COOLPIX P5100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1243万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:3.5倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/1.72型 COOLPIX P5100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P5100の価格比較
  • COOLPIX P5100の中古価格比較
  • COOLPIX P5100の買取価格
  • COOLPIX P5100のスペック・仕様
  • COOLPIX P5100のレビュー
  • COOLPIX P5100のクチコミ
  • COOLPIX P5100の画像・動画
  • COOLPIX P5100のピックアップリスト
  • COOLPIX P5100のオークション

COOLPIX P5100ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月21日

  • COOLPIX P5100の価格比較
  • COOLPIX P5100の中古価格比較
  • COOLPIX P5100の買取価格
  • COOLPIX P5100のスペック・仕様
  • COOLPIX P5100のレビュー
  • COOLPIX P5100のクチコミ
  • COOLPIX P5100の画像・動画
  • COOLPIX P5100のピックアップリスト
  • COOLPIX P5100のオークション

COOLPIX P5100 のクチコミ掲示板

(2929件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P5100」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P5100を新規書き込みCOOLPIX P5100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信20

お気に入りに追加

標準

P5100のケースについて

2008/01/16 17:50(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5100

スレ主 GO★BADさん
クチコミ投稿数:13件 COOLPIX P5100のオーナーCOOLPIX P5100の満足度5 GO★BAD症候群 
機種不明
機種不明

ケース正面です。光触媒生地を使用しているそうで、抗菌・消臭効果があります

ファスナー部分が大きく開くので、かなり出し入れがラクチンになりました

初めまして。オイラも先週P5100購入しました。なかなか慣れませんが徐々に覚えていきます。
カメラケースなんですが、はじめにポーターのケースを購入したのですが専用ではないので
ムッチムチでした(笑)そこで、クチコミを参考にしようと見てから探しに行きました。
ロープロはなかったのですが、エレコムはありましたが・・・店員の態度が悪かったので購入せず。
で、近くのオフィス専門ショップで良さそうなのを発見しました。
「Dr.ion マルチフォルダー 2方ファスナーMサイズ」です。価格も980円とお手頃!
若干ヨコがあまりますが、出し入れにも余裕があり、サイドポケットや内ポケットも充実しています。
参考にならないかもしれませんが、投稿させて頂きました!

書込番号:7254768

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 GO★BADさん
クチコミ投稿数:13件 COOLPIX P5100のオーナーCOOLPIX P5100の満足度5 GO★BAD症候群 

2008/01/16 18:07(1年以上前)

あれ?・・・別スレになりましたかね?
返信じゃなくて書き込んだからでしょうか?
使い方わからずに困ってます・・・すいません。

書込番号:7254807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2008/01/17 07:15(1年以上前)

別機種
別機種

左:販促ポーチ/右:P50専用縦収納ケース

P50専用ケースとP5100

GO★BADさん お早う御座います。

写真のケース良さそうですね。値段もリーズナブルで…、
私は当初はP5100購入時に貰った販促用(?)ポーチを使用していたのですが、(長手方向で)ベルトに付けて携帯出来るケースが欲しくなり、色々物色したのですが写真のモノには巡り会う事が出来ませんで…、偶々試したP50用のケースに上手く収まりましたのでこれを購入しましたが、\2,980でした。予備の電池も収納出来そうで良いですね。

> 使い方わからずに困ってます・・・すいません。
初めての書込にあたって、プロフィールの登録も済ませられて…、ご立派です。

書込番号:7257197

ナイスクチコミ!1


スレ主 GO★BADさん
クチコミ投稿数:13件 COOLPIX P5100のオーナーCOOLPIX P5100の満足度5 GO★BAD症候群 

2008/01/17 09:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

ポーターのシーレというシャイニーな素材シリーズです。

ムッチムチでジッパーがカメラボディにあたります(泣)

うれしたのしさん おはようございます。

ホントはうれしたのしさんのケース写真を拝見して、いいなぁと思ってたのですが
売ってなくて試すことが出来ませんでした。
作りからいったらP50のケースの方がしっかりしてます(^_^;ゝアセアセ
しばらく使って、またいいのがあったら試したいと思います。

参考までにはじめに購入したポーターケースも載せてみます。
素材的にはよかったのですが、さすがにムチムチで、返品しちゃいましたが・・・。

書込番号:7257407

ナイスクチコミ!0


フミ001さん
クチコミ投稿数:22件

2008/01/18 11:21(1年以上前)

GO★BADさん、このケースは何処で購入できますか?

書込番号:7261433

ナイスクチコミ!0


スレ主 GO★BADさん
クチコミ投稿数:13件 COOLPIX P5100のオーナーCOOLPIX P5100の満足度5 GO★BAD症候群 

2008/01/19 01:16(1年以上前)

フミ001さん どちらのケースでしょう?
Dr.ion マルチフォルダーはうちの近所のオフィス専門店なんで・・・他県にはないのかも?
もしかしたら文房具屋のオフィス用品コーナーならあるのかな?
まず電気屋さん、カメラ屋さんでは見ないですねぇ・・・。
ポーターの方はポーター取り扱いのバック屋さんなら受注可能かと・・・。

書込番号:7264349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 COOLPIX P5100のオーナーCOOLPIX P5100の満足度5

2008/01/19 03:12(1年以上前)

GO★BADさんが購入されたP5100にピッタシのケースは
ここのマルチホルダー2方ファスナーMという商品みたいですね。
http://8713.teacup.com/bunnraku/shop/01_01_01/

外形がスクエアなのが良い感じですね。
1260円になってる・・・
GO★BADさんは買い物上手 ^^

書込番号:7264599

ナイスクチコミ!0


スレ主 GO★BADさん
クチコミ投稿数:13件 COOLPIX P5100のオーナーCOOLPIX P5100の満足度5 GO★BAD症候群 

2008/01/19 15:23(1年以上前)

弾丸トミーさん そうですね、まさにコレです!定価1,260円だったんですね。
たまたま近所に行ったらあったので・・・何がよかったって、袋なしのむき出しパッケージですね(笑)
実物入れたり出したり十分に試せましたから。

書込番号:7266164

ナイスクチコミ!0


フミ001さん
クチコミ投稿数:22件

2008/01/21 12:59(1年以上前)

GO★BADさん、返事が遅くなってしまいました。私は楽天の方で購入しました。

書込番号:7274603

ナイスクチコミ!0


スレ主 GO★BADさん
クチコミ投稿数:13件 COOLPIX P5100のオーナーCOOLPIX P5100の満足度5 GO★BAD症候群 

2008/01/21 17:03(1年以上前)

>フミ001さん 入手できて良かったですね。どうですか?使い心地は。
個人的にはベルトループというか、後ろのカラビナとかつけるところがもう少し太くてもって感じています。
今のところ不便ではないですが、耐久性に不安が・・・。
でもこの価格なんで問題はないです。勝手にカスタムしたのをブログに上げたので、お暇なときにでも見に来てください。

書込番号:7275251

ナイスクチコミ!0


スレ主 GO★BADさん
クチコミ投稿数:13件 COOLPIX P5100のオーナーCOOLPIX P5100の満足度5 GO★BAD症候群 

2008/01/23 17:45(1年以上前)

機種不明
機種不明

アニアラの外観です。意外にハードな感じでOKです。

入口はきつめです。下には上げ底のスポンジが入っています。

最近ケースをまたもやチェンジしてみました。
前から持ってたボブルビーのアニアラというケースです。
付属のアクセサリーでベルトに装着できます。
しかも表面がプラスチックケースなので耐久性は十分です。
ケース入口がゴムのため若干入れづらいですが、慣れれば問題ないです。
以外にごつくて、丈夫なので最近はこれに入れて出動しています。

書込番号:7283423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 COOLPIX P5100のオーナーCOOLPIX P5100の満足度5

2008/01/24 11:36(1年以上前)

本機付属の両釣りストラップが気に入っています。
ただし、専用ケースはイマイチだと思います。

汎用品でストラップをつけたまま収納できるケースを探しています。
因みに、現在使用しているのは、DAKINE(ダカイン)8160-045 DIGITAL CASE(デジタルケース) ブラックボックス ですが、何しろ窮屈で・・・・・

書込番号:7286601

ナイスクチコミ!0


スレ主 GO★BADさん
クチコミ投稿数:13件 COOLPIX P5100のオーナーCOOLPIX P5100の満足度5 GO★BAD症候群 

2008/01/24 20:31(1年以上前)

>ただの親ばかさん でしたら最初に紹介してる「Dr.ion マルチフォルダー」ですね。
かなり広めの口で、余裕で入ると思います。まぁ好みもあるので何とも言えませんが。
自分はNIKONアクセサリーのストラップを別に購入して使っています。

書込番号:7288434

ナイスクチコミ!0


フミ001さん
クチコミ投稿数:22件

2008/01/28 19:37(1年以上前)

GO★BADさん、返信遅くなりました。私的には少し大きいかなと思いつつ使用しています。

書込番号:7307400

ナイスクチコミ!0


スレ主 GO★BADさん
クチコミ投稿数:13件 COOLPIX P5100のオーナーCOOLPIX P5100の満足度5 GO★BAD症候群 

2008/01/29 13:06(1年以上前)

>フミ001さん そうなんですよねぇ・・・このアキを余裕と見るか、ムダと見るか!
でもあんまりキツイと出し入れ難しいですしねぇ・・・。理想のケースはなかなかないものです。

書込番号:7310984

ナイスクチコミ!0


フミ001さん
クチコミ投稿数:22件

2008/01/31 01:58(1年以上前)

GO★BADさん、マルチホルダーと比べてボブルビーアニアラの使った感じはどうでしょうか?サイズ等を含め?

書込番号:7319568

ナイスクチコミ!0


スレ主 GO★BADさん
クチコミ投稿数:13件 COOLPIX P5100のオーナーCOOLPIX P5100の満足度5 GO★BAD症候群 

2008/01/31 09:58(1年以上前)

>フミ001さん 使った感じはまぁどっちもどっちというか・・・。
アニアラのほうはスポンジで上げ底するんですがタテが余る感じですね。
マルチのほうはタテはジャストですがヨコが余る感じ。
オイラの場合は仕事用にアニアラ、プライベート用にマルチと使い分けてます。
腰からぶら下げた感じはアニアラの方がガッチリするので・・・あとは好みの問題でしょうか?
散歩がてら撮影するならマルチ、しっかり撮影しにいくのならアニアラかと思います。
すいません参考にならない感じで・・・。

書込番号:7320245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 COOLPIX P5100のオーナーCOOLPIX P5100の満足度5 from north countory 

2008/02/04 16:44(1年以上前)

GO★BADさん,こんにちは。

Dr.ion マルチフォルダー,私も購入しました。
札幌のヨドバシで1,008円でした。

大きさ的にも丁度良く,予備バッテリーも問題なく入れられます。

ここのクチコミが大変参考になりました。

ありがとうございます。

書込番号:7341627

ナイスクチコミ!0


スレ主 GO★BADさん
クチコミ投稿数:13件 COOLPIX P5100のオーナーCOOLPIX P5100の満足度5 GO★BAD症候群 

2008/02/04 19:32(1年以上前)

>マッティングリーさん 参考になって良かったです。
たかがケースかもしれませんが自分の大事な物をしまうとなったら、こだわります。
カメラにとって見たら家と同じですから(笑)
気に入っていただけたようで何よりです!

書込番号:7342272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/06/02 12:42(1年以上前)

機種不明

みなさんの口コミを参考に昨日、本体とケースを買いに行きました。カメラのキタムラの店頭にあった「ハクバ ピグスギア ツインパック」というのにデモ機を入れるとピッタリでした。http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/11248-001017001007-001017001 それを買いました。本体とセット価格で800円にしてくれました(これだけ買えば980円のはずです)。どうぞ、参考になさってください。

書込番号:7886940

ナイスクチコミ!0


スレ主 GO★BADさん
クチコミ投稿数:13件 COOLPIX P5100のオーナーCOOLPIX P5100の満足度5 GO★BAD症候群 

2008/11/05 11:55(1年以上前)

機種不明
機種不明

ケースの外観です

入れた感じです

久々に書き込みます。
先日カメラをケース毎落としてレンズユニットを壊してしまい修理になりました。
そこでもっと頑丈なケースを!ということで新しいケースを購入しましたのでインプレします!

グラビスのG-BLOCK Sサイズ 11cm×9cm×4cm

内側の衝撃吸収フォームと外側がハードシェルなので意外に丈夫です。
ただ正直サイズ的にはムッチリ感はいなめませんが・・・。

衝撃吸収のことを考えないと自分のように落として修理なんて事にもなりかねません。
もしくは今のケースの中に自己防衛として低反発シートを入れるなど、衝撃時の
対策をしておくのをオススメします・・・。

3サイズにて展開となりますのでデジカメの大きさに合わせてお選び下さい!
少し大きめを選んで頂ければ予備のバッテリー(電池)も一緒に入ります♪

書込番号:8599160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

使用レポ(G9との比較)

2008/01/12 20:17(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5100

IXY400を使用していましたが室内撮影が全然ダメで、一眼デジ!と思いましたがお金が無いため(ToT)とりあえず練習用としてG9を購入。

しかしレンズにキズがあったため、一週間ほどいじってから返品し、換わりにP5100を購入しました。

G9に比べて小さくて軽く、とても気に入っています。(G9は持ち歩くのをためらうぐらい思いですよ〜)

画質と絞り・シャッター速度・ISO感度の切り替え具合は同じですが、G9の方が保存・再生レスポンスが早く、セルフタイマー三連写など、機能的に色々ついていて高性能!って感じです。

しかしまだ子供が小さいのでこれで十分ですが、運動会などは光学3倍では無理なので、それまでにお金を貯めて一眼デジ買いたいですな〜

書込番号:7237943

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/12 20:31(1年以上前)

ゴンザレス一ノ瀬さん、こんばんは。

S10,F31fd、T70を使っています。
キャノンは使ったことがなく、12月にはG9を検討していましたが、
現在はS10の色が気に入っているので
P5100にしようかと思っています。(あるいは後継機?)
S10 は 夜の室内があまり良くないです。
G9と P5100では」室内の撮影はどちらが良かったでしょうか?

G9と P5100がどう価格だとしたらどちらがいいのでしょうか?
G9の書き込みすうには圧倒されます。

書込番号:7238003

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/01/12 21:47(1年以上前)

このカメラならSB-400の追加で天井バウンスで撮影するのもオススメです.

書込番号:7238354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/01/13 22:42(1年以上前)

クリエ大好きださん>

室内での画質差についてはほとんどありません。

同じ価格だとしたら、G9でしょうね・・・。


LR6AAさん>

バウンス撮影にも挑戦してみたいと思います。

書込番号:7243317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/14 11:17(1年以上前)

ありがとうございました。
でも両方使えてよかったですね。

書込番号:7245250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

P5100使って3週間で思うこと

2008/01/12 16:11(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5100

スレ主 Mac11さん
クチコミ投稿数:96件 COOLPIX P5100のオーナーCOOLPIX P5100の満足度5

実売価格が3万円を下回るコンデジでは、写りは素晴らしいモノがあり満足しております。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2008/01/08/7701.html
↑ココの評価にも在りますが、F4付近は美味しい所ですね〜コンデジとは思えない絵が撮れます。
仕上がり設定のパラメーターをイロイロいじると、シャキ・パッキ・クール・等イロイロな絵が出てきますし
使い倒せる機種じゃないかと思います。

「出来たらイイね〜」
ニコンは90周年だそうで・・P5100の90thリミテッドエディションを作ったらどうでしょう?
部材をワンクラスUPした物を使い、(たとえばスイッチ類・内部処理のCPU・メモリなど)
レンズユニットは精度をより高い選別品を使い、90thリミテッドエディションのロゴは液晶下ニコン
のロゴ前後にさりげなく、記念モデルはオマケが付いてきたりと言うのが多いですが・・

それではなく、P5100のクオリティーUPを今出来る範囲でしました・・と。
昨今の全部入りデジカメではなくパフォーマンスシリーズの最高機種ならば
顏認識・動画・・などは要らないと思いますので、カメラとしての機能追及し
老舗カメラメーカーの意地を見せた機種がコンデジの中にも1つくらいは在っても良いかと思います。

P5100の実売価格+5000円UP位なら・・・買い増しするかも?

書込番号:7236946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/01/12 20:15(1年以上前)

今年に入ってこの機種購入しました。
前に購入したのはF31なんですけど〜この機種も素晴らしいですね。
色んな設定が出来楽しめるカメラです。

書込番号:7237935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

難波のキタムラで買いました

2008/01/10 18:33(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5100

スレ主 守護神Uさん
クチコミ投稿数:3件 COOLPIX P5100のオーナーCOOLPIX P5100の満足度5

1月10日、難波にてヤマダデンキと比較した結果、キタムラで買いました。29800円でしたが、minapitaカードで決済したので5%引きで28,310円でした。おまけに写真スタジオで9500円相当の記念写真撮影無料券などもらいました。また1%のポイントで5年間保証がつきました。ヤマダデンキは、本体35,000円のポイント18%(クレジットカード決済でもポイント率減無し)で実質28,700円までいきましたが、実際に支払う額の少ないキタムラとしました。まぁ、良かったかなぁと思っています。

書込番号:7229016

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/01/10 19:47(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。壊れたカメラ下取りは、対象外だったのでしょうか?

書込番号:7229277

ナイスクチコミ!0


スレ主 守護神Uさん
クチコミ投稿数:3件 COOLPIX P5100のオーナーCOOLPIX P5100の満足度5

2008/01/10 22:16(1年以上前)

下取り対象外でした。

書込番号:7230002

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/01/11 08:59(1年以上前)

情報ありがとうございました。

書込番号:7231529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

期待していなかっただけに

2008/01/08 21:54(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5100

クチコミ投稿数:28件

年末までGR D2を買う気満々でしたが、実機を触ってGR Dからの進歩の少なさに躊躇。
悩みに悩んで「繋ぎ」のつもりでコストパフォーマンスの高そうな本機を買ってしまいました...

と、最初は「買ってしまった」だったんですが、イイですね。これ。
手のデカイ自分にはかなり丁度良い小ささ&グリップの良さ。そしてゆがみ補正の手軽さ&面白さ。
個人的にはISO400まで実用域に感じたこと、手ぶれ補正+ナイスグリップで当初全く期待して
いなかった室内撮影でも頑張ってくれそうです。ワイコンでも買って長く付き合おうかな。

これまでニコンのコンデジには煮え湯を飲まされて来ましたが、久々のヒットでした。
買って良かったぁ。

書込番号:7221737

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28件

2008/01/08 23:22(1年以上前)

オーガニックTVさん、何はともあれ、ご購入おめでとうございます。

私はGX100を買ってしまいました。最後までP5100のコストパフォーマンスの高さに迷いましたが24mmに引き寄せられ、かつ49800円とだいぶ下がってきたので・・・

でも、P5100のホールディングの良さと歪み補正は魅力です。

書込番号:7222314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/01/09 11:59(1年以上前)

  ご購入、おめでとうございます。

 >年末までGR D2を買う気満々でしたが、、、

  ・私はリコーでは、銀塩コンパクトカメラ GR1v(定価約10万円?)を
   リバーサルフィルムを入れて、28ミリの定番として愛用しています。写りは本当に綺麗です。
  ・ニコンの28/2.8Dよりもこのレンズの写りは好きです。
  ・写りがいいので、ライカ用にも、このGR1vのレンズは応用されて製品として
   造られていて、プロの方でライカ用に愛用されている方もいます。

  ・しかし、GRD2は、やはり、GR1vとは別物で、他のデジカメと同様、まだまだ
   開発発展中なのかもしれません。
  ・ということで、少し、待ってみるというのもありかもしれませんね。
  ・銀塩のような円熟時期のGR1v並のGRD-2ならぬGRD-x?のコンデジを
   欲しいと私も思うのですが、あと何年先になるかはわかりませんね。

  ・Coolpix P5100は画質的、機能的にも、大きさ、重さ、価格的にも、他の機種に
   比べて相当進んでいると思われます。
  ・ご購入、おめでとうございます。ぜひ楽しんでくださいませ。

書込番号:7223869

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/01/09 16:12(1年以上前)

別機種

ご購入おめでとうございます。価格もかなり安くなってきたようですね。
私は、旧機種のP5000にリコーのアダプターHA-1を利用してPLフィルターを着けて風景撮影用に
使っています。
後継機には、28mm相当とまでは言いませんので、32mm相当ぐらいまで、広角よりにシフト
してほしいと思っています。

書込番号:7224483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2008/01/09 18:27(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。

>>Inspite of ・・・さん
あ!あなたは年末年始にかけて悩んでらっしゃったあの方ですね。
スレ拝見してました。ご購入おめでとうございます。
P5100板にいらっしゃるということはもしや....?

>>輝峰(きほう)さん
銀塩は数年前にF100をレンズ数本ごと売却してサヨナラしてしまいました。
たくさんお持ちですね... 羨ましいです。
GR Dの次モデルはおそらく2〜3年後でしょうが、その頃にはニコンが
FMのデジタル版のようなものを出すんじゃないか... と予想してたりしてます。

>>じじかめさん
いつもレス参考にさせてもらってます。
実は昔Caplio GXを持っていて、HA-1&DW-4もあったのですがセット売却してしまい(汗
今さらまた買い直すのもなぁ... と。
UR-E20は確か28mm径?だったと思うので、フィルタ使おうと思えば使えますね。
買い直さないといけないけど...

書込番号:7224845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

動画の光学ズームいついて

2008/01/02 21:23(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5100

スレ主 Mac11さん
クチコミ投稿数:96件 COOLPIX P5100のオーナーCOOLPIX P5100の満足度5

皆様 おめでとうございます

テストで動画を撮影してみましたが、撮影中にズームしてみたところ・・光学ズームは使えました。
マニュアルP64には「動画撮影を開始すると光学ズームは使えません。」・・と ありますが?
テストで30秒ほどですが 収録中ズームは使えました、IN、OUTどちらもOK。
長い時間はテストしておりませんが、カメラで再生してみても問題なく再生できました。
SDメモリのR/Wスピードに依存するかもしてませんが可能でした。
使用SDメモリは サンディスク・エクストリームV2G

書込番号:7194975

ナイスクチコミ!1


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/01/02 21:58(1年以上前)

>収録中ズームは使えました

光学ズームではなく、デジタルズームですね。
光学ズームは使えませんが、デジタルズームは2倍まで使用可能です。

書込番号:7195108

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mac11さん
クチコミ投稿数:96件 COOLPIX P5100のオーナーCOOLPIX P5100の満足度5

2008/01/02 22:27(1年以上前)

m-yanoさん こんばんは
どうも そのようですね、再度再生してみましたが 寄った絵の時は少し劣化してますから
光学じゃなくて、デジタルズームですね。

失礼しました・・(^^ゞ

書込番号:7195229

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P5100」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P5100を新規書き込みCOOLPIX P5100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P5100
ニコン

COOLPIX P5100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月21日

COOLPIX P5100をお気に入り製品に追加する <328

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング