COOLPIX S600 のクチコミ掲示板

2008年 3月14日 発売

COOLPIX S600

起動時間約0.7秒/レンズ式手ブレ補正対応のコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,500 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1034万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:190枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 COOLPIX S600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S600の価格比較
  • COOLPIX S600の中古価格比較
  • COOLPIX S600の買取価格
  • COOLPIX S600のスペック・仕様
  • COOLPIX S600のレビュー
  • COOLPIX S600のクチコミ
  • COOLPIX S600の画像・動画
  • COOLPIX S600のピックアップリスト
  • COOLPIX S600のオークション

COOLPIX S600ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月14日

  • COOLPIX S600の価格比較
  • COOLPIX S600の中古価格比較
  • COOLPIX S600の買取価格
  • COOLPIX S600のスペック・仕様
  • COOLPIX S600のレビュー
  • COOLPIX S600のクチコミ
  • COOLPIX S600の画像・動画
  • COOLPIX S600のピックアップリスト
  • COOLPIX S600のオークション

COOLPIX S600 のクチコミ掲示板

(806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX S600」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S600を新規書き込みCOOLPIX S600をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ケースについて

2008/11/23 21:37(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S600

スレ主 ^*^さん
クチコミ投稿数:50件

皆さんはどのようなカメラケースをお使いですか?

この機種の前に使っていたリコー製R4のケースはロアスのスェード調素材ケースでした。
         ↓     ↓
http://www.loas.co.jp/LoasWebProduct/search06/D/search06_4967101190299.html
W57×D29×H95(mm)
このケースに入れるとS600はR4よりも薄いのでブカブカです。

こちらhttp://www.loas.co.jp/LoasWebProduct/search06/D/search06_4967101190299.html
はW58×D18×H95(mm)できつそう・・・

純正ケースがいいのでしょうか?お勧めがあったら教えてください。

ちなみにS600のサイズは88.5x53x22.5(mm)です。


書込番号:8681046

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/24 11:21(1年以上前)

http://joshinweb.jp/camera/1904/4967101196390.html

こちらはどうなんでしょうね?

書込番号:8683508

ナイスクチコミ!0


et5335さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:2件 COOLPIX S600のオーナーCOOLPIX S600の満足度3

2008/11/24 15:14(1年以上前)

当機種

純正ケース

長く使うなら、純正も良いと思います。

本革製で、個人的に好きです。

アマゾンで2740円でした。
送料込みなので、2000円くらいのを買ったのと変わらないかな。

書込番号:8684392

ナイスクチコミ!0


スレ主 ^*^さん
クチコミ投稿数:50件

2008/11/26 00:35(1年以上前)

結局こちらの商品を買いました。
http://www.loas.co.jp/LoasWebProduct/search06/D/search06_4967101199025.html

カタログに出ているサイズはW60×D20×H95(mm)ですがピッタリです。

書込番号:8692044

ナイスクチコミ!0


スレ主 ^*^さん
クチコミ投稿数:50件

2008/11/26 01:10(1年以上前)

すみません。アクセスできませんでした。
こちらです。→http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%82%B9-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-DCC-042GY/dp/B00101ALK2

ロアス製DCC-042GY 他の色もありました。

書込番号:8692211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

S600やS210の付属品について

2008/11/23 10:15(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S600

クチコミ投稿数:2件

近々S600とS210を購入しようかと思っています。
先日カタログを貰ってきてスペック等を見ていたのですが、「付属品」と言う欄に「ACアダプター」と言う物が無く、「別売り」となっていたのですがコレって「別売り」のアダプターも購入しないと家でデジカメの充電が出来ないって事なのでしょうか?
それとも「付属品」の中に、それらしき物が同梱されているのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、どなたか教えていただけますでしょうか?

書込番号:8678585

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/11/23 10:27(1年以上前)

>アダプターも購入しないと家でデジカメの充電が出来ないって事なのでしょうか?

ACアダプタと充電器は全く別物です。
充電器は付属しています。
ACアダプタは室内のコンセントのある場所で、バッテリーの残量を気にせず長時間撮影を行う時に使用するものです。
通常の使用では全く必要ありません。
ACアダプタを買う予算があれば、予備バッテリーを購入した方が実用的です。

書込番号:8678620

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/23 16:15(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/coolpix/s600/index.htm

バッテリーチャージャーが付属品にあります。

書込番号:8679656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/11/24 02:36(1年以上前)

m-yano様、じじかめ様

的確で判り易い回答、ありがとうございました!
これで安心して購入に踏み切れます(^^ゞ

書込番号:8682452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2008/11/23 20:02(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S600

スレ主 ^*^さん
クチコミ投稿数:50件

価格コムに掲載されているイートレンド店頭で購入しました。

今まで使っていたリコーのR4よりも一回り小さく軽い、画面が大きめというのが第一印象です。

残念なのは電池の残量レベルが常時出ないのと充電器のプラグが一体ではなくコードが付いているので旅先へコードも持っていくことです。

でも良い買い物しました。

書込番号:8680573

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/23 21:04(1年以上前)

別機種

ご購入おめでとうございます。
電源コードは自分で短くするか、短いコードを買えば使いやすいかも?

http://www2.elecom.co.jp/products/T-PCM202.html

書込番号:8680862

ナイスクチコミ!1


スレ主 ^*^さん
クチコミ投稿数:50件

2008/11/23 21:28(1年以上前)

>じじかめさん

なるほど!良いアイデアですね。
パクらせていただきます〜(^^;)

書込番号:8680987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

衝動買い

2008/11/16 04:25(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S600

今週末ヤマダ電機WEB.COMでは、16,800円のポイント15%です。衝動買いでポチッてしまいました(笑)。色も三色共あるようですが…興味ある方は、お早めに!

書込番号:8647080

ナイスクチコミ!0


返信する
et5335さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:2件 COOLPIX S600のオーナーCOOLPIX S600の満足度3

2008/11/16 15:10(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ポイント15%はいいですね。メディアなど買えますね。

私は下の書き込みを見てNECダイレクトで、買いました。
15000円台で送料入れても16500円以内でした。

安かったので、ついでにAmazonから専用ケース(2750円)買っちゃいました。
革製で、なかなかいいものです。

書込番号:8648811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/16 19:16(1年以上前)

シトロエン・トタル さん

一昨日、
ヤマダWEB.COMメールでS600が安くなることを知り、
昨日午前中いっぱい悩んだ結果…
私もポチッてしまいました(午後1時過ぎ落城)

操作性がどうもしっくり来んなあ、
とか思うくせにブラックのS600が妙に気になり
店に行く度に触ってました。
安い中古カメラを探す旅を楽しんでおりますが、
新品でこの値段ならGOの価値大ですよね。

本日発送との案内がありましたので、
明日にはブラックのS600が自分のモノになりそうです。
いつもはしんどい月曜日ですが…
早く明日になってほしいです。

書込番号:8649705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/11/19 03:46(1年以上前)

et5335さん、平和でんでんさん購入おめでとうございます。やはりここまで値段下がると、欲しくなりますよねぇ。後継機種のS610も見ましたが、安さとコンパクトさが気に入ってS600に決めました。しかし生産中止後も結構長く売り出してますねぇ…各社かなりの数の在庫があったのかなぁ?

書込番号:8660950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

えっ?産毛が!

2008/11/18 20:08(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S600

クチコミ投稿数:116件

ヤマダ.comであまりの安さに驚き、
勢いで買いました。

今日、やや薄暗い室内で撮りました。
多少のノイズがあることには「慣れている」場面です。
デジ一ならともかく、
コンデジなら「ある程度で十分」と思いつつS600で撮りました。

ところが…驚きました。
ほぼオート状態で撮ったところ、
頬や耳の産毛までいい感じで確認できるのです。
「えっ?なんで?今までのカメラ、撮り方間違ってたんか?」
と思いました。

加えて、
拡大再生した画像を簡単に保存できちゃうのですね。
日常的にPCでのトリミングは当たり前にやりますが、
これはすごく新鮮でした。

MENUとMODEのボタンの操作性は
「う〜ん、なんだかなあ〜」ですが、
この写りを目の当たりにすると、
NIKONの底力を感じます。
ポイント考慮で14000円ちょっとで買えるS600、
単純にすごいと思います。

書込番号:8658719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

速くなった

2008/11/17 18:27(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S600

スレ主 et5335さん
クチコミ投稿数:239件 COOLPIX S600のオーナーCOOLPIX S600の満足度3

下にも書き込みましたが、先日、購入した者です。

世界最速と言われる起動の速さには、満足です。
AFもまあまあで、遅いと感じませんでした。

ただ、シャッターを切ってから黒い画面になり、砂時計マークがついている時間が
すごく長く、ストレスに感じられました。

それで、SDカードをSANDISKのノーマルの物から、ULTRA U15MB/sに替えてみました。
当たり前かもしれませんが、黒い画面は同じで、砂時計の出る時間がほとんど一瞬になりました。

カメラの書き込みスピードが影響して、メディアを替えても効果がないという書き込みをどこかで見かけたのですが、S600は速くなりました。

書込番号:8653979

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX S600」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S600を新規書き込みCOOLPIX S600をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S600
ニコン

COOLPIX S600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月14日

COOLPIX S600をお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング