- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000
キタムラで1GBメモリ付き\34,800-でした。
ピントの精度、露出とも良好です。
前がCaplio G4wideでしたので、ホワイトバランスの良さは隔世の感があります。蛍光灯、白熱灯、フラッシュのミックス光下でも全くOKなのが嬉しいです。
ISO400でもあまりザラつかないのがGoodですし、簡単に白とびさせない画像も好みです。
手ぶれ軽減の効果はいわゆるデジカメの構えで36mm端のときに1/8あたりまで大丈夫でした。
あとは当たり前かもしれませんが、USB mass storage classに対応しているのもポイント高いです。
ダメもとでニコンのフラッシュSB-22Sを付けて外光オートで撮影してみました。ISOと絞りは手動設定しなければなりませんが、十分実用になります。もちろんバウンスもOKです。取り説には記述がないようなので、嬉しい誤算でしょうか・・・
こういうときモードダイアルがあると便利ですね。
あとはSU-4を使った多灯ライティングにも挑戦してみます。
このデジカメは割と安価ですが機能が盛り沢山なのがいいですね。
CANONのPowerShotとかなり悩みましたが、これで正解でした。
ここの掲示板もだいぶ参考にさせてもらいました。これからも立ち寄りますので、よろしくお願いします。m(__)m
1点
価格が手ごろなのに、色々楽しめるのが良いですね。
画質も良くハイエンドコンパクトと言われるに恥じない出来に成っています。
書込番号:6491922
1点
・一緒に行った女房殿がCoolpix P5000で、エジプト・トルコで
撮ってきた写真1300枚強のうち、気に入ったもの、
約500枚強のプリントがあがってきて、昨夜遅く、
女房殿が40枚入りアルバムにほぼ入れ終わり、
今朝、私は、それを、見せてもらいました。
・どれも、みな、すごく、綺麗! 感嘆です。
走行中のバスの窓越しで撮ったものを含めて、綺麗です。
驚きました。
(プリントは、写真焼き付け依頼分だけCD−R(2枚)に
コピーし、近くの、「ジャンボ」窓口に持ち込み、
「焼き付けは、露出操作不要、写真データに忠実に、
ノーマルで、丁寧に。」と指示して)(¥18/1枚、計1万円強)
・3年前までの海外旅行では、ミノルタCapios75 でスペリア400
で、一日3本ペースで撮ってきていた女房殿の、どの
写真アルバムと比較しても、
・一昨年の海外旅行で、女房殿が、
F70D+28-105/3.5-4.5D+スペリア400で30本、
撮ってきたのと比較しても、
・また、昨年の海外旅行で、女房殿が、Coolpix 5700で500枚強
撮ってきて250枚焼いたのと比較しても、
雲泥の差で今回のが綺麗に撮れていました。
・『あなたの腕が上がってきたのかなあ』と言うと、女房殿は、
『カメラよ。』
とのこと。
・なるほど、カメラは前述の3機種よりも確実に、進歩、
お利口になってくれているのでしょうね。
・Coolpix P5000は女房殿のお気に入りとなりました。
・マニュアルは飛行機のなかで読むと言っていましたが、結局、
操作マニュアルはまったく読まないで撮り始めたときには
びっくりしましたが。(笑い)
書込番号:6493124
1点
自己レスです。
SU-4+SB-22Sの増灯撮影も外光オートで問題なく撮影できました。
本体内蔵フラッシュはキャッチライト、増灯側はバウンスで立体感のある撮影ができました。
ただしフラッシュの受光部は被写体に向けねばなりませんが。
表現の幅が広がるのはよいことですね。
書込番号:6504059
0点
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000
「他の機種」がどの機種かにもよりますが、基本的に画素数が多いものは処理に時間がかかるということはありますね。
書込番号:6492146
2点
確かに全体的に遅いと思います。
今日はアヒルを撮るためにP5000で初めて連写を使いましたが、0.8コマ/秒 という遅さにちょっとびっくりしました。(F30の2.2コマ/秒 に慣れていたので・・・)
撮れる写真は素晴らしいのですが、動体撮影にはあまり向いていない機種かもしれませんね。
書込番号:6492173
2点
>比較してシャッターボタンを切ってから記録、....時間が長く感じるのですが
質問させてください。
記録に時間がかかるのはまあ、仕方がないとあきらめるとして。
シャッタータイムラグはやはりありますか?
写したい時、その瞬間が撮れていないと困るような写真を撮ることを目的として使いたいのですが。
書込番号:6492966
1点
皆さん:
撮ってから再表示されるまでの時間はやや遅い気がしますが、
他の機種に比べて極端に遅いと言う事はないと思います。
teraちゃnさん:
どんな被写体かわかりませんが参考まで。
前々からAFが遅く、ゆえに動体には弱いと思っていましたが、
試しに置きピンをしてみました。メリーゴーランドに乗る娘を
数個前の馬がきた時に半押ししピントを合わせそのまま保持し、
娘が来たところで全押ししたところタイミングもばっちり、
センサーの小ささゆえかピントも大丈夫でした。
この場合タイムラグはあまり感じないと思います。
被写体によっては応用できると思いますが。
書込番号:6493662
0点
>試しに置きピンをしてみました。メリーゴーランドに乗る娘を
>数個前の馬がきた時に半押ししピントを合わせそのまま保持し、
>娘が来たところで全押ししたところ
それ「置きピン」とは言わないんじゃ?
置きピンって「AFロック機能」のことでしょ?P5000にあったっけ?
書込番号:6495970
0点
God_Handさん
>置きピンって「AFロック機能」のことでしょ?P5000にあったっけ?
シャッターボタン半押しでAFロックにならないカメラって今あるんですか。
書込番号:6496345
1点
「置きピン」・・・シャッターボタン半押しで合焦した状態を保持すること。フォーカスロックともいう。シャッターボタンから手を離すと解除されてしまう。
「AFロック」・・・シャッターボタン半押しで合焦した状態でAFロックボタンなどを押してフォーカス位置を保持すること。シャッターボタンから手を離してもロックされたまま。ロックを解除するまで同じピントで撮影し続けられる。
メーカーによって用語の違いがあるかもしれませんが、一般的にはこんな感じではないでしょうか。
書込番号:6496396
2点
そうですね。
AFロック機能はシャッターボタン半押し、またはAFロックボタンを押し続けることで機能します。
ですからどちらでも置きピン可能です。
書込番号:6496496
0点
シャッタースピードを上げて撮影すると
だいぶましになりますね。SDカードの
速度も関係するのかな・・・。
書込番号:6497729
1点
>シャッタースピードを上げて撮影すると
だいぶましになりますね。
体感速度的にそのように感じますが、メカ的には、そう変わらない。
>SDカードの速度も関係するのかな・・・。
連写以外はあまり変化しません。
書込番号:6499940
0点
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000
欲しくて欲しくてずっと少ない小遣いを貯めてました。
そして昨日ついに念願のP5000オーナーになることが出来ました。
電化製品はいつもヤマダなので今回もと思っておりましたがこの掲示板でキタムラも安いことを知り両方回ってみました。
最初ヤマダで39,800円のポイント23%でした。
次にキタムラにいってみたらヤマダ対策で32,800円の下取り2,000円で売ってました!!
『おっ』と心の中で驚きの声を上げ現金の持ち合わせもギリギリだったのでキタムラにしました。
下取り機もあったので30,800円でした!!
キタムラポイントで5年保証も付けプリント無料券やら何やらつけてもらい店員さんも親切だったので満足しています。
このP5000で子供の成長記録やサッカーをやっているので屋内屋外と活躍させるつもりです。
この掲示板でいろいろ勉強してこの機種のスペックをフルに活用させていきたいです!!
0点
いしたけしゅんさん こんにちは
P5000は価格的にも手頃になってきましたが、写りはニコンに変わりありません。とてもいいお買い物でしたね。
書込番号:6493378
1点
里いもさんその通りでいい買い物したと思っています。
ニコン製品は初めてなのでこれから写しまくります!!
書込番号:6493429
0点
御購入おめでとうございます。
買ってから1週間ほどですがちょこちょこ
いじってます。これだけ設定をいじれる機種は
コンデジでは比較的少ないので楽しいです。
書込番号:6497743
0点
一番星星桃次郎さん、こんにちは。
そうですよね〜うれしくてうれしくて
家に帰ったらずっと首にかけてます(笑)
週末には子供のサッカーの試合とかありいっぱい
撮る予定!!
書込番号:6499029
0点
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000
数日前、店頭4万円、15%ポイント、下取り3000円とあったので見送っていましたが、本日夕帰りに寄ったところ、35,800円で15%ポイント、下取り3,000円でした。ただしポイントは下取りを差し引いた後の計算でした。実質28,000円弱は都心では買い得だと思いました。色は両方ありました。
0点
下取りも3,000位有ると得した感じに成りますね。
ふらっと行った時ほど安かったり、下取り特典が有ったりします。
事前に下取り用に何か持ち歩く方が良いのでしょうかね。
書込番号:6497941
0点
有楽町でその値段でしたか。一時期他の機種
ですがなかなか安くならずネットやキタムラで
買ってました。先週、キタムラで買った価格に
近いですね。
書込番号:6497945
0点
・信じられないくらいの値段ですね。
・値段はともかく、後悔しないカメラだと思います。
書込番号:6498120
0点
実は先月ある大手ショッピングモールの某店で同機を3万1千円台で注文して代金を支払ったまま商品が送られてこなくなり、モールからその店とは連絡が取れなくなった旨連絡があり、警察に被害届を出そうとしている矢先でした。この問題はどうやら片付きそうなのですが。
そこで、やはり実店舗しかないと思って、娘が使っていた定価1万円弱のデジカメを常に持っていろいろ回っていました。
書込番号:6498222
0点
こんばんは。
安いですねぇ〜
いいカメラですので撮影楽しくなりますよ。
ご購入、おめでとうございます。
書込番号:6498226
0点
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000
純正バッテリー以外の製品でこんなのものを見つけました。
http://www.kyoei-osaka.jp/SHOP/JTT-HQenel5.html
値段が安いし、保護回路付きでPL保険に加入、3ヶ月の保証あり。
純正品は 1100mAhですが、こちらは1400mAhとちょっとだけ
容量が大きいです。
総販売元は日本の会社ですが、製品には MADE IN CHINA
とあります。
大阪・梅田のヨドバシカメラの近くのお店です。
自己責任での使用目的で購入し、ただいま充電中です。
0点
この会社の製品のようですね。
http://www.jtt.ne.jp/shop/product/mybathq/nikon.html
他機種ですが2年前から使用してますが
不具合はありません。
書込番号:6490375
0点
・海外旅行に行く直前にCoolpix P5000を買いました。
・予備バッテリにニコン製を注文したのですが在庫がヨドバシカメラに
なく、ニコンに注文しましたが、旅行に間に合いません。
・結局、ケンコー ニコンCoolpix P5000用バッテリなら
入手出来ると言うことでやっと旅行にギリギリ間に合いました。
http://www.kenko-tokina.co.jp/d/battery/index.html
・値段はほとんど変わりませんでしたが、問題なく動いております。
・ニコンもケンコーに発注している?とか、店員の方が仰って
いましたので、安心して買いました。
・実物をみると、両方ともニコンCoolpix P5000用になっていて、
どれがニコン製か、ケンコー製か、わかりません。
買ったときに予備機と印をつけていましたので
区別できますが、表面上はまったく分らない感じです。
どこかをよく見れば分るのかも知れませんが。
書込番号:6491607
1点
みなさんいろいろご存知ですね。
何の不都合もなく充電できました。
これから使用して試してみます。
輝峰さんの購入されたケンコーのは区別がつかないようですが、
こちらは容量が違うのと、パケージにはNikonの表示とホログラム
がないので区別がつきます。
それから、純正品をよく見るとこちらも MADE IN CHINA ですね。
書込番号:6492275
1点
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000
本日、カメラのキタムラ北本店で購入しました。
33.800円の表示価格に、土日限定下取り買取で-4.000円で29.800円でした。
合わせてSDカード「Panasonic 1GBCLASS6 20MB/s」を4.980円で購入したところ、明日からサービスになるとゆう「デジタルフォト三昧プラス3」とゆうソフトを付けてくれました。
その他プリントサービス券や半額クーポンも付いてきましたので、これらを利用する様ならさらにお得感はUPします。
ちなみに下取りカメラは、子供の雑誌の付録に付いてきたオモチャのカメラです。
店員の方も親切で、とても気持ち良く買い物をする事が出来ました。
1点
こんばんは。
店員さんも親切な方でいろいろサービスもあったようですし
安く買えてよかったですね。
ご購入、おめでとうございます。
書込番号:6487714
0点
埼玉も安いですね。
東京の方が高いのか、競合店が安く無いのかですね。
価格以上に写真も満足出来るものが撮れると思いますよ。
書込番号:6487757
1点
私も本日P5000を購入しました。通常使用しているD200のサブ機としてリコーのGRDも候補でしたが、ニコンが基本的に好きなのでP5000の購入となりました。P5000の購入価格は、ヤマダで税込み¥31.800-のポイントなしで購入しました。自分としては、なかなか安く購入できたのではと思っています。少し撮影してみましたが、なかなか良いカメラで満足しています。
書込番号:6488150
1点
ご購入 おめでとうございます。安く買えてよかったですね。
仲間が増えるのがうれしいです。このカメラなぜか愛着がもてます。あのおっとりとしたシャッター音が好きです。
昨日気がついたのですが、ファインダーが明るくて気持ちがいいです。キヤノンのIXY1000とpowershotA640とP5000を持って撮影していたのですが、昼間の風景がこのP5000のファインダーなら明るく綺麗に見えるのです。こんなに綺麗に見えるのかと驚いた次第です。
勿論、一眼には及びませんがコンデジにしてはすばらしい。何か撮る気にさせてくれます。今まで気がつかなかったのが不思議です。
ともあれ、楽しい写真生活を。
書込番号:6491106
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






