
このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年12月24日 21:14 |
![]() |
0 | 0 | 2007年9月22日 22:32 |
![]() |
0 | 0 | 2007年9月6日 23:04 |
![]() |
2 | 0 | 2007年8月25日 10:25 |
![]() |
0 | 7 | 2007年8月1日 03:02 |
![]() |
6 | 5 | 2007年7月23日 17:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L11
使って半年程なんですが、カメラを落としてしまいました。言い訳がましく書くと、
撮ろうと片手で構えようとしたときに電池カバーが外れて、電池が飛び出し、そのおかげで
カメラ本体を落としてしまいました。
無残にもレンズを覆う内側の筒の部分が本体側に斜めにめり込んでいて、
再度電池を入れてみましたが液晶には「レンズエラー」の文字のみ。
正確には電池カバーの爪(可動部でない、蓋についている爪)が欠けて無くなっていて、
蓋を手で押さえておかないと、閉まらない状態になっていました。
この爪が欠けてしまった為に電池カバーが開いてしまったようです。
ストラップを手首にかけていなかった、私が悪いのでしょうが、
びっくり箱みたいに開かれたんじゃ、カメラは落ちなくても電池は落ちる・・・
幸いにも旅行の最終日で、帰り際の事故だったのと、メモリーは無事でした。
皆さんのは電池カバー問題無かったですか?
0点

電池を入れるところの爪は、どう見ても
設計上のミスと思います。
買った後、壊れるとしたらここだよな!と
思ったら、そのとおり壊れました。。。
書込番号:7157684
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L11
価格。comを参考に購入しました。機械オンチの女房にプレゼントしたので、簡単操作で写せる事が条件でした。実際に手にしてみると、思った以上に良く写り、これで良かったと思っています。今までにfuji2台、canon2台を使いましたが、fuji並みの使い易さを感じています。
2点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L11
初めましてこんばんは。
in_kenjiです。
デジカメを購入しようと思うのですが・・
デジカメに関してまったくの無知でして・・・
色々ネットサーフィンをしているうちにこちらに辿りつきました^^
現在、ニコンをオークションで1万円ほどで狙っています。
この機種よりと同じくらいの価格でお薦めの機種を教えていただけませんでしょうか?
但し、資金は、あまりだせません><
1・オークション出品商品撮影で近距離でも綺麗に撮りたい。
2・出来れば動く被写体も撮りたい。
以前、使用していた機種は、OLYMPUS CAMEDIA X−250です。
宜しくお願い致します○┓ペコ♪
0点

現在、ニコンをオークションで1万円ほどで狙っています。
↑僕が持っているL6が良いと思います。
Yahoo!オークションで11.000〜25.800円ぐらいで落札されると思います。
でも、質問にあった、「2・出来れば動く被写体も撮りたい。」は少し無理があるかもしれません。
L6はAFが遅いので、(特に室内では)無理があると思います。
書込番号:6514333
0点

orange1032さん 有難う御座います。
その他メーカーでも構いませんので・・
低価格のお薦め品を教えて下さい。
ちなみにISOの値って大きければ大きいほどいいのですか?
ちなみにそれってなんでしょう?
無知でごめんなさい・・
書込番号:6515193
0点

>ちなみにISOの値って大きければ大きいほどいいのですか?
>ちなみにそれってなんでしょう?
ISOの値とは撮影感度のことで、大きければ大きいほど、暗いところでも撮影が可能になります。
ただし、ISO値を大きくすると、出来上がった写真にノイズがでます。
コンデジで1600とか3200とか、いくら大きい値を設定できても、キレイな写真を撮ろうと思ったら無意味です。
ちなみに私の場合、所有する全ての機種で、最低感度に設定しています。
書込番号:6515408
0点

in_kenjiさんは、ISOが高いカメラがほしいのでしょうか?
ISOが高いほうが良いなら、1万円ほどの値段では少し無理があるかもしれません。
ISOが低くて良いなら、COOLPIX L3が良いと思います。
L3はISOが低いという噂を聞いたので、多分低いと思います。
でも、L3は、写りがそんなに良くないという噂を聞きましたので、
このカメラが売っているところ(もう無いかも・・・)かこのカメラを持っている友達に聞けば良いと思います。
ちなみに、L6はISOを調節できないようです。
書込番号:6517634
0点

影美庵さん、orange1032さん、有難う^^
実は、知人がCOOLPIX S8を新品で15000円で譲ってくれるとの事になったんですが・・・
S8は、どうなんでしょう?
教えて下さい。
買いですかね?
書込番号:6520911
0点

>知人がCOOLPIX S8を新品で15000円で譲ってくれるとの事になったんですが・・・
価格.comの最安値が、¥26000ですから、新品なら買っても良いのではないですか。
このS8、生産終了品ではありますが、昨年9月発売の比較的新しいモデルです。
レンズの飛びでない”屈曲光学系レンズ”採用のスタイリッシュモデルですが、EDレンズも使われていて写りの良さも期待出来ます。
ISO感度は50〜1600ですが、きれいな写真が目的なら、良いところ200までではないでしょうか?
三脚を使うか、何か台の上に置き、セルフタイマー併用でカメラブレを防ぎ、50〜1600で撮り比べて見て下さい。
ご自分の目で見て、どこまでが許容範囲かを知ることも重要です。
書込番号:6521828
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L11
レスポンス、質感なかなか良いんじゃないですかね。
まあ、L12が4月に発売になりますが画素数以外違わないようですし、L12の発売を待って値下がり待ちも良いかもしれません。
0点

ご指摘のとおり手ぶれ補正機能やISO感度など違いがありますね。
言葉が足りなくて失礼しました。
書込番号:6177527
1点

ヨドバシカメラで初めて見ました。
ニコンが低価格機を出しているとは思いませんでした。
私の場合、300画素程度で十分、
あとは、起動時間とシャッター間の時間の短縮、
それと測光の正確性、それぐらいを追求してもらえばいいのに、
と思っていましたので、不必要なハイスペック機が多い昨今、
今後もニコンさんには、この路線続けてほしいと願う次第です。
書込番号:6216236
0点

ホントにこの値段でこの機能は
びっくりです。
デザインも安っぽくないし
いいですね。
書込番号:6424463
0点

MDADさん
300画素では使い物にならないのではないですか?
笑。3百万画素ですよね 笑。
書込番号:6568193
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





