接着)

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_178_13514086/49955608.html

書込番号:6430011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度4

2007/06/12 21:24(1年以上前)

私はこのカメラは形から想像して、首から提げるのが様になると思います。それで、付属のネックストラップを使っています。これだと落とすことはありませんし、悪くないです。

書込番号:6430278

ナイスクチコミ!2


thenteさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:4件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度5 ブログ 

2007/06/12 22:03(1年以上前)

http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/02accessory/301045.html
私はこの一番上にある300円のハンドストラップを使っています。
三角リングで取り付けるのでまず切れる心配はありません。

100円ショップかどこかでスライド式輪っかをつけて落ちないようにすると使いやすくなると思います。

書込番号:6430451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2007/06/12 22:20(1年以上前)

私はコンデジもデジ一眼もネックストラップにはしてませんね〜。
両方ともハンドストラップです。
一眼の方はグリップストラップですし、コンデジは手首を通すタイプのハンドストラップですね。
昔、マイネッテだったか、革製で手首を通す、非常に良いのがありましたが、なくなっちゃいましたね〜。
私は幸いにしてライカのコンデジ用非売品のストラップを、馴染みのカメラ屋さんから貰ってP5000に付けておりますが。(笑)

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1027061&un=31625

書込番号:6430544

ナイスクチコミ!2


スレ主 papa_antさん
クチコミ投稿数:130件

2007/06/12 22:38(1年以上前)

皆さん、貴重なご意見を有難うございました。
お気に入りのカメラですので、大切に使うために使いやすいストラップを探してみます。
有難うございました。

書込番号:6430631

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

キタムラ奈良南店

2007/06/11 23:20(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

スレ主 thenteさん
クチコミ投稿数:244件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度5 ブログ 

本日上記のお店で32,800円、なんでも下取り-3,000円で売っていました。
壊れたカメラでも持っていくと29,800円になるのでこの地域にしてはかなりお得だと思います(すぐ近くのヤマダは約4万円でした)。

私も3月にここのクチコミを元にP5000を安く購入し、非常に満足しているのでお近くの方の参考になればと思い書き込ませていただきました。


ちなみに、板違いですが同じお店でF31fdは3台限定で19,800円でした。残りは1台でしたが。。。

家電量販店の値段が軒並み高い奈良ではキタムラさんが孤軍奮闘しているように感じます。

書込番号:6427496

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1768件Goodアンサー獲得:3件

2007/06/11 23:35(1年以上前)

ありがとう
近いうちに京都キタムラでその戦法使ってみます

書込番号:6427581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/06/12 10:18(1年以上前)

>その戦法使ってみます

何でも下取りサービス

http://www.kitamura.co.jp/support/faq/service.html

何でも下取り価格は店、時期で異なります。

使えるカメラで、下取り価格がいい値段つきそうな場合は、
ふつうに下取りしてもらったほうが当然いいです。

書込番号:6428585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1768件Goodアンサー獲得:3件

2007/06/12 11:15(1年以上前)

だめでした

書込番号:6428710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1768件Goodアンサー獲得:3件

2007/06/13 11:56(1年以上前)

ガタンゴトン・・・と電車乗って奈良まで行ってやろうかとも思ったが

電車代と時間と労力考えると
やる価値あるのかやや微妙だ・・・

差額3000円なぁ・・・せこい額でもあるが
トランセンドの2GのSDが買えると思うと結構大きい

京都で2度交渉したが「同じ値段にできない」って言われたし・・・



書込番号:6432100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/06/13 12:05(1年以上前)

>差額3000円なぁ・

京都駅から奈良駅(または近鉄奈良駅)の電車賃
JR利用:片道690円(往復1380円)、
近鉄利用:片道610円(往復1220円)

書込番号:6432115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1768件Goodアンサー獲得:3件

2007/06/13 14:59(1年以上前)

αyamanekoさん

わざわざどうも

京都駅まで自転車で行けんこともないのですが


万が一初期不良だった場合
あるいは5年保証はいって
故障した場合
わざわざならまで行かなきゃいかんのだったら
どうかなぁと思いますね


まあ何かのついでがあれば
行ってもいいかなぁとも思いますが

書込番号:6432433

ナイスクチコミ!0


スレ主 thenteさん
クチコミ投稿数:244件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度5 ブログ 

2007/06/13 22:56(1年以上前)

endlicheriさん
キタムラ奈良南店は国道24号線沿いなので、車なら京都からでも比較的行きやすいと思われますが、電車ではちょっと厳しいです。

・・・近くに駅がありません。

最寄のJR郡山か近鉄九条からでは、歩いて1時間近くかかると思います。

書込番号:6433780

ナイスクチコミ!0


fuku1020さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/14 05:46(1年以上前)

たしかにキタムラ安いですね。
こちらは三重県ですが、その値段より少し安くて、おまけにスタジオ撮影無料券(四つ切サイズ)、デジカメプリント20枚無料券までくれました。

書込番号:6434608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1768件Goodアンサー獲得:3件

2007/06/14 17:29(1年以上前)

ショックだ

京都何で値段下げんのか!

まあ正直
競合店というのが
平気で44800円から2000円引きとか言うレベルですから

下げる必要がないのでしょうが

>キタムラ奈良南店は国道24号線沿いなので

車で通った記憶があるようなないような・・・


ちょっと滋賀県の
店舗とかも探ってみる価値がありそうだ

書込番号:6435916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

いい買い物した。

2007/06/11 19:22(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

スレ主 NN-LUNAさん
クチコミ投稿数:3件

昨日、ビックでP5000を購入。
33300円の23%ポイントでした。
ポイントが約7600円分。

ホントお買い得でした。

ちなみに交渉なしです。



書込番号:6426504

ナイスクチコミ!0


返信する
saku88さん
クチコミ投稿数:471件

2007/06/11 19:44(1年以上前)

安いですね
どこのビックですか

書込番号:6426569

ナイスクチコミ!0


スレ主 NN-LUNAさん
クチコミ投稿数:3件

2007/06/11 19:48(1年以上前)

あっ札幌です。

書込番号:6426584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/06/11 21:04(1年以上前)

こんばんは。

>あっ札幌です。

札幌のビックもかなり安くするんですね。

キタムラの方が安いと思ってましたが
今度、ビックに行ってみます。

ご購入、おめでとうございます。

書込番号:6426826

ナイスクチコミ!0


スレ主 NN-LUNAさん
クチコミ投稿数:3件

2007/06/11 21:38(1年以上前)

そうなんです。
僕もあまりに安いんでビックリしてしまいました。

ただ、YOSAKOIやってた土日限定っぽいです。
そのようなことを会計のときに、店員さんが言ってたので・・・

書込番号:6426980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件

2007/06/11 21:55(1年以上前)

安いですね。

最近はビックも安いのかな。

また覗きに行って見ます。

書込番号:6427059

ナイスクチコミ!0


dakadakaさん
クチコミ投稿数:25件

2007/06/11 22:39(1年以上前)

確かに安い!!
うらやましいです、ビック恐るべし!!

書込番号:6427293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

撮影枚数

2007/06/11 12:36(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

スレ主 t5yoshieさん
クチコミ投稿数:33件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度5

前の機種5200は画質を設定すれば、何枚撮影可能か表示されたのですが、p5000は撮影可能枚数はどこで確認するのでしょうか?撮影した枚数はわかるのですが、残り枚数がわからないのです。どのような操作で確認できるのでしょうか?

書込番号:6425581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/06/11 12:53(1年以上前)

記録可能枚数は液晶の右下隅に表示されていませんか?

取り説P19。

書込番号:6425622

ナイスクチコミ!0


スレ主 t5yoshieさん
クチコミ投稿数:33件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度5

2007/06/11 16:19(1年以上前)

ありがとう。わかりました。でも操作しないと当然のごとくにはでないのですね。同じメーカーでも機種が変わるとしばらくとまどいます。

書込番号:6426074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

ファインダーについて

2007/06/11 11:09(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

クチコミ投稿数:14件

p5000購入^^
デジカメファインダー初心者です。
でも、
ファインダーを覗きますと光の影とか、何か白っぽいもやとか
みえるんですけど、こんなものなのでしょううか?デジって?
p5000お持ちの方、アドバイスお願いしたいです。

書込番号:6425368

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2007/06/11 11:13(1年以上前)

スミアの事かな?
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%83X%83%7E%83A&BBSTabNo=9999&Reload=%8C%9F%8D%F5&LQ=&SortDate=0&PrdKey=00501611120

上記リンク先の事例と似たような感じですか?

書込番号:6425383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/06/11 11:16(1年以上前)

ファインダーです

書込番号:6425391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/06/11 11:18(1年以上前)

液晶ではないです。

書込番号:6425395

ナイスクチコミ!0


t5yoshieさん
クチコミ投稿数:33件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度5

2007/06/11 12:26(1年以上前)

私も昨日購入しましたが、ファインダーははっきり見えます。お店に持って行って、スタッフにのぞいて貰ったり、展示のカメラをのぞいて比較確認されたらいかがですか?

書込番号:6425549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2007/06/11 12:26(1年以上前)

スミアならファインダーでも出ます。

書込番号:6425550

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/06/11 12:44(1年以上前)

[6425550] ヒューヒューポーポーさん へ

>スミアならファインダーでも出ます。

この機種は光学ファインダです。
光学ファインダでは、スミアの発生はありえません。

他機種で、EVFの場合は、液晶と同様に発生しますが…。

書込番号:6425600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/06/11 12:49(1年以上前)

何か白っぽいもんが時々気になります。背景が黒いもののときに
光の反射?もあるみたいですけど…

書込番号:6425613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度4

2007/06/11 20:09(1年以上前)

私のカメラでファインダーを覗いてみましたが、そのようなものは見えないようです。故障の可能性もあるので販売店に持って行って、調べてもらったらいかがでしょうか。

書込番号:6426632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/06/11 20:17(1年以上前)

ニコンの方に聞いて見ます。
いろいろ有難うございます。

書込番号:6426646

ナイスクチコミ!0


dakadakaさん
クチコミ投稿数:25件

2007/06/11 22:36(1年以上前)

まずは販売店に相談ですね。
初期不要であれば即交換です、故障かどうか分かりませんが
気になるのでしたら早めに販売店に持って行った方が良いです。

書込番号:6427274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/06/12 03:44(1年以上前)

そうして見ます。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:6428171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2007/06/12 15:54(1年以上前)

遅くなりましたが
影美庵さん
訂正ありがとうございます。

おふろ55さん
間違ったレスをしてしまい、すみませんでした。

書込番号:6429310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2007/06/12 20:25(1年以上前)

おふろ55さん、こんばんは。

購入店やメーカーに確認するのが良いと思いますが、
先ずは、ゴミや汚れの付着、キズの有無をファインダーの前後から
確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:6430014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/06/13 07:49(1年以上前)

おはようございます。
遅くなりましたが、ゴミとか汚れは取り除いた
つもりです。
ただ何回もファインダー覗いてたら、光の反射?
自分の目の部分が反射してみえてるのかな?など
など・・
分からなくなってしまいました。
近々量販店にて、試しに行ってきます。
ご心配かけます。有難うございます。

書込番号:6431687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

私も昨日購入しました。

2007/06/11 10:25(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

スレ主 gh-bl32さん
クチコミ投稿数:212件

おはようございます。

D40でニコンが好きになりその後D80を追加しましたが何時でも何処でもというわけにはさすがにD40でもいかず購入に踏み切りました。

写りもいいしデザインもいいし何より軽量で小さいのでどこに行くときでももって行けるのがいいですね。
”撮影のために出かける””出かけるついでに撮影する”をうまく分けてカメラを楽しみたいと考えています。

書込番号:6425282

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1306件

2007/06/11 19:34(1年以上前)

”出かけるついでに撮影する”カメラとしては、画質も良く最適だと思います。

デジ一のサブ用としても調度良いですね。

書込番号:6426539

ナイスクチコミ!0


dakadakaさん
クチコミ投稿数:25件

2007/06/11 22:31(1年以上前)

御購入おめでとう御座います。

>写りもいいしデザインもいいし何より軽量で小さいのでどこに行くときでももって行けるのがいいですね。
>”撮影のために出かける””出かけるついでに撮影する”をうまく分けてカメラを楽しみたいと考えています。

まったく同感です、デシ一のサブとして、また、たまにはメインになりそうですけど、とにかく操作系が似ているのが良いです。

書込番号:6427249

ナイスクチコミ!0


スレ主 gh-bl32さん
クチコミ投稿数:212件

2007/06/12 11:05(1年以上前)

おはようございます。

マットマンさん:
本当に使いやすいしある程度メカ的にも満足できますし気に入っています。
日によってはサブ機でなくメインになりそうです。

dakadakaさん:
あまり説明書なんか見なくとも直感的にはじめから操作できました。”顔認識”はさすがに意味がわかりませんでしたけど・・・・(笑)
家人に略奪されそうな雰囲気がありそれが少し心配です。

書込番号:6428688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度5

2007/06/20 20:35(1年以上前)

私も購入・・・大満足です。
昨年、念願のデジ一(D70S)を購入していろいろ錯誤しながら、銀塩とデジ一との違いを痛感してました。たまたま、先月、伊勢神宮へ式年遷宮のお木曳きに参加の為、熟慮に熟慮の上でP5000を購入しました。デジ一ではかさ張ることと、片手で押せるコンパクト1000万画素が決めてでした。
正に、「1000万画素・・・恐るべし・・・。」が感想です。シロウトのツアコンが撮った集合写真を半四で引き伸ばしてもクリアで鮮明でした。「なんだあー、、この解像度は・・・・・・」
昔は銀塩でASA感度の調整で仕上がりを変化させてましたが、このP5000はその機能を持ちながらその上をいってます。。。薄型デジカメが嫌いで、手の大きい私でもそれなりの存在感・重量感が嬉しい限りでした。セールスもいよいよTOP-10入りが間近みたいですし、販売価格も高水準を維持しているみたいですね。女性より男性のお勧め-大-です。是非、店頭で質感を確かめて下さい******

書込番号:6455405

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P5000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P5000を新規書き込みCOOLPIX P5000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P5000
ニコン

COOLPIX P5000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月16日

COOLPIX P5000をお気に入り製品に追加する <171

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング