このページのスレッド一覧(全314スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2007年5月24日 21:22 | |
| 0 | 10 | 2007年5月26日 07:35 | |
| 0 | 2 | 2007年5月23日 06:11 | |
| 0 | 4 | 2007年5月22日 12:14 | |
| 1 | 7 | 2007年5月21日 22:08 | |
| 7 | 37 | 2007年6月9日 23:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000
みなさんはどんな三脚を使用していますか?
バッグに入る三脚として縮長が大体45cm以下のものを探しています。
そこで次の2つで迷っています。
・ベルボン CX-200
・SLIK コンパクト
この他にも3,000円以内でオススメがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
0点
三脚って、めったに壊れる物でもないので、もう少し予算を出して、
もう少し良い物を買った方が、使いやすいですよ。
お薦めは、ベルボンのシェルパ343
実売価格で1万円弱で、少々高く感じられるかもしれませんが、
ローポジションも使えますし、小型の一眼デジでもOKです。
どうせ買うならば、この程度の物を買っておいた方が良いと思います。
書込番号:6365387
0点
> この他にも3,000円以内でオススメがあれば教えてください。
用途が書かれてないので…、コンパクトなら良いのでしょうか?
思いの外コンパクトなカメラですから…、こんな↓三脚も良いかも知れません。記念撮影には向かないと思いますが…、\1,700位?で買ったと思います。
<UltraPod mini >
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2005/12/13/2795.html
書込番号:6365722
0点
予算が3千円ぐらいで、コンパクトデジカメ限定なら、候補の機種で
いいと思います。
書込番号:6366635
0点
サイコキャノンさん
まだプリンターなど欲しいものがあるので三脚はできるだけ安く抑えたくて・・・
うれしたのしさん
UltraPod miniいいですね。旅行の時なんか重宝しそうですね。
ちなみに、主な用途は長時間シャッターを使用する時のブレを防ぐためです。
じじかめさん
縮長が短いスリックコンパクトを買おうと思います。
皆さんありがとうございました。
書込番号:6367766
0点
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000
色々言われてるってコトはそれだけ注目度の高い機種の証拠ですね。
気に入った機種を使えるってのは幸せなコトですね。
書込番号:6362352
0点
デジ一でも欠点はあると思いますし、大きな欠点でなければ問題ないのでは?
書込番号:6362734
0点
いいことよりも悪いことの方が書き込まれますから・・・・・・。
書込番号:6362761
0点
まあ、デジタル物は一長一短が特に強いですからね。
妥協点をどこに見いだすかですね。
書込番号:6362879
0点
・女房殿が毎日楽しみながらCoolpix P5000操作マニュアルを読んで
分らないところの意味を私に聞いてきます。
・答えられない、私にも使ったことが無い機能が結構あります。
・今回の夫婦海外旅行に初めてこれを持っていく予定ですので
楽しみながらの学習です。正味10日で2GBを2枚。
・女房殿には、小さくて、軽くて、写りが良くて、
今後のお気に入りになりそうなCoolpix P5000です。
・私は今回も昔ながらの銀塩ポジ(フィルム50本予定)、
単焦点レンズ中心に撮ってくることになりそうです。
・カメラは使い分けですね。
どの機械も100点満点は無理でしょうから。
書込番号:6362939
0点
このカメラ気に入ってます。事情で入院しましたが・・・[6362630]
基本的には大満足です。G7、GR-Dと最後まで選択悩んだあげく圧倒的なCPの高さでこれの購入に踏み切りました。
この価格で、この性能、P5000に1票です。
書込番号:6362991
0点
言われてる中には、ニコンブランドでありながらの価格もあるでしょうが、各社占有率のせめぎあいの中で止むを得ない事情もあるのでしょう。
その点、ユーザーにはとてもお得ですね。
書込番号:6363885
0点
私は来月イギリスに行きます.その時P5000とレジファインダー持っていきます。
今までにキャノン、コダックそしてニコンが5000.P4.S8.そしてP5000.今までで一番いいです。まだ完成品ではないからもっともっとよくなってくるはず。何よりもニコンの色が好きです。
銀塩は一度だけキャノンを使ったけれどどうも好きになれなくてすぐにまたニコンに戻しました。
根っからのニコン党です。
書込番号:6364746
0点
イギリスで素敵な写真を撮ってください。以前イギリスへ行ったことがありますが、再度訪問したい国です。
私は、ニコンもキヤノンも好きです。他のカメラも好きです。言ってみれば節操がない博愛主義です(笑)。
ただ、銀塩カメラはニコンが多いです。U、F80、F4、EMとあります。どれも気に入っています。
デジタルで比べると、ニコンは色味が地味というか落ち着いているというかそれでいて深みがあるという印象です。対してキヤノンは、色味が派手と言うか鮮やかな印象があります。
ニコンが好きな人は、多分この色味に嵌るような気がなんとなくします。
P5000とIXY1000で同じ桜の花をオートで撮影したことがありますが、IXY1000の方が桜の花の色が赤かったです。彩度が高いからでしょうか。私はどちらも好きです。
ともあれ、良い旅を。
書込番号:6372479
0点
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000
今年の3月末に購入したくてヤマダ電機に行きましたら品切れで
Verが1.0でした。展示機 一昨日にビックカメラで購入し
たらやはり1.0でした。最新のVerでしょうか?Verでの
違いは有るのでしょうか?
0点
ファームウェアですね。今のところ、Ver1.0が最新だと思います。ニコンのホームページをご覧いただければわかると思います。
個人的希望としてはファームウェアのアップデートでP5000特有のスミアが消えてくれることを期待してます。
書込番号:6359649
0点
ご返信有難う御座います。致命的な欠陥でなければある程度の
件数でVerupするかもしれませんね、20件とかで私の会社
がそうですから(笑)
書込番号:6362595
0点
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000
5月13日にキタムラにプリントしに行ったらCOOLPIX P5000を発見!何かすごく引かれてしまい欲しくてたまらなくなってしまい3日間仕事帰りによりついに購入してしまいました!2GのSD付で3万5千円で手を打ちました、悩んでいるのわ撮った画像をSDでPCに入れても日付が写真の上に無くて情報でわ有るのですがキタムラなどでプリントしたときに日付わちゃんと付くのでしょうか?何しろキャメラわビギナーでデザインに引かれてしまった物で・・・誰かマニアの方教えて下さい、僕も早くマニアになりたいです!
0点
エラゴンさん ご購入おめでとうございます
いい写真沢山とって是非アップしてください。
※日付は・・・プリント時に日付有にすればOKです
書込番号:6357100
0点
Coolpix P5000、ご購入、おめでとうございます。
・日付入りでプリントしたい場合、EDP屋のプリント依頼書に指示します。
・カメラ側の設定で日付入りをしないで撮った場合には、
EDP屋に依頼するときは日付入りプリント依頼と指示します。
・カメラ側の設定で日付入りをして撮った場合にはEDP屋に
依頼するときは日付入り不要と指示。そうでないと
日付の入るエリアに日付が重なってプリントされてしまいます。
・良い写真を沢山撮り、エンジョイしてくださいませ。
・ネットで「ジャンボ」をここの価格コムで知り、
大いに利用しています。綺麗で安いです。ご参考までに。
書込番号:6357101
0点
ダメ押しですが・・・。
最近のカメラは、日付を写真に写し込まない方が多いのですが、P5000は写し込むように設定できます。
趣味の作品創りなら日付は無い方がいいですが、記念撮影等では写し込んでおいた方がいいですからね。(個人的に・・・)
書込番号:6357177
0点
皆さんどうも有り難うございました、また解らない事が沢山出てくると思いますが宜しくお願いします!
書込番号:6360026
0点
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000
キタムラのふじみ野店にて3万1700円+土日下取り2000円の
2万9700円でした。
昨日 下見に行って壊れたカメラを持って本日行きましたが
残念ながら在庫切れで 近くの狭山台店に在庫があるとの事で
狭山台店まで行って同条件で購入してきました。
ついでにバッテリを1個10%オフで
Tポイントのポイント返上すると メーカー保証1年+
キタムラ保証4年がつくと言われたのでそれもお願いしました。
キャノン POWERSHOT G7と悩みましたが G7板でボディの問題等
あるようなので P5000にしました。
初めてのニコンコンデジです。グリップがある分今までの
IXYよりホールドしやすいです。今までコンデジはキャノン
だったので 慣れるまで少し時間がかかりそうですが
いい買い物をしたと思っています。
1点
御購入おめでとう御座います。
やっぱりグリップが有った方が写しやすいですよね。
今後もこのタイプを造ってほしいです。
書込番号:6355214
0点
Q太郎ですさん、ご購入おめでとうございます。
随分お安く購入されましたね。
私はニコン派と自負している者ですが、なぜかコンデジはニコンを使ったことがありません。謎です!
歴代IXYを中心に、FX・Power Shotと浮気しまくりで、なかなかニコンにはたどり着きません。
当機は実力機のようなので、素晴らしい写真をいっぱい撮って下さい。
書込番号:6355297
0点
マットマンさん、ayrton-vさん こんばんは
実は自分もカメラ=ニコンなんです。
親父が写真家をやっていたので 小さい頃から
ニコンFとかF2とかを見ていました。
(触らせてはもらえませんでした)その親父が
私に買ってくれたコンパクトカメラはキャノンでした。
(たしかキャノデートだったと思いますが)
そのせいですかね コンデジはキャノンが多かったです。
今回もG7とずいぶん悩みましたが一度ニコンのコンデジを
使ってみたかったのでこれに決めました。
グリップも決めての一つです。
評判、コストパフォーマンスが良さそうなので
しばらく浮気をせずにこれで行きたいとおもいます。
書込番号:6355472
0点
・ご購入、おめでとうございます。
・今日の19:20 女房殿が庭から、家猫を抱きながら、
『三日月と明けの明星がふたつ並んで綺麗よ、来てご覧』
との声。
・すぐ取り出したのは、D200でもなければ、Coolpix 5700でも
なければCoolpix P5000でした。
・綺麗に撮れました。やはり暗いところに強いですね。
書込番号:6355473
0点
買われる良いタイミングで、この機種に出会えて良かったですね。
デザインもシンプル良いと思いますし好きです。
書込番号:6355707
0点
ご購入おめでとうございます。
やはり、このカメラは画質云々よりその「軽さとグリップ」のバランスでしょう。(勿論、画質も言うことなしですが)
カードタイプが主流の今日、これだけしっかり持てるコンデジは貴重な存在ですね。
当方、デジ一(D50)との併用なんですが、撮影枚数は明らかにP5000の方が多いです。
まあ、普段バックに入れて持ち歩いているのもありますが。
ここ一発って時でもかなりの画が撮れますし。
しかし、当方が購入した価格より\5000近く安いご購入で羨ましい限りです。
思いっきり楽しみましょう。P5000!!
書込番号:6357033
0点
輝峰(きほう)さん 車マニア1123さん
ありがとうございます。
同じキタムラでもずいぶんと値段が違うようです。
900ISが安くて有名な坂戸店は36000円でした。
ネット通販が安いですが どうしてもカメラ等は
店頭でしか買えないです。
専用ケースもオークションで購入出来たので
後はワイコンを買って楽しもうと思っています。
以前 D70を持っていましたが持ち運びに不便なので
今はコンデジ一本です。
書込番号:6358400
0点
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000
http://www.imagegateway.net/a?i=o7IggaHnTo
この画像のぼけは異常と思いますが。
この機種は個体差が大きいので注意した方が良さそうです。
いいものは、いいみたいですが。
ニコンにも個体差や不良はありますね。
0点
写真拝見しました。
ぼけ方が異常ですね。
方ボケでもなくまばらにぼけています。
故障ではないでしょうか。
購入店に持ち込まれたほうがいいと思います。
書込番号:6351962
0点
ニコンサービスセンターに持ち込んだところ
正常といえば正常、異常と言えば異常なのだそう。
判定に二週間以上かかると言っていましたが、ニコンSSは素人集団なのでしょうかね。残念です。
以前デジカメの制作に携わっていた頃、台湾からサンプルで送られて来たレンズに近い感じですね。P5000。
この個体はゴミと思いますよ。
GX100もダメだったし、こいつは個体差があるし
GX8が一番かなぁーと思っています。
しかし、この個体は正常で、仕様ですよ!と言われたら・・・・。
書込番号:6352004
0点
ワイコンなしでもコリャ、ヒドイですねぇ。
P5000の写りじゃないですねぇ。
これで仕様だと言われれば・・・もう一台買って二台揃えてSSに乗り込みましょう。
書込番号:6352107
0点
写真見せてもらいました。こんなのは見た瞬間に異常と判断すべきでしょう。
>ニコンSSは素人集団なのでしょうかね。
おっしゃる通りです。
私ならそんな返答なら事を荒立ててしまいますね。
(効果の程は分かりませんが)
じつは私もこの機種を狙っていますが、脚下照顧さんの写真を見てお気の毒とは思いますが、中央部の解像具合を見て、偏ボケをつかまない対策さえすればP5000は良いカメラなんだと思いました。
実は本日ニコンのP5000、S500、L12と販売店で試写させて貰った結果ですが、私はPC上で1/2縮尺が丁度PC画面の大きさになるのでいつも3Mで撮ってますが、少なくとも3Mで撮る限りP5000とL12ではさすがにL12が上と言う事は有りませんが、殆ど差が有りません。
S500は少し偏ボケ傾向で、画質的にはL12以下と思います。
そうなると、ただスナップみたいに撮るだけならP5000でなく安いL12でも良いかなと思うわけです。
そこで皆さんにお聞きしたいのですが、3Mで保存する限り、CCDが7Mでも10MでもCCDによる差は無いのでしょうか。
書込番号:6352131
0点
データチェックで40分も待たされれて、「異常とも正常とも言えない・・・でも異常かも」とのこと。ニコンSSは銀塩以外、素人なのでは??(銀塩時代はSSから色々教えて頂きましたが・・・)。時代の変化が激しいので、大変なのかもしれませんね。
私がデジカメの設計をしていた頃は、担当が100万画素以下でしたが、カラーマネジメント以前にレンズを気にしていたものです。
しかし、この画像で「正常の範囲ですね」と言われたら、どう対応しようかと思案してしまいます。
書込番号:6352174
0点
>h-createさん
左上のキーワード検索で「内部でリサイズ」と入れて検索してみてください。
その中に答えがあると思います。
書込番号:6352181
0点
ワイコン付けなくても酷いんですね。
ワイコン以前の本体での問題ですね。個体不良かな。
書込番号:6352467
0点
>正常といえば正常、異常と言えば異常なのだそう。
そりゃ、あんまりでんがな!こんな写りが正常なら、買えませんね。
書込番号:6353366
0点
ニコンさんは
デジカメは度素人です。
フィルムカメラの知識人はいます
デジカメに関しては
他社に製造に製造から検査まで任せっきりなので
知識はないです。
がっmばりましょう
書込番号:6353443
0点
これって全部ワイコン付きですよね?
画角が同じですよ・・・・
ワイコンの不良でしょうか?
書込番号:6353488
1点
>GX8が一番かなぁーと思っています。
自分もGX8を使用していますが、これが故障したら、28mmからの望遠ズーム対応のコンパクト・デジカメで、何を選んだら良いのか困ります。
書込番号:6353744
0点
写真を拝見させていただきました。
ワイコン無しの写真も有りの写真も4ショットとも
アマピン状態ですね?。
詳細な撮影データーがないのでなんとも判断付きませんが
当然三脚使用での撮影でワイド歪み補正ONでの撮影と思い
ますが?.
三脚使用でなおかつ機能設定が最良の状態でセッテング
さている状態でワイコン無しでのこの撮影画像では
P5000本体のAFそのものの不良と思います。
ワイコン無しと有りの写真を比べると画角までががどうも不自然な感じですね?。
書込番号:6353884
1点
名犬ポチさんに、当方が感じていること全てを代弁していただいた感じです。販売店によれば、ニコンは固体不良でも新品交換になるケースが少なく、交換にたいして慎重な態度を取らざるを得ないとの回答でした。修理で帰ってきても、不具合品のリサイクル品みたいな商品を使い続けることになりそうです。私が買ったのは新品であり、リサイクル品や故障調整品ではないのですが・・・。しかも、〔調査の結果、仕様であり誤差の範囲・・・・〕などと言われたら、ショックですね。
書込番号:6354034
0点
すみません、名犬ではなく、「迷犬」さまでした。しかし、修理ではなく、新品交換になることを願っております。メーカーとしての常識が問われますね。ニコンを買うときは、こうしたリスクもあるというお知らせです〔私にとっては教訓です〕。
書込番号:6354042
0点
dakadakaさん の書き込みのように
>これって全部ワイコン付きですよね?
>画角が同じですよ・・・・
>ワイコンの不良でしょうか?
1.2 と 3.4 どうなんでしょう?
書込番号:6354191
1点
この、ワイコンの有無とワイコンが純正なのか、二流品以下なのか??・・・
ワイコンなしならば、明らかに不具合ですが。
書込番号:6355365
0点
何倍のワイコン使用ですか?
画角が気になるのでワイコン使用とワイコン無しの二枚の同一写真を重ね画像ソフトで透視比較したところワイコンはほとんど効いてないように思います.ほぼ同一画角のように感じられますが?。
二枚の写真の透視比較から読取れる相違点は撮影方向及び撮影角度の相違及び影の位置の状態から撮影時間の相違など・・・が分かりました。
サムネール表示→ヒストグラムを表示させると撮影詳細データーが表示されますので撮影データーをお教え願いたいです。
ワイコンの不良とは異なると思います.不思議な現象ですね。
書込番号:6355986
1点
「迷犬様」すみません。公開している写真の後半もワイコン付き画像かもしれません。なんせ、動揺していたもので・・・。
実際の症状は、ワイコンなしだと左右10%程度部分でで画像が急に甘くなり、ワイコンをつけますと左右20%強の部分の画像が写真の様に流れます。しかし、皆様のおかげで、正常な精度を持った個体では無さそうだということは確信できました。
自分としては、修理品を買ったのではなく、新品を買ったのですから、中を開けた修理品として品物が帰ってくることはちょと納得できません。販売店はニコンと色々相談して・・・と言って容易には交換に応じませんし、メーカーは修理か「仕様」だったことにしたいのだと思いますが、消費者が一番損をする仕組みになっているのでしょうね。
どんな結果になるかは、いずれご報告致します。
書込番号:6356352
0点
脚下照顧さま
念のため確認ですが、ご使用のワイコンはニコンの純正品でしょうか?私個人の経験では、レイノックスのDCR-6600PROをつけて撮影したところ、周辺部が流れて実用になりませんでした。しかしニコンの純正ワイコンについては、流石としか言いようの無い素晴らしい画質でしたが。
個体差ということで外れたのであれば誠にお気の毒です。
書込番号:6358829
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)









