COOLPIX P5000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥13,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1037万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3.5倍 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 COOLPIX P5000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P5000の価格比較
  • COOLPIX P5000の中古価格比較
  • COOLPIX P5000の買取価格
  • COOLPIX P5000のスペック・仕様
  • COOLPIX P5000のレビュー
  • COOLPIX P5000のクチコミ
  • COOLPIX P5000の画像・動画
  • COOLPIX P5000のピックアップリスト
  • COOLPIX P5000のオークション

COOLPIX P5000ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月16日

  • COOLPIX P5000の価格比較
  • COOLPIX P5000の中古価格比較
  • COOLPIX P5000の買取価格
  • COOLPIX P5000のスペック・仕様
  • COOLPIX P5000のレビュー
  • COOLPIX P5000のクチコミ
  • COOLPIX P5000の画像・動画
  • COOLPIX P5000のピックアップリスト
  • COOLPIX P5000のオークション

COOLPIX P5000 のクチコミ掲示板

(2675件)
RSS

このページのスレッド一覧(全314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P5000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P5000を新規書き込みCOOLPIX P5000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

結局買っちゃいました。

2007/06/07 22:02(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

スレ主 dakadakaさん
クチコミ投稿数:25件

3月に悩んだあげく、S500を買ったんですが、思っていたより良く
写るので家の奥さんと息子がハマッテしまってしまいました。
そんでもって今度はもっと持ちやすいのが良いとか言い出して、
仕方が無いからP5000を購入・・・・
まー、本当は自分が欲しかっただけです。
地元のキタムラで1G付いて下取り有りで3万ジャストでした。
かなり気に入っています。

気に入っている所
1.絞りの6枚羽根がカッコイイ
2.明るい屋外でも光学ファインダーは便利
3.ちょっと大き目のCCDがいい感じ
4.何といっても持ちやすい
5.メインのD200より遥かに軽いボディ

但し、出張とかに持っていくと「お前観光にきたんか!」とか
言われそうなので、そんな時はS500をポケットに隠して行きます

ここに来てデジ一やコンデジもかなり実用的に落ち着いてきました
ね、私もかなりハマッテしまっています。

書込番号:6413487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1306件

2007/06/07 22:32(1年以上前)

御購入おめでとう御座います。

仕事にはデジカメは必需品と思います。

合間の現地?写真にも活用していますけど。

書込番号:6413653

ナイスクチコミ!0


KENT.さん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:10件

2007/06/07 22:38(1年以上前)

dakadakaさん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます♪

>私もかなりハマッテしまっています。
そうです!
私も、かなりハマッテいます(^.^)

デジ一のサブには、とても素晴らしい選択だと思います。
1から5まで、まったく同じ感想です。

書込番号:6413686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/06/08 01:09(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私も、今日カメラのキタムラで、購入しました。
3年ぶりのデジタルカメラ購入です。
常に持ち歩く為にIXY DIGITAL 30aを購入以降、購入意欲が湧くものがあまり無かったのですが、先日、G7を見に行って、たまたま手に取ったP5000のほうが気に入ってしまい、ネットで調べること1週間。本日、購入です。

30aは、息子が使うことになり、メインで使っていたG2(古いな・・・)はお蔵入りになりそうです。

操作方法を確認しながら、説明書に目を通しているところですが、ドキドキ、ワクワクしています。
今までは、Webページ等用の画像が主だったので、あまりプリントはしないのですが、P5000を手に入れて、
「プリントしてみたい!」という気分になっています。

外付けのストロボ、ワイコン等オプションも気になりだしていますが、ひとまずケースとストラップを物色中です。何かいいものありますでしょうか?

書込番号:6414323

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/06/08 10:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
「キタムラで1G付いて下取り有りで3万ジャスト」の下取りは、
S500を下取りしたのでしょうか? 壊れた(?)カメラでしょうか?

書込番号:6414998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2007/06/08 18:18(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
いいなぁ、オレも早くほしいなぁ。。。

>じじかめさん
>S500を下取りしたのでしょうか? 壊れた(?)カメラでしょうか?

>但し、出張とかに持っていくと「お前観光にきたんか!」とか
>言われそうなので、そんな時はS500をポケットに隠して行きます

とおっしゃっているので、壊れたカメラではないでしょうか。
私もD40を買うときに店内にあった壊れたカメラを100円で購入して、
5000円のキャッシュバックを受けました。はじめから値引きしてくれって感じですが (^^ゞ

書込番号:6415880

ナイスクチコミ!0


スレ主 dakadakaさん
クチコミ投稿数:25件

2007/06/08 23:26(1年以上前)

皆さんこんばんは、仕事がかなり忙しいdakadakaです。

マッドマンさんコメント有難う御座います。
>仕事にはデジカメは必需品と思います。
>合間の現地?写真にも活用していますけど。
私の場合撮影禁止の職場が多いもんで、もっぱら
アフターファイブ(実際は9時過ぎになる)専用です(笑)

KENT.さん同感有難う御座います。
デジ一のサブには最適だと私も思います、操作系が似て
いますから、違和感がありませんよね。

Doragonflyさん こんばんは。
確かにプリントしてもかなりのサイズまで耐えられる
と思います、あとケースってメーカー在庫も無いよう
ですね、私もケース探しています、ストロボに関しては
所有中のSB-600を付けると結構笑えますけど、バウンズ
はいい感じで写ります。

じじかめさんこんばんは。
Bresson1908さん のおっしゃるとおり、S500は今でも
ポケット専用で、重宝しております。

Bresson1908さん こんばんは。
>私もD40を買うときに店内にあった壊れたカメラを100円で購入して、
>5000円のキャッシュバックを受けました。はじめから値引きしてくれって感じですが (^^ゞ
それは凄いですね、私のは結構気に入っていたペンタの Optio S4i
を下取りに出しました、ちょっともったいなかったかな、購入を
お待ちしています。

P5000はかなり人気が有るようですね、とくに購入後に良さが
改めて分かるような気がします、これからもバシバシ撮りましょう。

書込番号:6416919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/06/11 09:43(1年以上前)

みなさんこんにちは。

私は先日P5000のケースをやっと入手しました。
縦型に収納したいので最初から純正は考慮せずにお店でケース売り場とカメラ展示場所を行ったり来たりした結果店頭品ではTamracのNo.5690(だったと思います)が一番フィットしたので購入しました。

ストラップについては脱落防止さえ満たせばよいので携帯電話の付属ストラップで済ませておりケースからの取り出しのためにも役に立ってます。

人によってはこのケースちょっときついかな?と感じるかもしれませんので実際に確認されたほうがよいと思います。

なおケースの開閉がジッパー式のものは全く試していませんのでそちらならもっと気に入るモデルもあるかもしれませんね

書込番号:6425218

ナイスクチコミ!0


スレ主 dakadakaさん
クチコミ投稿数:25件

2007/06/12 00:15(1年以上前)

ドリンカさんこんばんは
純正にこだわらなくても探せば良い物がありそうですね
私も探して見ます。

書込番号:6427767

ナイスクチコミ!0


スレ主 dakadakaさん
クチコミ投稿数:25件

2007/06/17 23:41(1年以上前)

純正が偶然手に入りました、横に入るタイプで結構いい感じです。

書込番号:6447037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

K’sデンキ新座店

2007/06/14 18:49(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

クチコミ投稿数:3件

本日am9:30〜放送(関東地区)のジャパネット・タカタのTV通販で高田社長がP5000を一生懸命にセールスしていました。(小生高田社長の隠れフアンなのです。)本体にSDカード(2G)を付けて3万9800円。
仕事で外出をした折りに埼玉県の浦所バイパスを走っているとK’sデンキが目に入り、ついついハンドルを切りました。
売場で見ると表示されていた価格は3万9800円。(税別・SDカード別売)ジャパネットのほうが安いのか、と実機を手に眺めていると若い男性の店員さんが声を掛けてきました。
ジャパネットの事を話すと何と「分かりました」と即座に値引きを了承してくれたのです。
結果、サンディスクの2GのSDカードを付けて税込みで3万9800円で入手してしまいました。
こちらの皆様とくらべて格安ではありませんがとても特をした気分になったものでついつい書き込んでしまいました。
銀塩時代はキヤノン、デジカメはオリンパスとキヤノンとソニーしか知らないので人生で初のニコン。なんとなくワクワクしています。

書込番号:6436120

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1306件

2007/06/14 22:19(1年以上前)

高田社長がどんなアピールをしていたか少し興味が有りますね。

秀才肌の機種なので、長く使用出来ると思います。

書込番号:6436921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度4

2007/06/15 22:53(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。このカメラ私も大変気に入っています。このクラシカルなたたずまいが好きです。動作はゆっくりしていますが、私のようなスローな男にはちょうど良いです。

高田社長、説得力ありますね。勿論、計算しつくされた上での一生懸命さだと思いますが、私は敬服します。

TOKIO23さんのワクワクさが伝わってきてこちらもうれしくなります。有意義な写真生活を。

書込番号:6440121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2007/06/16 09:51(1年以上前)

マットマンさん、この商品を売り込むときの高田社長の解説はなかなかのものでした。静かな語り口ながらカメラという「機械」への熱い思いがひしひしと伝わって来るようでした。

テレビショッピングでは売っても利益にならないという三洋電機のエネループを、ゴミが出なくて地球に優しいと考え「こういう二次電池が大事だ!」と10分もかけて説明したところ、三洋電機のトップから直接、高田社長の携帯電話に「涙が出そうでした」と電話が入ったという(週刊東洋経済2006/10/21号より)。こういった独自の視点で良いと思った商品を通販で展開しているのも特徴といえる。

これはウイキペディア「ジャパネット高田明」の項目からの引用ですが、確かにこの社長には人の胸を打つ何かがありますね。

で、その時の解説で高田社長はいつものデジカメの売り込みとは若干ことなるパッションをこめていた、ように感じられたのです。
カメラ好きなんだなあ、と同好の士の血を感じました。

それやこれやでニコンが食わず嫌いだった小生もグッグッと引き込まれ、その日のうちに購入してしまった次第です。まさかこの年になって衝動買いをするなんてお恥ずかしいです。

それから高田社長、お宅で購入しないで申し訳ありませんでした。どうしてもすぐ欲しくって我慢できなかったもので。(^^ゞ




しろうと101さん。ワクワクしています。いい年をして。

昨日は仕事で車を運転したのですが、運転席から片手でパチパチと周囲を撮してみたりしました。わざとウインドウのガラス越しで前を走る車や対向車を。
それから訪問先の駐車場で逆光モードや廊下の薄暗い照明の下でとかいろいろと試し撮りしました。

帰宅してからPCに取り込んで眺めてみて、手ブレ補正って想像以上の効果なんだと改めて実感しかすかに感動しました。(これまで手ブレ補正のないデジカメばかりで苦労していました。)
あとメーカーや機種によって発色にずいぶん差異があるのが軽い驚きでした。このカメラはなんとなく色がベタッとしてるかなという印象です。でもこれはこれで面白い個性だと悦に入ってもいます。

これほどの機能と性能がこのサイズと価格に納まってしまうのはニコンってさすがですね。

あとデザインですが、小生もこの微妙にクラシカルな外観。それと手にしっくりくる感触も衝動買いのかなりの要因ではありました。売場で手にとりながらかなり長いこと眺めていたはずです。だから店員さんが声をかけたんだと思います。

とにかくしばらくはどこへでも持ち歩き撮しまくりたいと思っています。

書込番号:6441350

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信18

お気に入りに追加

標準

どなたかご意見いただければと思います。

2007/06/12 20:45(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

クチコミ投稿数:11件

現在、NIKON「COOLPIX P5000」の購入を検討しているのですが
NIKONのカメラは全くの初心者でも使いこなす事はできるのでしょうか?
(今迄使っていたデジカメはもう5年以上前に発売のFUJIFILM/FinPix4500を使用していた程度です)

ご意見いただけると助かります。
何卒よろしくお願い致します。

書込番号:6430105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/06/12 20:58(1年以上前)

使いこなすのは?
使えるか? なら、使えます。

書込番号:6430158

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/06/12 21:01(1年以上前)

こんばんは
オートモードで撮れば簡単に撮れます。
慣れてから、必要に応じてシーンモードを使い分けるようになればいいでしょう。
誰でも初めは初心者です。

書込番号:6430169

ナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/06/12 21:07(1年以上前)

オートモードで撮影しながら…少しずつ勉強されて使いこなせるようになればよろしいかと思いますよ。

書込番号:6430194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2007/06/12 21:16(1年以上前)

最近の機種はどれも初心者でも使えますよ。
ただ、使いこなすには勉強が必要かと。
まずは買ってからの話ですが。

書込番号:6430237

ナイスクチコミ!2


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/06/12 21:16(1年以上前)

donaちゃんさん こんばんは。

このカメラは初心者がお使いになっても、問題ないと思います。

現時点でのニコンのコンデジでは、ハイエンドの機種ですが、フルオートやシーンモードが有り、初めはそれで写せば良いでしょう。

それでは物足りなくなってきたら、プログラムモード、シャッタ速度優先モード、絞り優先モードなどを使い、自分のイメージした写真を撮れば良いと思います。

このカメラの全ての機能を『使いこなす』のは、ベテランでも困難ではないでしょうか。
(人により、必要のない機能は使わないと思います。)

書込番号:6430241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/06/12 22:05(1年以上前)

こんばんは。

何回か撮影すれば、すぐ慣れますから

心配ないですよ。

書込番号:6430466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2007/06/12 22:19(1年以上前)

たくさんの方々、ご意見どうもありがとうございます。

5年以上前に購入したデジカメが最近壊れてしまい、
下調べの為に行ったデンキ量販店でこの“COOLPIX P5000”を手に取った途端「持ちやすい!」と一目で気に入りました。
が、友人から「NIKONのカメラはカメラに詳しい人が使うんじゃない?」と言われた途端「私に扱えるのだろうか・・・」と不安になってしまいこちらでご相談させていただきました。

皆さんにご意見をいただいた事で気持ちが固まり安心して
今月の休日にでもCOOLPIX P5000を買いに行きたいと思います。

どうもありがとうございました。m(__)m

書込番号:6430534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1306件

2007/06/12 22:19(1年以上前)

>使いこなす事はできるのでしょうか?

「つかいこなす」とは、意味として全ての機能を上手に使えると言うことに成ります。(満足出来る写真が撮れるか意味でしょうけど)

マニュアル的なモードも有るので、使い切れないモードも有ると思います。

色々なシーンモードも従来の機種よりは多く、上手く活用すれば良い写真が撮れると思います。

結果満足出来る写りで有れば良いのですから。

書込番号:6430536

ナイスクチコミ!1


KENT.さん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:10件

2007/06/12 22:24(1年以上前)

donaちゃんさん、こんばんは。

このカメラ、たぶん初心者の方でも大丈夫だと思います。
自分も、初心者ですが・・・。
グリーンモード?もしくはPモードで撮れますよ♪
慣れてきたら、SやAモードで(^.^)
実に、楽しいカメラです。お勧めです。
それと、三脚があると撮影の幅が広がりますよ〜!

書込番号:6430561

ナイスクチコミ!2


t5yoshieさん
クチコミ投稿数:33件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度5

2007/06/12 22:33(1年以上前)

私も初心者の時からニコンです。素人でも失敗なくきれいにとれます。今度のp5000も、購入してから適当にぱちぱち撮りましたが、ピントが甘いの2枚くらいで、後はすばらしくきれいな画質でとれました。私は1年間待ってやっと一昨日手に入れました。始めてでも簡単に使いこなせます。値段も発売以来見てきましたが、良いところまで下がってきました。お奨めします。

書込番号:6430605

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/06/13 00:08(1年以上前)

自分の個人的な考えでは、こういうマニュアルなどの
機能も備えてるカメラの方が、初心者の人に使って
欲しいと思います。
安いカメラだと、発色などに不満が出た時に対応出来ず
不満を持つ事があっても、P5000だと勉強してカメラを
少し操作する事で対応出来る事が多いですから^^

カメラを理解してる人は、事前にカメラのクセなどを
調べてから買うと思いますので、不満は少なくなると
思いますが、知らずに買う場合は、出来るだけ対応の
幅が広いカメラを買う方がいいと思います。

書込番号:6431134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2007/06/13 00:15(1年以上前)

こんばんは。
一眼レフでも電源入れてシャッター押せば誰でもキレイ
な写真が取れます。
カメラは誰でも簡単にキレイな写真が撮れる様、今まで
進化してきました。心配なさらなくて結構です。

書込番号:6431162

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2007/06/13 00:46(1年以上前)

  >NIKONのカメラは全くの初心者でも使いこなす事はできるのでしょうか?

  ⇒大丈夫だと思います。

 ・先週2Wの海外旅行で女房殿はこのCoolpix P5000だけで
  1344ショット撮りました。

 ・女房殿は過去8回旅行で、
   ・コンパクトカメラ、ミノルタcapios75、
   ・一眼レフ、ニコンF70D+28-105/3.5-4.5D+スペリア400,
   ・コンデジ、Coolpix 5700、
   ・今回のコンデジCoolpix P5000
  ですが、今回のカメラが一番性に合っているみたいです。

 ・すばらしいショットを綺麗に撮っていました。
  買うときは悩みましたが、結局、Coolpix P5000にして、
  小さくて、軽くて、綺麗に撮れて、お気に入りになりました。

 ・不断は、ファインダだけで撮影し、
  液晶モニタは見ずに、必要なときだけ液晶モニタを見るように
  しています。

 ・マニュアルを一切見ないで撮り始めました。信じられませんが。

 ・ただ操作ミスで、露出補正のボタンを押してしまい、
  補正=+2度、で何ショット(100ショット?)か
  失敗しておりましたが、
  気にしない気にしないと笑っておりました。旅行中に還暦。

 ・カメラ以外に、持参したのは、
  予備バッテリと、SDメモリ 2GBを2枚です。 

 ・メモリはほとんど1枚で足りましたが最終日だけは
  2枚目のSDに移りました。(常時Normalモード撮影。)

 ・バッテリは一応毎晩充電しましたので1個でぎりぎり。
  一日でバッテリ不足が出たのは1回だけでした。
  (毎晩の充電はホテルで私がしました。
   240Vも100Vも変圧器無しでOK、ただし2時間位かかる)

書込番号:6431284

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2007/06/13 20:54(1年以上前)

本当にこんなにたくさんの皆さんからご意見をいただき
どうもありがとうございました。
不安だった気持ちが無くなり、今は「早く買いに行きたい」といった気持ちになりました。
「いつ買いに行こうか〜」「新宿がいいかな?秋葉原がいいかな?それとも地元がいいかな…とどこへ買いに行けば少しでも安く買えるかな〜?」と主人と話し合っています。

早く本当に“COOLPIX P5000”を購入し、写真を写すのがとても楽しみになりました。

本当にどうもありがとうございました。。。
心から感謝いたしますm(__)m

書込番号:6433213

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/06/13 21:21(1年以上前)

>」「新宿がいいかな?秋葉原がいいかな?それとも地元がいいかな…とどこへ買いに行けば少しでも安く買えるかな〜?」

あまりカメラに慣れていらっしゃらないなら、若干高価でも地元のカメラ専門店での購入をお勧めします。

この機種は、内部音が大きいという以外、あまり不具合の話は聞きません。
万一、何か不具合が生じた場合、近くのカメラ専門店なら、すぐに対応が可能です。
店員の知識レベルも、電機店カメラコーナーの店員よりは高いと思えます。(一般論ですが…。)

遠くのお店や、通販専門店では、なかなかこうはいかないと思います。




書込番号:6433316

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2007/06/13 22:35(1年以上前)

影美庵さん、ご意見どうもありがとうございます。

やはり地元ですよね・・・。
私も影美庵さんのおっしゃる通り、
何かあった時には地元の電気店の方が即座に対応してもらえるのでは…と考えつつも、主人は安いものではないから少しでも安く買えた方がいいんじゃない?と。
確かに主人の言っている事も理解は出来るのですが、
やはり何かあった時に即座に対応していただける方が
後々お金にはかえられないような気がしてきました。

今晩主人と色々相談していて、今月末の休日かボーナスが出る7月早々の休日に“COOLPIX P5000”を買いに行こうという事になりました。
購入後また色々とご相談させていただく事もあるかと思います。
その折にはどうかよろしくお願い致します。

本当にどうもありがとうございました。m(__)m

書込番号:6433685

ナイスクチコミ!1


t5yoshieさん
クチコミ投稿数:33件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度5

2007/06/14 00:35(1年以上前)

購入場所は近いに越したことはありませんが家電店より、三つ星カメラとかキタムラのカメラ専門店がお安くて親切だとお思いますよ。カメラ専門店の方が店員の知識もありますし、色々相談するにも便利です。家近くのカメラ専門店をお探し下さい。私は名古屋ですがキタムラで下取りカメラで30800円でこの日曜日に購入しました。

書込番号:6434216

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2007/06/14 18:51(1年以上前)

t5yoshieさん、ご意見どうもありがとうございます。
とってもお安く購入されたのですね〜。
キタムラですと我が家から車で30分くらいのところにありますので
この休日行ってみようかしら…。
壊れているデジカメを手元においておいても仕方ないですよね。
下取りしていただけるのはとても魅力的です。

どちらにしても購入は、ボーナスが出てからとなってしまうので、それまではしばらく休日を利用して、あちこちのお店に行ってみたいと思います。

どうもありがとうございました。m(__)m

書込番号:6436128

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

キタムラ奈良南店

2007/06/11 23:20(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

スレ主 thenteさん
クチコミ投稿数:244件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度5 ブログ 

本日上記のお店で32,800円、なんでも下取り-3,000円で売っていました。
壊れたカメラでも持っていくと29,800円になるのでこの地域にしてはかなりお得だと思います(すぐ近くのヤマダは約4万円でした)。

私も3月にここのクチコミを元にP5000を安く購入し、非常に満足しているのでお近くの方の参考になればと思い書き込ませていただきました。


ちなみに、板違いですが同じお店でF31fdは3台限定で19,800円でした。残りは1台でしたが。。。

家電量販店の値段が軒並み高い奈良ではキタムラさんが孤軍奮闘しているように感じます。

書込番号:6427496

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1768件Goodアンサー獲得:3件

2007/06/11 23:35(1年以上前)

ありがとう
近いうちに京都キタムラでその戦法使ってみます

書込番号:6427581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/06/12 10:18(1年以上前)

>その戦法使ってみます

何でも下取りサービス

http://www.kitamura.co.jp/support/faq/service.html

何でも下取り価格は店、時期で異なります。

使えるカメラで、下取り価格がいい値段つきそうな場合は、
ふつうに下取りしてもらったほうが当然いいです。

書込番号:6428585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1768件Goodアンサー獲得:3件

2007/06/12 11:15(1年以上前)

だめでした

書込番号:6428710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1768件Goodアンサー獲得:3件

2007/06/13 11:56(1年以上前)

ガタンゴトン・・・と電車乗って奈良まで行ってやろうかとも思ったが

電車代と時間と労力考えると
やる価値あるのかやや微妙だ・・・

差額3000円なぁ・・・せこい額でもあるが
トランセンドの2GのSDが買えると思うと結構大きい

京都で2度交渉したが「同じ値段にできない」って言われたし・・・



書込番号:6432100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/06/13 12:05(1年以上前)

>差額3000円なぁ・

京都駅から奈良駅(または近鉄奈良駅)の電車賃
JR利用:片道690円(往復1380円)、
近鉄利用:片道610円(往復1220円)

書込番号:6432115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1768件Goodアンサー獲得:3件

2007/06/13 14:59(1年以上前)

αyamanekoさん

わざわざどうも

京都駅まで自転車で行けんこともないのですが


万が一初期不良だった場合
あるいは5年保証はいって
故障した場合
わざわざならまで行かなきゃいかんのだったら
どうかなぁと思いますね


まあ何かのついでがあれば
行ってもいいかなぁとも思いますが

書込番号:6432433

ナイスクチコミ!0


スレ主 thenteさん
クチコミ投稿数:244件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度5 ブログ 

2007/06/13 22:56(1年以上前)

endlicheriさん
キタムラ奈良南店は国道24号線沿いなので、車なら京都からでも比較的行きやすいと思われますが、電車ではちょっと厳しいです。

・・・近くに駅がありません。

最寄のJR郡山か近鉄九条からでは、歩いて1時間近くかかると思います。

書込番号:6433780

ナイスクチコミ!0


fuku1020さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/14 05:46(1年以上前)

たしかにキタムラ安いですね。
こちらは三重県ですが、その値段より少し安くて、おまけにスタジオ撮影無料券(四つ切サイズ)、デジカメプリント20枚無料券までくれました。

書込番号:6434608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1768件Goodアンサー獲得:3件

2007/06/14 17:29(1年以上前)

ショックだ

京都何で値段下げんのか!

まあ正直
競合店というのが
平気で44800円から2000円引きとか言うレベルですから

下げる必要がないのでしょうが

>キタムラ奈良南店は国道24号線沿いなので

車で通った記憶があるようなないような・・・


ちょっと滋賀県の
店舗とかも探ってみる価値がありそうだ

書込番号:6435916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

ファインダーについて

2007/06/11 11:09(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

クチコミ投稿数:14件

p5000購入^^
デジカメファインダー初心者です。
でも、
ファインダーを覗きますと光の影とか、何か白っぽいもやとか
みえるんですけど、こんなものなのでしょううか?デジって?
p5000お持ちの方、アドバイスお願いしたいです。

書込番号:6425368

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2007/06/11 11:13(1年以上前)

スミアの事かな?
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%83X%83%7E%83A&BBSTabNo=9999&Reload=%8C%9F%8D%F5&LQ=&SortDate=0&PrdKey=00501611120

上記リンク先の事例と似たような感じですか?

書込番号:6425383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/06/11 11:16(1年以上前)

ファインダーです

書込番号:6425391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/06/11 11:18(1年以上前)

液晶ではないです。

書込番号:6425395

ナイスクチコミ!0


t5yoshieさん
クチコミ投稿数:33件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度5

2007/06/11 12:26(1年以上前)

私も昨日購入しましたが、ファインダーははっきり見えます。お店に持って行って、スタッフにのぞいて貰ったり、展示のカメラをのぞいて比較確認されたらいかがですか?

書込番号:6425549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2007/06/11 12:26(1年以上前)

スミアならファインダーでも出ます。

書込番号:6425550

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/06/11 12:44(1年以上前)

[6425550] ヒューヒューポーポーさん へ

>スミアならファインダーでも出ます。

この機種は光学ファインダです。
光学ファインダでは、スミアの発生はありえません。

他機種で、EVFの場合は、液晶と同様に発生しますが…。

書込番号:6425600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/06/11 12:49(1年以上前)

何か白っぽいもんが時々気になります。背景が黒いもののときに
光の反射?もあるみたいですけど…

書込番号:6425613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度4

2007/06/11 20:09(1年以上前)

私のカメラでファインダーを覗いてみましたが、そのようなものは見えないようです。故障の可能性もあるので販売店に持って行って、調べてもらったらいかがでしょうか。

書込番号:6426632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/06/11 20:17(1年以上前)

ニコンの方に聞いて見ます。
いろいろ有難うございます。

書込番号:6426646

ナイスクチコミ!0


dakadakaさん
クチコミ投稿数:25件

2007/06/11 22:36(1年以上前)

まずは販売店に相談ですね。
初期不要であれば即交換です、故障かどうか分かりませんが
気になるのでしたら早めに販売店に持って行った方が良いです。

書込番号:6427274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/06/12 03:44(1年以上前)

そうして見ます。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:6428171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2007/06/12 15:54(1年以上前)

遅くなりましたが
影美庵さん
訂正ありがとうございます。

おふろ55さん
間違ったレスをしてしまい、すみませんでした。

書込番号:6429310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2007/06/12 20:25(1年以上前)

おふろ55さん、こんばんは。

購入店やメーカーに確認するのが良いと思いますが、
先ずは、ゴミや汚れの付着、キズの有無をファインダーの前後から
確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:6430014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/06/13 07:49(1年以上前)

おはようございます。
遅くなりましたが、ゴミとか汚れは取り除いた
つもりです。
ただ何回もファインダー覗いてたら、光の反射?
自分の目の部分が反射してみえてるのかな?など
など・・
分からなくなってしまいました。
近々量販店にて、試しに行ってきます。
ご心配かけます。有難うございます。

書込番号:6431687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

ストラップについて教えて下さい。

2007/06/12 16:44(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

スレ主 papa_antさん
クチコミ投稿数:130件

こんにちは。
D70のサブ機としてP5000を購入いたしました。
とても気に入って楽しく使っています。
ところで、付属品にストラップが付いていますが、付けると邪魔になるし、無いと落としそうだし・・・
皆さんは、どうされていますか?
何かいいものがあれば教えて下さい。

書込番号:6429411

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/06/12 17:47(1年以上前)

P5000ではありませんが、私は購入したコンデジには全てストラップを付けています。

コンデジは小さく軽いので、特にスタイリッシュデジカメは落としやすいです。落下防止にストラップは欠かせません。

ストラップのお陰で命拾いしたことは数知れず。

見てくれは悪いですが、いつも付けていると気にならなくなります。

別途専用ケースを買うとついてくる専用ストラップ以外は添付品を使っています。

へんに格好重視で市販品を選んだ場合、万が一ストラップが切れたり取れたりしたら洒落になりません。添付品なら強度は大丈夫だろうと判断しています。

書込番号:6429541

ナイスクチコミ!2


t5yoshieさん
クチコミ投稿数:33件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度5

2007/06/12 17:49(1年以上前)

前のカメラについてた、携帯ストラップのようなものを使っています。携帯ストラップの丈夫そうなものを探せばおしゃれにもてるのでは?

書込番号:6429548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2007/06/12 20:17(1年以上前)

僕はハンドストラップをつけています。
購入したての頃、ストラップをつけずに嫁に使わせてたら
見事にアスファルトの上に落としてくれました。
レンズ部がくの字に曲がって、即入院でした。

みなさん気をつけましょう。

書込番号:6429977

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/06/12 20:24(1年以上前)

使いづらくても、付属のネックストラップにするか、汎用の片側だけの
ネックストラップにするかではないでしょうか?
ただし、この場合はベルトケースも必要だと思います。
私は、長さ調整の為に釣り用の極太補修糸を使っています。
(ループ状にして、結び瞬間接着剤で接着)

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_178_13514086/49955608.html

書込番号:6430011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度4

2007/06/12 21:24(1年以上前)

私はこのカメラは形から想像して、首から提げるのが様になると思います。それで、付属のネックストラップを使っています。これだと落とすことはありませんし、悪くないです。

書込番号:6430278

ナイスクチコミ!2


thenteさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:4件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度5 ブログ 

2007/06/12 22:03(1年以上前)

http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/02accessory/301045.html
私はこの一番上にある300円のハンドストラップを使っています。
三角リングで取り付けるのでまず切れる心配はありません。

100円ショップかどこかでスライド式輪っかをつけて落ちないようにすると使いやすくなると思います。

書込番号:6430451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2007/06/12 22:20(1年以上前)

私はコンデジもデジ一眼もネックストラップにはしてませんね〜。
両方ともハンドストラップです。
一眼の方はグリップストラップですし、コンデジは手首を通すタイプのハンドストラップですね。
昔、マイネッテだったか、革製で手首を通す、非常に良いのがありましたが、なくなっちゃいましたね〜。
私は幸いにしてライカのコンデジ用非売品のストラップを、馴染みのカメラ屋さんから貰ってP5000に付けておりますが。(笑)

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1027061&un=31625

書込番号:6430544

ナイスクチコミ!2


スレ主 papa_antさん
クチコミ投稿数:130件

2007/06/12 22:38(1年以上前)

皆さん、貴重なご意見を有難うございました。
お気に入りのカメラですので、大切に使うために使いやすいストラップを探してみます。
有難うございました。

書込番号:6430631

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P5000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P5000を新規書き込みCOOLPIX P5000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P5000
ニコン

COOLPIX P5000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月16日

COOLPIX P5000をお気に入り製品に追加する <171

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング