このページのスレッド一覧(全246スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 9 | 2008年2月25日 02:29 | |
| 4 | 18 | 2008年5月4日 19:51 | |
| 0 | 7 | 2008年2月24日 21:32 | |
| 1 | 2 | 2008年2月24日 14:25 | |
| 0 | 4 | 2008年2月27日 15:37 | |
| 0 | 5 | 2008年2月21日 12:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5100
こちらのP5100と、キャノンの910isで迷いに迷っています。
まず、ニコンとキャノンの機種を持ったことがなかったことで
2機種で迷いました。
形の好みは断トツでP5100です。
お店で触っても、買ってないのに既に愛着が沸き始めています。
でも、私が実際によく撮るものは、
料理や子ども、ちょっとした風景などで、
本格的にオプションをつけたり・・ということは多分ありません。
キャノンの910isは、それで撮影された画像を見ると、
5100よりもとても鮮明で明るい、綺麗な画像のような気がしました。
広角というのも弾かれるところです。
ただ、見た目が好きではありません。
愛着も、沸きそうにありません。
すぐに適当に扱って傷でも付けそうです。
見た目が好きなのと、愛着が沸きそうで
とても大事に長く使いそうだ、と感じるのはP5100です。
私がよく撮るものを考えると、910isのほうがいいかな?と思いつつも
あまり見た目が好きでないと感じるのが910isです。
みなさんなら、やはり見た目を大事にされますか?
それとも、撮る対象を考えて買い物をされますか?
こんな私は、どちらを買ったほうが後悔せず使えるのでしょうか。
くだらない質問で申し訳ありませんが、かなり悩んでいます。
ちなみに、今現在ルミックスのFX8を持っており、
その前はDMC-FZ10を使っていました。
0点
見た目で選んでもいいんじゃないですかね。
画質は、彩度やコントラストの設定を調整すれば変わりますよ。
料理やお子様、ちょっとした風景程度でしたらば、
広角の差はあまり感じないように思います。
手に持って使う道具は愛着が持てるというのは重要です。
愛着が持てれば、欠点もカバーして使いこなそうと思うものです。
外観だけで選ぶなら、私も断然P5100ですね。
書込番号:7439848
0点
ゆーちゃんさん、こんにちは。
愛着が持てそうな方を購入する方が良いのではないでしょうか。
私も2週間前に本機を購入しました。
銀塩時代からニコン一筋です。デジカメはD70,7900に次いで3台目です。
それぞれに愛着があり、現役です。数年後、次購入するカメラも多分ニコンでしょう。
910isと比較されたとありますが、自身で撮影されたのでしょうか?それともサンプル画像を見られてのことでしょうか?はたまた、液晶で見られた画像なのでしょうか?
実際の画については自宅でPC、またはプリントして比較しないと分からないと思います。
私は本機の画は非常に気に入っています。買って良かったと思っています。
書き込みで拝見する限り、撮影自体はどちらでもよろしいかと思います。
私には、見た目も、撮る対象も重要な選択基準です。加えて、メーカーもですが。
画が綺麗。手に馴染む。扱いやすい。そしてニコン。私の判断基準です。
書込番号:7439923
0点
ここはP5100を購入される方が良いと思います。
確かに910ISの広角とくっきり画質は、素晴らしいですが、
所有満足感が高い商品は、結局永く所有する事になると思います。
当方も、3〜4年前に購入したオンリーワンの機種は、
現在のデジカメから見ると、スペック的には見劣りしていますが、
現行機種のデジカメにはない、画質を出してくれますので、
これからも時と場所により、被写体と雰囲気によってなくてはならない存在になっています。
当方もP5100は、所有していますが、本当に質感が良いですよね。
なにか愛着の持てる、雰囲気を醸し出しています。
写りの方も、キャノン画質のように派手ではありませんが、
割と元の色に忠実な色合いなので、設定によっては派手目にも、
落ち着いた感じにもできるので、良いですね。
愛着があれば、多少の不便はあっても、案外人間の方で、
合わせてうまく撮ってしまうものです。
広角も、オプション品のワイドコンバーターを最近購入しましたが、
これがまたお気に入りのカメラの画角が変わって、
とても新鮮になり、ますます愛着が沸きました。
ここで910ISを購入しても、慣れてきた頃にきっとP5100が気になり出すと思いますよ。
それでは。
書込番号:7440063
0点
広角が必要ならIXY910ISまたはFX33、広角が不要ならP5100がいいと思います。
書込番号:7440482
0点
>みなさんなら、やはり見た目を大事にされますか?
>それとも、撮る対象を考えて買い物をされますか?
完全にデザイン+色で選びます笑)
多少写りが悪くてもこいつやから許しであげよう。。。てな感じですね(^^)
写真をきれいに撮るのも大事ですが、
だからといってその写真を撮ってくれるものを粗末に扱うことはできません。
書込番号:7440616
0点
みなさん、ありがとうございました!!!
みなさんの意見を聞いて、5100に固まりました!
そうですよね。デザインは大事ですよね。
好きじゃないものを買っても、
しばらくしたら5100が欲しくなる可能性があるかもしれません。
さっそく買いたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:7440930
0点
好きな人と経済的なものがしっかりしてる人
答えは好きな人に決まってるでしょ!
ん? 違うの?
書込番号:7442302
0点
デジ一眼なら見た目より機能性やら拡張性などの方が重要。
でもコンパクトは所詮コンパクト・・・
P5100でもG9でもIXYでもさほどその差は見えてこないでしょう。
好みで選んだ方がいいと思います。
そんな僕はP5100使ってます(^^)/
書込番号:7442434
0点
P50はどうなんでしょ…
広角レンズで見た目が、P5100に似てますけど…
書込番号:7443862
0点
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5100
P5100、購入検討してます。ごみやほこりがレンズ内、または液晶のガラス内に付着していたという話がクチコミかレビューにありましたが、ニコンのコンデジはmade in インドネシア、チャイナということと関係ありますか?各社の工場事情に詳しい方、教えてください。
0点
ユーザー様の状態は?
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501611120/So
rtID=6542568
新品なのにレンズ内に…ゴミがいっぱい
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501611120/So
rtID=6660824
レンズ内のゴミおよび清掃に付きまして。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501611182/BBSTabNo=6/CategoryCD=0050/ItemCD=005016/MakerCD=58/Page=2/?ViewLimit=0&SortRule=1#7405916
P5100を購入されるようでしたら、高照度の小型ライトを持っていくことをお勧めします。割合ははっきりしませんが、多くの固体のレンズ内には大量のゴミが混入しています。私の固体もそうでした。個人的にはキャノンや他メーカーをお勧めいたします。これほど品質管理が酷いのはニコンくらいじゃないでしょうか?はっきり言いまして私、頭にきています。P5100およびニコンに対して。
書込番号:7439876
0点
P5000を使っていますが、ゴミ、埃はありません。運が悪かったのでしょうね?
書込番号:7439914
0点
じじかめさんが羨ましいです。私のカメラのレンズ内を最初に見たときのショックは筆舌に尽くせません。小麦粉が入り込んだような感じでした。今は二回の清掃で幾分良くなりましたが、付着性のゴミなのか完全には除去できないようで、まだ、かなりのゴミがレンズにこびりついています。何も考えず、何も知らず購入してしまった場合、運に左右されてしまうような製品です。光学機器としては致命的な品質管理の悪さを背負ってしまっているようです。これは渡し一人の経験ではないので、客観的な事実と言って間違いないと思います。もし、友人が購入を検討しているようであれば、私は100%他社製を勧めます。もしどうしてもP5000およびP5100でと言うことであれば、複数台を高照度ライトで照らし合わせて、良品を選びます。実際は不可能に近いでしょう。そういった意味でこちらの製品は友人、知人には絶対に勧められません。ゴミだらけのレンズが付いた新品なんて有り得ます?ニコンの品質は終わっていますよ。写りがどうこう言う以前に、レンズにゴミのない(もしくはほとんど無い。)製品を販売すべきだと思います。身をもって痛感します。あ〜ニコンさん周辺機器(ワイコン、ワイコンアダプター、フィルター二枚、外部フラッシュ、予備電池二個)も含めて、全て返金してくれ〜!!(涙)
書込番号:7440120
0点
自分もP5100所有者ですが、ゴミ・ホコリ等気になるものはレンズ内には入っていません。
生産ロットによって違っているのかもしれませんね。
書込番号:7441117
0点
kwwmsyさん
>>付着性のゴミなのか完全には除去できないようで、まだ、かなりのゴミがレンズにこびりついています。
それほどのゴミならば その画像をアップしていただけませんか!?
私は2機種ニコンのデジカメを持っていますが・・・
そのような経験はしていませんので・・・
参考にお願いします
書込番号:7443702
0点
了解しました。新品で買って一ヶ月も経っていない(しかも二週間は二回の修理に出していた。)P5100のレンズ内の恐ろしい写真を公開しましょう。しかも、これで二回の清掃をした後です。最初のときは写真に撮って置きませんでしたが、内部全体に小麦粉をまぶしたような状態でした。本当に二回も掃除をしてくれているのか疑問はありますが、これでも最初よりはかなり綺麗になっています。レンズ中心部はごみが写っていませんが、背景が白くなっている事と、清掃は真ん中辺は重点的にしたようです。しかし、こんなレンズはっきり言って糞です。怒りに燃え盛っています。(同時に失望の海溝に沈みこんでいます。)
これを見たら、私の言っている事が嘘でも誇張でもなく、恐るべき真実だとお分かりいただけるでしょう。これが世界に誇るニコンの品質です。ニコンさんどうかまじめに作ってください。私のカメラごみの無いものに交換してください!!(大泣き・・・)
とにかくマジでP5100を買うことは止めたほうが良いです。と言うかニコンは止めたほうが良いでしょう。危険です。私だけではなく多数のユーザーが同じ苦情を唱えているのですから間違いございません!
以下のページをご覧ください。恐怖の写真です心して見てください。
*写真はCanon EOS5D EF24-105mm使用
http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/44bd818c/bc/d796/__hr_/121c.jpg?BCIvNOIBRji0Ahc3
書込番号:7444747
3点
ちなみにP5100を購入するために売ってしまったパナソニックやソニーのコンパクトデジカメにはこんなごみは見当たりませんでした。もっともP5100ほどはレンズ内を凝視していませんが、P5100の場合レンズ内がゴミ箱(ごみため)なので、すぐに気が付いたわけです。今は満杯のごみを二回捨てた(メーカーで清掃)状態ですが、何せ所詮ゴミ箱なので多少のごみは残ってしまうわけです。今は、@ニコンに交換の希望を伝える。A二回修理してもらったのでこのまま諦めて泣き寝入りする。我慢して使う。(性能には問題ないと言われた。)B売る
、のいずれかの選択を考えています。しかし、色々とオプションも買ってしまったので、今の所仕事等でも使うため我慢しています。もしくは性能に問題ないと言うメーカーからの返答を信じようと努力はしています。キャノンのG9を知人が持っていますので、LEDライトで見させてもらいましたが、そりゃーもう、綺麗なものでした。(涙)
書込番号:7444812
0点
色々と書いているうちに、やっぱりメーカーに交換もいくは返品希望をしてみようと言う気持ちになりました。こんなものを買わされて泣き寝入りでは、あまりに納得いきませんので。しかも二度の清掃も本気でやっているの?と言う感じでしたし。交換もしくは返品に対してメーカーがどのように対応してきたかを、この場で後日発表します。
P.Sはる・・・パパさん、私の書き込みを疑っている様に感じましたが信用していただけましたか?
書込番号:7444922
0点
画像アップ有難うございました
kwwmsyさんの画像を見た後 私のP5100を再度確認をしてみました(購入後2ヶ月近くたっています)がゴミは見つかりませんでした
とんでもない一台に当たってしまいましたね
kwwmsyさんの心中お察しいたします
早く良い結果が出るといいですね
書込番号:7445086
0点
また、購入して数日で修理に出して、帰ってきたのは十日ほど後でした、帰ってきた次の日にすぐ再修理に出し、一週間ほどで戻ってきました。手元にあった期間は本当に数日です。ろくに使ってさえいません。
実は発送の前にニコンイメージングに電話で苦情を入れました。そうしたところ、レンズユニットの交換をしていますね?と言われました。そんなことは一切聞いていなかったですし、初めて知りました。そういった作業をしたのであればなぜ、修理伝票になにも書かないのでしょうか?メーカーとしてゴミの件を触れたくない(認めたくない)のかもしれません。なぜ、書かないのかを強く追求することはしませんでしたが、そういったことは書くべきだと伝えておきました。また、ゴミだということは認めず、ひたすらに、レンズの反射を抑える為の加工を施してあって、それが白い斑点に見えることがあるとか言っていました。であるならば、なぜ、清掃をした(修理伝票上で)だとか、レンズの交換をしたなどと言うのか理解できません。レンズのコーティング?(あるいは特殊な加工)だというのであれば、最初から一切問題ないと主張すべきです。掃除をしてみたり、レンズを換えたりしながら、(しかも内緒で?)コーティングあるいは特殊な加工だという説明をすることは両立しがたいと思うのですが?しかもゴミはレンズ面だけでなく周辺部にまで散在しているように見えます。レンズの特殊加工ということであれば、なぜそれ以外の場所にもゴミのようなものが見えるのでしょうか?それも特殊加工だというのでしょうか?レンズを交換したという話も信用していいのかわかりません。ただし、本日メーカーの担当者(めちゃめちゃ腰の低い感じでした。クレームのお客様をこれ以上怒らせないようにする技術は一流でした。話の筋はイマイチ納得いくものではありませんでしたが。)相当文句を言ったので少しすっきりはしましたが。何はともあれまともな製品を渡してもらえるまで交渉するつもりです。
*二回の修理で何の解決にもならなかったので、発送に掛かった二回分の送料(確か640円×2)も返してくださいと書いて同封しました。どういう対応になったかはこちらで発表します。今回は着払いで送りました。
書込番号:7446483
0点
kwwmsyさん、大変ですね。
当人でなければ、憤慨の気持ちも理解出来ないとは思います。
ですが、時間がたって冷静になられたならば、再度ご自分の書かれた文章を
お読みいただけると良いかと思います。
kwwmsyさんとP5100とのカメラライフが楽しいものに、
早く戻れるように願っています。
書込番号:7446975
1点
のほほんぽわんさん有難うございます。
冷静になって考え直し、ご指摘を痛感いたしました。
そもそも私、こちらのスレ主でもないのに、暴走してしまいました。スレ主さん本当に申し訳ございませんでした。
また、私も再三に渡り、カメラの状態が良くならないことで、冷静さを見失い記事を読まれた方を不快にさせるような表現を多く使用してしまいました。問題の無いP5100(もしくはニコン製品)を購入されて、満足している人にとっては不快極まりない文章であったと反省しております。もしかしたら私のP5100ような不良は全体からするとほんの少量の可能性もあります。P5100の多くの固体の品質を確認したわけでもないのに、表現が大袈裟に過ぎたかもしれません。
問題の無いP5100をお使いの皆様、本当に申し訳ございませんでした。
今後は、商品が戻ってきた際の報告のみ書き込みしようと思います。
書込番号:7447378
0点
のほほんぽわんさん有難うございます。
冷静になって考え直し、ご指摘を痛感いたしました。
そもそも私、こちらのスレ主でもないのに、暴走してしまいました。スレ主さん本当に申し訳ございませんでした。
また、私も再三に渡り、カメラの状態が良くならないことで、冷静さを見失い記事を読まれた方を不快にさせるような表現を多く使用してしまいました。問題の無いP5100(もしくはニコン製品)を購入されて、満足している人にとっては不快極まりない文章であったと反省しております。もしかしたら私のP5100ような不良は全体からするとほんの少量の可能性もあります。P5100の多くの固体の品質を確認したわけでもないのに、表現が大袈裟に過ぎたかもしれません。
問題の無いP5100をお使いの皆様、本当に申し訳ございませんでした。
今後は、商品が戻ってきた際の報告のみ書き込みしようと思います。
書込番号:7447476
0点
スレ主です。kwwmsyさんはじめ、たくさんの方、ご意見ありがとうございました。皆さんニコンに期待し、また、P5100を所有する喜びを持っている方だと思いました。その分kwwmsyさんは裏切られた思いが強かったと思います。商品戻ったら是非ご報告ください。週末P5100、買っちゃおうと思ってます。
書込番号:7451064
0点
実は私のP5100もレンズ内の白い塵のようなゴミがかなり入っていました。おかしいなと思い複数の店の展示品をチェックしましたが、塵はありませんでした。結局、販売店で確認してもらい交換してもらいました。
念のため、購入されましたらレンズ内及び液晶ガラス内をライトで確認された方が良いような気がします。
書込番号:7471993
0点
昨日、ニコンの担当者から電話が来ました。P5100を発送してから実に一週間近くが経っています。
P5100を送る前に電話で話した担当者宛に着払いで(ニコンから着払いで送ってよいと言われたので。)送りました。
驚いたのは、ニコンの担当者が、全くもって訳の分からないことを言っていることでした。
担当者の口から出た言葉は、
「ワイコンの中には、ごみは無さそうですが・・・・。」
はぁっ?という感じです。
三度目のクレーム、しかも担当者と不具合の打ち合わせを散々して、
その担当者の指示で、P5100を送ったにもかかわらず、
ワイコンにごみは見当たらない?
一体ニコンは何を考えているのでしょうか?
こちらからワイコンのことなど全く話していません。
ワイコンはレンズに浸入する防塵フィルターの意味を含めて、
取り付けたものです。送る際に一緒に付けて送りましたが、
それは前回も一緒です。
あきれてものも言えません。
用事があったので、話は途中のまま
「今、打ち合わせができる状況でないので。」
と申し伝えて電話を切りましたが、
その後連絡もありません。
本当にひどいサービス対応です。
治って帰ってくることは絶望的のようです。
ニコンはごみの問題だけでなく、
アフターサービス課の意味不明さも際立っています。
P5100を購入したことで苦痛ばかり生み出されてしまっています。
本当に参りました・・・。
書込番号:7486068
0点
はじめまして。
私も調べて見たところ・・・・・。
見事に当たりを引いてしまったみたいです・・・・。
レンズの外周から点々とホコリが出てきています。
機能、デザインはいいのにどうしちゃったんでしょうね。
今度販売店に交換の意思を申し出て見ます。
書込番号:7761777
0点
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5100
みなさんの書き込みを拝見させていただき、1月近く考えていますが、これしかないと決めかかっています。
写真には今までほとんど興味も無かったのですが、せっかくP5100を買うなら、ワイコンやテレコンもやってみたいとは思うのですが、純正品はちょっと高くて・・
ステップアップリングというのを使えば、社外品も使えるとのことですが、
たとえば
http://www.kenko-tokina.co.jp/d/4961607570265.html
も使えるんでしょうか?
0点
千切り大根さん
夜分にすいません。
私も写真には全く興味がなかったのですがP5100を購入してはまりました。
まだテレコン、ワイコン共に購入はしてませんが
最高に楽しいです。今はカメラの事ばかり勉強していろいろ撮ってます。以前にもレンズに関して書き込みしました。
あと近々、リコーHA-1[フードアダプタ]SONY ワイドコンバージョンレンズ [VCL-DH0737]
かRICOH(リコー) ワイドコンバージョンレンズ GW-1とNikonのSB-400を購入予定です。
上記は全てこちらのスレで教えていただきました。純正より値段も結構安いですよ。評価も良かったです。まぁあまり知識がないので詳しく書けず、ごめんなさい。
書込番号:7437846
0点
九州の嫁さん
夜分遅くなんてありません。ずーーと、あちこち見ながら悩んでいますから(笑)(まあ、この時期が最も楽しくて、悩みつかれて、エイヤーで購入というパターンです)。
うーん、そういわれると背中を押されそうです。なやましいなあ。
デジカメは、家電メーカー、カメラメーカー入り乱れての戦国時代で、どれをみても結局のところ「遜色ない」でしょう?で、個性もない。
だけど、このカメラは個性を感じるんですな。いかにも「俺はそこらの奴らと違う」といっているような。
だけど、広角28 mmのR7というのも値段がこなれていいような気がするし(デザインは気にいらないけど、実用的にはこのカメラより上のような気がする)。
実用を選ぶか、個性を選ぶか・・・・
いずれにしろ、ありがとうございます。
書込番号:7437960
0点
千切り大根さん
実は私もリコーR7と最後まで悩みました。決定的な決め手はアクセサリの豊富さですね。確かにリコーやキャノン等の様に純正での広角は魅力的です。千切り大根さんが言う通り個性的な部分も購入決定の理由ですが…
来月にリコーR8が発売予定です。このカメラもかなり魅力的です。店頭に列んだ際には必ず試し撮りするつもりで気にいったら買います。とことん悩んで悩んでみましょう。後悔だけはしたくないですもんね。
書込番号:7438068
0点
> も使えるんでしょうか?
ステップアップリングを使えば、社外品も装着する事はできると思います。
「使える」は意味深長な言葉で…、ケラレが無いとか、画質が良いとかも含みますよねぇ。
URLで示されたワイコン(最大径×全長:φ80×34mm、重量:200g)をP5100に装着した状況は想像されて無い…と思いますが、見た目のバランスは良いとは思えません(私的に)。
幸いにも、P5100はレンズアダプターの選択肢として純正とリコーHA-1が選べますので…、「ワイコン」や「テレコン」で過去スレを検索されるとワイコン/テレコン選びやレンズアダプター選びの参考になると思います。
書込番号:7438383
0点
千切り大根さん はじめまして。
52mmにするのにステップアップリング37mm→52mmもよいですが、リングの厚み分クリアランスが大きくなります(多少、収差に多少は影響があるかと)。
海外ebayには、以下のようなものもありますので、デザイン含め、お好みでご検討されるのもよいかと思います。(純正以外はご自分のリスクでお楽しみください)送料含めるとたぶん10ドル+αくらいです。
http://cgi.ebay.ca/37mm-Lens-Adapter-Tube-Ring-NIKON-Coolpix-P5000-P5100_W0QQitemZ320175996181QQihZ011QQcategoryZ30059QQtcZphotoQQcmdZViewItemQQ_trksidZp1742.m153.l1262
http://cgi.ebay.ca/52mm-Lens-Adapter-Tube-Ring-NIKON-Coolpix-P5000-P5100_W0QQitemZ350027540778QQihZ022QQcategoryZ30059QQtcZphotoQQcmdZViewItemQQ_trksidZp1742.m153.l1262
書込番号:7439780
0点
九州の嫁さん、うれしたのしさん、idsolalisさん
レスありがとうございました。
言いにくいのですが、今日家電量販店で2時間ばかりねばり(買ったのはネットです)、リコーのR7に決めました。
P5100は魅力ある製品ですが、やはり「カメラ素人」には色々設定があるのも落ち着いて考えてみれば面倒で、「サッと出してパッと撮る」R7にしました(九州の嫁さんに逆に背中を押されてしまったか??)。
R7は、R8が出て底値だろうというのも、生来貧乏性の自分には大きな動機だったりします。
いずれにしろ、ご丁寧なレスをありがとうございました。R7も自分にとっては、4年ぶりのデジカメなので、楽しみにしています。
書込番号:7441353
0点
千切り大根さん
R7購入おめでとうございます。R7も良いカメラだと思います。軽量ですし携帯性もかなり良いと思います。
たくさん撮りまくって楽しみましょう。
書込番号:7442205
0点
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5100
アウトレットで安い 広角レンズ(ワイドコンバーター)で<レンズ内部に曇りによる汚れがありますが、撮影には問題がございません。>とあるのですが どんなものでしょう?
曇りがあってもだいじょうなのでしょうか?教えてください。
0点
カビの可能性もあり、できればくもりのないワイコンを選ぶほうがいいと思います。
書込番号:7436260
1点
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5100
p5100のウォーターケースを探しています。
価格.COMにもありますが高いです・・・G9とG9のウォーターケースが買えます。
ある程度安くでご存知の方いらっしゃいませんか?
ニコンさんp5100で作って下さい・・・
0点
返信ありがとうございます。
使用用途がダイビングなので厳しいんです・・・
もしかしたらあるかと思ったんですが・・・
新しいデジカメと共に買い揃える必要があるみたいですね。
書込番号:7436585
0点
http://www.amazon.com/dp/B000S9LBE2?smid=A3SPLR0MSOYZ8O&tag=dealtime-ce-feed-20&linkCode=asn
60m防水。USD200。ちょっと高い? でも、別のカメラ買うよりは安い。
書込番号:7437363
0点
ありがとうございます^^
こういうのを探していました。
余計な出費が減ります。
ありがとうございました。
書込番号:7455060
0点
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5100
はじめまして。現在、P5100の購入を考えています。
テレコンやワイコンもいずれは入手しようと思っていたところ、アメリカのサイトでこのようなセットを見つけました。
http://www.fotoconnection.com/p70576-nikon-coolpix-p5100-package-3-3-piece-filter.html
コレはお得なのでしょうか?ちなみに現在アメリカに住んでいるので送料の面では問題ありません。
私はテレコンやワイコンについてまったく知識がないので、Nikonの純正のものと比べてどうなのか、詳しい方のご意見を聞かせて頂きたいとおもいます。
また、アダプタリングが必要なんですよね?セットに含まれていないようなので、どのようなものを購入したらよいのか教えてください。
宜しくお願いします。
0点
すみません。なぜか上記のサイトにとべないので、お手数ですがアドレスをコピー、ペーストして確認してください。
書込番号:7424073
0点
コンデジは、たぶん国内保証書なので、保証が効かないと思います。
書込番号:7424595
0点
いいですね、このセット。
P5100は持っているので、0.45倍のワイドレンズと2倍のテレレンズだけ欲しいですね。
レンズの性能が良ければの話しですが・・・
純正の0.67倍ワイドコンバーターレンズ(ワイド側で約24mm)の描写は、
周辺部が流れてしまいますが、所詮コンパクトカメラだと思い諦めてます。
しかもフィルターを付けるとケラレやすいです。
0.45倍となると、ワイド側で約16mmの超広角になるんでしょうね。
おもしろそうです。
フィルターも付いているみたいですが、ワイド側でのケラレが心配です。
キットとして、これだけのモノが揃って$449なら、
モノが良ければ、お買得かもしれませんね。
書込番号:7424599
0点
追記
アダプターリングについては、純正の
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/accessory/convertor/index.htm#ur-e20
か
リコーのHA−1
http://www.ricoh.co.jp/dc/option/lens/
がありますが、このキットのレンズに合うかどうか、
そもそもこのキットのレンズにアダプターが必要なのかどうか、わかりませんね。
書込番号:7424652
0点
街乗りアウトバッカーさんご紹介のリコー HA-1 と
ステップアップリング 37-52
http://www.kenko-tokina.co.jp/d/4961607510674.html
を別途購入すればレンズもフィルターも使えるのでは?とは思いますが…
説明を読んでもコンバージョンレンズとフィルタの素性がよくわからなかったので
自分にはお買い得かどうか判断できません。すみません。
書込番号:7425038
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







