
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S550
母がS510を買い使わせてもらっていたところ、とても気に入り、
でもズームがもう少しほしいと思っていたので
このS550を候補にして調べていたのですが、
S510とは手ブレ補正の方式が違うようですね。
S510は暗いところで写真をとってもぶれない写真が撮れてとても気に入っていたのですが、
S550の電子式手ブレ補正になるとどんなものなのか…そこがとても気になります。
詳しい方いらっしゃれば教えてください。
よろしくお願いします。
1点

電子手ぶれ補正は後からソフトで直すのと同じですから、あまり効果を感じないかもしれません。
ニコンのレンズ式手ぶれ補正は性能がいいですし、レンズ式は手ぶれの大きさによって補正をコントロールしますから、効果が大きいと思います…
書込番号:7536044
3点

ねねここさん
ありがとうございます。
やっぱりそうなんですね。
せっかく光学ズーム5倍でいいのが出たと思ったのですが
検討しなおすことにします。
P60はどんな感じなんでしょうね。
Pシリーズの特徴は何なのでしょう?
どなたかお分かりになりますか?
書込番号:7546444
0点

P50は28mm広角レンズでしたがP60は36mm〜のズームになり、ズームがメインの方用になったかんじです。
S550もP60も広角側レンズの明るさが同じくらいですから、レンズ式より気持ち落ちますがCCDシフト式手ぶれ補正がある分、ブレにくいと思います。グリップやEVFも効果があると思います。P60はマニュアル機能がありますから、暗い夜景も三脚で綺麗に撮りやすいようです。
S550のISO800などがP60より凄く綺麗で使えるならいいですが、たぶん同じ程度でしょうから、コンパクトさを我慢すればP60の方が何かといいような気がします。
S550はデザイン、コンパクト、早い動きが売りで、P60は持ちやすくズームでもぶれにくく、本格的な気分で使えるのが売りだと思います…
書込番号:7547408
1点

ねねここさん
なるほど、納得です。
うーん、またゆっくり検討しなおそうかなぁと思っています。
今、LUMIXのFZ3を使っているのですが、そろそろ調子が悪いのと
部屋の中での写真がやはりかなりぶれやすいので
買い替えをと思っています。
パナソニックのカメラ、ビデオカメラとも3年ほどで
調子が悪くなったため、ちょっと次はやめようかと思っていたのですが
やはりズームがほしく、LUMIXのTZ5も検討しています。
今度は暗い部屋でもうまくとれるとうたってますがどんなものなのか…
使った事のある人に聞けるといいのですが、
そっちの掲示板も見てみます。
書込番号:7551052
0点

ズームの場合とにかくズーム側のレンズが明るい事(広角側もF2.8がいいです)。手ぶれ補正がレンズ式手ぶれ補正な事。
プログラムで手ぶれしにくいシャッタースピードにしてくれるかだと思います。
高感度が綺麗に越したことはないですがある程度限界がありますので。
パナソニックの場合、iA機能で手ぶれしにくいシャッタースピードにしてくれると思いますが、そのあたりの効果が本当かユーザーの方に聞くといいと思います…
書込番号:7551100
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





