COOLPIX P5000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥13,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1037万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3.5倍 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 COOLPIX P5000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P5000の価格比較
  • COOLPIX P5000の中古価格比較
  • COOLPIX P5000の買取価格
  • COOLPIX P5000のスペック・仕様
  • COOLPIX P5000のレビュー
  • COOLPIX P5000のクチコミ
  • COOLPIX P5000の画像・動画
  • COOLPIX P5000のピックアップリスト
  • COOLPIX P5000のオークション

COOLPIX P5000ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月16日

  • COOLPIX P5000の価格比較
  • COOLPIX P5000の中古価格比較
  • COOLPIX P5000の買取価格
  • COOLPIX P5000のスペック・仕様
  • COOLPIX P5000のレビュー
  • COOLPIX P5000のクチコミ
  • COOLPIX P5000の画像・動画
  • COOLPIX P5000のピックアップリスト
  • COOLPIX P5000のオークション

COOLPIX P5000 のクチコミ掲示板

(2675件)
RSS

このページのスレッド一覧(全314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P5000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P5000を新規書き込みCOOLPIX P5000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

私も今日とうとう買いました。

2007/06/10 18:09(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

スレ主 t5yoshieさん
クチコミ投稿数:33件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度5

クールピクス880から始まり、最近は5200を使っておりましたが、昨年5200を落として壊してしまいました。其れで後継機種をまっておりましたが。p3やp4はデザインが悪く購入を見合わせ、今年の春まで待ちました。p5000は発売前から気に入り、発売以来毎日値段とのにらめっこ。最近は値上がり傾向になってきましたので、前から買おうと思っていたキタムラに電話したら、古いカメラがあれば3000円値引きするとのことで、結局30800円で購入。もううれしくて、さわりまくっています。キタムラは名古屋の店でした。

書込番号:6422864

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1306件

2007/06/10 19:37(1年以上前)

御購入おめでとう御座います。

私はP4ですが、デザインと言うかホールド性で迷いましたが、写りに誇張が無く素直なので買いました。

失敗写真が無いので、仕事用に常に持ち歩いています。

P5000は、画質・拡張性・デザイン・ホールド性・機能性等、P4を上回っていて3万程度では安いと思いますね。

ニコン党なら絶対買いたい機種だと思います。

書込番号:6423102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1203件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度4

2007/06/11 05:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。安く買えてうらやましいです。私は発売直後だったのでかなり高かったように記憶しています。

店で実物を目にした時、魅かれました。いわゆる第一印象が良かったのです。手にとってみて持ちやすいと思い、即購入しました。とても良く写ります。色合いはニコンらしく落ち着いた深みのあるものだと思っています。動作は速いほうではありませんが、不満ではありません。やわらかなシャッター音が気に入っています。

いろいろな設定もできるようなので、十分楽しんでください。

書込番号:6424910

ナイスクチコミ!0


スレ主 t5yoshieさん
クチコミ投稿数:33件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度5

2007/06/11 07:28(1年以上前)

マットさん、しろうと101さん。アドバイスありがとうございます。昨日は解説無しで、前のと同じようにいじって、試し撮りしてみました。紫も青くならず、山吹色もそのままの色がでてとても気にいっています。動画もテレビ画面を撮影してみましたが、これまたきれいでした。音声は確かに皆さんのおっしゃるように起動音が大きくて、聞き取れませんが、カメラにそもそもビデオやテープの性能は求めていませんので、おまけにしてはすごいなと思っています。これから、解説書を読んで、マニュアルでも色々試してみたいとお思います。

書込番号:6425001

ナイスクチコミ!0


dakadakaさん
クチコミ投稿数:25件

2007/06/11 22:26(1年以上前)

御購入おめでとう御座います。
確かにビデオ機能はデジ一には無い機能ですよね
オマケにしては良く映りますね、特に640にすると
結構いい感じに撮れて面白いです。

書込番号:6427225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

やっと買いました。 (価格情報)

2007/06/10 11:19(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

P5000とG7でずいぶん悩みましたが、昨日やっとP5000を買いました。 COOLPIX5900の画質が本当に好きでしたので、最後にはNIKONを選びました。 そこで価格情報ですが、Yカメラ梅田店でタイムリーサービスが行われており\36,200,-の20%ポイントでした。 従って20%ポイントを利用して1Gハイスピードメモリーと液晶カバーと5年間保障を加えました。 ソフトカバーが無かったので難波のカメラのKへ行き買いました。 すべてを合計しても\39,000,-ですみました。 実はYカメラ梅田店の前に難波のカメラのKへ行きましたが、P5000+1Gハイスピードメモリー+ソフトカバー+5年間保障で\42,000,-を提示されていました。 少し悩み\41,000,-で交渉しましたが、まったく相手にしてくれませんでした。 ちょっと考えるつもりでYカメラ梅田店へ行きました。 そしたら大正解。 本当にYカメラ梅田店さんありがとうございます。

早速写真を撮りましたが、P5000で大正解。 ボディーのしっかり感、写真を撮るための操作性、写真画質すべてがgoodです。 写真画質は本当に素直な発色をするNIKON画質です。(キャノン画質のコテコテ感がありません。)

ということで、この購入チャンスを与えてくれたYカメラさんありがとう!!

書込番号:6421777

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1306件

2007/06/10 11:42(1年以上前)

御購入おめでとう御座います。

大阪は詳しくないんで、Yはヨドバシ、Kはキタムラでしようか。

いずれにせよ、お安いですね。

タイムサービスは、4万程度の表示価格品で数千円程度しか安くない物から、一万数千円安い物まで有ります。

底値をチェックして、さっと買う必要が有りますね。

書込番号:6421861

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/06/10 14:43(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
Kの近くの、ビックとLABIワンには、行かなかったのでしょうか?

書込番号:6422381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/06/10 16:29(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
BIC、Y電気も考えましたが、その日で買うことを決めていましたので、昨日までの価格.com情報より考えてもこの価格はいい価格だと思い即買いました。 それにしてもカメラのKさんは、交渉意識はないのですかネ。 (私は最初に訪問して買う気マンマンでしたが...)

書込番号:6422610

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/06/10 20:39(1年以上前)

もしかすると、ビックやラビ(ヤマダ)の価格と同じだったので
安心していたのかも?

書込番号:6423290

ナイスクチコミ!0


thenteさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:4件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度5 ブログ 

2007/06/10 23:16(1年以上前)

私も去年なんばのキタムラで、より安いビックの値段を出して交渉してもまったく取り合ってもらえませんでした。

ここのお店は安いものはとんでもなく安いのですが、そうでないものは交渉の余地が少ない?と勝手に思っています。。

書込番号:6424056

ナイスクチコミ!0


dakadakaさん
クチコミ投稿数:25件

2007/06/11 22:17(1年以上前)

御購入おめでとうございます。
地域によっても価格の差って大きいようですね
関東ですと、下取りがきくキタムラが安いような
気がしますが、なぜでしょうか?

書込番号:6427174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

みなさん気になりませんか

2007/06/08 19:43(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

クチコミ投稿数:1件

COOLPIX P5000を購入して一ヶ月が経ちました。軽くて持ちやすいし、撮った画像もきれいで満足しています。
ただ、2点気になる点があります。
@明るいところで、写真を撮ろうとすると液晶にスミアが発生。ファインダーを見て写真撮るなら気になりませんが、液晶を見ながら写真を撮ろうとすると、非常に気になります。
A撮った画像を再生する場合、液晶表示が2段階表示になっています?はじめは粗い画像表示、ワンテンポ遅れて通常の画像表示になります。なぜこうなるのかよくわかりません。10Mの画像でも5Mの画像でも同じ現象が出ます。この現象もどうも気になってしようがありません。
みなさん気になりませんか?

書込番号:6416085

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度1 Sans toi m'amie 

2007/06/08 19:47(1年以上前)

スミアは現在のテクノロジーではどうしよもない感じなので気にしてもしょうがないかもしれないですね〜。
2段階読み込みはプレビュー用の小さい画像から本読み込みと速度向上のためやってるのかも?

書込番号:6416096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2007/06/08 20:03(1年以上前)

からんからん堂さん のおっしゃる通りかと。
他に気に入らないトコが無いなら、気にしないかもっと欠点が多い可能性のある他の機種に逝っちゃいましょう。

書込番号:6416133

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/06/08 20:34(1年以上前)

(1)このような場合は、光学ファインダーを利用するので、気になりません。

(2)二段階に表示するか、一回でゆっくり表示するかの違いなので、気にしません。

書込番号:6416234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2007/06/08 20:47(1年以上前)

(2)については他メーカでも2段階表示が多いです。若干
ストレスを感じなくもないですが、まあ仕方ないでしょう。

書込番号:6416278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2007/06/08 21:13(1年以上前)

別に気になりませんねえ。液晶は目安程度の使い方しかしていませんから。レリーズタイムラグの方が気になりますよ。

書込番号:6416355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:5件

2007/06/08 22:16(1年以上前)

スミアって言うのですかねぇ、私は別に気になりません。
画角の端から端まで何が入っているかだけわかればいいです。

液晶の再生が2段階?うん、それも珍しくないです(^^;
今のデジカメ画素数多くなったからいっぺんに処理できないんでは?
それにそんなにコンマ何秒を急いで確認する場面もないでしょ?
のんびり行きましょうよ(^^)

数年に1度の出る奇跡のバランスをもった良いカメラです。
(当然個人差はありますが(笑))

書込番号:6416584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件

2007/06/08 22:41(1年以上前)

そんなに気に成るものでしょうか。

他に気になるところが無いから気に成るのかな。

書込番号:6416701

ナイスクチコミ!0


dakadakaさん
クチコミ投稿数:25件

2007/06/08 23:31(1年以上前)

では私も一言

気になりませんです。

書込番号:6416944

ナイスクチコミ!0


thenteさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:4件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度5 ブログ 

2007/06/08 23:44(1年以上前)

購入した初日は少し気になりました。
それ以降は気になりませんが。

書込番号:6417015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2007/06/09 00:46(1年以上前)

被写体の方へ気持ちが集中しておりますからどんなカメラでも同じですねえ。再生の確認も撮れたかどうかの確認だけですからたまにしか見ませんね。なお撮影時は液晶を消しております。

書込番号:6417271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

結局買っちゃいました。

2007/06/07 22:02(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

スレ主 dakadakaさん
クチコミ投稿数:25件

3月に悩んだあげく、S500を買ったんですが、思っていたより良く
写るので家の奥さんと息子がハマッテしまってしまいました。
そんでもって今度はもっと持ちやすいのが良いとか言い出して、
仕方が無いからP5000を購入・・・・
まー、本当は自分が欲しかっただけです。
地元のキタムラで1G付いて下取り有りで3万ジャストでした。
かなり気に入っています。

気に入っている所
1.絞りの6枚羽根がカッコイイ
2.明るい屋外でも光学ファインダーは便利
3.ちょっと大き目のCCDがいい感じ
4.何といっても持ちやすい
5.メインのD200より遥かに軽いボディ

但し、出張とかに持っていくと「お前観光にきたんか!」とか
言われそうなので、そんな時はS500をポケットに隠して行きます

ここに来てデジ一やコンデジもかなり実用的に落ち着いてきました
ね、私もかなりハマッテしまっています。

書込番号:6413487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1306件

2007/06/07 22:32(1年以上前)

御購入おめでとう御座います。

仕事にはデジカメは必需品と思います。

合間の現地?写真にも活用していますけど。

書込番号:6413653

ナイスクチコミ!0


KENT.さん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:10件

2007/06/07 22:38(1年以上前)

dakadakaさん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます♪

>私もかなりハマッテしまっています。
そうです!
私も、かなりハマッテいます(^.^)

デジ一のサブには、とても素晴らしい選択だと思います。
1から5まで、まったく同じ感想です。

書込番号:6413686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/06/08 01:09(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私も、今日カメラのキタムラで、購入しました。
3年ぶりのデジタルカメラ購入です。
常に持ち歩く為にIXY DIGITAL 30aを購入以降、購入意欲が湧くものがあまり無かったのですが、先日、G7を見に行って、たまたま手に取ったP5000のほうが気に入ってしまい、ネットで調べること1週間。本日、購入です。

30aは、息子が使うことになり、メインで使っていたG2(古いな・・・)はお蔵入りになりそうです。

操作方法を確認しながら、説明書に目を通しているところですが、ドキドキ、ワクワクしています。
今までは、Webページ等用の画像が主だったので、あまりプリントはしないのですが、P5000を手に入れて、
「プリントしてみたい!」という気分になっています。

外付けのストロボ、ワイコン等オプションも気になりだしていますが、ひとまずケースとストラップを物色中です。何かいいものありますでしょうか?

書込番号:6414323

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/06/08 10:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
「キタムラで1G付いて下取り有りで3万ジャスト」の下取りは、
S500を下取りしたのでしょうか? 壊れた(?)カメラでしょうか?

書込番号:6414998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2007/06/08 18:18(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
いいなぁ、オレも早くほしいなぁ。。。

>じじかめさん
>S500を下取りしたのでしょうか? 壊れた(?)カメラでしょうか?

>但し、出張とかに持っていくと「お前観光にきたんか!」とか
>言われそうなので、そんな時はS500をポケットに隠して行きます

とおっしゃっているので、壊れたカメラではないでしょうか。
私もD40を買うときに店内にあった壊れたカメラを100円で購入して、
5000円のキャッシュバックを受けました。はじめから値引きしてくれって感じですが (^^ゞ

書込番号:6415880

ナイスクチコミ!0


スレ主 dakadakaさん
クチコミ投稿数:25件

2007/06/08 23:26(1年以上前)

皆さんこんばんは、仕事がかなり忙しいdakadakaです。

マッドマンさんコメント有難う御座います。
>仕事にはデジカメは必需品と思います。
>合間の現地?写真にも活用していますけど。
私の場合撮影禁止の職場が多いもんで、もっぱら
アフターファイブ(実際は9時過ぎになる)専用です(笑)

KENT.さん同感有難う御座います。
デジ一のサブには最適だと私も思います、操作系が似て
いますから、違和感がありませんよね。

Doragonflyさん こんばんは。
確かにプリントしてもかなりのサイズまで耐えられる
と思います、あとケースってメーカー在庫も無いよう
ですね、私もケース探しています、ストロボに関しては
所有中のSB-600を付けると結構笑えますけど、バウンズ
はいい感じで写ります。

じじかめさんこんばんは。
Bresson1908さん のおっしゃるとおり、S500は今でも
ポケット専用で、重宝しております。

Bresson1908さん こんばんは。
>私もD40を買うときに店内にあった壊れたカメラを100円で購入して、
>5000円のキャッシュバックを受けました。はじめから値引きしてくれって感じですが (^^ゞ
それは凄いですね、私のは結構気に入っていたペンタの Optio S4i
を下取りに出しました、ちょっともったいなかったかな、購入を
お待ちしています。

P5000はかなり人気が有るようですね、とくに購入後に良さが
改めて分かるような気がします、これからもバシバシ撮りましょう。

書込番号:6416919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/06/11 09:43(1年以上前)

みなさんこんにちは。

私は先日P5000のケースをやっと入手しました。
縦型に収納したいので最初から純正は考慮せずにお店でケース売り場とカメラ展示場所を行ったり来たりした結果店頭品ではTamracのNo.5690(だったと思います)が一番フィットしたので購入しました。

ストラップについては脱落防止さえ満たせばよいので携帯電話の付属ストラップで済ませておりケースからの取り出しのためにも役に立ってます。

人によってはこのケースちょっときついかな?と感じるかもしれませんので実際に確認されたほうがよいと思います。

なおケースの開閉がジッパー式のものは全く試していませんのでそちらならもっと気に入るモデルもあるかもしれませんね

書込番号:6425218

ナイスクチコミ!0


スレ主 dakadakaさん
クチコミ投稿数:25件

2007/06/12 00:15(1年以上前)

ドリンカさんこんばんは
純正にこだわらなくても探せば良い物がありそうですね
私も探して見ます。

書込番号:6427767

ナイスクチコミ!0


スレ主 dakadakaさん
クチコミ投稿数:25件

2007/06/17 23:41(1年以上前)

純正が偶然手に入りました、横に入るタイプで結構いい感じです。

書込番号:6447037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

詳しい方教えて下さい

2007/06/05 19:37(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

スレ主 NB8C_VSさん
クチコミ投稿数:148件

最近ニコン好きの父がP5000を
購入してきました。

今迄クールピックス950を使っていたのですが
目が悪くなり大型の液晶の方が良いとの事で
買い換えたみたいです。

それで困っているのが今迄の950で使っていた
テレコン、ワイコン、スピードライトがあるのですが
全て買い換えないと付かないとビックの店員に
言われたとの事で何とか付く方法は無いのでしょうか?

型番は
ニコンワイドコンバータ WC−E24 0.66x
ニコンテレコンバータ  TC−E2  2x
ニコンスピードライト  SB−28

上記の3つですがお詳しい方ご存知でしたら
教えて下さい。

書込番号:6406467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2802件 terano 

2007/06/06 09:29(1年以上前)

実は私はすべて一眼ですので購入を考えているのですが

>ニコンスピードライト  SB−28は
FILMカメラ専用だったと思いますが
クールピックス950に付きましたっけ?

P5000がデジ一眼と同様とすると付きますがすべてマニュアルでの調光が必要です。
このデジカメの大きさからするとSB-400はあれば便利かと。

書込番号:6408351

ナイスクチコミ!0


スレ主 NB8C_VSさん
クチコミ投稿数:148件

2007/06/06 10:24(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
スピードライトに付いては下記の
「増灯ターミナル」の欄に記入されてます。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/coolpix/950/spec.htm
使用していた時は下にステーみたいのを付けて
本体からコードを接続して連動させてました。
(増灯ブラケットの上に並べてコードを付けた状態です)

それから、一眼と同じだと付くとの事ですが
それぞれどの様に接続させるのでしょうか?

書込番号:6408478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2007/06/06 11:29(1年以上前)

まずはニコン純正アクセサリのアダプタリングUR-E20を装着します。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/accessory/convertor/index.htm#ur-e20

噂ではUR-E20の先端メスネジ径は28mmだそうです。お手持ちのコンバージョンレンズの径と一致すれば、とりあえず付けられます。噂ではTC-E2の径は28mmらしいです。ただしどちらの径も私が実測したわけではないので単なる噂だと思ってください。コンバージョンレンズとP5000、両方ショップに持ち込んで、装着テストをさせてもらえるといいですね。

径が異なる場合はステップアップリング/ステップダウンリングを使うことになります。

ステップアップリングとはこのようなものです。
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/05filter/437980.html

装着できたとしても、ケラレが生じたり、不都合なことがあるかもしれません。ある可能性は高いと言ったほうがいいかもしれません。とはいえせっかくの資産、有効活用できるといいですね。

書込番号:6408632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2007/06/06 13:45(1年以上前)

>一眼と同じだと付くとの事ですが
それぞれどの様に接続させるのでしょうか

カメラ上のシューに直接付ければOKでしょう。
TTLは無理ですからカメラはMやAモードで撮影してみてください。とりあえず光りますでしょう。

書込番号:6408948

ナイスクチコミ!0


スレ主 NB8C_VSさん
クチコミ投稿数:148件

2007/06/07 02:14(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

JodyJazzEspさん
まずはニコン純正アクセサリのアダプタリング
UR-E20を購入して試してみます。
合わない場合はリングを付けて調節してみます。

teraちゃnさん
そのままはめてMやAモードで撮影してみて
様子を見てみます。

何とかなりそうでホッとしました。

書込番号:6411203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

お薦めの書籍ありますか?

2007/06/05 11:44(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

スレ主 広大人さん
クチコミ投稿数:105件

近々にP5000を購入予定です。
過去2台デジカメを使用していましたが、オートでしか撮影していません。
マニュアル撮影がある程度できるということでp5000を選んだのですが、
適当な書籍ありますか?
(デジ一眼だと機種別に書籍があったりするのですが)
「初心者のためのp5000徹底活用術!」みたいな書籍があれば最高なのですが。

書込番号:6405487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/06/05 11:49(1年以上前)


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/06/05 12:44(1年以上前)

同じニコンのサイトということで、

http://www.nikon.co.jp/main/jpn/feelnikon/discovery/stepup/index.htm

探せばいっぱい有りますよ。

書込番号:6405622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 COOLPIX P5000の満足度5 NIS 

2007/06/06 09:56(1年以上前)

コンデジの機種別ガイドブックというのはリコーGRなど一部を除いてないです。
機種別である必要もないですからね。

P5000が機種別ガイドブックが要るような特殊な機能を持っているというわけではないので、ASMモードでの撮影を試していこうというのであれば、一般的なガイドブックや書籍から探せば適当なもの(どういうものを撮るかにもよりますが)があると思います。

また、影美庵さんがご紹介されているようなサイトはネットにあふれていますので、いろいろ探すのもいいでしょうね。
例えば

http://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/phototech/finder/index.htm




書込番号:6408413

ナイスクチコミ!0


スレ主 広大人さん
クチコミ投稿数:105件

2007/06/06 23:53(1年以上前)

皆さん、ありがとう
やっぱり、P5000専用の書籍はないんですね。

あ、本日P5000のシルバー購入しました。
これでいろいろ撮ってテクニックを磨きます。

書込番号:6410815

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P5000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P5000を新規書き込みCOOLPIX P5000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P5000
ニコン

COOLPIX P5000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月16日

COOLPIX P5000をお気に入り製品に追加する <171

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング