
このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年12月9日 09:01 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月6日 15:44 |
![]() |
3 | 7 | 2007年12月1日 11:22 |
![]() |
13 | 34 | 2007年11月30日 12:18 |
![]() |
2 | 3 | 2007年11月24日 17:17 |
![]() |
0 | 4 | 2007年11月10日 22:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L15
電池について
いろいろと否定的な書き込みがあり、購入するのを
迷っています。
デジタルカメラを買うのは初めてです。
普通にコンビニで売られている電池を使えば、数十枚も撮影すれば
もうダメになるのですか?
それとニコンS200との差につていどう違いがあるのか
端的に知りたいです。
L14も液晶画面の大きさ以外にも差はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

使い方にもよりますが…アルカリ電池でも最低100枚程度は撮れそうな感じですね。
ただ…アルカリ電池は緊急時の使用に留めておいた方がお財布にも地球にも優しかったりします。
普段使いにはエネループがおススメですね。
書込番号:7087075
0点

ありがとうございます。
やはりこのデジタルカメラは、普通の乾電池では旅行中なら何セットか
用意しとかないと不安なようですね。
エネループは、電池2個に充電器付のセットなら
けっこう高いのでしょうか?
本体以外にもSDカード2Gくらい買わないと
いけないみたいだし、本体以外にもけっこうお金がかかるのですね。
L14にしょうかなぁ〜?
それとデジタルカメラ初めてなので教えて欲しいのですが
テレビのシャープのアクオスに撮影した画像を見ることができるのでしょうか?
それとパソコンに取り込んで
CD-Rに写真を焼きこむのだろうと?思うのですが
その作業も簡単にできるのでしょうか?
今までCD-Rには、自分の好きな音楽を10曲くらい入れたりして
楽しんだ経験だけはあるのですが。
よろしくお願いします。
書込番号:7087595
0点

エネループは近くのお店で実際に見るのが一番です。
店によって値段も違いますし…
ついでに単三仕様のLED懐中電灯も買っては?
便利ですよ^^
テレビには付属のビデオケーブルで接続する事は出来ます。
CDも音楽と同じ感覚で焼き込む事は出来ます。
あとメディアは必ず国産品を使って下さい。
書込番号:7089235
0点

ありがとうございます。
エネループも値段もまちまちなようですね。
結構高いですね(^^ゞ
テレビで見れること
CD-Rに保存すること少し安心しました。
(自分で簡単にできるのかまだ不安ですが)
書込番号:7089836
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L15
昨日12月6日 ヤマダ電機 テックランド千葉中央店にて現金価格で18,300円。
特に個数限定などではありませんでした。
すでに私は他店舗にて購入済ですが、買い物のついでについチェックしてしまいました。
以上。
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L15
はじめまして。
私はデジカメに関してほぼ素人なんですが、いままでパナのFX7を
愛用していたのですが 子供がほしがったのでゆずってやりました。
そこで 新しいのを購入しようと 同パナのL33を研究していたら
ふっと 単三電池使用に気が向きました。
教えてほしいのは パナのL33機能 形状にほぼ類似している単三使用の
デジカメで何がいいのでしょうか。
私なりに研究したら ニコンL15にたどり着いたしだいです。
漠然とした質問で申し訳ありません。
価格的には 二万をきればありがたいのですが。
よろしくお願いします。
0点

形状は別にすれば、こんなところではないでしょうか?
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00501611185.00501611184.00502111154.00501911104
書込番号:7046138
1点

ありがとうございました。
これを見る限り L15とL14の機能に大差を感じないのですが
この値差はどこから来るのですか
書込番号:7046593
0点

L14は手ぶれ補正無し、レンズが暗いし38mmからなので画角がいまいち。液晶モニターも荒いと価格差は明確です。ただし乾電池仕様のデジカメは要再考です。ストロボチャージが遅いし、ニッケル水素充電池はエネループタイプを除いて、放電しやすく管理が面倒です。それにエネループのセットが3〜4000円しますからね。
書込番号:7048249
1点

なるほど。
よくわかりました。
初心にもどって パナの L33を最有力候補に再検討します。
パナのL33の予算25000円程度にしてるのですが
それならば こちらにしたらっていうのが有れば
教えてください。
書込番号:7048870
0点

間違いました。
訂正質問します
パナのFX33予算2500円程度で再検討するにあたって
この機種も同れべる 形状的にも似てるし いいのでは
って言うのがあればおしえてください
書込番号:7052437
0点

私はL15一押しですが…。
予備電池は? 高い専用予備電池を購入するのですか?
あなたは何年間使うつもりですか?
専用電池の寿命は4年くらい? ハード使用で2〜3年?
その時、5000円する専用電池を購入しますか?
その時に、専用電池は製造中止になっていませんか?
数年毎に買い換えを考えている人なら良いのですが?
書込番号:7053295
1点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L15
L15購入して早速試してみましたがガッカリです。
3枚で電池切れ。電池は、購入したてのエネループ。
フル充電して再度トライ。5枚で電池切れ。
手持ちの電池をいくらか試したけれど、やっぱり5枚〜10枚で電池切れ。
今度はフィールドテストしました。近くの遊歩道を歩きながらパチパチ。
30分で29枚とったところで電池切れ。
こんなものですか?
0点

どう考えても変なので購入されたお店に相談される方が良いと思います。
書込番号:6941601
1点

アルカリでも160枚撮れることになってますから
そんなことは無いでしょう。
初期不良の可能性がありますから
販売店に行って、相談でしょうねぇ。
書込番号:6941603
1点

交換してもらったのですが、やはり、43枚で電池切れ。しかも、電池は短時間でチャージアップができます。早い話が、電池は十分残っているのに電池切れ表示になるということ。
交換してもらったカメラも たぶん同じロットなのでそのロットは全部不具合があるのではないかと思います。私の想像ですがね。
結局店の人と話し合って、キャノンのカメラを買うことにしました。
書込番号:6942964
0点

2台も続けて不具合なんてあまりありえないこと。
(可能性としては0%ではないが)
カメラより電池が不良品だとは考えられないのでしょうか?
もしくは充電器が。。。。
ロットごと全部の問題だとしたら他に不具合報告があってもおかしくないのに????
不動坊火焔 さんは何処で購入したのでしょうか?
私もこの機種は購入候補になっているので詳しい情報をお願いします。
書込番号:6943188
1点

説明書の93ページに電池設定って項目があります。
初期設定はアルカリ電池みたいなので確認してみるとイイかも?
書込番号:6943221
0点

最初の不具合の後すぐに電池の設定ではないこと思い、変更しました。ニッケル水素電池に。
また、電池は、手持ちの2種類を含めて、3セットで確認(三洋2SET 松下1SET)したので、電池のセンはないと思います。
恐らく、電池の残量は電圧で管理してると思いますので、コンパレータか何かの設定が外付け回路の関係で変わっているのではないかと推定しています。
お店の方も、お客様に勧め難いと仰ってました。2度目は、店の方から他のメーカーに替えることを提案いただきました。非常に良心的な店だと思います。K's草津店です。
書込番号:6944066
0点

単三乾電池2本仕様はMZ1の悪夢がよみがえります。でもエネループでその調子なら、MZ1より電池食いですね。
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20040419A/index2.htm
書込番号:6944122
2点

購入した店舗は「K's草津店」ですか?
草津店というのが見つからないのですがこのお店ですか?
ケーズデンキ 滋賀県 草津本店
http://www.ksdenki.com/service/town.php?qzokusei_code=06&shop_code=00001039
書込番号:6945822
0点

全くの同じ症状です。ナビダイアルで照会の結果メーカーの電池を買ってテストとのこと。
早速トライ当日フラッシュカットして15枚撮影、翌朝オンしたら電池切れの表示仕方なく電池を外ししばらくしてオンしたら戻ったので即画像をパソコンに取り込みました。
再度ニコンに電話予定。
1.発売早々で付属の電池が数駒きり写せないのは変パナソニックの電池とニコン、
一流が泣きますね。
2.安かったので飛びついたのが小生のミス。前購入のクールピクス3700が気に入ったので
追加したのです。
3.キャノンに取り替えたのは得策と思う。
書込番号:7001654
0点

この機種の不良品情報の書き込みは
どうして初書き込みの人ばかりが投稿してくのでしょうか?
不動坊火焔さん、エバーオンワードさん、共に他の書き込みを一切していない人ばかり?
なぜ ????
書込番号:7003416
0点

得に理由はありませんよ。偶然でしょう。
今まで、購入の際の参考にしていましたが、特に書き込もうとは思わなかっただけです。また、皆さんの質問にお答えできるような知見も持ち合わせていなかっただけです。
でも、おかしいのは事実ですよ。私なりに繰り返し実験や、電池の個体差の検証もした上で、納得できなかったため、皆さんに問いかけたものです。
実際に、同じ電池を使って、他のカメラなら200枚以上撮影してもまだ電池は大丈夫です。NIKONの製品なので、設計ミスはないと思います。製造過程で何らかの問題が発生したものと思っています。
書込番号:7004571
0点

お、久しぶりにスレ主の不動坊火焔さんご登場ですね。
不動坊火焔さん、以前質問したお店についてですがお店は
ケーズデンキ 滋賀県 草津本店
http://www.ksdenki.com/service/town.php?qzokusei_code=06&shop_code=00001039
で購入されたのですか?
それとも他のお店でしょうか?
書込番号:7004886
0点

雑品屋太郎さん
こん○○は。
>なぜ販売店を特定しようとするのでしょう?
逆に聞きたいのですが、何で販売店を教えてくれないかという疑問がわいてきます。
スレ主の不動坊火焔さんも
>「非常に良心的な店だと思います。」
と書かれています。良いお店情報は是非教えて欲しいです。
私の[7003416] の書き込みに対しては3時間で対応してくれているのに、お店の正確な情報については一切教えてくれない。なぜ????
教えてくれない(教えれない)理由があるの???
私はこの機種を購入候補にしています。
もし仮に購入するなら良心的なお店で購入したいです。
そのお店が値段が高かったら他の店で購入になるかもしれませんが、もし仮に他所で購入したカメラが同じような状態の不良品だった場合は「○○の店では返品対応してくれたようです。」と交渉するのに有利だからです。
正確な情報(今回の場合は不動坊火焔さんが購入した店舗)が欲しいだけです。
不確かな情報では交渉するのに不利だからですよ。
書込番号:7009837
0点

エネロープ。フル充電で5枚で電池切れですか。電池は十分残っているのに電池切れ表示するなんて変な症状ですね。
不動坊火焔さん何処で購入したのですか?私も知りたいです、教えてください。
私もこの機種が購入候補になっているので気にかかります。
書込番号:7010155
0点

何故、購入した店名を回答しないかについて回答させていただきます。
以前に「K's電機草津店」と申し上げました。草津のような田舎で、K'sが複数店舗を持つなどはあり得ません。特に改めて答えることもないかと思ってました。
そうです、K's電機の草津本店です。もし、群馬県の草津に店があるのなら認識不足でした。
お店の名誉のためにも申し上げておきますが、良心的な対応をしていただいたと思いますよ。個人的には顧客満足度は高いです。
それにしても、皆さんに関心を持ってもらって、恐縮です。
最後に付け加えておきます。NIKONのカメラですが、電池以外は文句はありませんでした。画質も満足のいくものでしたし、操作性も全く問題ないように感じました。そういう意味では非常に惜しいですね。
書込番号:7011899
1点

K's電機の草津本店でカメラを買うことはやめた方が良いようですね。
いくら良心的な対応をしていただいたとしても、不良品を何台も置いてある店では。
時間と経費、他どれだけ費やすことか。
良心的な対応の中に交通費と時間x\があったのか?
とんでもない店だよ!!
憶測であるが 不動坊火焔のカメラの認識のなさがこの結末を生んだように思う。
書込番号:7018433
0点

不動坊火焔さん貴重な情報有り難う御座いました。購入を考えれれてる方には店舗の評価を含め参考になったかと思います。
書込番号:7018461
0点

>不動坊火焔さん
店舗情報ありがとうございます。
良心的な店の情報はやはり正確性が大事ですね。
>へこみふーさん
書き込みに矛盾を感じませんか。
新品のカメラで不良品があったのですからってそのカメラを販売した店が悪いわけではありません。
箱未開封のカメラを店舗が検査することなんてできませんから。
もし検査するなら購入者が買ってすぐにその場で検査するしかないでしょう。
もしこれが中古のカメラで不良品を2台も立て続けに売ったのならその店は最悪の店でしょうね。
中古なら店が検査しているでしょうからそれが不良品なら検査の仕方が悪いか、悪い考えかたしたら検査自体していないと思えます。
書込番号:7018798
0点

>箱未開封のカメラを店舗が検査することなんてできませんから。
箱未開封のカメラを定員が客の目の前で検査してお渡しするのが当たり前です。
検査しないから、2度も客はいやな思いをするのです。
これが営業に関係することなれば罰金ものです。
また、客の前で確認しないから、不動坊火焔のカメラの認識のなさがこの結末を生んだように思う。
と考える余地をわざわざ作るようなものだ。
どちらにしても店が確認していない以上、バッタ品を仕入れている店。と、確信して良いだろう。
必要以上の良心的な対応をしていることで明白である。
K's電機の草津本店でカメラを買うことはやめた方が良いようですね。
書込番号:7018864
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L15
発売当初はどの店も2万円以上の値段(価格.com)でしたが、最近は急激に値段が下がってきましたね。
購入希望ですが年末年始の旅行用なので、購入は当初から12月中旬前後を予定していたので最近の値段の下がり具合はうれしいですね。
発売初期ごろに2万円以上で購入された方にとっては値段が下がるのは心苦しいのでしょうが・・・。
0点

もしカメラやデジカメにそれほど慣れていないようでしたら、
実際に使いたい時期の一ヶ月以上前に購入して慣れておいた方が本番でコツを掴んだ撮影が出来たり、
追加で購入が必要なものに気が付いて調達できるので、
おすすめです。
そのようなリスクを回避する費用と考え時間を買ったと思えば、数千円の値下がり(価格差)は無駄では無いと思いますよ。
買ったら使い倒すのみです。
買ったあとの価格を未練たらしく眺めていても返金されませんから。(^▽^;)汗
書込番号:7019032
1点

私も購入を考えていて先日量販店まで足を運び現物をチェックしてきました。
実際に手にとって見て、ますます欲しくなり毎日値段チェックしています。
一眼デジカメ、コンパクトデジカメ(専用バッテリー)に続くサードデジカメなので
あまり細かいことは言いません。
単三電池が使えることと、なんと言っても液晶の大きいことが決め手です。
最近モニターが見えにくくて…
品切れも出てきていますし、あまり待ちすぎて買えなかった〜っていうのも悲しいので
買いのタイミングを計っています。
自分的には連休明けが良いかな…って感じです。
そして購入したらもう値段チェックは止めます。
書込番号:7019071
1点

>yammoさん
>もしカメラやデジカメにそれほど慣れていないようでしたら、
忠告ありがとうございます。
とりあえずデジカメは買い増しで何代目かです。
次の旅行には現在持っているカメラも持って行きますので、最悪新しく買ったカメラの使いかたがからなくてもどうにかなると思います。
書込番号:7023434
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L15
今月旅行に行くため、新しいデジカメを購入しようと思っています。
L12の方はこちらでの評判もかなり良く、値段も手ごろなので、
これに決めようかと思ったのですが、
あと少し待てばL15が発売されるため、悩んでしまいました。
デザインは殆ど変わらないですし、
L15が発売前で口コミがないので判断材料がないというのも心配なのかもしれません。
(L12の方が優秀機種だった…なんてことがあったら?と心配)
2001年にIXYデジタル(211万画素)を最初に買いましたが、
バッテリーが30分ともたず、どうにもなりません。
今回は2機目になります。
アドバイスいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

L12もL15もISO感度はオートしかないので…L15になって最高ISOがL12の1600から1000に抑えられたのはノイズの面から考えても良さそうに感じます。
液晶が大きくなったり…画像処理エンジンが新しくなったり…まだ発売になっていませんが…L12とは結構違ってきそうな感じですね。
書込番号:6833147
0点

やっぱり発売を待って比べてみた方が良さそうですね。
年甲斐もなくピンクっていうのも気になっているのですが、
オバさんがピンクのデジカメを構えていると違和感がありそうで、これまた悩みます。
書込番号:6835393
0点

昨日一日悩んで、結局、L15(それもピンク)を予約してしまいました。
殆ど同じだと思っていたデザインが意外と違っていて、
L15のやわらかなラインが気に入りました。(特に上から見たシンプルでプリッとした上部)
機能よりデザインで決めてしまって、我ながらバカですが、商品が届くのが楽しみです!
ご返信いただき、ありがとうございました。
書込番号:6837295
0点

L15を購入しました。乾電池仕様が条件でしたので選択肢は狭いですが、ヨドバシ、キタムラ他あちこち見て回ってスペック的には同等のペンタックスもあったのですが、その日は在庫がないと言われ買わずじまいでした。量販店の新聞折り込みチラシに、L15と1GのSDカード、単三充電池セット、ケースがセットで24800円と出ていたので早速出かけ、これまた在庫切れでしたが、この価格でメディアを2Gにと交渉したらOKだったので本日買って来ました。以前持っていたのがクールピクス885で、電池の問題が大きかったのでこれで電源を気にしなくて何処へでも持って行けます。
書込番号:6967348
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





