COOLPIX P60 のクチコミ掲示板

2008年 3月14日 発売

COOLPIX P60

イメージセンサーシフト方式手ブレ補正(VR)機構/光学5倍ズーム搭載のコンパクトデジタルカメラ(810万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:850万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:190枚 撮像素子サイズ:1/2.35型 COOLPIX P60のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P60の価格比較
  • COOLPIX P60の中古価格比較
  • COOLPIX P60の買取価格
  • COOLPIX P60のスペック・仕様
  • COOLPIX P60のレビュー
  • COOLPIX P60のクチコミ
  • COOLPIX P60の画像・動画
  • COOLPIX P60のピックアップリスト
  • COOLPIX P60のオークション

COOLPIX P60ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月14日

  • COOLPIX P60の価格比較
  • COOLPIX P60の中古価格比較
  • COOLPIX P60の買取価格
  • COOLPIX P60のスペック・仕様
  • COOLPIX P60のレビュー
  • COOLPIX P60のクチコミ
  • COOLPIX P60の画像・動画
  • COOLPIX P60のピックアップリスト
  • COOLPIX P60のオークション

COOLPIX P60 のクチコミ掲示板

(563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P60」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P60を新規書き込みCOOLPIX P60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

独り言

2009/06/11 22:37(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P60

クチコミ投稿数:42件 COOLPIX P60のオーナーCOOLPIX P60の満足度5

いまどきここを見てる人もいないだろうから・・・

これいいよな〜

何でこれを磨いていかねーのかな

格好良し、画角使いやすし。JPEG無しRAW専用なら涙が出るよ。
動画!?ノイズ!?広角!?℃漏斗のにわか評論家にこびるんじゃね〜よ。
日本人は白いご飯に味噌汁じゃ!!

ニコンにはわかっている社員も1人や2人残ってるんだろうにな〜

時代が変わったって?

まだ変わってねーよ、俺は俺

ボランティアだと思ってそんな昔者が喜ぶP60作ってくんなまし。
手が震えるんでブレ補正だけはよく効くようにしてちょんまげ。

書込番号:9685356

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/06/11 22:43(1年以上前)

新規の書き込みすると、色んな方に読まれますょ。


似たような表現の方をつい最近お見かけしました。

…私も独り言。

ニコンにはコンパクトも頑張ってほしいですね。

書込番号:9685400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2009/06/11 23:10(1年以上前)

ニコンは昔からコンパクトが苦手なんです。

GMが小型車は苦手なのと同じ・・・じゃないか!

ちなみに私もP60使ってます、ファインダーが好きなんです(見えは良くないけど)。

書込番号:9685590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/11 23:18(1年以上前)

いいんだけどぉ・・・
詰めが甘いようなぁ・・・
廉価版だからぁ・・・
液晶は頂けない。
AFポイントなんて選べなくてもいいからぁ・・・
コレのユーザー層を考えるとぉ・・・
MFの方が価値があったかもぉ・・・

書込番号:9685660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1191件Goodアンサー獲得:44件 COOLPIX P60のオーナーCOOLPIX P60の満足度5

2009/06/12 01:18(1年以上前)

ちゃっかりと見てます(^^;。

まぁ、いろいろと問題は多々あるのですが、全て細々とした話ですし
このまま進歩させて欲しかったですね。コンセプトには全面的に
賛成してます。

ニコンの悪い癖はコンパクト機にまでユーザに力量を要求してしまうところかな。
サブ機として持ち歩くのにはよいけどメインとしては使えない。
他社のはカメラという機械としての完成度は上だが、
撮影のための道具としての完成度はニコンが上手。

所詮、ニコンのカメラは使ってみないと良さが判らない。
ド素人を騙して買わすような製品は作れない。

良くも悪くもニコンはニコンだと思います。

書込番号:9686399

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/12 11:39(1年以上前)

小型デジカメにEVFをつけた画期的な機種でテスト的なものではないかと思いますが、
一般には受け入れられなかったようですね?

書込番号:9687460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 COOLPIX P60のオーナーCOOLPIX P60の満足度5

2009/06/12 22:00(1年以上前)

C組メロンさん様はじめ皆様大変失礼いたしました。

価格情報も無いことだしニコン社員のどなたかの目にでもとまってくれたらと思い投稿しました。無責任な言葉遣い申し訳ありませんでした。お酒の勢いもありました。

F2とF3に拘っていたのですが悲しいかな歳のせいでピントは合わない、ぶれる、スキャンして処理する根気も薄れ・・2年ほど前にデジカメに目覚めました。
一眼(入門機)を含め7台使ってみたのですが画質はそれぞれ特徴があって面白く感じていましたがどうしてもカメラ本体に愛着がわきません。そんな時に一万円のこれに出会ったわけです。なぜか性に合って今はこれしか使っていませんがせっかくのEVF、好きなズーム画角のレンズ描写のあいまいさが残念で愚痴ってしまいました。

長い言い訳になってしまいましたがいつも拝見しているベテランの皆様のお考えを聞くことが出来うれしく思います。これからもよろしくお願い申し上げますと共にニコンにも伝わることを願っております。
有難うございました。

書込番号:9689558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1191件Goodアンサー獲得:44件 COOLPIX P60のオーナーCOOLPIX P60の満足度5

2009/06/14 18:46(1年以上前)

当機種
当機種

先日、会社帰りに撮ったものです。

マニュアル撮影できるのに軽いから鞄に忍ばせておけるんですね。
こういうカメラは重宝します。

書込番号:9698708

ナイスクチコミ!0


iserecさん
クチコミ投稿数:1件

2009/09/01 14:38(1年以上前)

当機種

かなり好きなカメラです。
自分に合ったカメラを探していたらキリがありません・・・。
自分がカメラに合わせるのです!

マニュアル露出で夜景を撮ったりするのが好きです
(よかったら等倍で見てください)。

書込番号:10082438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

年寄りに

2009/01/03 21:31(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P60

クチコミ投稿数:72件

前のスレの方々と同じように私も一万円で買った口です。安いんで思わずポチットした後 正月故郷に帰った折り「最近古いカメラが重い」と「写るんです」を常用している母にプレゼントする事を思いつきました。

85才でデジカメデビューの母には操作方法を何度も教えました。電池の入れ方、カードの刺し方「撮る「再生」「消去」と何度も何度も繰り返しました。最後は現像に出してプリントしてもらうことも出来ました。(その時カメラ屋さんに重々よろしくとお願いしました(笑)) 
「旅行に行ったら皆さん持ってるので欲しかった」がやり方が分からずデジカメを諦めていた母は大喜びです。
「私にとって当たり前の事」が、そう出ない人って案外沢山居るんだろうなと思いました。
このカメラはプログラムもあるようですが 母にはくれぐれも「カメラマークの緑のモード」意外は使わないように念を押しました(笑) 

おかげで正月はこのカメラで盛り上がりました。私が帰った後すっかり使い方を忘れているかもしれませんが(汗)

書込番号:8880638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:298件

2009/01/04 06:40(1年以上前)

メカ音痴は沢山居ます。

口でいくら言っても、理解不能な事は、すぐ忘れます、学習効果は期待薄です。
同じ様な経験をしていますが、撮影→写真屋は大丈夫ですね、
カメラごと、写真屋に渡しているし、すぐ顔見知りになり、すっかりお友達で、
何でもしてくれる様になります、心配無用と思います。
よく起こすのが、電池切れで年1〜2回は起こす様です、注意点はこれだけかな。

不思議に携帯は使えるのにな〜

書込番号:8882538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2009/01/04 17:09(1年以上前)

>エントリーマンさん 
>理解不能な事は、すぐ忘れます、

そうですね。とくに年取るとね。母に「分からなくなったら父に聞いてください」と言ったのですが
父も分かってないようでした...汗。 父のニコマートが私のカメラの初めだったのに・・・

後はカメラ屋さん頼みです。

書込番号:8884812

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/01/05 21:44(1年以上前)

 私も母へのプレゼント用に買いました(1万円)。

 百均の液晶保護シールと丈夫なストラップを付けて設定もして説明しました。
 私はカメラマークでなくPモードをすすめておきました。
 2GBで800万画素ノーマルなら1000枚以上撮れるので、私が実家に帰るまでは大丈夫でしょうし、エネループを交代で使用するように伝えて。

 家のプリンタはカードを直挿し出来るタイプですし、今はフイルムを持っていく感じで店でプリントも出来ますし・・・。

 私も分からない事は父に聞いてくれと伝えました。・・・たぶん大丈夫だと思います(^^;



 母のケータイメールはいまだにオールひらがなです。

書込番号:8890836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2009/01/06 00:34(1年以上前)

>小島さん
カキコありがとうございます こちらでもお会い出来るとは

私も2年程前 母に携帯を持たせましたが、未だにメールは出来ません。帰省したとき孫に使い方を教わるのは楽しいみたいで、「それでいいか」と思っています。電話は出来るし・・・

カードは512にしました。すぐにカメラ屋に持って行くと思いますから撮り過ぎ防止のためと考えました。まあ近くに親戚も居るし何とかなるでしょう(笑)ちなみにSDカードといってもチンプンカンプンなので「フィルムだよ」と説明すると凄く納得してくれました(笑)

プリンターもエネループも考えたんですが 大晦日と元旦2日では母のキャパシティー一杯一杯だったようで そこまで話を聞いてくれませんでした(´Д`;)

書込番号:8891970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ブログ写真

2008/12/31 01:41(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P60

スレ主 mi2runさん
クチコミ投稿数:817件
機種不明
機種不明

このカメラ、先だってのアウトレットで買ったので写りは正直あまり期待していなかったのですが、1万円なのによく写りますね!

最近ブログを始めたのですが、それに載せる写真専用で使っています。

食べ物がとても美味しそうに見えます!

手振れもよく効くし、何と言っても安っぽくないのがイイですね。



書込番号:8864129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2009/01/02 16:14(1年以上前)

>アウトレットで買ったので写りは正直あまり期待していなかったのですが、1万円なのによく写りますね!

いえいえ、このカメラは人気が無く最後はこんな可哀想な投売りでしたが、意外と玄人好みですよ、私みたいな(エッヘン!)。EVF100%ファインダー付、コンデジで十分な800万画素、握り易いグリップ付、ブラックな外観。ただしプログラムのみで、絞り・シャッター優先が無く単三電池が受け入れられ無かったのだと思います。一応ニッコールレンズだし十分です、お買い得品間違いなしでしょう。私も使ってます。

書込番号:8874562

ナイスクチコミ!0


スレ主 mi2runさん
クチコミ投稿数:817件

2009/01/02 22:00(1年以上前)

Canoファンさん、レス有難うございます。

コンデジは他にも持っているのですがP60を買ってからは出番が無くなっています!

価格が安いので気軽に使えるのがいいですね〜

書込番号:8875978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2009/01/02 23:51(1年以上前)

P80も使ってますが、、、やっぱりコンパクトさ的に便利なんで、ちょい撮りはP60ですね〜。
私も1万円セールで買った口ですが、何気に気に入ってます。(笑)

書込番号:8876605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/03 00:27(1年以上前)

あらゆる評価に「1万円でこれなら!」と、
投げ売りセール前と後でレビューの評価が著しく変わる
可哀想な機種ですよね(苦笑

まあ…自分も中古で買ったクチなんですが…

書込番号:8876793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/01/05 15:24(1年以上前)

店頭表示¥20000(ポイント15%)の頃は買う気はしなかったのですが、¥10000なので買って見ました。
使って見ると、たとえ¥15000だったとしても値打ちはあったと思います。

書込番号:8889300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

P60 EVFファインダー使ってみました

2008/12/26 11:23(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P60

クチコミ投稿数:1085件

このコンデジのEVFが気になっていましたが、思わぬ廉価!早速購入、24日にまるでクリスマスプレンゼントの様に届きました。すぐ使ってみましたが(ケーキ撮影)、画像はコンデジと思えば納得、EVFは0.2の20万画素なのでG1と比べ様も有りませんが、視野率100%が嬉しいです。何よりも目で覗きながらの撮影スタイルがたまりません!!一眼のサブと考えていたP6000&G10のファインダーにまたがっかりでしたので、次期型では200万画素位のEVFを是非載せてもらいたいと思っています。
(ニコンデジ一も使ってます)

書込番号:8840942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

さっそく撮ってみました・・・

2008/12/22 18:50(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P60

スレ主 enchan1208さん
クチコミ投稿数:5件 COOLPIX P60のオーナーCOOLPIX P60の満足度5

室内・室外と50枚ほど撮ってみました。よく撮れていますね。画像もきれいです。光学5倍ズームの迫力でもブレはあまり感じません。私は昔のオリンパスC−740UZ・・・光学10倍ズームですが、三脚が欠かせませんでした。それに持ち運びがけっこう大変・・・P60はまあ楽に持ち運べて三脚不要だし、5倍ズームでもかなり迫ることができます。百円ショップによくある500ミリリットル用のペットボトルホルダーがちょうど良いカメラケースになります。長めのベルトもついているので重宝しています。電池はアルカリは不安だし不経済なのでニッケル充電池です。これも百円ショップで1本百円で販売されているものです。充電器も百円です。単3も単4もありますね。エネループでなくてもこれでじゅうぶんです。かなり長持ちしますよ!

書込番号:8823422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

アウトレットP60撮影レポート

2008/12/20 20:06(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P60

スレ主 jazz555さん
クチコミ投稿数:199件 COOLPIX P60のオーナーCOOLPIX P60の満足度5
当機種
当機種
機種不明
当機種

BOSSには意味ありません

金沢港から見た北アルプス立山連峰

極太ロープの質感

左のアルミマスト ステンレス鏡面パイプ 後部ステンレス粗目と木板

全てオートで撮影しました。

付属のニッケル乾電池使用(エネループではありません)、ファインダーで248枚撮影、ちょっと癖がありますが、慣れれば問題ないように思います。

書込番号:8813666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/12/21 21:03(1年以上前)

うらやましいです、土岐のアウトレットでは付属の電池が ニッケル水素が付属なんですね
ニコンダイレクトからの商品では 説明書通り アルカリ電池2本の付属でした。

書込番号:8819332

ナイスクチコミ!1


スレ主 jazz555さん
クチコミ投稿数:199件 COOLPIX P60のオーナーCOOLPIX P60の満足度5

2008/12/21 21:31(1年以上前)

当機種

アウトレットP60付属のPanasonic?

私もアルカリが付属していましたが、なぜかPanasonic?でした。まあ、動けば何でもいいかと思っていますが。

ところでこのPanasonic単三乾電池は充電できますかね?

書込番号:8819488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/12/21 22:00(1年以上前)

出来るか?出来ないかの問題では、出来ます。ただし、常識として漏液・発熱・発火の可能性がありますね、従来の充電器ではそのような問題が多く発生していましたが、相当以前からアキバ界隈で、微電流充電器(アルカリ専用)が発売されていましたね、最近は姿を消したようですが、私の場合3〜4回のリサイクルは実際出来ました。 でも、エネループとエボルタで今のところは決まり!ですね。 アルカリ電池は緊急用でご使用されたほうがいいのではないでしょうか。

書込番号:8819680

ナイスクチコミ!0


スレ主 jazz555さん
クチコミ投稿数:199件 COOLPIX P60のオーナーCOOLPIX P60の満足度5

2008/12/21 22:21(1年以上前)

早速お知らせ頂きありがとうございます。

私も数年前にアルカリ乾電池用の充電器を購入したのですが、エネーループ使用後は全く眼中に無く、現在どこ行ったのか分かりません。

P60用に単三エネループを買い増しいたしましたので、一般アルカリは緊急用とします。

書込番号:8819816

ナイスクチコミ!0


スレ主 jazz555さん
クチコミ投稿数:199件 COOLPIX P60のオーナーCOOLPIX P60の満足度5

2008/12/23 12:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

2009デジカメの価格動向?(推測)

不景気の影響でデジカメ販売不振?→価格低下?

‥なんて可能性ありそう?

書込番号:8827390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 COOLPIX P60のオーナーCOOLPIX P60の満足度5

2008/12/23 17:34(1年以上前)

当機種
当機種

今日は晴天の中撮影しました。発色もまずまずですね。

書込番号:8828445

ナイスクチコミ!0


スレ主 jazz555さん
クチコミ投稿数:199件 COOLPIX P60のオーナーCOOLPIX P60の満足度5

2008/12/23 18:51(1年以上前)

いいですね。美しいですね。清清しい。

周りが白色に近い色でごちゃごちゃしていると、白い小さ目の花って潰れがちになる場合が多いかと思いますが、ぜんぜん大丈夫ですね。

ところで右側のは切り抜きですか?

書込番号:8828844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 COOLPIX P60のオーナーCOOLPIX P60の満足度5

2008/12/23 20:16(1年以上前)

jazz555さん。ありがとうございます。そうです。右側はPICASA2(グーグルの写真管理ソフト)で、切り抜きました。

ISOは80だったのが良かったのでしょうか?

いつもは、Pモード、ISO80固定、フラッシュなしで撮影しています。

そして、ビデオを活用しています。ビデオの画質もなかなか良いですよ。

書込番号:8829228

ナイスクチコミ!0


スレ主 jazz555さん
クチコミ投稿数:199件 COOLPIX P60のオーナーCOOLPIX P60の満足度5

2008/12/23 20:52(1年以上前)

ISOですか?まあISO・絞り・シャッタースピードなど色々意見はあるでしょうけど、いいじゃないですか?

花の写真を撮って、花の美しさや自然美が伝われば。

そうそう動画も良いですね。P60で使用されている1/2.35〜1/2.33のCCDって一千万画素のデジカメで多用されています(他社製品も含めて)ので、元来資質が良いと言えるのかもしれません。

お互い気軽に楽しんで行きましょう。

書込番号:8829396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 COOLPIX P60のオーナーCOOLPIX P60の満足度5

2008/12/24 08:57(1年以上前)

このカメラ。軽いのが良いです。ポケットに突っ込んで、いつでも撮れる。そして、画質も良い。ニコンさんありがとうって感じです。

書込番号:8831878

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P60」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P60を新規書き込みCOOLPIX P60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P60
ニコン

COOLPIX P60

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月14日

COOLPIX P60をお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング