COOLPIX P5100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1243万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:3.5倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/1.72型 COOLPIX P5100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P5100の価格比較
  • COOLPIX P5100の中古価格比較
  • COOLPIX P5100の買取価格
  • COOLPIX P5100のスペック・仕様
  • COOLPIX P5100のレビュー
  • COOLPIX P5100のクチコミ
  • COOLPIX P5100の画像・動画
  • COOLPIX P5100のピックアップリスト
  • COOLPIX P5100のオークション

COOLPIX P5100ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月21日

  • COOLPIX P5100の価格比較
  • COOLPIX P5100の中古価格比較
  • COOLPIX P5100の買取価格
  • COOLPIX P5100のスペック・仕様
  • COOLPIX P5100のレビュー
  • COOLPIX P5100のクチコミ
  • COOLPIX P5100の画像・動画
  • COOLPIX P5100のピックアップリスト
  • COOLPIX P5100のオークション

COOLPIX P5100 のクチコミ掲示板

(2929件)
RSS

このページのスレッド一覧(全246スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P5100」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P5100を新規書き込みCOOLPIX P5100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

P5100で室内人物撮影

2008/08/17 18:44(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5100

クチコミ投稿数:226件

こんにちは。
P5100で室内人物撮影をすることになりました。できることならP5100のメーカーサンプル画像のようにキレイに撮りたいです。ストロボは古いSB-24を使ってバウンス撮影の予定です。バウンスで商品撮影の経験はありますが人物撮影は初めになります。

絞り優先、ISO64固定、壁が白ならホワイトバランスオート、縦構図をメインにAF位置マニュアルで画面上部固定、室内なのでほとんどバストアップかも?と、経験がないのでいろいろ妄想してします。
35mmで撮影するのがいいのか、ズームは中望遠が画質的にキレイときくのでそうした方がいいのか、ホワイトバランスも各部屋でプリセットした方がいいのか、悩みはつきません。人相手ですし練習することもできない状態です。手動でストロボの調整に苦労しそうなので、調整が決まったら焦点距離は固定で撮影するかもしれません。相手も自分も納得の1枚を撮ることが目標です。
人物バウンス撮影の経験のある方アドバイスを頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:8218846

ナイスクチコミ!0


返信する
dokoikuさん
クチコミ投稿数:10件

2008/08/17 19:46(1年以上前)

人物撮影前の待機時間は、どのくらいありますか。
時間があるようでしたら、誰か協力してくれる人をモデルに、
テストされてはいかがでしょうか。
ぶっつけ本番でも、失礼にならない長さの時間が取れれば、
ワイワイ楽しい会話をしながら、練習兼本番撮影をされては。
画面を確認しながら撮影ができるのが、デジカメです。
気に入らないのは、直ぐ、削除。

書込番号:8219079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件 COOLPIX P5100のオーナーCOOLPIX P5100の満足度4

2008/08/17 20:48(1年以上前)

10秒セルフタイマーがついているんです、知ってました? セルフ・ポートレイトで練習しましょう。 三脚が無ければ、家具、椅子を動かして台に。

WBはオートを使わずに、マニュアル設定。各種蛍光灯、タングステン灯、おまけにストロボが入ると、最悪環境です。服の色、縞柄にも特に注意。ハダカが一番楽かも。

書込番号:8219372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/08/17 23:27(1年以上前)

  ・ひとつ前のCoolpix P5000です。
  ・バウンスなどの撮影もします。
  ・SB-24は、F801のストロボのトップモデルだったと思います。
   SB-24の使い方に相当事前練習をされていた方がいいと思います。
  ・本番では焦りますので。

  ・昨日の夜中に私の足下に寝に来た、家猫のハッピーを撮りました。
  ・そのしぐさがおもしろかったので、
   Coolpix P5000に内蔵のストロボを使ったり、Coolpix P5000にPE-20Sを使ったり、
   SB-28を使ったり、SB-800を使ったりして、また直接撮ったりバウンスで撮ったり。
  ・先日は、葬儀の模様を、また、パーティの模様を、よく、このCoolpix P5000で
   撮っています。デジ一眼よりも最近は出番は多いです。
  ・よく使うのは、光の具合です。輝度差が瞬間瞬間大きいシーンでは、カメラを
   Mモードで撮ります。その他のモードではまわりの光に引きずられて白飛びします。
  ・また、バウンスも天井や、壁の色、反射率などで、ストロボの光が反射して、
   人物がうまく撮れません。(結婚披露宴パーティ場)
  ・カメラの露出補正、
  ・外付けストロボ、内蔵ストロボの、「調光」、
  ・カメラの測光モード(マルチ、中央重点、スポット測光)が鍵です。
  ・バウンスでは、外部ストロボを、+1.0〜+2.0の範囲まで調光します。
  ・カメラと、天井と、被写体との距離の二乗に反比例。
  ・よく使うのは、
     ・カメラ:スポット測光、
     ・カメラは「Mモード」。ISO値と露出を固定、カメラの露出は背景にしか
      効かない。被写体には外付けストロボが必要光量を検出してくれるので。
      (カメラのMモードは、まわりの光りに影響されないように)、
     ・外付けストロボは外部自動測光モード(Aモード)
      SB-24は測光値が正確との評判なので信用してもいいと思います。
  ・ややこしいでしょうか。
  ・よく事前に練習をされて、ストロボの操作で
   まごつかないようにされるいいと思います。
  ・Coolpix P5000の液晶モニタでみると失敗と思っていても、パソコンで見ると
   失敗ではないとの経験が多いです。液晶モニタの過信も要注意です。
   練習を積んで挑んでくださいませ。白飛びだけは避けてください。パソコンでも
   救済できません。

書込番号:8220290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:226件

2008/08/18 05:39(1年以上前)

機種不明
機種不明

アドバイスありがとうございます。
セルフタイマーは忘れていました。さっそく自分を撮影して(鏡越しも)いろいろ試してみました。輝峰(きほう)さんのおっしゃる通りこれは相当練習が必要ですね。SB-24の焦点距離とF値を設定するのが難しいです。SB-24はおじいちゃんに借りています(笑)
撮影条件が変わると対応しきれそうにない感じです。でも決まったときは本当にキレイに撮れます。

>・カメラは「Mモード」。ISO値と露出を固定、カメラの露出は背景にしか
効かない。被写体には外付けストロボが必要光量を検出してくれるので。

SB-24とP5100ではストロボのF値と焦点距離も手動でした。SB-400とかだとP5100と連動して自動で必要光量を検出してくれるのでしょうか?今は、カメラ1/60 F2.7固定でストロボの光の強さを調整して露出を決めて練習しています(画像添付しました)カメラの絞りやシャッタースピードで決める露出は背景用で、ストロボの光量で決める露出は被写体用ってことなのでしょうか??
また質問になってしまいましたがよろしくお願いします。

書込番号:8221077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/08/18 12:29(1年以上前)

  ・写真2枚拝見
  ・露出は、ひとさまざまです。
  ・私は一枚目の方が良いです。
  ・二枚目は露出オーバと感じてしまいます。
  ・しかし、何を主体に撮りたいかによります。
  ・被写体としての、主体の露出が自分に合っていれば、まわりの露出は多少、
   白飛びしても、黒つぶれしても、私は作品としては、作者が表現したいものが
   はっきり出ていればそれで成功と思っています。

 >SB-24とP5100ではストロボのF値と焦点距離も手動でした
 ⇒・ISO値と、ズームレンズの場合はズームするたびの焦点距離変動のためのストロボ側の
   再設定とが必要になります。
  ・さらにズームレンズは焦点距離によって開放絞り値が異なります。
   ズームするほど暗い値になります。差が大きくなるときは要注意。

  ・Coolpix P5100のISO感度設定の値がAUTOになっていると、ストロボ側は
   わからなくなってしまいます。ISOの値は100でも400でも固定の方がいいと、
   私は思います。

  ・基本は、ISO100なら、絞りF4.0。ISO400なら、絞り8.0。が、基本かと思います。

  ・カメラ側も、外付けストロボ側も。これを意識的にずらすと、
   露出補正になります。

  ・カメラ側の露出は背景だけに効くと考えればいいと思います。
  ・主たる被写体の露出は、外付けストロボ側の自動測光モードで、適正値が
   得られます。

  ・バウンスなどの場合、外付けストロボの測光窓の目は被写体の方に向けて、光源だけ
   天井とかカメラが縦位置の場合には壁の方に向きます。光源の飛ぶ距離が遠くなり
   ますので調光が必要になります。その遠くなった分の距離だけ調光します。
   それが+1.0〜+2.0度(EV値)となります。(EV値とは、HPの下の方に記述)

  ・一旦、被写体に合わせた測光をカメラをフレーミングしてあまりに被写体から
   ずれてしまうと、狂います。そういう場合は、ストロボ自体を自動測光モードでは
   なく、外付けストロボ自体のマニュアル露出でGN(ガイドナンバ)で計算して
   撮ればいいです。概略うまく撮れます。

  ・やはり、いろいろなシテュエーションがありますので、練習がいいと思います。

  ・さらに天井の構造が二段構えになっていてバウンスが難しいシーンも多々あります。
  ・その現場での外部の光りによりまったく撮影が異なります。窓には要注意です。

  ・いきあたりばったり撮影ではなく、事前に撮影現場でのいろいろな予行演習が
   効果的と私は思っております。
.
  ・ストロボ撮影の原理、基本は非常に簡単だと感じています。

  ・ただ、世の中に、ライティング七年と言われています。条件の組合せが多いので。
   だんだん、光りを読む習慣ができてくると思います。

  ・撮影は、努力と、知恵と、工夫、の3点だと思っております。
  ・説明に、言葉が足りないかと思いますが、頑張ってくださいませ。

書込番号:8221819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件

2008/08/18 17:31(1年以上前)

輝峰(きほう)さん、とても丁寧なアドバイスに感謝します。ありがとうございます。

プリントアウトして理解しながら読んでいこうと思います。
カメラの露出は背景というのは、なんとなく理解ができてきました。

>ただ、世の中に、ライティング七年と言われています。条件の組合せが多いので。
>だんだん、光りを読む習慣ができてくると思います。
7年ですか^^; 光を読めたら面白いでしょうねー。思い通りにちかい写真が撮れそうで。
今は運で撮ってるようなものが多いですから。。


上のゼリーの写真僕も1枚目の露出が気に入っています。ゼリーの写真もそうなのですが、P5100で撮った写真は色がいまいちでCanonの色合いの方が好みだなあって思ったました。が、ホワイトバランスを手動でやるとすごく好みのいい色になりました!
Canonはホワイトバランスとってもそんな変わらない感じなのでずっとオートでした。改めてホワイトバラン重要さを知りました。白紙を持ち歩くようになると思います。

書込番号:8222589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

埼玉県中部地域での安いお店

2008/08/10 00:50(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5100

クチコミ投稿数:52件

ここの掲示板を見ていて、かなり安値で売られていることがわかり、欲しくなりました。
そこで先日、秋葉原と新宿と池袋を回ったところ、在庫を確認できたのは1点のみで29800円でした。
高いなぁと思い、手が出せなかったのですが、埼玉県の中部(川越周辺)で、安く売ってる店をご存じの方がいらっしゃったらお教えいただきたいのです。
よろしくお願いします!

書込番号:8189038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2008/08/10 01:08(1年以上前)

都内まで出かけたのですよね・・
1位のPC-VEGAさんは東京都台東区元浅草で
同価で店頭販売もされてたのに・・
25800の金額を提示されてるのは1位だけですよ・・8月10日現在


1位 \25,800(最安) 630〜 有 同価 PC-VEGA 東京 2008/08/09 15:35:07
即納です。お問い合わせは03-5828-2530

2位 \29,800(+4,000) 無料〜 有

??他店舗が安さを主張してないことを考えると
ヘタすると1位金額upするかもデス。

実は、私はonkyoさんの製品で見比べしてます^^
面白いことに、複数店舗がジワリジワリと安く設定出して競走してます。↓
http://kakaku.com/item/20452310385/
1時間に数回、価格が変わってることも→1円〜10円単位。
月曜までには決めたいと想います→リミット+。+実家に送らなきゃ

書込番号:8189100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2008/08/10 01:44(1年以上前)

あめっぽさん

ありがとうございます。
都内に出かけたというより、偶然の外回りの仕事だったので、その合間に回ってました。
以前の書き込みでは、キタムラで19800円という情報が入っていたので、29800円よりはもっと安い店舗があるのかなぁと思ってました。
その時限りの値段だったんですかねぇ、キタムラでは・・・。

ご実家に送られるのですね。リミットは同じぐらいです。
昨夜、足を痛めてしまって明日は回れないとは思いますが、なにか情報があれば書き込みます!
どっかで安く買えるとうれしいですね、お互いに!

書込番号:8189210

ナイスクチコミ!0


mcotchさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/10 08:29(1年以上前)

おはようございます。
ふぉらむくさんと住んでいる所が近いのでお役に立てるかわかりませんが参考にしてください。

僕はいつも狭山のキタムラにお世話になっています。2店舗ありますが先週の時点で商品は店頭に出ていて
価格は25800円でした。在庫があれば交渉次第でもう少し値引きしてくれるかメモリカード等サービスして
くれると思います。

川越周辺ですとマインの中のカメラのキムラも安いですね。品揃えが薄いのでP5100はあるかどうか・・・。
キタムラの鶴ヶ島店はかなり大きいですが、僕の印象では値引きや価格はイマイチです。
キタムラ坂戸店は近くにヤマダ電機とコジマがあり、かなり激戦区となっているようなので交渉し易いので
はないでしょうか。

僕はカメラを買うお店を決めていて御陰様で安く、気持ち良く買う事ができています。
その後のプリントでもサービスしてくれたりもしますのでやっぱりキタムラ最高です!
プリンターも安くて、CanonのMP610が15800円で売っているので買換えたい気分です。
もう型落ちですので電話と足を使って効率よく探してみてください。がんばって〜!

書込番号:8189725

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/10 09:08(1年以上前)

19800円というのは、展示処分品かもしれませんし、29800円でも安いと思います。
(昨年7月、P5000を22800円で購入しました。)

書込番号:8189819

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/10 09:19(1年以上前)

訂正
一時は、最安価格が2万3千円台だったのから比べると、少し高くなっているようですね?

書込番号:8189861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2008/08/10 13:48(1年以上前)

mcotchさん

ありがとうございます!
お近くにお住まいですね、おそらく。
マインの中のキムラは在庫がありませんでした(泣)。
やはりここは坂戸のキタムラに見に行くしかないかなぁと思っています。D40の時もそこで
購入しました。
確認後、またコメントを入れさせていただきます。

追伸 お近くそうなので、余談を一つ。
   昨日の花火(伊佐沼)を我が家の3階から三脚を使って撮影し、片付けをしていたと
   ころ、足の親指の上に三脚をおもいきり落下させてしまい、今もまだはれが引いてい
   ない状況です(泣)。見られましたか、花火は?


じじかめさん

ありがとうございます!
やはり、安いってのはそういう理由なんですね、納得です。
中古でも21800円というのと24800円の2台しか見ておらず、ちょっと疑問ではあったの
ですが期待していましたもので(苦笑)。
ちなみに川越Sofmapでは32800円でした。
在庫が少なくなると、カカクコムの価格は上がってきますね。

書込番号:8190704

ナイスクチコミ!0


mcotchさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/10 16:09(1年以上前)

ふぉらむくさん
今、キタムラに行ってきましたがP5100無くなっていました・・・残念(><)!
きっと25800円で売り切ってしまったのでしょうね。この商品がこの値段ならお買い得ですもんね。
お役に立てずすみません。m(_ _)m

花火は見に行きませんでした。今年は伊佐沼でしたか。
親指早く治してP5100ゲットしてください!!なにか情報掴めればまた書き込みしま〜す。

書込番号:8191042

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/08/10 16:13(1年以上前)

 キタムラの19,800円というのは2GBメモリも付いての価格で、付かなかったら18,800円ではないでしょうか?
 もちろん、展示処分でしたけど・・・。

書込番号:8191057

ナイスクチコミ!0


呉ですさん
クチコミ投稿数:38件

2008/08/10 17:57(1年以上前)

ふぉらむくさん 

こんにちは。川越街道沿いの「カメラのきむら上福岡店」は
問い合わせてみましたか?

先週ですが立ち寄った時にありました。ふじみ野店は在庫なしです。

安く購入できるといいですね。

書込番号:8191321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2008/08/10 20:31(1年以上前)

北本店で購入しました。2GBSDと液晶保護シート込みで27800円でした。
最後の1点(残りは展示品のみ)でした!

mcotchさん
ありがとうございます!
キタムラでも県内はほとんどないようです(三郷店にまだあるとのこと)。
花火は各年で伊佐沼と安比を交互にやっているようです。

小鳥さん
ありがとうございます!
やはり展示処分品だったのですね、あまあまでした(苦笑)。

呉ですさん
ありがとうございます!
県内の店舗はほとんど残っていないようです。
問い合わせをしてから動けばよかったなぁと今思いました(苦笑)。

なんとか購入できました。
みなさま、情報をくださり、本当にありがとうございました!
値段の誤解も解け、すっきりと購入することができました!

書込番号:8191777

ナイスクチコミ!0


mcotchさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/10 21:27(1年以上前)

ふぉらむくさん 良かったですね!購入できてなによりです!
北本まで行きましたか!県内のキタムラはもう在庫ないんですね。

P5100は持った感じ、質感、もちろん画質も良く男のコンデジって感じでとても気に入っています。
男女問わずに写真好きな雰囲気を漂わせてくれるカメラですからサッと出して撮っても気が引けちゃう
なんて事もありませんよね(自分的に)。

これから使いこなしてお互い楽しみましょう!
あとは予備バッテリーをひとつ持っていると安心ですよね。僕はROWAで買いましたよ。
TAIWANセルでしたが今の所問題ありませんし1490円でメール便送料無料です。
あっ!それとストラップ、ケース・・・楽しみがいっぱい!!

書込番号:8192031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2008/08/10 21:38(1年以上前)

mcotchさん、ありがとうございます!
お店の方も確認していただいて、本当に助かりました、ありがとうございます。

P5100、かっこいいですよね、外見に一目惚れしました(笑)。妻には毎日持ち歩けるデジカメが欲しい!とごねて、購入を許可してもらいました(笑)。
今まで、どこにいくにもD40を使っていたのですが、さすがに夏場になり、辛くなりました(苦笑)。そのた諸々の事情で、購入意欲が高まり、今日の購入にいたりました。

バッテリーの件、ありがとうございます!どこのを使おうか迷ってたんですよ。早速買わねば!と思っています。
ストラップはとりあえず、990で使用していたモノを流用で我慢するとして、問題はケース(バッグ)ですね。悩みまくりそうです(笑)。

今、電池を充電し、保護シートを貼ろうとしています。今夜もしくは明日から使えるようにはなってきます!
また、いろいろと教えて下さい!お願いします!
写真撮って楽しみましょう!

書込番号:8192095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2008/08/13 11:47(1年以上前)

ふぉらむくさんへ
私も、安価に購入いたしました^^

本日、実家に帰ります・・
そして、この連休は実家にプレゼントした
TVや周辺機器を設置となります
≪TV・スピーカ付TV台は私の地元、家電店にて購入≫
↑の設置に必要だったonkyoさんの機器でした。

>実は、私はonkyoさんの製品で見比べしてます^^
40000万円切っての価格になってます・・!やった
実家に一番近いLostPriceさんにて購入。
ネット通販は、今までほとんど使ってません。
昔、ジャパネットたかたで買ったぐらいかな・・
なのでちょと不安でしたが、
このShopの輸送がクロネコさんだけの利用であること。
評価が満点なんですよねぇ〜・・?あまりに良すぎるのも??不安

手続きしてわかりました。 満点評価
安心して帰れます^^!

書込番号:8202086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2008/08/15 01:11(1年以上前)

あめっぽさん

よかったですね、安価で手に入れられて!
確かに評価があまりにも高いってのも気にはなりますが、安心できるところで
よかったですね。

またお世話になるかも知れませんので、その時はお願いします!

書込番号:8208541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5100

クチコミ投稿数:18件 COOLPIX P5100のオーナーCOOLPIX P5100の満足度4

COOLPIX P5100
RICOH R8
IXY DIGITAL 910 IS

LUMIX DMC-FX35
FinePix F100fd
LUMIX DMC-TZ5

上記6機種で迷っています。下の3機種は実機を見て少し気持ちが外れてきています。価格帯はこのへんくらいでコンパクト機を考えています。大きさは携帯電話大まで、ポケットに入ればいい。

基本的に、風景や人ときどき猫を撮りたいと思っています。特に旅行したときに活躍してもらいたいです。ふだんは一眼レフを使うので、携帯性を優先するとき以外はあまり使わないと思います、いや使うかな?夜景はほとんど撮らないと思いますが夕焼けどきでも綺麗に撮りたいです。景色を主に撮ると思うので、できれば広角やズームがあったほうがいいと思います。
あと重要なのはバッテリーが持ちがいいことと故障しにくいことです。来週には、自転車での旅に出るのでそのときに持って行きたいのです。

いろいろ調べてみたところ、R8は風景や人物撮影には向かないようですね。R8で撮った風景写真は全体的に青っぽいのが気になります。F100fdもそう。でもR8の広角+光学ズーム7倍がすごくいいなと思います、それに望遠マクロも使えるのが。ぶれると聞いていたので実機を触って確かめたところ、ぶれないので、いつぶれるんだろうと思いました。あと画質が良くない評判が気になります。液晶画面で見たのと印刷したら全然違ってたとか。

P5100はAFが遅いとのことで、確かにキャノン機と比べると遅かった。でもふだんはMFなので、AF使ってもミノルタα7000なんでそれに比べればマシだと思いました。ただこの機体は広角でもないし光学ズーム3倍。うーん、おしいって感じです。グリップ感はコンデジの中じゃ最高だと思いますし、画質もいいと聞くのでこれに期待したいです。

F100fdは実機を触ってみたところ、操作の仕方が分からなくて・・操作性は大切です、コンデジはプレビューがすぐに見たいのにLUMIX LX2はそれを見るのにダイヤルを回さなければならないし、そのダイヤルの位置も悪かった(右手の親指が届かない)FX35はおそらく一番無難な選択肢でしょうがオート撮影のみで面白みのない機体だと思いました。IXYについてはさわり心地は悪くなかった。

R8とP5100のいいとこどりしたのがあればなあ・・・と思いつつ。どれがおすすめかコメントいただけるとうれしいです。

書込番号:8162326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:419件

2008/08/03 11:19(1年以上前)

(*'-'*)ノはじめましてヽ(*'-'*)
私はTZ5をもってます。液晶も見やすく簡単iAモードもあるので(*^ワ^*)

旅行なら1台で広い所から遠い所まで写るカメラがいいですよ。

書込番号:8162339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/08/03 11:49(1年以上前)

其処までわかっていたら、自ずと結果は出ているんでは。

書込番号:8162435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/08/03 12:53(1年以上前)

 ・ひとつ前のCoolpix P5000です。このときは女房殿が海外に持っていって、
  綺麗に撮れています。
 ・今は私がこのCoolpix P5000を使っています。画質も綺麗で操作性もデジ一眼に
  かなり近いです。
 ・最近は、D200よりも、このCoolpix P5000の、使用頻度が圧倒的に多いです。
 ・Coolpix 5700   D200  Coolpix P5000  Coolpix S700
   4.4ショット/日  9.2    17.0         2.4        合計33.0ショット/日
 ・Coolpix P5000をニコン純正のウェストバッグに入れて常時携帯。万歩計と一緒に
  私のズボンの皮バンドの一部となっています。(笑い)

書込番号:8162625

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:795件 COOLPIX P5100の満足度5

2008/08/03 18:31(1年以上前)

きょうP5100を購入しました!
なぜ購入したかと言うと、コンパクトでホールド感抜群で手振れしにくい
&1200万画素と、マニュアル機能。求めていた事がかなり当てはまっていて、
ちょうどコンパクトカメラを売ったところだったので・・・。
僕は、あとTZ3を持っているのですが、コンパクト性軽さは、P5100でした。
あと、画質、ホールド感でも、P5100でした。
しかし、旅行カメラとしては、TZ3の方が10倍ズーム、広角28ということで有利でした。
なので、TZ5がいいと思います。
しかし、F100fdは、高感度画質や、ダイナミックレンジなどがついていて、
初心者でも上手な写真が撮れますよ♪
って言う事で、お勧めは、広角28ってこともありましてTZ5と、F100fdです。

書込番号:8163774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2008/08/04 10:19(1年以上前)

>大きさは携帯電話大まで、ポケットに入ればいい。
この条件で脱落する機種もありそうですが・・・

五反田亮一さんの候補以外だとソニーのW170、パナのFX500、キヤノンの820ISなどは如何でしょか?(820ISは広角ではないですが)

書込番号:8166375

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2008/08/04 10:33(1年以上前)

こんにちは
大変お詳しくいらっしゃいますが、迷う時は迷うのですよね。
ボクはホールド感からお話ししたいと思います。
サブとしてFX35を使ってますが、本体が小さく薄いため、男性の指ではホールドしにくいのが
本音です。
その点、P5100やTZ5などはフィットすると思います。
写りに定評あるP5100と、広角にできるTZ5とは、最後はユーザーが決めなければなりませんね。

書込番号:8166421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 COOLPIX P5100のオーナーCOOLPIX P5100の満足度4

2008/08/05 06:16(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。ズームには未知の期待と、期待してない部分があります。なぜならズームして撮影した景色と、そこでぼくが見た景色は違うからです。

ふだんズーム機能なしのカメラしか使わないんでズームの良さがいまいちわからない。旅行用にはズームがあればいいと聞くけど、ズームっていつ使うんだろう。広角さえあればいいんじゃないかとか。それならば、いっそのことリコーGRDの中古でもいいのか。と思いつつも今回は最初に候補した中から選びたいと思います。

皆さんの意見を聞き、また調べ、よくよく考えた結果、現在F100fdとP5100が有力候補です。R8は青いので却下しましたが、ひとつ前のR7が変わりに候補にあがりました。この三つの中から買いたいと思います。R7で検索していろいろ画像を眺めてたら、ウオッ!キレーだと思った写真があったのでよく見たら、LEICA R7でした。やはり一眼と比べると差が激しいな・・・そこは割り切るところですね。

P5100はAFは遅めでも手ぶれ補正が強いみたいですね。ポートレートを綺麗に撮ってみたいです。
やはり広角とF値2.8がある機種は少ない、候補から落としたFX35やIXY910ISがそうでしたが、候補から外した決定的な要素はありません。ただの勘です。

デジカメは使用したことないのでよくわからないところがあります。「画像素子の大きさ」がどうとか、「CCDが大きく画質のよい」とか書かれているのが気になったんですがどういうことですか、あれは「同メーカーのもの同士なら、CCDが大きいほうが性能が高い」ということですよね?

FlickrのサイトでP5100の画像を見てたら震えるほど綺麗な写真がたくさんあってかなり心動かされました。やはり人物撮影も考慮に入れるとF2.7は魅力的です。でもどうやってあんな綺麗な絵を作るんだろう・・・


ということで今決定しました。意見を参考にしつつ、これを書きつつ、女々しく調べつつでありましたが、やっと決意しました。P5100を買うことにします。

書込番号:8170109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2008/08/05 19:13(1年以上前)

別機種

ワイコン装着

P5100に決めて正解だと思います。ご指摘のとおり、少しAFが遅いと感じることもありますが、ホールド性のすばらしさ、ゆがみ補正の感動、手振れ補正の強力さ、カメラらしいデザインも特筆ものです。それに持っていることの喜びも大きいですよ。写真を見てください。かっこいいでしょ。キャノンワイコンWC-DC10、リコーのHA-1との相性もばっちり。広角を気にする人は真似してください。

書込番号:8172043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 COOLPIX P5100のオーナーCOOLPIX P5100の満足度4

2008/08/05 19:38(1年以上前)

今日カメラのキタムラで注文しました。218000円でした。
店頭になくて他店から取り寄せしました。
ここで他の人の書き込みを見ると、キタムラだと198000円で買えてるようですね。ここは田舎だから都会ほど安くはならないのかな。明日交渉してみよ

書込番号:8172120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

展示処分品¥15000・・・

2008/08/04 15:23(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5100

スレ主 *^elle^*さん
クチコミ投稿数:4件

こんにちわ 毎日暑いですね(>_<)

ちょっと悩んでいるので相手してください。
P5100・・欲しいカメラなんですがここ数ヶ月コンデジ2つ買ってしまって・・・
近くのキタムラで¥15000で展示処分品が出ています。
こんなにお安いお値段なら買ちゃおうか♪なんて思ってしまうのですが
展示品ってどうなんですか?
ケースの中でなく、お店でお客さんが手に取ってためし撮りなんかしているやつです。
現物がボロっちくなければ買いですか?
USEDのものはオークションやブランド品など買ったりしているので
抵抗があるわけではありません。
ただデジカメのような精密機器って故障しやすかったりするものなんですか?
こんな事ココで聞いていいものか迷ったのですが
お詳しい皆さんにご意見が聞きたくて・・。
よろしく御願い致します。

書込番号:8167302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/04 15:42(1年以上前)

キチンとメーカー保証もキタムラの5年保証も(イマイチだけど)付くのなら、1.5万なら買ってもいいですね。
もちろん現物がボロっちくなければね。(^・^)
展示処分品と言うのは思いの他割高な感じがする事が多いのですが、これはそこそこ安いと思います。(悪く言えば、何かあるから安い)
入念にチェックされるのがいいと思います。

書込番号:8167364

ナイスクチコミ!0


SMTCさん
クチコミ投稿数:31件

2008/08/04 16:38(1年以上前)

こんにちは。

展示品の安い理由ですが、もちろん展示品というのもありますが、
キタムラなどの場合、店頭展示前提でデモ機としてメーカーから
通常より安く仕入れできる訳です。なので、ある意味¥15000と言うのも納得
できる価格と思います。

通常メーカー保証が一年つくと思いますが、アウトレットなので保証なしの可能性
もあると思うので、念の為保証の件を店員さんに確認してメーカー保証がつくなら
品物の状態を見て決めたらいいんじゃないですか?

安く買えて、万一壊れても保証があれば安心だし、まぁ¥15000なら一年経って壊れても
元は取れるでしょう。という考えから自分なら欲しければ買います。

書込番号:8167517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2008/08/04 17:48(1年以上前)

 単に展示品ということだと、パスした方がいいです。
 ショーケースの展示で希望者だけに出してあつかうのであればいいのですが
 以前、ヤマダのカメラコーナーを散策していたら 父親が店員と交渉している後ろで、お子様が得意満面の顔で展示機のレンズバリアをこじあけ指でレンズをグリグリしていました。 本当に楽しそうな顔をしていました。
 このような状態でも、レンズをふけば外見は正常に見えます。
 中古品の場合、ワンオーナーがほとんどですが、展示機の場合どうせ自分の物ではなく展示品だと思って扱っている人が大多数だと思います。
 客層にもよりますし、キタムラで店員の多いところであれば店員が注意するでしょうが、常時監視できるわけではありません。
 こんなレスを書きましたが、確かに外見と単純テストで問題がないと悩んでしまいますね。
 わたしも状態のいいのだとよく悩んでしまっています。ある意味 展示品はギャンブルといえると思います。
>ただデジカメのような精密機器って故障しやすかったりするものなんですか?
 ちゃんと精密機械として衝撃、水ぬれ、落下等に注意して扱えばいいのですが
1.カメラを何の対策もせずにバックに入れて、出してみたら勝手に壊れた
 カメラ以外に色々入っていて、それらが液晶やレンズバリアを押したら..
 その状況で満員電車で圧力が加わったら...
 そして、バックから出してみたら壊れていた、...ちゃんとバックにいれていいたのに...とたまに"悪"の記事の投稿を見ます。
2.ジーパンの後ろポケットにいれていたら勝手に壊れた
 結構圧力がくわわりますし、さらにいすとお尻で圧力を加えたら...
3.夏、シャツの胸ポケットにいれていたら勝手に壊れた
 汗でカメラを蒸して陸上での水没となります。
 ユーザーが勝手に壊れたと思っているだけで、現実は壊したという状況が多いと思います。
 ちゃんと精密機械としてあつかえばそれほどまで壊れないと思いますが、油断をして落っことすとか(落ちどころが悪ければ数センチでも壊れます/出たレンズより着地、着地点に石がある等)、レンズバリアに指を突っ込むとか...
 対衝撃性、耐水性を売り物にしたも製品がありますが、強いというだけで保証ではないので、実際壊れたら有償修理となることが多いです。
 現実的には、保証までは無理だと思います。

書込番号:8167697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2008/08/04 17:52(1年以上前)

訂正しようと思ったら投稿してしまいました。
誤>そして、バックから出してみたら壊れていた、...ちゃんとバックにいれていいたのに...とたまに"悪"の記事の投稿を見ます。
正>そして、バックから出してみたら壊れていた、...ちゃんとバックにいれていたのに...とたまに"悪"の記事の投稿を見ます。

書込番号:8167709

ナイスクチコミ!0


スレ主 *^elle^*さん
クチコミ投稿数:4件

2008/08/04 20:01(1年以上前)

花とオジさん こんばんわ
返信ありがとうございます。
>入念にチェックされるのがいいと思います
 そうですよね。でもしっかりチェックしているつもりでも初心者だと外見や
 ひと通りの動作チェックくらいしか出来なくて大切なところを見落としそうです(>_<)

SMTCさん こんばんわ
返信ありがとうございます。
>店頭展示前提でデモ機としてメーカーから通常より安く仕入れできる訳です
 へえ〜そうだったんですね。知りませんでした。
 それならお店も安い価格でも買って欲しいですよねぇ〜

あんぱらさん こんばんわ
返信ありがとうございます。
>お子様が得意満面の顔で展示機のレンズバリアをこじあけ指でレンズをグリグリしていま した
 うわぁ〜すごいですね。こんな現場に遭遇したらもう買えないですね・・・
 でも子どもでなくてもうっかりどこかにぶつけていたりとか乱暴に扱っていますよね。

みなさんご丁寧なレスありがとうございます。
やっぱりココで相談するのは正解ですね。店員さんなどは売りたければ
悪い事は言ってくれないし・・。
買えば大切に使いたいモノですから慎重に考えないといけませんね。
頼りになる皆さんに感謝します。

書込番号:8168125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/04 21:19(1年以上前)

初心者の方なら、展示品や中古品は避けた方がいいと思います。
それらは全く新品と変わらない事もあるでしょうが、なんらかの問題がある場合もあります。
もちろん販売店の信用にもかかわる事なので、基本的なところに問題がある事は無いでしょうが・・・。
リスクと割安な価格とを勘案してキチンと割り切れる方でないと、何か腑に落ちない事があった場合、そのカメラを使っているあいだ中、気分が悪いと思います。

書込番号:8168500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2008/08/04 21:31(1年以上前)

メーカー保証がつくなら迷う事無く買いだと思います。
壊れるときは新品でも壊れます。
初期不良もあるでしょう。

展示処分品は動作確認済みで販売されていると
思えばいいのですよ。

もちろん中古とか、展示品に抵抗が無い人限定での話しですが・・
まあ最終的にはあなた次第です。

書込番号:8168548

ナイスクチコミ!0


スレ主 *^elle^*さん
クチコミ投稿数:4件

2008/08/04 23:24(1年以上前)

花とオジさん
ありがとうございます。そうですね。納得の上で買って気持ち割り切らないと
精神衛生上よくありませんね。私はそこらへんあっさりしてるかも、です。(*^_^*)

チョイマルチさん こんばんわ
返信ありがとうございます。
>展示処分品は動作確認済みで販売されていると
思えばいいのですよ。
 アハハ・・そうですね。それで保障付なら心強いですね。

近日中にも現品を見に行って自分なりにしっかりチェックして
充分納得の上で決めたいと思います。
それにしてもデジカメのようなすっご〜いメカが
エステ1回分の料金くらいで買えちゃうなんて・・(-_-;)

書込番号:8169261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件 COOLPIX P5100の満足度5

2008/08/05 07:35(1年以上前)

僕は、展示品だからといって気にしません。
僕も、本とは、18800円の展示品のP5100を買おうと思っていました。
(結局売れてしまい新品で19800円で購入しました。)
結局は、どれだけ手入れをするかだと思いますよ。
15000円だったら即買いですね。けど、
皆さんが言うように初心者なのであれば新品がいいですね。
何か新品のほうが買ったって気がしますし・・・。

書込番号:8170228

ナイスクチコミ!0


スレ主 *^elle^*さん
クチコミ投稿数:4件

2008/08/05 18:33(1年以上前)

パルsimizuさん こんにちわ
>結局売れてしまい新品で19800円で購入しました
 新品で¥19.800はいいですね!展示品よりそのお値段の新品が欲しいです。
 ニコンのデジカメはE5200(4年前)以来買っていません。
 でもニコンの画質大好きです。

書込番号:8171920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

用途にあったカメラ

2008/08/01 12:22(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5100

クチコミ投稿数:226件
機種不明
機種不明

こんにちは。
キヤノンユーザーですがこちらのカメラの画質が気になってので質問させてください。今はIXY LとG3を使っています。G3は大きいので今は全く使っていません。Lからの買い替えということで無難にIXY DIGITAL 10を購入するか、携帯性を少し犠牲にしてCCDが大きく画質のよいP5100かIXY DIGITAL 2000 ISか、迷っています。

一番の用途はスナップ写真と食べにいったときにご飯を撮影することです。薄暗い店内でLではブレが厳しいのが1つの不満です。(投稿画像のような写真をよく撮ります)そこで上記3機で同じ条件で撮影した場合、どの機種が一番ブレずに撮影できるでしょうか?(被写体ブレなし、一番低いISOで50mm前後の焦点距離で撮影した場合とします)
LはISO50、F2.8、単焦点42mm(たぶん)手ぶれ補正なしよりは上記3機種の方がはるかに手ぶれしないと考えてよいのでしょうか?最近の手ぶれ補正はすごくP5100は強力と聞きますが、50mmにするとF値が上がるのでどうなのか気になります。

もう1つの用途がポートレートです。Lにズームがないのと連射が遅いのが不満です。撮影スタイルは街をぶらぶらしながら連射で撮影して後からよい表情の写真を選ぶといった感じです。連射性能ではP5100はIXYに比べて少し劣るのでしょうか?書き込み等からP5100はじっくり構えて撮影するようなカメラという印象でした。

カメラを買い替えようと思った一番の理由はブログでみた写真がいい画質だなあと思って、どんなカメラか気になって調べてみるとこのP5100でした。コンパクトで安いことに驚きました。メーカーサンプルで人物が写っている写真でアンダーな感じのシックというか深みがあるというか、大人っぽい印象を受けたのですが(ブログ等でもこういう印象の写真をたまにみます)こういう写真はP5100だから撮れるのでしょうか??機種は関係なく腕なのでしょうか?
こういうアンダーでシックな写真は何故かニコンっていうイメージが僕の中であります。勝手な思い込みですが。
明るく派手な画質が好みなのですがこういう大人っぽくカッコイイ写真に憧れています。

気になることを全部書いてしまったので長くなりましたが、少しでもアドバイスを頂けると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:8154432

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2802件 terano 

2008/08/01 13:01(1年以上前)

>アンダーでシックな写真
そうですね、なんとなくそう思います
他のコンデジに比してもそういう味付けと思います
スピードライトも結構ぎりぎりまで抑えられていますね。
あれえ、光らなかった。って感じですね
影部も結構発色しているので立体感があります。

ワイコンを常時セットしていますが
D40 18-200VRの広角の周辺の流れが同じレベルで画質もいいです

書込番号:8154567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2008/08/01 13:35(1年以上前)

>どの機種が一番ブレずに撮影できるでしょうか?
キヤノンの手ぶれ補正も優秀です。
しかし、IXY10には手ぶれ補正はありません。
IXY10よりIXY25ISの方が良いと思います。(ISと付くのが手ぶれ補正付きです)

連写について
カタログ値だけを見ると、
IXY10 : 1.7コマ/秒
IXY25IS : 1.4コマ/秒
IXY2000IS : 1.5コマ/秒
P5100 : 1.0コマ/秒(最大5コマ/12M時)
IXY L : 1.6コマ/秒
のようです。
最近の機種は高画素化に伴い、連写速度が低下傾向にあります。(例外もあります)
だからといって記録画素数を低く設定しても、連写速度は速くなりません。(キヤノンの場合、ニコンは知りません)

キヤノン機でも彩度やコントラストの微調整は出来ますが、P5100の描写が気に入っていて、IXY Lに比べると大きなサイズ、連写能力の低下などが許せれば、P5100が良いのでは。

ちなみに、IXY Lシリーズは現在なくなってしまいましたが、実質的な後継機種はIXY20ISのようです。

書込番号:8154677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/08/01 14:20(1年以上前)

  ・ひとつ前のCoolpix P5000ですが、とても、気に入って、毎日携帯しています。
  ・軽い、小さい、画質がいい、デジ一眼なみの使用操作感。
   外付けストロボ、マクロ、露出補正、調光補正、測光モード選択、
   マニュアル露出モード撮影、等々、、
  ・画質は、コンデジのクラスは、撮像素子のサイズが大きく効いてくると感じています。
   このCoolpix P5100機種は大きい方です。
  ・人物スナップと物撮りが多いです。
  ・でもデジ一眼とは違う部分があります。MF動作とか、感動して直ぐに撮る「即写」は
   デジ一眼の方が感触がいいです。TPOで、使い分けがいいと思います。

書込番号:8154828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 COOLPIX P5100の満足度5 NIS 

2008/08/01 17:42(1年以上前)

光量が足りない状況で静物を撮る場合(特にノーフラッシュで)、画質重視なら感度はあまり上げたくないですね。
そうすると手ブレ補正の効きがよいものが有利になりますが、P5100はもともと効きのよいほうで、さらに握りやすいグリップがあるのでホールドしやすいということで、手ブレ補正に関してはかなり効くほうだと言えます。

連写速度やAF速度に関しては期待しないほうがいいです。動くもの中心ではなさそうなので問題ないとは思いますが。

P5100はデフォルトではほかのコンデジに比べるとややおとなしめの絵だと思いますが、
仕上がり設定というのがあって、「鮮やかに」を選べば他社並みにやや派手な絵になりますし、「より鮮やかに」にすると相当派手な絵になります。(細かくカスタマイズすることもできます)
もっとコンパクトなポイント&シュート(オート)カメラと違って、自分の好みにカスタマイズできるという楽しみもあります。

書込番号:8155354

ナイスクチコミ!1


ゆーむさん
クチコミ投稿数:7件 COOLPIX P5100のオーナーCOOLPIX P5100の満足度5

2008/08/02 13:08(1年以上前)

たもつくさんの
「アンダーな感じのシックというか深みがあるというか、大人っぽい印象」
は、丁度ぴったりな表現だと思います。
最近購入したばかりですが、
ぐぐっとしまった艶やかさのある仕上がりに、感動しています。
数値上のスペックや携帯性ではIXY2000に軍配があがると思います。

撮影時、一眼並に容易な絞り・シャッタースピード設定変更の操作性。
絞り2段階は稼げる強力な手ブレ機能はP5100が圧勝でしょう。

ただ、P5100は連写、AFの能力は弱いので、
撮影対象により機種を検討されたほうがよいと思います。
ちなみにASAは100,200,400上限の任意設定にて、
暗い場合でもそれ以上ISO感度が進まない機能があり、
思わぬ粗い写真ができることは殆どありません。

書込番号:8158491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件

2008/08/02 14:47(1年以上前)

こんにちは。みなさんとても丁寧なアドバイスありがとうございます。

アドバイス頂いて気持ちがかなり5100に傾きました。すこし高めですが近所のお店で取り寄せ可とのことでした。まだ取り寄せをお願いしていなく、家電店で実物がないか探しているところです。ポケットに入るか入らないかで僕には大きな差になります。昔E2100を所有していたのであれより少し大きいくらいでジーパンの後ろポケットにならはいるかなあと想像しています。

ブツ撮りの多い僕には歪み補正や手ぶれ補正が魅力的でISO400までならOKな画質だったので撮影の幅がすごく広がりそうです。本体が安いのでバウンス撮影用に外部ストロボも検討しています。

書込番号:8158793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

お初のNIKON

2008/07/26 21:08(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5100

クチコミ投稿数:501件

今週、23000円台にて購入いたしました。
初めてのNIKONのデジカメなのですが、少し、他のコンパクトデジカメより質感が
ちゃちな感じがします。
それから、焦点を合わせている時に少し鈍い音がします。
これは今までのデジカメではなかった現象ですが、普通でしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:8130975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 COOLPIX P5100のオーナーCOOLPIX P5100の満足度1 Sans toi m'amie 

2008/07/26 23:19(1年以上前)

普通ですね〜。

書込番号:8131671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2008/07/27 19:14(1年以上前)

そんなもんだと思いますよ。

書込番号:8134885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件

2008/07/27 22:18(1年以上前)

お返事ありがとうございます。「グゥー」というような音です。モーターが回るような音
ならわかるのですが。ただオークション向けに適当に撮影したシャツの生地の感じは
やはり、それまで使っていたものとは、かなり違うできでした。正直、感動的ですが、
もう少し様子を見てみます。

書込番号:8135756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件 COOLPIX P5100のオーナーCOOLPIX P5100の満足度5

2008/07/31 11:56(1年以上前)

合焦の際に「クゥー」、シャッターが切れた後に「コォー・・・」と音が鳴ります。
手ぶれ補正の作動音でもあるようですね。
小動物の声みたいで気に入っています ^^

書込番号:8150133

ナイスクチコミ!0


ゆーむさん
クチコミ投稿数:7件 COOLPIX P5100のオーナーCOOLPIX P5100の満足度5

2008/07/31 21:58(1年以上前)

こんばんは、最近購入したばかりで、お仲間に入れていただきます。
質感については、コンパクトには珍しく、中〜高級一眼で使用されている
マグネシウムボディを採用。 コンパクト機に求められる軽さ、堅牢さに
貢献していると思いますが、人好きずきもあると思います。

ぐぐ〜というAF時にでるらしき音は、静かな部屋で気になり出すと
『ん〜?こしょーー?』と、不安になりましたが、
そういうものとして使用しています。

なにより、撮影の楽しさ、
撮った写真のできばえが良いので、
びっくりしています。

難はやはりAFの遅さかな。

書込番号:8152133

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX P5100」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P5100を新規書き込みCOOLPIX P5100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P5100
ニコン

COOLPIX P5100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月21日

COOLPIX P5100をお気に入り製品に追加する <328

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング