COOLPIX P60 のクチコミ掲示板

2008年 3月14日 発売

COOLPIX P60

イメージセンサーシフト方式手ブレ補正(VR)機構/光学5倍ズーム搭載のコンパクトデジタルカメラ(810万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:850万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:190枚 撮像素子サイズ:1/2.35型 COOLPIX P60のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P60の価格比較
  • COOLPIX P60の中古価格比較
  • COOLPIX P60の買取価格
  • COOLPIX P60のスペック・仕様
  • COOLPIX P60のレビュー
  • COOLPIX P60のクチコミ
  • COOLPIX P60の画像・動画
  • COOLPIX P60のピックアップリスト
  • COOLPIX P60のオークション

COOLPIX P60ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月14日

  • COOLPIX P60の価格比較
  • COOLPIX P60の中古価格比較
  • COOLPIX P60の買取価格
  • COOLPIX P60のスペック・仕様
  • COOLPIX P60のレビュー
  • COOLPIX P60のクチコミ
  • COOLPIX P60の画像・動画
  • COOLPIX P60のピックアップリスト
  • COOLPIX P60のオークション

COOLPIX P60 のクチコミ掲示板

(563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P60」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P60を新規書き込みCOOLPIX P60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

RICOH R10と迷っています。

2009/02/13 16:06(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P60

スレ主 車旅人さん
クチコミ投稿数:1件

光学ズーム5倍以上の中で特に気になる2機種です。
P60は、単三電池が使用可能、R10は、×7光学ズームという点に惹かれました。

使用は主にブログ用の写真撮影と子供のイベント(運動会・バスケの試合)撮影です。

一長一短だとは思いますが、なにぶん素人なのでその一長一短が分かりません。
ご教授下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:9087246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/02/13 16:27(1年以上前)

車旅人さん^^

バスケの試合は室内ですね?室内ならR10ではノイズが多いので無理かも??^^
運動会は外で晴天もしくはほぼ晴天ならR10でも十分ですが。
R10は室内撮影に弱い機種なので^^

書込番号:9087334

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/02/13 16:29(1年以上前)

ごめんなさい^^ブログ用なら写真を小さくするのですね?^^
それならR10でもいいかな?ただ大きく印刷は^^

書込番号:9087345

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2009/02/13 17:39(1年以上前)

この機種はもう製造終了してるし、一万円投げ売りも終わったし、今から買うには他機種の方がいいと思いますよ。

書込番号:9087655

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

電源OFF不具合の発生してます

2009/02/12 13:14(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P60

クチコミ投稿数:3件

購入1ヶ月程度ですが、不具合が発生して困ってます・・・
次の様な不具合です、同様に発生してる方はいますか?
電源スイッチを押してもレンズが戻らず、電源OFF出来ない。
電池を外さないとダメな状態になる。
このような状態になった場合、撮影も出来なくなる。
と言った感じです。

サポートセンターにメール問い合わせしたところ、回答が次の様に来ましたが
これで改善するようには思えないのですが。
COOLPIX P60から電池とSDカードを外し、半日ほど置いた後に、再度、電池と
SDカードをセットし直すことで改善するかご確認ください。
現在、確認中です。

因みに、電池は三洋エネループ、SDカードはハギワラシスコムZシリーズです

書込番号:9081636

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/02/12 13:36(1年以上前)

アウトレットで一万円のヤツですか?。
私のは今の所快調です。(パナ2400ニッケル水素、PQI150倍速1GのSD)
早く復調するといいですね。

書込番号:9081696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/02/12 14:47(1年以上前)

 
GTS4さん、こんにちは。
レポートを拝見して「ん?」と思ったことがありまして、それは
>半日ほど置いた後....
です。
半日?
この期間というのは電気回路上に僅かに残っている電気が放電される期間ということですかね?
電気の知識は持ち合わせていませんが、初めて聞きました。
“半日”に関して、何か説明はありましたでしょうか?
 
 

書込番号:9081886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/12 15:21(1年以上前)

花とオジさん、鉄道写会人さん返信ありがとうございます。

アウトレット1万円で購入した物です、アウトレットと言うことで
ある程度は覚悟していたんですが、こもすぐに不具合が出ると失敗したと
思ってしまいます・・・

特に半日放置に関しては詳細な説明はなかったですね。
とりあえずは、半日放置して様子を見てみます。

何となくですが一時的に問題が解消してしばらく立ってから
再発のような気がします。

書込番号:9082003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/02/12 16:19(1年以上前)

>この期間というのは電気回路上に僅かに残っている電気が放電される期間ということですかね?

そういうことだと思います。基板などに溜まっているかも知れない電荷の自然放電を
待ってから再立ち上げするということでしょうね。

今は電荷が溜まりやすく、放電しにくい乾燥時期なので、湿度を適度に上げたらよいかも?

半日放置というのは、ニコンに限らず時々耳にします。

書込番号:9082192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2009/02/12 22:09(1年以上前)

うちも1万円セールでポチッとした口ですが、、、特に不具合出てません。手軽に撮影できるので非常に便利です。(電池はエネループ、SDはSILICONPOWERの安物SDHC4GBです)

アウトレットといってもメーカー保証付きですから、あまりひどい症状でしたら修理に出された方がいいかと。

書込番号:9083922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/02/13 08:12(1年以上前)

はじめましてです!
こちらの板の書き込みを参考に1万円で購入した者です。
皆々様、ありがとうございました。

GTS4さん、私も同じ様な症状になった事があります。

私の場合、ダイレクトから届いた日、フラッシュのチャージを気にせず
シャッターを切ろうとシャッターボタンを押し込みすぎた時、この症状になりました。
(P60はチャージ中シャッター切れないんですね)

どのボタンを押しても反応せず、電源オンのまま。
最初はどうしてこうなったのか分からず焦りました!

「シャッターボタンが押し込まれたままで、戻っていないでは?」と思いまして
ダメもとでシャッターボタンを指でタッピングしたら
(微妙なんですが、指を素早く離す様に、ピアノを連打する感じで叩きました)
アッサリ戻ったようで直りました。オモイッキリ拍子抜けでした!!

もう一度この症状になったらサービスに出そうと思っているのですが
それ以後症状が出ないんですよ(怖くて無意識に優しく押してるかも)

同じ状況か分かりませんが、
保証中ですし症状が出てる内にサービスに出された方が良いかとも思います。

書込番号:9085765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/15 19:05(1年以上前)

電池、SDカードを取り外して1日ほど放置した後、色々と使用してみました。
今のところ再発は内容です。
今後、再発するようならば修理に出してみます。

書込番号:9100139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/16 20:42(1年以上前)

マニュアルP.124(PDFだとP.136)に
それに該当するっぽい記述があったりします。

ちなみにD40とL11のでも確認。

書込番号:9105905

ナイスクチコミ!0


f3_pさん
クチコミ投稿数:9件

2009/03/24 02:20(1年以上前)

スレ的には終わってるみたいなんですが、私の友人所有のP60が少し違う使い方で皆さんと同じようなフリーズ状態になることが最近あったので、いちおう報告しておこうかと…。

その状況は、最高画素、最高品質(低い品質、画素では撮影したことがないようです)で撮影した写真を再生し、「Tele」ボタンを押して拡大しようとすると、まれにフリーズしてしまい、電源を含めたどのボタンを押しても何の反応もしなくなるというものです。電池はアルカリ単三、SDカードはKingstonの安い2GBです。電池室のフタを開けてすぐ閉めると復帰します。頻繁に症状が出るというほどではないので、しばらく様子見か?といったところです。

皆さん所有のP60はいかがですか?。

個人的にはSDカードの速度があまり速くないので、そのへんが原因では?と思ったりもしてますが、でもそんなことでフリーズしてしまうというのも変な話ですよね。

やっぱりアウトレット1万円に問題があったんでしょうかねぇ(笑)。

書込番号:9295204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/03/24 10:30(1年以上前)

私はニッケル水素充電池ですが、殆ど電池切れ状態のまま触っていた時に、電源OFFするとレンズを収納しかけたところで止まってしまいました。
電池蓋の開け閉めで復帰しましたが・・・。
アルカリ電池は負荷を掛けると電圧降下も激しいので、そのへんが関係しているかも知れませんね。

書込番号:9295993

ナイスクチコミ!0


f3_pさん
クチコミ投稿数:9件

2009/03/24 20:35(1年以上前)

「花とオジさん」さん

 レスポンスありがとうございます。電圧降下という話もあるんですね。

 でもなんかファームウェアにバグがあるとかいうオチではないかな? なんて思ってしまいます。

 ニコンがんばれ。

書込番号:9297949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/03/24 21:32(1年以上前)

電圧降下は、例えばアルカリ乾電池はそのままだと1.5Vですが、カメラに入れて電源ON(負荷をかける)にしたとたん、1.2Vとか1.1Vとかに落ちてしまうんです。
なのに、カメラから出して計測すると、やっぱり1.5Vあるんです。
打たれ弱いんですね。
ニッケル水素は元々1.2Vしかありませんが、カメラに入れて電源ONにしても1.2Vからあまり落ちないんです。
根性のある電池なんですね。
最初に¥2500〜¥3500くらいかかりますが、エネループなどの高性能(高容量ではない)ニッケル水素充電池にするとアルカリ乾電池より遥かに快適になりますよ。

書込番号:9298236

ナイスクチコミ!0


f3_pさん
クチコミ投稿数:9件

2009/03/26 19:07(1年以上前)

 「花とオジさん」さん

 レス早いですね〜。
 昨日一度もネットつないでなかったので、遅レスになってしまいました。すいません。

 私自身はもう3年越しでエネループを愛用しているのですが、友人はアルカリ乾電池なのです(P60所有者は友人です)。
 もうすぐエネループにするはずなので、その後同様の症状が出るかどうか、このスレか別スレ立てるかして報告しようと思います。

 いろいろ情報ありがとうございました。

書込番号:9306941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

画像の症状は

2009/02/11 12:40(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P60

クチコミ投稿数:5件

こんにちは。

添付の画像に丸いシミが複数付くようになりました。
このような症状はCCD焼けでよろしいのでしょうか?。

また太陽を直接撮影したことも無いのですが、原因はやはり
強い太陽光線で間違いないのでしょうか?。


使い方としてはアウトドアでの撮影が主です。
今まで使用してきたカメラと使い方に偏りは無いのですが、
このような症状がでたのはP60が初めてのことです。

どなたかアドバイスをお願いいたします。

書込番号:9075612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2009/02/11 12:46(1年以上前)

機種不明

症状の出ている画像。

すいません画像の添付に失敗したようです。

再度アップ

書込番号:9075652

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2009/02/11 12:49(1年以上前)

撮像素子(CCD)についたゴミです。

書込番号:9075664

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2810件Goodアンサー獲得:169件

2009/02/11 13:01(1年以上前)

機種不明

毎回同じところに「点」が出ますよね? ゴミです。
デジタル一眼レフと違い、この場合は分解修理になります。

修理かレタッチソフトで消すかそのままいくかの選択になると思います。

書込番号:9075738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/02/11 13:19(1年以上前)

 
撮影時のデータがわかりませんが、F値が相当大きくなったためだと思われます。
多分、F11以上だったのではないでしょうか。

それにしても、左上のドーナッツ型は珍しいですね。
 
 

書込番号:9075825

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/11 13:23(1年以上前)

保証期間内なら、修理してもらえばいいと思います。

書込番号:9075838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/02/11 14:08(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます。

ある程度密閉された筐体内にごみが入るとは・・・。

他社のカメラより筐体に隙間が多いのでしょうか?。

早速修理に出します。

書込番号:9076035

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/02/11 18:35(1年以上前)

>ある程度密閉された筐体内にごみが入るとは・・

完全密封じゃないと、ゴミの入る可能性は十分ありますよ。

書込番号:9077376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/02/12 00:28(1年以上前)

当機種
別機種

P60のゴミチェック

A570iSのゴミ

鏡筒が伸縮するのでゴミが入る事もあるのでしょうね。
私もキャノンA570iSにゴミの付着が見つかりました。
F6.3以下では殆ど目立たなくなるので放置しています。
目立つようになったら延長保障で修理します。
延長保障が付けられなかったP60とA590iSはキレイなものでした。

書込番号:9079902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2009/02/12 20:22(1年以上前)

当機種
当機種

こんにちは。
12月にアウトレット1万円で購入しましたが買ってすぐに何か異物が写りこむので銀座のニコンにて修理。「CCD内ごみ」ということでユニットごと交換したらしいです。保障期間内でしたので無料でした。できるまでたしか1週間かかんなかったかな。

書込番号:9083207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/02/12 21:35(1年以上前)

情報ありがとうございます。

保障期間内なので修理に出します。

グラマラスさんへ
ユニットごと交換後の再発はありましたでしょうか?。
長期保障をかけていないので保障期間が終わった後が心配です。

書込番号:9083655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2009/02/13 17:47(1年以上前)

当機種
当機種

こんにちは。
はい。修理後はまったく問題ないですね。絶好調です。
ボク的にはこのカメラ、とても気に入ってます。
( ^∀^)

書込番号:9087700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/02/13 22:26(1年以上前)

こんにちは。

>はい。修理後はまったく問題ないですね。絶好調です。

心強い回答ありがとうございます。

書込番号:9089227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

安いのに良さそう・・・

2009/02/03 23:50(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P60

クチコミ投稿数:22943件

なかなか合いそうなケースがなかなか見つから無かったのですが、これを使って見る事にしました。
安いのに良さそう・・・。
http://joshinweb.jp/camera/6052/4955478070498.html

書込番号:9037390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件

2009/02/03 23:59(1年以上前)

フィットしなかった時は、A570iSかA590iSで使えるかな?。
バックアップのために、一応これも買っておきました。
http://joshinweb.jp/camera/1904/4967101190237.html
こいつは柔軟なので、少々の事は押し込めばなんとかなる・・・ハズ・・・ (~_~;)

書込番号:9037454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2009/02/04 00:47(1年以上前)

今日のお買い物はケース3つですね。


>安いのに良さそう・・・。

本革でこの価格はお得ですよ



書込番号:9037742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件

2009/02/04 00:59(1年以上前)

ケースは4つですよん。
GX200の板に・・・。
後は、
SONYのコンパクト充電器、サイクルエナジーの単3x2と単4x2付き(\1980のP13%)
SONYのサイクルエナジーの単3x2(\730のP13%)
エボルタの単4x2(\780のP13%)
エボルタの単3x4(\1400のP13%)
単3は白一色しかないエネループの管理で、頭がクラクラなので違う物をと言う事で・・・
単4はGX200の予備電池用に・・・。

残したのは車載用充電器・・・
¥5480もするので止めにして、インバータを買おうかなっと・・・。

書込番号:9037811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:42件

2009/02/04 12:52(1年以上前)

こんにちは。
私は先日、GOLLA DIGI BAGシリーズのLサイズを購入しました。
http://shop.pentax.jp/shop/category/category.aspx?category=10581505

これが、ジャスト フイット!
価格も1200円くらいで手頃ですし、無地もあるので男性にもいいと思います。
メモリーカードの入るポケットもあるし、ベルトにも付けられます。
ただ、ファスナーの取っ手が一つなので、カメラに付けたストラップを
持つと、少し口が開いてしまいますが…
合うケースをお探しの方には、お勧めです。
最近のカメラケースって、薄いタイプばかりですしね。

書込番号:9039375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件

2009/02/04 13:22(1年以上前)

別機種
別機種

ダイソーで\105 中身はGX200でP60にはチョット大きい

ジョーシンで\900ほど。 これはA570is 今回P60用に若干薄目のを追加

こんにちは。
それもしっかりガードできて良さそうですね。
しかし、私は結構ガサツなところもあるのでファスナー付きは避けています。
今のところこんなのを使っています。
ストラップがマジックテープにくっついてしまうのが難点です。
これでも良かったんですが、レザー製を見つけたら買って見たくなってしまいました。

書込番号:9039467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2009/02/11 15:09(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/dg-bg21lb/

アウトレットの方で300円でオレンジ色を買いました。対応表にP60はありませんが、ジャストフィットします。
蓋に予備電池4本は入りますが、重くて嫌なので普段は入れてません。その他メモリーカード用ポケットも付いてますが、SDカード撮りきる程撮らないので特に必要は感じません。

やはり100均物とは品質が違いますねぇ。(笑)

書込番号:9076306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件

2009/02/12 00:13(1年以上前)

別機種
別機種

なかなか良さそうですね。
これが¥300ならダイソーもマッサオです。

私も机の引き出しから見つけました。
昔、ジョーシンで何かのオマケで貰ったIXY用のケースです。
クッションが厚く、チョットきついですがP60がピチピチで入ります。
なんだか、ケースだらけになって来ました。^_^;

書込番号:9079820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

後継機種はいつ出ますか?

2009/02/02 19:01(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P60

クチコミ投稿数:144件

安くなるのを待ってたら、とうとうお店から消えちゃいました┐(´ー`)┌
私、古いニコンのL1を持っていて、ちょっと機能面、特にソフト面で不満を感じとります

P60は胸ポケットに入る大きさでしたし欲しかったのですが、もうこのシリーズは打ち止めでしょうか?

書込番号:9030270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2009/02/02 19:18(1年以上前)

人類に感謝さん
アラー、11月〜にニコンダイレクトで10、000円で販売していたの知りませんでした?私も購入して使ってます、EVF見ながらの撮影スタイル気に入ってますよ。
時々ネットオークションに出てますが、10、000円より高そうですね。
後継機の噂はまだなさそうです、多分。

書込番号:9030366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2009/02/02 19:25(1年以上前)

Nikonのサイトでも生産終了になってますから、オクか在庫処分品でも探すしかなさそうですね。

Newモデルの噂はまだ聞こえてきません。

書込番号:9030402

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/02 19:34(1年以上前)

EVFにしては薄型のテスト機的な機種だったのかもしれませんが、
あまり売れなかったのではないかと思います。

書込番号:9030450

ナイスクチコミ!0


@Yokohamaさん
クチコミ投稿数:8件 COOLPIX P60のオーナーCOOLPIX P60の満足度3

2009/02/03 15:06(1年以上前)

本日(3日)数種類のCOOLPIXが出てます。
P60の後継機も近日中?
ちょっと楽しみですね。

書込番号:9034700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2009/02/03 16:35(1年以上前)

みなさん、お返事ありがとうございました。
10,000円で出ていたという話を聞いて、お腹がぞわ〜〜っとしてきました

今日発表の新機種を見ましたが、微妙ですね(^^ゞ
個人的に単3電池が希望なもんで

もうちょっと待つしかなさそうですね

書込番号:9034946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信19

お気に入りに追加

標準

チョッと失敗・・・

2009/01/03 23:01(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P60

クチコミ投稿数:22943件
当機種
当機種
当機種
当機種

折角1万円で買ったのに殆ど使ってなかったので、決してこの機種に向いた被写体ではありませんが「ユリカモね」を撮って見ました。
片手でエサを・・・、片手で操作している内にどうした事か「+1.0」の補正が掛かってしまいました。
明るさを多少イジクリましたが救えませんね。
左手にはツツかれた小キズが残りました。

人馴れの巻。

書込番号:8881144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件

2009/01/03 23:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

躍動の巻

書込番号:8881154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2009/01/03 23:24(1年以上前)

当機種

花とオジさんこんばんは
すばらしいお写真ですね。
私も鳥を撮りたい??です。

私は家が山にありますので、こんな感じです。
もっと実際はきれいだったのに…
駄作ですいません。

書込番号:8881300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2009/01/03 23:40(1年以上前)

露出補正の失敗がありましたが、お褒め頂き恐縮です。
雪の風景は私もニガ手です。
どーも、目に映った感動が表現できないんです。
フジのZ200fdの例ですが、ここの下の方に・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8868556/

彩度やコントラストを上げて、極端な画にして見たらどうかと考えています。

書込番号:8881398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2009/01/04 01:38(1年以上前)

花とオジさん こんばんは

どれも素敵ですが、左から三枚目の画像がいちばんです。
やっぱり白ばっかりだと難しいのでしょうか??
花とオジさんがあとなぜ、おばあさんになっているのかが・・・??

書込番号:8882058

ナイスクチコミ!0


buffie100さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:14件

2009/01/04 02:56(1年以上前)

花とオジさん、こんばんは。
8881154の左から3番目の写真、スゴイです。
常々、写真の上手い人はコンデジでも素晴らしい写真が撮れると、
思っているのですが、これほどとは。

年末年始の帰省の際、P60を持って行ったのですが、
やっぱり、荷物になっても一眼持ってきた方がよかったかな?と、思ったのですが、
この写真をみると、自分の実力の無さを痛感いたしました。

書込番号:8882291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2009/01/04 21:36(1年以上前)

>花とオジさんがあとなぜ、おばあさんになっているのかが・・・??
エ〜ット・・・
私のデビュー時の名前なんですぅ・・・。(~_~;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/nicknameview.asp?nickname=%90%e7%90q%83o%81%60%83o

雪景色の左から3番目は私も1番雰囲気が表現できていると思いました。
「雪」と言う絵ではないのですが、暗〜くドンヨリした感じが良くでたと思っています。
昨年ですがキャノンA570iSで、白ばかりのものを撮った事がありますのでURLを貼っておきます。
http://www.imagegateway.net/a?i=w9sjYbQ3r4

書込番号:8886154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件

2009/01/04 21:45(1年以上前)

>写真の上手い人はコンデジでも素晴らしい写真が撮れると・・・
そんな事はありませんよ。
このユリカモメの時は全部で130枚も撮って、絵になったのは8枚ですから・・・ (~_~;)

書込番号:8886221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 COOLPIX P60のオーナーCOOLPIX P60の満足度5

2009/01/05 17:32(1年以上前)

当機種

私の場合こんな感じで撮れました。もちろんカラーで撮ってから、pcで白黒にしました。場所は、栃木県の谷中湖です。

書込番号:8889716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件

2009/01/05 18:19(1年以上前)

なんだかとても雰囲気のある画ですね。
私はなかなかこんなのが撮れないんです・・・。

書込番号:8889891

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7784件Goodアンサー獲得:367件

2009/01/05 18:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

 
 それでは私も(既に他のスレでは紹介していますが、それとは別の)ユリカモメの写真を紹介します。デジイチに10mmの超広角レンズ(10mm−22mmのズームです)を付けて先日撮ったものです。

書込番号:8890012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 COOLPIX P60のオーナーCOOLPIX P60の満足度5

2009/01/05 19:49(1年以上前)

かもめは絵になりますね。私は内陸に住んでいるので、海鳥はめったに見ません。ということで、静物が中心となります。それにしても、すばらしいショットですね。

書込番号:8890223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2009/01/05 23:23(1年以上前)

isoworldさん
P60の板でX2の画は違反ですよん。!(^^)!
しかし、素晴らしい画ですね。
場所は昆陽池ですね。
私のは玉江橋ですぅ・・・。^^;

書込番号:8891537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2009/01/05 23:57(1年以上前)

こんばんは。
背景のシャープさで言えば若干ニコンの方が上の様な気がします・・
しかし、データ&コメントが無いと、どっちがデジイチか判らない
・・(^_^;)

書込番号:8891749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2009/01/06 00:14(1年以上前)

別機種

花とオジさん こんばんは
ニックネームの由来がわかりました。でも、リンクは??でした。

キャノンA570iSで撮られた画像も素敵ですね。
梅??のつぼみに雪がかかっているのが一番名印象的でした。
真似させていただこうかな〜
もうひとつは雪が降っているものの、気温がそれほど低くないのですね。降っているそばから解けているお写真も…それもいい感じですね。

私も違うカメラで申し訳ないですが・・・カメラはFinePix S9000です

書込番号:8891849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件

2009/01/06 00:35(1年以上前)

>ニックネームの由来がわかりました。でも、リンクは??でした。
チョット言葉足らずでした。
デビュー時は「千尋バ〜バ」と言う名の老いた女性でした。
「千と千尋の神隠し」から「千尋」と湯バーバの「バーバ」をとりました。
リンクはその頃の書き込みのものです。

さんがくさんの樹氷も素晴らしいですね。
冷たさが伝わって来そうです。

書込番号:8891975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2009/01/06 00:46(1年以上前)

千尋バ〜バさんだったのですか〜いろいろ参考にさせていただいていました。あらためてお世話になっております。すべて納得です。

ところでこの掲示板の写真が見られないときが多いです(現像中という表示で)なぜかご存知ですか??

書込番号:8892029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2009/01/06 00:52(1年以上前)

実は樹氷じゃないのですが…
やっぱり私の腕が悪いですね〜

雪が積もっています〜
山なので積雪が多いせいと、降っているときの気温が低いので解けてないんです。風もほとんどなく、ふんわりと積もっています。実際は風が吹いたり気温が上がってくると違った風になりますが・・・言葉で説明している時点で駄作ですね〜もっと頑張ります!!

書込番号:8892064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2009/01/06 10:25(1年以上前)

>やっぱり私の腕が悪いですね〜
ソッ ソッ そんな事ないですぅ〜。
実は私も樹氷と呼んでいいのか・・・ と言って霧氷でもなし・・・
「マッ いいか」と言う事で書きました。
私も570iSのも、阪神間では珍しく雪が積もったので飛び出して行って撮ったものです。
手がかじかんで帰宅時に鍵が開けられなくなりました。

貼り付け写真が見れるまでの時間は色々みたいですねぇ・・・。
私の家のPCでは1時間以上かかる事もあります。
さっき見えてたのが見えなくなったり・・・
何かのチェックをしているのかも知れませんね。

書込番号:8893057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2009/01/06 18:33(1年以上前)

花とオジさん こんばんは

時間は色々なんですね。ありがとうございます。
冬の撮影は寒いです〜
手の自由がだんだんなくなってきますね〜

書込番号:8894554

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P60」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P60を新規書き込みCOOLPIX P60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P60
ニコン

COOLPIX P60

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月14日

COOLPIX P60をお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング