COOLPIX S600 のクチコミ掲示板

2008年 3月14日 発売

COOLPIX S600

起動時間約0.7秒/レンズ式手ブレ補正対応のコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,900 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1034万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:190枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 COOLPIX S600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S600の価格比較
  • COOLPIX S600の中古価格比較
  • COOLPIX S600の買取価格
  • COOLPIX S600のスペック・仕様
  • COOLPIX S600のレビュー
  • COOLPIX S600のクチコミ
  • COOLPIX S600の画像・動画
  • COOLPIX S600のピックアップリスト
  • COOLPIX S600のオークション

COOLPIX S600ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月14日

  • COOLPIX S600の価格比較
  • COOLPIX S600の中古価格比較
  • COOLPIX S600の買取価格
  • COOLPIX S600のスペック・仕様
  • COOLPIX S600のレビュー
  • COOLPIX S600のクチコミ
  • COOLPIX S600の画像・動画
  • COOLPIX S600のピックアップリスト
  • COOLPIX S600のオークション

COOLPIX S600 のクチコミ掲示板

(806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX S600」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S600を新規書き込みCOOLPIX S600をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

使い心地について

2008/04/26 22:02(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S600

スレ主 oomuraさん
クチコミ投稿数:18件

デジカメの購入を考えているのですが、正直言ってどこのメーカのデジカメを買えばいいかわかりません。と掲示板で投稿しました。

自分的には、ニコンのクールピクスシリーズがいいと思っています。と投稿したら、このデジカメを紹介され気になって調べ始めています。

普段は、学校に通っているので撮影しませんが、土日など休みの日に大通公園や風景などを撮影するのに使いたいと思っています。

7月に沖縄研修旅行があるので、その際にも使えるようなデジカメを購入したいです。 

書込番号:7726727

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/04/26 22:09(1年以上前)

>ニコンのクールピクスシリーズがいいと思っています。
これだけで十分です。
ブッチャケ、普通に使うにはどれも大差なく、どれも完璧ではありません。
いいと思っているのを購入するのが一番です。

書込番号:7726756

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/04/26 22:11(1年以上前)

この機種の評判は良いようですね。
悪くない選択だと思います。

>7月に沖縄研修旅行があるので、その際にも使えるようなデジカメを購入したいです。

どのような研修なのでしょうか?
”夏の沖縄=海、海水浴、ダイビングなどのマリンスポーツ”としか、頭に浮かばないのですが…。
海でも使えるカメラとして、オリンパスのμ1030SWを、S600と共に推薦します。
http://olympus-imaging.jp/product/compact/mju1030sw/index.html
一度検討して下さい。

書込番号:7726770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 COOLPIX S600のオーナーCOOLPIX S600の満足度5

2008/04/26 23:38(1年以上前)

ニコンS600使用中です。
同じくらいの予算で考えられているのならこれを選んで大丈夫と思いますよ。
画質はまったく問題ないと思います。非常にきれいに取れます。
28mmレンズもとてもいいですしコンパクトでポケットに収まるサイズもいい感じです。
ただ旅行などに行かれるときは予備バッテリーお忘れなく。
普通に使う分には問題ないレベルですがほかと比べると持ちはよくないかもしれません。
あと液晶は凄くきれいではありませんが許せるレベルと思います。
操作性も普通なので慣れると問題ないと思います。
とにかくコンパクトで高画質なのには満足できます。

書込番号:7727235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/04/27 16:24(1年以上前)

これに使えるかどうかは解りませんが…
http://www.dicapac.jp/
も、検討されてはどうでしょうか?
おなじような機種がある事と、サイズなどを実際に
計ってみれば使えるかどうかは解ると思います。
http://www.dicapac.jp/size.html
http://www.dicapac.jp/size.html#non

書込番号:7729730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ八王子

2008/04/06 21:21(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S600

スレ主 藍+奏さん
クチコミ投稿数:13件

もともと、LUMIX-DMC-FX35を買いに行きました。
現金払いなら30700円ポイント18%(25174円)。
って書いてあったのですが、実際いろんなカメラを手にとれる状況にいくと、
COOLPIX600の俊敏さとボディーの小ささとかっこよさに惚れちゃいました。
S600の35?00円(ポイント18%、ケース付き)は予算的に苦しかったんですが、
交渉してみると、
・30000円(ポイントなし、メーカー一年保証)
・32400円(ポイント18%【26568円】、5年保証)
どちらかを提示されたので、32400円で購入しました。
クレカ払いはポイント16%になるそうです。

書込番号:7639305

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29件

2008/04/12 02:49(1年以上前)

こんばんは、ご購入おめでとうございます。
このカメラはいいですね。手ぶれ補正すごく効きますし!

私も家内用に購入予定なのですが、量販店で価格交渉するとき
いつどの店でと聞かれることがよくあります。
実際の購入日をお教え願えませんでしょうか。3月中ですと
もはや決算後という事で交渉に応じない場合があります。
私の購入先は横浜のヨドバシかビックカメラで交渉するつもりです。

宜しくお願いします。

書込番号:7662009

ナイスクチコミ!0


スレ主 藍+奏さん
クチコミ投稿数:13件

2008/04/14 02:00(1年以上前)

参考になってよかったです。
購入日は4月6日ですよー。

頑張って更に安値で買ってくださいね!

書込番号:7671407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2008/04/16 00:31(1年以上前)

藍+奏 さん

情報ありがとう御座います。!今月なら価格交渉の余地ありですね。
なじみの販売員さんがいたら今日話してみます。!

どうもです。

書込番号:7679875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/04/18 14:13(1年以上前)

藍+奏 さん こんにちは

昨日ヨドバシ(横浜)で、購入いたしました。

なじみの店員さんがいたので、デジ一の話で盛り上がったついでに
購入しました。けしてデジ一を買うそぶりをした訳ではないです。?

私は購入時に一言だけ言って買うことにしてます。
今回は参考にさせて頂いてポイント還元後(実質)27500で
いいかいという感じです。

27500で買いました。(私が提示した金額です。26500ではありません)

安く買える時もあれば少し高めで買うこともあります。そういうものだと
思ってます。

必ずメーカからの販促グッズ
(ストラップとかケースとか)はつけてもらいます。

液晶保護フィルムはつけてくれません。(いつも)

そして、必ず専用のケースと保護フィルムを買います。
(こっちは値切らないです)

こんな感じで、金額が折り合わない時は、そのうち又会いに来るよ
っていって笑顔で帰ります。

ビンボーなので少しでも安く買いたいのはやまやまですが
自分で商売している(景気悪いんです!!!)ので、あまりしつこく値切られるのは好きではありません。

満足のいく買い物が出来ました。
ちなみに、ヨドバシ八王子でこの値段だよなどとは一言もいいませんでした。

夜、室内でしたが、試し撮りしてみました。
起動がはやくて・手ぶれ補正効きますね!ニコンは4台ぐらいもってますが
いいです。

ピンクゴールドっていうのでしょうか?家内用なのでシルバーはやめました。

いろいろありがとう御座いました。

書込番号:7690084

ナイスクチコミ!0


スレ主 藍+奏さん
クチコミ投稿数:13件

2008/04/27 00:34(1年以上前)

わー!わざわざ報告に来てくださって有難うございます!
とっても嬉しかったです。

値段云々ではなく、満足のいく買い物ができたのですね!
顔なじみの店員さんがいて羨ましいです。

書込番号:7727517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

うちのニャンコで試し撮りしてみました

2008/04/20 12:45(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S600

スレ主 ofuuさん
クチコミ投稿数:5件 COOLPIX S600のオーナーCOOLPIX S600の満足度5
当機種
当機種
当機種

フラッシュ無しの設定にしたのと画像サイズをPCサイズに変更しただけで、
撮影してみました。
写真に関して難しいことはよくわかりませんが、起動の早さとこの画質で
十分満足しています。

書込番号:7699060

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/04/20 19:44(1年以上前)

真ん中の頭がブレてるのはオシイ!ですね。
それでも画像アップされたスレ主さんのお気持ちスゴーくわかります。(o゚▽゚)o
3枚目なかなかジャン。。。

書込番号:7700580

ナイスクチコミ!0


J.B.Hさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX S600の満足度5 雑多なアルバムでごめんなさい! 

2008/04/21 10:58(1年以上前)

Caplio R6からの買い替え(理由は購入後すぐにスライド式のモード切り替えスイッチが壊れてしまったことと,画質が暗めで好みに合わない)で28mmを条件に探していました。( http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00500211163.00501911238.00502011252.00501611229.00500811224 )

最終的にはCOOLPIX S600かFinePix F100fdかで悩みましたが,ニャンコの三枚目を見て決めました(笑)
やはりニコンの画質(派手さもなく暗さもなく)好きです。

書込番号:7703407

ナイスクチコミ!0


スレ主 ofuuさん
クチコミ投稿数:5件 COOLPIX S600のオーナーCOOLPIX S600の満足度5

2008/04/21 23:41(1年以上前)

にこにこkameraさん、J.B.Hさん、返信ありがとうございます。
3枚目の写真は、「あれ?どこいった?」と探し、気づいたら
カラーボックスの隙間に入り込んでいたのを見つけたときのものです。
猫ってせまいところ好きですよね。 カメラを向けてもしばらくそこにいたので
いい感じで撮れたのだと思います。

お二人からいただいた返信を励みに、すこしずつ作品(・・・って、そんなたいそうな
ものじゃないですけど)を増やしていきたいです。

書込番号:7706356

ナイスクチコミ!0


scottcr1さん
クチコミ投稿数:32件

2008/04/25 19:51(1年以上前)

夜間の撮影でしょうか?
光が昼間の光みたいに自然できれいですね。
夜間であくびの写真がこのくらいなら上出来ではないでしょうか。
昼間なら、ボケずに撮れそうです。
自分も室内で猫がきれいに撮れるカメラを探しているので、候補に入れておきます。

書込番号:7721811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

晴天時のAWBでの色合い

2008/04/24 22:12(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S600

クチコミ投稿数:4947件 COOLPIX S600の満足度5 NIS 
当機種
当機種
当機種
当機種

遠景は霞んでいます

28mm

つつじはまだ五分咲きでした

晴天時にオートホワイトバランスで撮ってみました。
晴れだったのですが、残念ながら春霞のため遠景はとても霞んでいました。
それでもAWBでの色合いだけは参考になるかと思います。

書込番号:7718486

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:11件

2008/04/24 23:42(1年以上前)

こんなに綺麗にとれるのですね!
感動しました!
派手すぎず、とても自然にみえて目に優しい感じですね^^
明日私の手元にも届く予定なので、初心者の私でもこんなに綺麗に
とれるといいな☆

書込番号:7719012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/04/25 00:14(1年以上前)

2万円台半ばのコンパクトデジカメでここまで写れば
文句ないと思います。

書込番号:7719169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/04/25 13:01(1年以上前)

Power Mac G5さんの写真って撮ってる楽しさが伝ってきます。いい感じです。

書込番号:7720691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/04/25 13:23(1年以上前)

はじめまして。
こちらのクチコミを見て、先日ついにS600を購入し、商品が届くのを待っているところです。

Power Mac G5さんの写真はとても参考になります。
写真を見て、ますます早く手にとっていろいろと撮りたくなしました!!
私も素敵な写真を撮りたいなと思います。

書込番号:7720757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4947件 COOLPIX S600の満足度5 NIS 

2008/04/25 18:46(1年以上前)

ご覧いただきありがとうございます。
春はどうしても「春がすみ」の影響で遠景はクリアに撮れませんが、とりあえず色合いだけでも参考になればと思ってアップしました。
(夏以降になるともっとクリアな風景も撮れるようになるでしょうけど。)

私の感想としては、やはりニコンのコンデジに共通の絵づくり(色合いも含めて)だと感じます。色の偏りがなく、彩度、コントラスト、シャープネスなどがとてもバランスがいいですね。自然な感じがします。

書込番号:7721552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ズーム撮影での手ぶれについて

2008/04/24 23:38(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S600

スレ主 Cool_S600さん
クチコミ投稿数:3件

S600とF100fdを候補に検討している者です。

デザインとコンパクトさが気に入り、ほぼS600に決めていたのですが、
Shopでズーム撮影を試したところ、
シャッターを切る瞬間の構図と撮影後の画像が上下のズレがF100fdに比べかなり
大きいことがとても気になりました。
(F100fdは、上記のようなズレを全く感じませんでした。)

S600は、ズーム撮影での手ぶれ補正効果が低いのでしょうか?
同じように感じている方いらっしゃいますでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:7718994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2008/04/24 23:57(1年以上前)

ニコンのVRは撮る瞬間にセンタリングを行うのかもしれないので撮影画像とプレビューではズレがあるのかもしれないですね〜。

書込番号:7719088

ナイスクチコミ!1


スレ主 Cool_S600さん
クチコミ投稿数:3件

2008/04/25 00:08(1年以上前)

からんからん堂様

返信ありがとうございます。
そうなんですね。。
そういうものと割り切って使用するしかなさそうですね。

ありがとうございました!

書込番号:7719145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 COOLPIX S600の満足度5 NIS 

2008/04/25 00:17(1年以上前)

>シャッターを切る瞬間の構図と撮影後の画像が上下のズレがF100fdに比べかなり
大きいことがとても気になりました。
S600は、ズーム撮影での手ぶれ補正効果が低いのでしょうか?

よくわからないのですが、ズームで望遠側にした場合の手ブレ補正効果という意味でしょうか。

もしそうでしたら、焦点距離に関係なくS600のVRは2段程度は実感できるぐらいよく効くと思います。
”現時点では”レンズシフト式を採用しているNikon,Sony,Panasonic,Canonのほうが、CCDシフト式を採用しているFujiやRicohなどよりも効きがよいという評価がほとんどのようです。

F100fdの手ブレ補正効果は1段程度のようですが、F100fdは高感度ノイズに関してはS600よりも1段程度いいように感じますので、例えばS600でISO 200で撮るのと、F100fdで400で撮るのは数値上は条件は手ブレ補正に関しては同等となりますね。
(あくまでも数値上のことです。総合的な画質については当然200で撮るほうが有利です)

質問を勘違いしていたらごめんなさい。

書込番号:7719182

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cool_S600さん
クチコミ投稿数:3件

2008/04/25 10:41(1年以上前)

Power Mac G5様

返信ありがとうございました。
分かりにくい質問で大変申し訳ございません。

よくよく考えると、撮影後の画像がブレて(ピンボケ)いないので、
手ブレではないですね。
画像そのものがボケていないということは、手ぶれ補正効果という意味では、
ちゃんと機能しているということですものね。

私の腕が悪いのか、シャッターを押した瞬間の絵と、撮影後の
画像にかなりの差(上下差)をこの機種は感じたので、どうしようか
迷っているところです。

書込番号:7720320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

この機種と

2008/04/24 20:47(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S600

スレ主 kairiki10さん
クチコミ投稿数:491件

W170と迷ってます。高感度、顔検出(きれいな写り)などです。どっちがいいでしょか?

書込番号:7718087

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kairiki10さん
クチコミ投稿数:491件

2008/04/24 21:15(1年以上前)

すいません。前スレありました。

書込番号:7718218

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX S600」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S600を新規書き込みCOOLPIX S600をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S600
ニコン

COOLPIX S600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月14日

COOLPIX S600をお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング