
このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2008年6月28日 04:05 |
![]() |
0 | 2 | 2008年6月21日 11:39 |
![]() |
1 | 2 | 2008年6月22日 22:44 |
![]() |
0 | 4 | 2008年6月12日 14:46 |
![]() |
0 | 1 | 2008年6月9日 15:22 |
![]() |
0 | 0 | 2008年6月8日 20:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L15
純正以外のケースで、L15や18がぴったりと収まるものを探しています。
衝撃吸収素材のものが理想です。
セミハードorハードケースでもかまいません。
メーカーの対応情報では使用可能となっていても、
少し隙間が開いていて歩くとがたがたすることが多いので、
実際にこれはぴったりだというものがあればご教授頂けるとうれしいです。
以前はSANYOのMZ3を使用してましたが、
ここの口コミで知った100均ダイソーのネオプレーンの携帯ケースが
完璧にフィットした記憶があるので、そのような有益な
情報を頂ければと思っています。よろしくお願いいたします。
0点

http://www2.elecom.co.jp/avd/digital-camera/case/zsb-dg004/index.asp
http://www2.elecom.co.jp/avd/digital-camera/case/dgb-021/index.asp
http://www.loas.co.jp/LoasWebProduct/search06/D/search06_4967101190268.html
http://www.loas.co.jp/LoasWebProduct/search06/D/search06_4967101197540.html
http://www.loas.co.jp/LoasWebProduct/search06/D/search06_4967101199445.html
↑大手サプライメーカーで探してみました。
寸法を見るとぎりぎり入らないかも知れないものもあります。
入っても隙間が空くものもあると思いますので、参考程度にどうぞ。
100均商品に関してはわかりません。
書込番号:7992515
0点

L用純正ケースの素材と形状が気に入らなくて下記の物を使っています。
本革製で固めな造りが気に入っています。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/nog/cp_case_strap/120807030.htm
カメラ本体のサイズはL15が約91×61×29.5mm、P3が約92×61×31mmであり、
実際に使用すると数字通りに厚みが若干緩い感じですがほぼフィットしてます。
純正以外を希望されてる理由が私とは違った場合はすみません。
書込番号:7998403
0点

豆ロケット2さん、ALPHA-PALさん、ありがとうございます。
わざわざ調べていただき恐縮です。
参考にさせていただきます。
もし、まだほかの方で、「これを使ってばっちりだった」という
方がおられたらご教授いただけるでしょうか。
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:7998996
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L15
一番目の故障は、
この掲示板の最初のほうで話題になっているように、
電池認識の不具合があり、初期不良交換という形になりました。
二度の故障は半年後の今で、
電源を入れると液晶が白く濁り何も表示されません。
物が故障するのは仕方ないにせよ、
こうも頻繁に故障・不具合を起こすとは。。
中国工場の生産管理体制を疑ってしまいます。
保障期間内なので修理自体は無料でも、
送料はユーザー持ちのようです。
性能も他の方が指摘しているように、
フォーカスの時間が長く、子供などはじっとしてくれないので、
シャッターチャンスを逃してしまいます。
最初のうちは電池認識の不具合があっても値段の割りに機能が充実しており満足でしたが、
半年使った現在では、正直、大失敗でした(泣)
0点

私の知人がこの機種を使用しています。昨年末購入しましたが、一度の故障もなく使用しています。
それどころか、20000円以下で光学式手ブレ補正+顔認識まで付いているので大変満足しているようです。
L15さんの場合は、たまたま当たりが悪かったのかなあ〜?
書込番号:7968129
0点

>保障期間内なので修理自体は無料でも、送料はユーザー持ちのようです。
購入店に持ち込めば、無料ではないでしょうか?
私の場合、10数台のデジカメが有りますが、保証期間内の故障はなく、よく知りません。
唯一の故障である、キヤノン機のトラブルの場合、購入後、1年余りだったため、送り時の送料(+修理代も)はこちら持ちでしたが、後日リコールが発表になり、送料を含めた全額が戻ってきました。
デジカメ以外では、デスクトップPCで延長保証中に故障しましたが、往復の送料を含め、全てが無料でした。(BTOメーカー直送)
ニコン機の故障は今のところ有りませんが、リコーなどでは、SCに連絡すると、梱包資材まで、送ってくるそうです。
もちろん、無料と聞きます。(リコー機は持っていません。)
ニコンのSCに直送する場合、事前に確認された方が良いと思います。
書込番号:7968721
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L15
A-DATA製の16GB SDHCカードと pqi製の8GB SDHCカードが使えました。いずれも class6です。
両方とも10枚程度の撮影でしたが、撮影とPCへのアップロード(COPY)、PCでの画像確認が可能でした。
1点

みみっち・コムさん、有益な情報ありがとうございました。
店員さんに聞いたら、「使えないみたいですよ」と自信のないコメントをもらったので迷っていましたが、4Gの安い物を買ってみたいと思います。
書込番号:7973935
0点

参考になったのであれば何よりです。
ちなみに、4GBについては A-DATA,Transcendで動作確認しています(いずれもクラス6)。
実際には16GBの必要性はほとんどないと思います。8GBを購入するつもりでいたのですがタッチの差で買い損ねてしまって、半ば衝動買いでした(ドスパラで6000円を切っていたので)。フォーマットしたところ8M高画質で4096枚可能という数字でした。電池を何回交換すればいいのだろうとおもいました・・・。
書込番号:7976685
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L15
L15を買いましたが、L15に使える液晶保護フィルムってあるんでしょうか?
探しましたがありませんでした。
液晶サイズの同じL16用を張ってみましたが、ほんの少しフィルムが大きいのか?どうしても奇麗に貼れませんでした。
保護フィルムを張ってる皆さんは、どのようなものを使っていますか?
教えて下さい。
0点

徳用の大判を買って液晶モニターの大きさに切って貼り付けてます。
手持ちに大き目のがあれば切ってサイズを合わせたらいいですね。
書込番号:7927912
0点

>神戸みなとさん
レスありがとうございました。
やはりフリーサイズのフィルムをカットして貼るのがいいみたいですね。
やってみます。
書込番号:7928951
0点

高いのを買って貼るのに失敗するともったいないので、慣れるまで百均の保護フィルムで
いいのではないでしょうか?
書込番号:7930035
0点

>じじかめさん
レスありがとうございました。
そうですね。失敗は2回程してます。。
百均で保護フィルム買って練習してからの方がいいかもしれないですね。
書込番号:7930695
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L15
何年かぶりに買い換えました。旅行先のことを考え 電池式を探して、これにしたのですですが、操作ON、OFF時に レンズの出入りの音が ガガガーと何かに引っかかる様な音なのですが、不良品なのでしょうか?この機種はそうゆう物でしょうか?どなたか 教えてください。
0点

音の感じは文字では伝わり難いせいかレスがありませんね。
「ジジジッ」と言うような作動音ならよくある話なんですが・・・。
購入店で相談されるのがいいと思います。
書込番号:7917518
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L15
コジマ電気のネットショップにて在庫限りですが、
15800円+1%ポイント(158)でした。
色もシルバーとピンク両方ありました。
送料が1万円以上の商品は無料なので実質、現時点で最安だと思われます。
駄目元で調べて見て良かったけど、価格コムに反映されてないのが不思議。
もしかして、盲点だった?
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





