COOLPIX P5000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥13,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1037万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3.5倍 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 COOLPIX P5000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P5000の価格比較
  • COOLPIX P5000の中古価格比較
  • COOLPIX P5000の買取価格
  • COOLPIX P5000のスペック・仕様
  • COOLPIX P5000のレビュー
  • COOLPIX P5000のクチコミ
  • COOLPIX P5000の画像・動画
  • COOLPIX P5000のピックアップリスト
  • COOLPIX P5000のオークション

COOLPIX P5000ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月16日

  • COOLPIX P5000の価格比較
  • COOLPIX P5000の中古価格比較
  • COOLPIX P5000の買取価格
  • COOLPIX P5000のスペック・仕様
  • COOLPIX P5000のレビュー
  • COOLPIX P5000のクチコミ
  • COOLPIX P5000の画像・動画
  • COOLPIX P5000のピックアップリスト
  • COOLPIX P5000のオークション

COOLPIX P5000 のクチコミ掲示板

(2675件)
RSS

このページのスレッド一覧(全314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P5000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P5000を新規書き込みCOOLPIX P5000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

何度もすみませんm(__)m

2007/04/26 01:35(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

クチコミ投稿数:9件

今回、COOLPIX P5000を購入して2週間が経ちました(^_^;)毎日の様に持ち歩き色々な撮影をしてきました(^_^;)やはり撮影をする過程での望遠等は必要性を感じました(-.-;)皆様にお伺いします(^O^)COOLPIX P5000に適したレンズは有るのでしょうか?因みに純正のアダプター、ワイドコンバーター、テレコンバーターは写真で拝見しましたが…見た目が好みじゃないので(^_^;)成るべくならpassしたいと思います。皆様のご意見をよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:6271591

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/04/26 03:08(1年以上前)

純正がNGならサードパーティ製でもNGになるような気がしますけど…

書込番号:6271715

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/04/26 03:10(1年以上前)

それと…純正のテレコンの価格なら…望遠に強いカメラをもう一台購入された方が何かとよろしいかもしれませんね。

書込番号:6271716

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/04/26 08:46(1年以上前)

>因みに純正のアダプター、ワイドコンバーター、テレコンバーターは写真で拝見しましたが…見た目が好みじゃないので

⇒さん が言われているように、純正、サードパーティ製、いずれのテレコンでも形状は似てますよ。

純正のTC-E3ED の場合、倍率が3倍と、テレコンの中では高倍率です。EDレンズを使用して色収差を抑えるなどした結果、あの価格になったのでしょうか。
サードパーティ製で、1.5倍程度なら、金額的には半値くらいで有りますが、形状は似てます。

あの形状は嫌だけれど、どうしても望遠側を伸ばしたいのであれば、10倍以上のズーム比を持つ別のカメラをお求めになった方が良いと思います。

書込番号:6271958

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2007/04/26 09:34(1年以上前)

同じニコンのS10なんてどうですか?(^o^)丿
価格も手頃になってきたし、10倍ズームで手ブレ補正付いてるし、レンズも割と明るいし、スイバルだし、バッテリーもP5000と共用できます。

書込番号:6272030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度4

2007/04/26 09:41(1年以上前)

純正がダメなら、皆さんが仰る通り、10倍ズームが使えるカメラの購入をオススメします。

基本的にズームが売りのカメラではないので…むしろ、AFスピードとズーム(特に広角側)に関しては減点ポイントです。

とてもいいカメラですけどね。

書込番号:6272050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/04/26 14:18(1年以上前)

そうなんですかあ(-.-;)cameraの事は無知なのですみませんm(__)m 皆様のご意見にはいつもながら勉強になりますm(_ _)m日々、camera本体とcamera雑誌等と格闘中です。新しく次の機種を買う事が出来ないので、しばらくは此の機種で勉強しますm(_ _)m勉強の意味合いで純正のアダプター、テレコン等を買うのも視野に入れつつ頑張ります(^O^)ありがとうございます。

書込番号:6272582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/04/28 13:33(1年以上前)

濃い生茶さん

P5000に使えるテレコン、ワイコンは、オプションで用意されてる「WC-E67」「TC-E3ED」だけではないのですよ。
かっての名機「CoolPix5000」「CoolPix950」などで用意されていたワイコンやテレコンがほとんど使用できます。

例えば、TC-E2と言う2倍テレコンがありました。2倍ですしEDレンズも使っていませんが、通常の条件で使う場合にはEDレンズでなくても十分に綺麗です。
しかもP5000にはLUMIXなどと同様の高画素の一部を活用した劣化の少ない電子ズーム機能があるので、2倍程度のテレコンでも結構良い絵が撮れます。

3Mピクセルにセットすれば、レンズ倍率(3.5倍)、劣化の少ない電子ズーム(1.6倍)、テレコン(2倍)でトータルで11.2倍という画像が得られます。つい最近まで300万画素12倍ズームというカメラがたくさんあったのですから、それと同等です。
2Mピクセルのモードにすると電子ズームで2.2倍得られますから15.4倍の画像が得られます。

TC-E2は生産終了品ですが、オークションに沢山出ています。
私も2900円でゲットして使っています。

一度、取り比べて画像をアップします。

レンズに関する情報は下記のURLを参考にしてください。

http://www.nikon.co.jp/main/jpn/feelnikon/discovery/workshop/kumon_dsc2/kd208_j.htm


書込番号:6278666

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2007/04/28 14:31(1年以上前)

濃い生茶さん こんにちは
デザインは機能(この場合は望遠)上からやむを得ずあのようになっているわけです。
一眼なら兎に角、コンデジの場合のアダプターは限られてしまいますね。

書込番号:6278816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

「COOLPIX P5000」サンプル画像スレッド

2007/04/25 20:08(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

「COOLPIX P5000」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。

返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
 1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
 2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
 3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名


なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合

その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm

書込番号:6270248

ナイスクチコミ!0


返信する
BAWさん
クチコミ投稿数:225件

2007/04/26 15:29(1年以上前)

以前にも投稿済みですが,
http://photos.yahoo.co.jp/coolpixp5000
に「とりあえず」の試し撮りを置いてあります。
構図等まったくなってませんが,素人が撮るとこんなもんという例ということでご容赦願います。
ちなみにほとんどが最高画質モードで撮影し,リサイズ等せずにUPしてあるので,表示は遅いと思います。

なおP5000の姿を撮ったものは,もちろん多機種で撮影したものです。

書込番号:6272721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2008/01/24 01:12(1年以上前)


ほとんどD40です。
  http://holeebutta.exblog.jp/

全部D40 水着です。
  http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1097743&un=36309

書込番号:7285636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2008/01/24 01:19(1年以上前)

すみません D40とまちがいました。
少しP5000も入ってます。

書込番号:7285667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ワイドレンズ

2007/04/25 09:19(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

クチコミ投稿数:1件

昨日、リコーGX8用のワイドレンズ、アダプターが在庫で残っていたので購入しました。既に書き込みされている様に、P5000にピッタリで、まるで純正のようです。質感も申し分ないです。僅か0.8倍率ですが、結構ワイドに写ります。これはお薦めです!!。

書込番号:6268774

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2007/04/25 13:40(1年以上前)

純正のUR-E20は先細で格好悪いですが、リコーのアダプターは格好いいですよね。
欲を言えばリコーGX8のように取り外したリングを失くさないようアダプターに装着できれば最高なんですが、ニコンのリングは先端が少し狭まっているので付きませんね。

書込番号:6269354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2007/04/25 21:40(1年以上前)

熟年時代さん
流石ですね〜、非常に美味しい組合せのような気がしますね。
0.8と言うことは、29mm相当でしょうか、スナップに重宝しそうな画角ですね〜。(笑)

このカメラはワイコンを装着した時に、歪曲収差を補正する機能が選べるようになっていますね。
純正のワイコンですと24mm相当からになりますが、恐らく24mm域では樽型歪曲収差を少し残して、28、30mmとズームして行くに従い、補正が強く働く感じではないかと想像しております。
ワイド域の樽型歪曲収差がワイコンで助長されますから、これをソフト的に糸巻き型の収差を与えて打ち消そうと言うことだと思いますが、一番ワイド域で補正量が最大になるような設定ですと、少しズームしただけで今度は糸巻き型の収差が出ますので、28mmから29mm域で、案外理想的な補正効果になるのではないか、などと勝手に想像しております。(笑)

書込番号:6270610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2007/04/26 09:42(1年以上前)

小生、CANON PowerShot G7を購入後、さらにこのNIKON CoolPix P5000も購入し、自分の必要にあった物を手許に残そうと考えていたのですが・・・・。2機のカメラ君たちの猛烈なアピールに、どうも両機とも手放せなくなってきました。

P5000には、この掲示板で知ったリコーのアダプタを付け(これほんとうに格好良いです)、さらにステップアップリングをかませて、手許にあったコダックの0.6倍ワイコンを装着してみたところ、まったくケラレがなく、なんと21.6mmの超広角撮影が可能になりました!! 画像周辺は若干流れている程度で(これでもほとんど気になりませんが)、少し絞り込むと、自分なりにほぼ完璧!

これだけでも大きな魅力なのですが、さらに、ステップダウンリングをかませてNIKONのテレスコマイクロ(ED6×18D)を付けてみたところ、これまたOK! なんと756mmの超望遠撮影ができました。もちろん、手ぶれ補正機能が付いているとはいえ、ずいぶん暗くなるので手持ち撮影はかなりきびしいものがありますが(晴天の屋外ならある程度いけるかもしれません。画質はそれほどよくありませんが)。
が、このテレスコマイクロ、超望遠撮影以上に面白いのが、顕微鏡として使えること。最大45倍の顕微鏡として、スーパーマクロ以上のマクロ撮影が可能となりました。まったく未知の世界でした!

こうなると、もう楽しくって、とても手放すことはできませんね。

ご参考までに。

書込番号:6272051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

LCD内のゴミについて

2007/04/24 19:29(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 旅と写真 

通販で買ったP5000が届きました。
早速、いじって見たのですが、
何とLCDの表面パネルの内側に半透明な
ゴミのような点があります。(画面のほぼ中央)
起動していない時にはLCDパネルが黒いので
点が目立ちます。
ただし起動するとバックライトが点灯するので、
目立ちません。

このゴミの点は多少の振動を与えても動かないので、
接着剤の飛散物かもしれません。

あなたなら交換しますか?
私は迷っています。

通販は交換が面倒ですね。

書込番号:6266672

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:7件

2007/04/24 19:42(1年以上前)

気になるなら、交換ですね。


ただ、面倒と言えば面倒ですね。

書込番号:6266706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/04/24 21:41(1年以上前)

近くの店なら交換して貰うけど、
通販ならあきらめて使う。

書込番号:6267156

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 旅と写真 

2007/04/24 21:46(1年以上前)

MasterDaytraderさん
ぼくちゃん.さん

ご意見ありがとうございます。

通販でなければ交換してもらいますが、
とりあえずは我慢することにします。
というのも週末からの旅行に持参したいので。

なお、この機種の液晶画面は、
LCDパネルと少し距離を置いて、
プラスチックの保護カバーが設置されています。
そのため、その空間にゴミ等が入りやすいようです。
大きなゴミと微小なゴミの2点が確認できます。

また、メイド・イン・インドネシアなのですね。
インドネシアは埃っぽいのかもしれません。

ニコンの品質管理には少しがっかり。

書込番号:6267195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:7件

2007/04/24 21:55(1年以上前)


だったら返品しましょう。


どこで作ろうと、日本のユーザーの厳しさを教えてあげてこそ、資本主義社会が成立すると言うものです。


まあ、旅行から帰られて、ゆるりと返品するのが正解でしょう。



資本主義社会は、個々人のプロ意識があって始めて成立する社会です。ですから、素人的なポイントは、正してあげるのが後々、その製造会社のためになります。

書込番号:6267240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/25 01:16(1年以上前)

momopapaさん:

終末の旅行から帰ってきてからの修理はいかがですか??

その間に色々と使ってみて、他にも気になるところがあれば
同時に依頼もできますしね。

新品に交換されても(確率的に非常に少ないと思いますが)
また気になる部分が無いとも限らないし。

メーカ修理で他の部分もついでに点検してもらった方が安心な
気がします。使えない期間が発生しますが、ずーと気になったまま
使うのもすっきりしませんから。

書込番号:6268211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/25 02:09(1年以上前)

終末でなくて、正しくは週末ですね。
縁起でもない。失礼いたしました。

書込番号:6268317

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 旅と写真 

2007/04/25 21:06(1年以上前)

館下くんさん
MasterDaytraderさん

アドバイスありがとうございました。

アドバイスのとおり、
旅行から帰ったら修理に出そうと思います。

それまではじっくりと使い込んでみます。

書込番号:6270473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:13件

2007/04/26 14:27(1年以上前)

キヤノンのG7が初期不具合が多い様ですが、このP5000も
例外ではないですよ。
G7とP5000、両方使用していますが運が良いのかG7は
不具合は全くありませんでした。
P5000は予約し、発売日の前日に購入しましたが液晶パネル
内に、約1mm程の白いホコリが入っていました。
画面のど真ん中です、全く、同じです。
液晶パネル本体と透明部の間に付着しています。
揺すっても、叩いても取れませんでした。
おまけにヘアーライン程度の傷も下の方に有りました。
(長さ3mm位)
翌日、キタムラに行き、交換しましたが在庫品2台見て良さそうな
方にしましたが当然ホコリは無いでしたがヘヤーライン傷はこちらにも付いてました、位置は違いますが。
部品管理が悪いのか、組み立て時に工具等をぶつけているのか
日本製では考えられないです。
オリンパス、キヤノン等8台ほど、デジカメ買っていますが液晶
パネルに傷ありは始めて、おまけに2台続けて。
今回のP5000はフイルムカメラ、デジカメ含めて初のニコン
カメラでしたのでガッカリ。
ニコンの品質もこんなものかと思っています。

書込番号:6272602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

安いのか?

2007/04/24 18:36(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1768件

1週間前いままでお世話になっている
京都キタムラ西院店に行って来たのですが

そのとき
P5000が1GのSDつきで¥37800
SDなしで¥34800
下取りありならばさらに¥2000引き
という表示を
おぼろげに記憶に残して帰路に着いた


そして愛用のE4300もさすがに年期がたってきたので
「そろそろP5000あたりに買い替えするかな」と思いつつ
ここの掲示板見ると

「別に安くねぇ・・・」

本日確認するためにキタムラさんに
「下取りありならばさらに¥2000引きって
SDなしの値段¥34800からでも可能なんすか?」と聞くと

少し調べた後 可能だということ

つまり下取りありならば¥32800
ここの最安値より安い!

キタムラが頑張ってるのか?
価格コムの店がたいして安くないのか?

書込番号:6266534

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/04/24 18:45(1年以上前)

価格comの値段、大したこと無いこともよくあるよ。

書込番号:6266555

ナイスクチコミ!0


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1768件

2007/04/24 18:47(1年以上前)

そうなんですか

ここの最安値言って過去に
値切った経験あるのですが・・・

書込番号:6266564

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/04/24 19:31(1年以上前)

一般的に発売美からあまり期間がたってないものは、安く無いように
感じます。
3ヶ月以上過ぎると、安いお店も出て来るのではないでしょうか?

書込番号:6266677

ナイスクチコミ!0


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1768件

2007/04/24 22:43(1年以上前)

>じじかめさん

どうもお久しぶりです

ここに書き込むのは
結構久しぶりなのですが

さすがに
E4300もFZ2も4年くらい使ってると
老朽化が・・・


E4300→P5000
FZ2→FZ50

を検討してるのですが


また御指導よろしくおねがいします

しかしデジカメ4年使う奴もめずらしいんすかね?
4年に1度買い替えなんて
オリンピックじゃあるまいし・・・

書込番号:6267496

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/04/25 11:02(1年以上前)

大事に使っているのですね?すばらしいことだと思います。
私は、FZ30が希望通りの機能だったので、昨年1月にFZ1から買い替え
しました。
一般的な撮影には、リコーGXを使っていたのですが、液晶(1.8型)と
ファインダーが小さく、GX8も同じで改善される様子が無いので、
広角は我慢して、オリンパスのSP-350(中古)に買い替えしました。(今年の1月)
P5000がそのときに発売されていれば、買ったかもしれません。

書込番号:6269031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/04/28 02:51(1年以上前)

私も、4年以上4300を愛用していましたが、最近P5000を買いました。
4300では、取説を見ないと覚えきれないモードがいろいろありましたが、さすがにP5000は改良されていて取説なしでほぼ使えます。
4300の方が機能が多かったせいもありますが。

大きさも4300より一回り小さく気に入っています。

4300と比べバルブがなくなった分、シャッタースピードの長時間側が8秒でなく60秒程度まで設定できると良かったのですが。
こういったニーズは、あまりないのかもしれませんね。

書込番号:6277536

ナイスクチコミ!1


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1768件

2007/04/28 22:47(1年以上前)

>ナエポポチさん
>4年以上4300を愛用していましたが、最近P5000を買いました。

そうなんですか
もうすぐ仲間になるかもしれません

>4300と比べバルブがなくなった分、シャッタースピードの長時間側が8秒でなく60秒程度まで設定できると良かったのですが。
こういったニーズは、あまりないのかもしれませんね。

自分はそういう使い方については詳しくないので
よくわからないのですが

正直P5000もFZ50にしろ
400万画素のままで十分だと思います

そのままの画素数で
画質そのものを
改良する方向で進んでもらいたかったです


>大きさも4300より一回り小さく気に入っています。
これはたしかにある!

書込番号:6280266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

買いました!!

2007/04/24 10:21(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

クチコミ投稿数:122件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度4

結局、地元のキタムラで買いました。ビックカメラやヨドバシは高かった上に値切りが不可だったので…

¥37800から家に転がってたカメラ3台(Cyber-shot200万画素、カシオのおもちゃみたいなデジカメ、液晶が壊れたシャープのビデオカメラ)を下取りで−¥3000、端数(?)を頑張ってもらって−¥800で計¥34000で購入できました。例のごとく、5年間保証もつけました(コンデジは5年も使わないでしょうけど)。

色はブラックなんですが、防湿庫に入れたら…デジ一2台がブラック、レンズ5本もブラックで防湿庫もブラック…飾り気が全くありません(笑)。今、P5000のレンズアダプターリングと交換レンズのキャップのNikonとSIGMAが怪しく光輝いております。

まあ、ブラックが欲しかったので良しとします。
今週末、早速出番があるので楽しみです。

1000万画素のコンデジが600万画像のデジ一にどこまで迫れるか非常に興味があります。

書込番号:6265493

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2007/04/24 13:55(1年以上前)

 車マニア1123さん、こんにちは。

 そして、P5000のご購入おめでとうございます。

 私も本日午前に
http://item.rakuten.co.jp/og-akiba/10000044
 のショップにて注文したところです。楽天ポイントを2000点ほど持っていましたので総額で32218円で購入することができました。
 到着までには2〜3日かかりそうです・・・待ち遠しいです(><)

 車マニア1123さんは既にお手元にお持ちのようで羨ましい限りです。

 また、使用感などもお聞かせいただけるとありがたいです。

 それでは良い写真を写してくださいね〜!!

 

書込番号:6265922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度4

2007/04/24 20:23(1年以上前)

だいぶ安く買われましたね。自分もそこで買おうとしましたが、やはりキタムラの5年保証が欲しかったので、キタムラで購入しました。


デジ一と同じくPSAMが使えるのも嬉しいポイントですね。

書込番号:6266853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/04/24 23:29(1年以上前)

 車マニア1123さん、こんばんは!!

 私もキタムラで購入したかったのですが近所に店舗がなく、ネットで調べますと在庫がなく納期に2〜3週間かかるのことでした。

 連休までに欲しかったもので5年間保証は諦めました・・・(T_T)

 
 私もPSAMが使えることから本機に決めました。G7もかなり惹かれたのですがデジイチ(K100D)のサブ機の為、G7だと高すぎる気がして・・・

 早くきて欲しいものです。

書込番号:6267739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:4件

2007/04/24 23:32(1年以上前)

私も2週間ほど前にキタムラで買いましたが、値段については、ノー

マークだったので、こんな値段で買えるのかと即購入、よくもこの

値段でと感心。実に良く写りますね。

レンズも優秀で、隅から隅まで良く写り、デジ一のサブカメラとして買ったのですが、大満足です。

撮って出しなら、鮮やかモードで撮っておけば、場合によってはデジ一を凌ぐこともあるくらいで、とにかく何も考えずにシャッター押すだけで、何の苦も無くそれなりの写真が撮れてしまいます。

特に露出制御、トーンカーブ制御がよくできており、ホワイトバランスも安心できます。

ただ1つ残念なのは、液晶モニターが日中では、極めて見えにくいことです。色は、良いのですが。 しかし撮れた写真の画質の良さを考えれば、許せるかなというところですね。

書込番号:6267752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/04/24 23:43(1年以上前)

 ベストショットHKさん

 P5000で撮影写真を拝見させていただきましたがスッキリと澄んだ写りですね〜。とても綺麗でした。

 私はカメラ初心者ですが皆様のような素晴らしい写真が撮れるように楽しみながら気長に頑張ってみたいと思います。

 

書込番号:6267811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度4

2007/04/25 10:22(1年以上前)

>河谷地区の次男坊さん

そうでしたか。それはお気の毒に。コンデジとは言え「グリップ」を重視したかった為、自分もG7と迷いましたが、決定的に異なる値段と軽さでP5000にしました。

自分はD50と*istDS2を使っているんですが、確かにG7はもう少しプラスすればデジ一が買えてしまいますね。

早く手元に届くといいですね。


>ベストショットHKさん

自分が買った後の価格は見ないのが鉄則です(笑)。

D50もなんですが、パソコンの画面で見るには鮮やか仕上げがちょうどいいです。現像となると話は別ですが。液晶は確かに目視しにくい場面が多々ありますね。その点、チープとは言え、ファインダーがあるのはありがたいです。

書込番号:6268941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/04/27 22:18(1年以上前)

 車マニア1123さん、こんばんわ。

 デジカメが本日到着いたしました。

 早速、撮影といきたい所なのですが連休終盤まで休めなくなってしまった為カメラをいじって気を紛らわせております。

 しかし、本気のコンパクトさには大変満足しており後は買って良かったと思える写真を撮れるように楽しみたいと思います!!

書込番号:6276729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度4

2007/04/28 00:53(1年以上前)

納品おめでとうございます。

使用機会が遠くなりましたか…残念ですね。
でも、眺めてるだけで顔がにやけてしまいます。このカメラ(笑)。

自分は28日の夕方から使う機会がありますので、撮れたらアップします。

書込番号:6277322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/04/28 07:23(1年以上前)

ありがとうございます(^O^)
ホントにいじってるだけでもにやけてしまいますね。早く使ってみたいです…f^_^;

写真の方はアップされましたら拝見させていただきますね。楽しみにしてます(^O^)

書込番号:6277736

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P5000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P5000を新規書き込みCOOLPIX P5000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P5000
ニコン

COOLPIX P5000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月16日

COOLPIX P5000をお気に入り製品に追加する <171

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング