
このページのスレッド一覧(全168スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2009年1月2日 14:52 |
![]() |
0 | 4 | 2008年12月29日 20:30 |
![]() |
1 | 5 | 2008年12月23日 15:20 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月12日 01:30 |
![]() |
1 | 0 | 2008年12月11日 13:07 |
![]() |
0 | 7 | 2008年12月11日 11:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S600
少し前に価格コムで最安値のお店から、年末の旅行用にと、この機種を買いました。SDカードは今まで使っていたトランセンドの4Gを使ってます。で、旅行に持っていって、色々撮っていたのですが、後で再生プレビューを見ると、撮った写真の何枚かが、表示されないというか、ファイルを表示出来ませんみたいな、ファイル形式が違うみたいな感じで見れないのです。 でもそのSDカードには、そのカメラで撮影したものしか入っていないのに何故見れないのでしょうか?
0点

何もしてないです。旅行中に、撮った写真を見たかったのでカメラで再生をしただけです。何故でしょう?教えてください。
書込番号:8874207
0点

デジカメかカードか、どちらかの故障でしょうね?
書込番号:8874241
0点

PCに取り込めば、見られますか?
PCで見ることができるなら、カメラ側の故障かもしれません。
PCでも見られないなら(取り込めないなら)、カードエラーかも?
一度PCに取り込んだ後、カメラでフォーマットしてみてください。
治るかもしれません。
書込番号:8874310
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S600
デジカメ初心者です。
S600と撮った動画をnikon transerを使ってパソコンに
送ろうとすると転送できません。
2,3分の動画なら転送できますが
7,8分と長い動画になると転送できないみたいなんですが
容量の大きい動画ファイルは転送できないんでしょうか?
0点

パソコン能力不足の場合、そんな風なことが起こりやすいですね。転送スピードに追いつかないとか。
書込番号:8857023
0点

返答ありがとうございます。
パソコンスペックは
Windows XP
メモリ 512MB
HDD残量 15GB
転送したいファイルは700MB程度です
スペックは低いので仕方ないんですかね。
ありがとうございます。
書込番号:8857121
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S600
プリントして画質の悪さにビックリしました。プリンターはエプソンのPM890Cを使用してますが、プリンターが古いから?なのでしょうか…写真用紙が開封してから日が立っているからなのでしょうか?クリーニングやギャプ調整等したんですが治りません。PC画面上は凄く綺麗なんですが…分かる方是非教えて下さい。
0点

どれ位の大きさで撮りましたか?
撮った画像が小さくなかったですか?
書込番号:8818964
1点

PC画面が綺麗ならプリンターの問題なのでしょう。
他のメーカーサンプル画像を印刷するか
カメラ屋さんの印画紙プリントをしてみましょう
書込番号:8818991
0点

> 撮った画質が小さいとか設定があるのですか?
ありますよ。マニュアルにちゃんと書いてあります。(P76)
3648x2736 〜 640x480 まで設定できます。
マニュアルを読まずに使われているのですか?
書込番号:8827929
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S600
初めて書き込みさせていただきます。
中古でS600を譲り受けたのですが、電源を入れレンズが出る際に、少しカラコロと引っかかるような音がします。ズームをしたりする時も、レンズの中で何かすれているような、振動しているような感じです。
元々こんな音がするものですか?それとも使用しているうちに出てきてしまったのでしょうか?
どなたかご存知の方、同様の症状のある方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。
0点

からんからん堂さん
コメントありがとうございます。やはり音がしてしまうんですね。
レンズの伸縮の時によく見ると少しぶれている感じなんで、
製品として最初からこの状態だと、ちょっと問題ありかも?
店頭でS610やS700を触ってみてもこんな音はしなかったので、
気になってしまいました。^^;
書込番号:8770155
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S600
S600用にSANDISK DSDH-004G-J61 (4GB)
http://kakaku.com/item/00527011276/を購入しました。(ラビ新橋¥2630-ポイント無し)
ここの板で他のSDより速いとの書込みを見て買いましたが、安価なSilicon Power SPJ006SDH-4G【Class6 4GB】(あきばお〜\741) と体感でほとんど変わりません。
私は一眼デジも使っていますが、SANDISKは割高で満足感は低いです。
信頼性云々という方も多いですが、私は今までA-DATAなど安価なSD、SDHC、CFも使って来ましたが数十万カット撮って来て、画像が消えたり壊れていたりなどというトラブルは一度もありません。(読み込めないなどのトラブルも一切無し。)
コンデジには安価なカードで十分ですね。
一応、ベンチテストを貼っておきます。
リーダー:I.O. DATA USB2-W12RW
●SANDISK DSDH-004G-J61 (4GB)
Sequential Read : 17.954 MB/s
Sequential Write : 16.461 MB/s
Random Read 512KB : 17.131 MB/s
Random Write 512KB : 3.137 MB/s
Random Read 4KB : 2.896 MB/s
Random Write 4KB : 0.030 MB/s
●Silicon Power SPJ006SDH-4G【Class6 4GB
Sequential Read : 18.052 MB/s
Sequential Write : 9.096 MB/s
Random Read 512KB : 17.874 MB/s
Random Write 512KB : 2.079 MB/s
Random Read 4KB : 3.134 MB/s
Random Write 4KB : 0.020 MB/s
1点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S600

>普通に画像の粗さが目立ちます
画素数を10M(1000万画素)か7M(700万画素)に設定してデジタルズームを使用していませんか?
画質の劣化は10Mと7Mは光学4倍までです。
5M(500万画素)に落とすと光学ズームの1.4倍(約156mm)
3M(300万画素)で光学ズームの6.4倍(約180mm)
PC(80万画素)で光学ズームの13.6倍(約380mm)
TV(30万画素)で光学ズームの16倍(約450MM)
まで画質の劣化はないと言うことですね。
書込番号:8758599
0点

m-yanoさんが補足してくださった通りになるはずなのですが、当方は通常3Mで使用しており、画質が明らかに劣化します。
書込番号:8758670
0点

画質の劣化はないと言っても、画素相当の画質になりますので微妙ですね?
書込番号:8758676
0点

>通常3Mで使用しており、画質が明らかに劣化します。
3Mの光学ズーム域の画質に比べて、デジタルズーム域の画質が明らかに劣るという事ですか?
10M時の画質に比べてなら当然、劣りますが・・・。
書込番号:8760511
0点

じじかめさん、豆ロケット2さん、ご返信ありがとうございます。
画素数相当(3M)から画面表示が拡大されていると考えると納得できます。
書込番号:8761943
0点

>当方は通常3Mで使用しており、画質が明らかに劣化します。
EX 光学ズームではより顕著ですが、こういった疑似ズームは、光学ズームよりも画質が劣化すると考えた方がよいと思います。
光学ズーム領域では、CCD全体を使って撮影し、3M に縮小されるので、ノイズは減りますし、クッキリ感も増します。
しかし、デジタルズーム領域では、CCD 中央部しか使わないので、その分ノイズは減らなくなりますし、クッキリ感も薄れます。
メーカーが「画質が劣化しない」と書いているのは、光学ズーム望遠端で撮った画像の中央部を切り出した画像と比較して、ということなので、普通の感覚(光学ズーム)と比較したら、やはり画質は劣化します。
書込番号:8764337
0点

on the willowさんも、ありがとうございます。
やはり、その程度の機能だと解釈して使用します。
書込番号:8766604
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





