
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年7月21日 09:30 |
![]() |
0 | 1 | 2008年5月7日 15:11 |
![]() |
0 | 0 | 2007年10月6日 10:20 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S51c
予備のデジカメとして購入した。
普段はFinepixのネオ一眼を使用。普段使うには大きいので小さ目がほしくて決めた。
サイズはちょうどよく、ホールド性も悪くは無い。
WiFi対応なので、Wifi機器との連携が便利だ。
しかしながらISOモードでの夜間部屋撮影などはイマイチ。
動き・手ブレにもちょっと弱い。
液晶も実際にプリントアウトした場合との画質差がかなりある。
液晶のプレビューだけ見るとあまり画質がよさそうに見えないのが残念。
プリントアウトすると意外と綺麗で驚く。
バッテリーの持ちは普通レベル。
一般的な「持ち出し」として使う分は問題ない。
トータル性能では現行機種に劣るが、価格的にはお買い得かも。
15,000円以下で買え、2台目として気軽に使うという用途ならば是非。
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S51c
wi-fiを常に使用しており、撮影後すぐに画像をE-mailで送るやり方をしています。
一眼レフでも同じような使い方をしたいと考えておりますが、
同機種のような使い方のできる一眼デジカメは現状では存在していない感じです。
汎用機での低コストの一眼デジタルカメラで是非とも実現してほしいです。
それとピクチャーバンクのオプションでピクチャーバンクにアップした画像を、
常に撮影者のPCに転送するオプションがあればすごく助かります。
ニコンさんは良い物を創れるのですが、アピールがいまいちで拡がりません。
もっと使い勝手がよい事をアピールしてください。
0点

無線LAN機能を備えたSDメモリーカード「Eye-Fi Card」を認識する世界初の
「Eye-Fi Enhanced」カメラ、ニコンD60がありますが・・・
ニコンのサポートもまだ不足気味に感じられ、アピールする前にもう少し熟成が
必要かも。
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/01/31/003/index.html
http://japanese.engadget.com/2008/01/30/d60-eye-fi-enhanced/
http://minami.typepad.com/blogcabin/2008/02/eye-fi-card-nik.html
書込番号:7775171
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S51c
以前、量販店でデジカメを見ていて、クールピクスS?のデザインの良さに非常にひかれました。大きさもちょうど良く、手に取ったときに、キャノンの機種の様に、ずしりと重い感じがしない点も良いと思いました。
モデルチェンジが激しくて、なかなか買うタイミングが無かったのですが、ここの書き込みで、モニター販売を行っているのを知り、旅行にもって行きたい都合もあって、急遽、購入しました。無線LAN機能が特に必要だった訳でもありませんが、S51cはS51と違ってACアダプターが標準添付になっている点も良いと思いました(電池をいちいち出して充電するのは不便だという書き込みを、多く見たので)。
最近のデジカメに詳しくないので、比較はできませんが、使ってみての感想を述べます。
・起動スピードは全く問題無いと思います。AFは若干時間がかかる様な気がしますが、私の使用目的では問題ありません。
・操作は比較的わかりやすいと思います。ただ、ズームボタンの操作性が良くない、これだけが残念です。背面にあって、親指で操作するタイプですが、操作がしにくい。人差し指で操作するタイプの方が良いと思います。いろいろ工夫して、親指の根元の腹にカメラの下側を乗せて操作すると、比較的良い様ですが、それでもスイッチが小さなタンブラー型なのが操作しにくい、これなら、単純にTとWのボタンを1個づつ配置してくれた方が良かった。
・電池の持ちは、カタログでみるかぎり、それほど良くない様ですが、以前使っていたカメラも持ちが悪かったので、不満を感じません。結構持つなあと思っています。旅行に行くとき、ACアダプターも持って行き、一日、写真を撮って、夜、ACアダプターをつないで、取った写真を見て、そのまま充電しておくという使い方をしています。やはりACアダプターは必須だと思います。ただし、アダプターがもう少しコンパクトにならないものかと思います。
・肝心の撮った写真ですが、以前使っていたFUJIの物は、鮮やかな感じに撮れていましたが、鮮やか過ぎて、なにか作った画といった感じがしないでもなかった。このカメラは、ごく普通、目で見た通りといった感じで、むしろ、好ましく思っています。
・無線LAN機能については、ACアダプターをつなぐと、自動的にWEBへ送信してくれる点、多少の便利さは感じますが、今のところ、特に有用とは思いません。
以上、使ってみて、多少の難はありますが、満足しています。最後に、デジカメは、やはり、デザインが気に入ったものにするのが、良いと思います。もちろんデザインだけ良くて、機能が貧弱だったら、がっかりですので、良く調べてみる必要はありますが、手に持つ度に、喜びを感じるのと、そうでないのでは、大違いです。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





