
このページのスレッド一覧(全168スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年4月26日 21:57 |
![]() |
2 | 4 | 2009年2月1日 22:37 |
![]() |
0 | 5 | 2009年1月15日 01:47 |
![]() |
0 | 2 | 2009年1月26日 16:56 |
![]() |
1 | 6 | 2009年1月9日 21:40 |
![]() |
0 | 4 | 2009年1月2日 14:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S600
キタムラネットで13,800円で購入いたしました。
カシオのZ−250やオリンパスのFE−370等と迷った結果、信頼できるカメラメーカーの製品が一番信用できるかな?という理由で決めました。
まだたいして使ってないので感想を述べるまでには至りませんが…(笑)
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S600
先日購入しましたが、フラッシュの発光回数について教えてください。
通常のフラッシュ設定時の発光は2回なのでしょうか?と言うのも、3歳の娘を撮影すると何度取り直しても目を閉じる寸前の顔になってしまい、赤目軽減設定になっているのかと思いましたがそうではありませんでした。
フラッシュの発光回数を確認してみると下記のようになります。
通常フラッシュ設定 → 2回発光します。
赤目設定 → 軽く2回発光の後強く1回発光(計3回発光)
*顔認識設定、そうでない場合も同じです。
このモデルはこのような動作になるのでしょうか、それとも異常?
もし異常で無ければフラッシュ撮影時、上記のように「目を閉じる寸前顔」にならない良い設定方法などありませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点

AF補助光が光っているのではないでしょうね?
書込番号:9020056
1点

フィルムのカメラと違い
デジタルカメラは
1回目の発光で露出を測り
2回目の発光で撮影されます。
このようにすると
フィルムカメラの場合の測光用受光素子をつけなくても
撮像CCD/CMOSがこの機能を兼務し コストダウンになります。
書込番号:9020197
1点

じじかめさん、ひろ君ひろ君さんありがとうございます。これまで使っていたオリンパスμではこのようなことが無かったので異常かと思いました。今μのフラッシュを確認したら2回発光していました。但しオリンパスは瞬きするまもなくほんの一瞬で2回発光するようですので、これまで感じなかったと言うことでしょうね。
擬音で表現するならμは「パパッ」ってな感じで言われなければわからない速さ。S600は「パッ、パッ」とはっきり2回、赤目軽減にすると「パッパッパっ」とはっきり3回光るのがわかるくらい遅い、逆に赤目軽減にすると閉じた目が開く位になってちょうど良いかもですね(笑)。メーカーの違いなんでしょうね。
お二人の返信で故障ではなかったことがわかりましたので別の策考えて見ます。
ありがとうございました。また何かありましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:9020973
0点

今日も何度か撮影してみましたが、6歳と3歳の娘を一緒に撮影するとどちらかが1回目の発光後目を閉じる寸前になってしまい、うまく撮れませんでした。
オリンパスではこのようなことが無かったのですが・・・。
同じ経験をしている方で良い方法はございませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:9026879
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S600
買って約1年くらいですが、なんか最短撮影距離が長くなった気がします。つまり以前より被写体の近くに寄れなくなったんですが、そんなことあり得るんでしょうか。?
もちろんマクロモードにしても以前より被写体に寄れません。
。゜(゜´Д`゜)゜
こんな症状ある方いらっしゃいますか?
0点

マクロモードが有効なのは△マークより広角側のみのようですが、
それでも以前より近寄れないなら、サイビスセンターに相談してみてはいかがでしょうか?
書込番号:8917230
0点

一度リセットさせて。それでもダメなら窓口に相談でしょうね。
書込番号:8920041
0点

皆様返信ありがとうございます。
ところでリセットとはどうすればいいのでしょう?設定を全てクリアにする事でしょうか?
書込番号:8921455
0点

リセットしてもやはりカタログスペックより最短撮影距離が長いようなのでサービスセンターに持って行きます。皆様いろいろありがとうございました。
書込番号:8937124
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S600
ご購入おめでとうございます。
メーカー在庫も終了したようですので、お店も在庫整理しているのでしょうね?
書込番号:8917444
0点

僕も一つ買わせて貰いました。
箱を開けてみるとスタジオマリオやフォトブックの無料お試し券なども入っていて、お得でした。
早速、S600使ってみると・・・
起動は早いですね。AFも概ね良好です。
露出はかなり優秀だと思いました。
(メインで使ってるD40の方がコロコロ変わって大変かな)
正直、1000万画素は必要ない気もしますが、素直な良い画質だと思います。D40の方が派手ですね。
WBはみなさん言われているようにちょっと安定してないですね。
野外はOKなのですが、室内でかなり迷いますね。
ウチの照明は電球色の蛍光灯なのですが、それが結構難しいみたい。
カメラを構えてる間ずっと青くなったり、黄色くなったり。(笑)
結局、プリセットWBを使って何とかなりました。
外はAUTO WB
内はプリセットWBで使い分けることにしました。
コンパクトカメラは4年振り位の購入でしたが、この大きさでホント良く出来てるなぁ〜と感心しました。
ウエストポーチに携帯とお財布と一緒にいつも楽々持ち歩けます。
こんな値段で手に入れられて満足です♪
添付のファイルはすべてカメラのサイズ設定でPCサイズ(1024)で撮った物を無修正です。
書込番号:8993355
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S600
昨年S600を購入!
気に入って使っていましたが、
結婚式場で盗難に合いました(泣)。
そこでもう1台買おうと思って値段を見ると17000円前後から!
現在、購入時の半額くらいになってます。
安い、安い!
ふとみると、S610も21000円前後から、と安くなってますね。
枚数も多くとれるみたいだし、、。
皆さんだったらどちらを選びますか?
又、 NIKONで予算25000円だったら
どの機種がいいでしょうか?
NIKONは種類が多いので、詳しい方、アドバイスをお願いします。
広角の方がいいです。
0点

>皆さんだったらどちらを選びますか?
S610を選びます。
>NIKONで予算25000円だったら
S610かS60です。
書込番号:8904052
0点

S600よりS610がかなり高感度が良くなってるようですし
その値段差なら、S610でしょうね(^^)
書込番号:8904567
0点

20000を割り込んで来たら、S610も欲しいです。
書込番号:8905161
0点

もう今からS600にする理由はないでしょう。値段差もその程度だし。
新しいのが吉。でしょ。
書込番号:8906127
0点

S600でしたら一万円で投売りしてるところもありましたよ。
特価品扱いで¥12000-とかも見ました。
web広告で探せばおそらく見つかりますよ。
書込番号:8908219
0点

皆様、書き込みを有り難うございます。
やはり S610の人気がありますね。
s600も10,000円なら欲しいですが、
みつからないです(泣)。
12,800円がありましたが期間終わってました。
後で偶然みつけたら買ってしまうかも。
s60は年末にビッグで約36000円で手に入らないと思っていましたが
もう値崩れしてるのですね。
チェックしてみます。
名刺入れみたいなデザインですが
モニター部はいいな、と思いました。
でもまだ迷いますね〜
決まったら報告入れます。
有り難うございました^^
書込番号:8910110
1点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S600
少し前に価格コムで最安値のお店から、年末の旅行用にと、この機種を買いました。SDカードは今まで使っていたトランセンドの4Gを使ってます。で、旅行に持っていって、色々撮っていたのですが、後で再生プレビューを見ると、撮った写真の何枚かが、表示されないというか、ファイルを表示出来ませんみたいな、ファイル形式が違うみたいな感じで見れないのです。 でもそのSDカードには、そのカメラで撮影したものしか入っていないのに何故見れないのでしょうか?
0点

何もしてないです。旅行中に、撮った写真を見たかったのでカメラで再生をしただけです。何故でしょう?教えてください。
書込番号:8874207
0点

デジカメかカードか、どちらかの故障でしょうね?
書込番号:8874241
0点

PCに取り込めば、見られますか?
PCで見ることができるなら、カメラ側の故障かもしれません。
PCでも見られないなら(取り込めないなら)、カードエラーかも?
一度PCに取り込んだ後、カメラでフォーマットしてみてください。
治るかもしれません。
書込番号:8874310
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





