このページのスレッド一覧(全61スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 9 | 2008年12月26日 20:54 | |
| 1 | 5 | 2008年12月28日 22:27 | |
| 0 | 0 | 2008年12月22日 18:50 | |
| 6 | 9 | 2008年12月30日 18:33 | |
| 0 | 7 | 2009年1月10日 03:11 | |
| 1 | 10 | 2008年12月24日 08:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P60
カードを初期化(フォーマット)してもリセットされませんか?
間違っていたらごめんなさいm(__)m
書込番号:8828615
0点
こんばんは。
>カードを初期化(フォーマット)してもリセットされませんか?
駄目ですね。
やっぱり方法は無いか〜?
書込番号:8828691
0点
SD初期化しても本体設定クリアーしても追い番はリセットかかりませんね。
書込番号:8828723
0点
私はつい先日のアウトレットで1万円で買ったので、出来なくても値段が値段だからしょうがないかと思いますが、プロパーで買われた人はどう思うのでしょうね?
書込番号:8828789
0点
マニュアルP.110(pdfファイルだとP.122)に
設定クリアの説明がありますよ。
書込番号:8828899
1点
>設定クリアの説明がありますよ
本当ですね〜
フォーマット後に設定クリアすると連番リセットされますね。
さすが、いずはしさん!(^^)v
書込番号:8829194
1点
いずはしさん、有難うございます。
疑問が解決しました。
よく取説読んでいらっしゃいますね。
しかし、それにしてもいちいち設定をやり直さないといけないのはちょっと面倒ですね〜
書込番号:8829258
0点
私事ですが、昔、デジカメ使い始めの頃は、
1つの用事が終了後に毎回0リセットしてました。
きちんと用事毎にフォルダ整理ができるのなら問題無いのですが、
たま〜に、どの用事・ジャンルにも区別できない、
「その他」フォルダ行き、としか言えないような画像が発生した時、
その度に同一ファイル名で衝突するのがうっとうしくなって、
今はリセットしなくなりました。
リセットしない限りは同一ファイル名になることは無いのですから、
実はそっちのほうが便利です。
フリーソフトを使ったりすれば一括リネームも比較的簡単にできますし、
あえて最初からカウントさせる必要が、無い。
あとリセットしない事で、愛機の使い込み具合も分かるかな?
ちなみに昔、ホントにリセットできない機種がありましたよ。
やっと100万画素機が出てきたくらいの頃。
(できなくは無いがPC素人には不可能に近い方法だったな…)
書込番号:8840014
0点
ファイルの上書き防止って意味で連番設定のままって考えるのが一般的だと思いますが。
オクに流すとかでリセットしたいとかなら話は別でしょうけど。
関係ないけどDSの中古ソフトでデータが消せないのがよくありますが、、、結構嫌かも。(笑)
書込番号:8842802
0点
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P60
20日に在庫切れとなっていますが、22日夜から在庫が復活しています
多分、そんなに在庫は増えてないと思うので、お早めにどうぞ
昨日夜に注文した時、在庫切れと在庫有りを何度か繰り返していたので、けっこう売れ続けてるのかな?
1点
返品修理上がり品を出してるんじゃ?(笑)
書込番号:8827980
0点
こんばんは。
キズ物が多いと言われてる今回の
アウトレットですが、実際に返品する人はそんなに
多くないのでは?
私のも試しにシールめくってみたら擦りキズ
が有りましたがプラボディだから、そんなもんだと思ってるし
そういう人が大半だと思います。
書込番号:8830985
0点
中旬に届いてダンボールのままだったのですが、ここでの書き込みで気になってさっき開けてみました。
やっぱり、レンズ周りや底部に薄いキズがありました。
アウトレットとのことでしたが、特に説明もなく、あの表現だと在庫がだぶついたと感じさせますよね。
ニコンダイレクトの信用性にも関わる商売の仕方だと思います。
きちんと、「修理上がり・展示あがりで使用に差し支えのないキズ等がある場合があります」と明記するべきだったのではないでしょうか?
転売屋ではないので、今回は特に返品やクレームをつけるつもりはありませんが・・・
書込番号:8853040
0点
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P60
室内・室外と50枚ほど撮ってみました。よく撮れていますね。画像もきれいです。光学5倍ズームの迫力でもブレはあまり感じません。私は昔のオリンパスC−740UZ・・・光学10倍ズームですが、三脚が欠かせませんでした。それに持ち運びがけっこう大変・・・P60はまあ楽に持ち運べて三脚不要だし、5倍ズームでもかなり迫ることができます。百円ショップによくある500ミリリットル用のペットボトルホルダーがちょうど良いカメラケースになります。長めのベルトもついているので重宝しています。電池はアルカリは不安だし不経済なのでニッケル充電池です。これも百円ショップで1本百円で販売されているものです。充電器も百円です。単3も単4もありますね。エネループでなくてもこれでじゅうぶんです。かなり長持ちしますよ!
0点
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P60
今晩は。
VRの効き具合についてですが、
みなさんの個体の感じを教えて下さい。
私はVR70−300を使っていましたが、
シャッター半押しするとファインダー内のユレが
ピタッと止まるのですがP60は止まりません。
みなさんのはどうでしょうか?
0点
名称が同じVRでもP60はCCDシフト式、VR70-300はレンズ式と方式が異なりますので。
書込番号:8820330
1点
こんばんは。
デジイチの手ぶれ補正と同程度の効果
は期待できません。
私はキャノンのデジイチを使ってますが
P60を買ってから改めて自分の構え方が
甘いのを再確認しました (^_^;)
書込番号:8820834
1点
私はL12,L15も使っていますが、手振れ補正VRはよく効いていますよ。もちろん基本的なちゃんとした姿勢で気をつけています。今回P60を購入してまだ1日ほどしか経っていませんが、50枚ほど撮ってみました。よく撮れていて問題ないです。私のはちゃんと普通に動作していますね。
書込番号:8823311
1点
toutou2さん、vincent 65さん、enchan1208さん、返信ありがとうございます。
私の質問の仕方が悪かったようで、意図がちょっとずれています(^^;)
私も撮った画像には満足しています。
が、P60はシャッターを押す前に、手振れ補正の働きがよく判らないのです。
ISや、VRレンズをお持ちの方ならよく判っていると思いますが
シャッターを半押しすると、小刻みな揺れがユラ〜としたイメージになります。
その感じがP60にはないのです。
もうお店で、P60を見かけることはないと思うので
現物確認できませんが、他のニコン機で同じような感じか確認してみます。
どうもありがとうございました。
書込番号:8824272
0点
toutou2さんが
>名称が同じVRでもP60はCCDシフト式、VR70-300はレンズ式と方式が異なりますので。
と教えてくれているように、レンズ式の手振れ補正はシャッターを押す前から振れは止まりますが、CCDを動かすタイプはシャッターを押してからCCDが動いて補正するので、シャッターを押す前は確認できませんよ。
補正の方法が違いますので…。
書込番号:8824457
1点
こんばんは。
勘違いしてました。(^_^;)
ペンタンクスさんが言われてるのが正解です。
>>他のニコン機で同じような感じか確認してみます
ニコンのコンデジは機種毎に補正方式が違います。
カタログ等で確認された方が良いとおもいます。
書込番号:8824649
1点
ペンタンクスさん、ありがとうございます!!
理解しました!!
toutou2さんの先のお返事を理解できませんでした。
CCD式は撮る瞬間だけVRが働くのですね!
ここで質問をしてよかったです。
vincent 65さん
確かニコンではCCDシフト式はP60くらいだったと思います。
でももう判りましたから安心しました。
どうもありがとうございました!
書込番号:8825037
0点
デジタルズーム併用で20倍望遠相当、シャッタースピード1/30で、
液晶上でガクブル状態でシャッター切っても、ブレ無しでクッキリ撮れるようなのでブレ補正としては上出来なんじゃないかと。
今まで、ブレ補正無しのデジカメ使ってたんで、他のはもっと効くのかもしれませんが。
書込番号:8859939
1点
MIT-IIさん
デジタルズーム併用で20倍望遠相当の手ブレ補正の効果は私も実感しています。
よく効いてます。
判りづらい質問だったのですが、
「液晶上でガクブル状態」が仕様なのかどうかだったのです。
でも、MIT-IIさんのP60もシャッター切るときには、
液晶がガクブル状態なので安心しました。
ただ、本当は、レンズ補正式のようにシャッター半押しでピタッと止まってほしいです。
返信どうもありがとうございました。
大変参考になりました。
書込番号:8861870
0点
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P60
ニコンダイレクト通販部ではもう売り切れでしたが、岐阜県の土岐市にはまだ1万円で在庫あり・・・5倍ズームが以前から魅力と思っていました。200万画素の昔の物も入れると6台にもなってしまっており、購入を迷いましたが土岐市まで車で2時間半ほどかかって行きました。何と言っても1万円で5倍ズーム・ニコン製品というのは魅力です。購入後すぐにその場で動作確認チェック等を念入りに・・・書き込みを参考にさせてもらってチェックしました。本格的使用はこれからですが、初期不具合はなさそうです。L12、L15も使っています。旅行で景色を撮りたい場合には、5倍ズームは役立ちそうです。
0点
わざわざスレたてるのもなんなのでこちらで・・・
今現在ニコンダイレクトで在庫が復活しているようですよ。
書込番号:8823931
0点
通販、復活していますね。私はわざわざ時間をかけて岐阜県土岐市のプレミアムアウトレットまで行ったのに・・・ほとんど丸1日仕事でした。でも通販は大丈夫と思うけど少し不安・・・当たりの善し悪しもあるし・・・直接店まで出掛けてその場で動作テェックが入念にできるし、実際に撮影してみての確認もいろいろとできました。ガソリン代も代引き手数料くらいかな・・・? と自分を納得させようとしています。カレンダーもついていたし、店員さんの愛想も良かったから楽しい1日でした。でも初老の身には4〜5時間の運転で疲れましたね。
書込番号:8826141
0点
私も現物購入の方が好きなんですが、、、今回はさすがに価格に負けました。(笑)
PCパーツなんかも秋葉原まで往復1000円の交通費、手間を考えると通販の方が楽って感じなので、地元で現物購入できないときはよく通販利用しています。
書込番号:8827579
0点
アウトレット1万円商品・・・通販では販売終了とありますね。私の家からそれほど近くでもありませんが、土岐アウトレット店にはまだ在庫があるのでしょうかね?、タッチの差で間に合ってよかったです。購入後3日ほど経って、夜に店の中でも撮影してみました。昼間は問題なく撮れて、夜は照明の下で、念のため高感度モードに設定してみました。きれいに撮れています。カメラ任せでぶれないし、マニュアル設定でいろいろと工夫もできるようなので、とても1万円のデジカメではありませんね。間に合って本当によかったです! これからはこれをメインに持ち歩くようになりそうです。5倍ズームだから、今度は野鳥でも捕りに出掛けようかなと思っています。
書込番号:8833037
0点
12/31に土岐のアウトレットにはまだありました。2台目を買おうかと思いましたが、女房殿から横槍が入って買えませんでした。
書込番号:8911672
0点
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P60
全てオートで撮影しました。
付属のニッケル乾電池使用(エネループではありません)、ファインダーで248枚撮影、ちょっと癖がありますが、慣れれば問題ないように思います。
0点
うらやましいです、土岐のアウトレットでは付属の電池が ニッケル水素が付属なんですね
ニコンダイレクトからの商品では 説明書通り アルカリ電池2本の付属でした。
書込番号:8819332
1点
私もアルカリが付属していましたが、なぜかPanasonic?でした。まあ、動けば何でもいいかと思っていますが。
ところでこのPanasonic単三乾電池は充電できますかね?
書込番号:8819488
0点
出来るか?出来ないかの問題では、出来ます。ただし、常識として漏液・発熱・発火の可能性がありますね、従来の充電器ではそのような問題が多く発生していましたが、相当以前からアキバ界隈で、微電流充電器(アルカリ専用)が発売されていましたね、最近は姿を消したようですが、私の場合3〜4回のリサイクルは実際出来ました。 でも、エネループとエボルタで今のところは決まり!ですね。 アルカリ電池は緊急用でご使用されたほうがいいのではないでしょうか。
書込番号:8819680
0点
早速お知らせ頂きありがとうございます。
私も数年前にアルカリ乾電池用の充電器を購入したのですが、エネーループ使用後は全く眼中に無く、現在どこ行ったのか分かりません。
P60用に単三エネループを買い増しいたしましたので、一般アルカリは緊急用とします。
書込番号:8819816
0点
いいですね。美しいですね。清清しい。
周りが白色に近い色でごちゃごちゃしていると、白い小さ目の花って潰れがちになる場合が多いかと思いますが、ぜんぜん大丈夫ですね。
ところで右側のは切り抜きですか?
書込番号:8828844
0点
jazz555さん。ありがとうございます。そうです。右側はPICASA2(グーグルの写真管理ソフト)で、切り抜きました。
ISOは80だったのが良かったのでしょうか?
いつもは、Pモード、ISO80固定、フラッシュなしで撮影しています。
そして、ビデオを活用しています。ビデオの画質もなかなか良いですよ。
書込番号:8829228
0点
ISOですか?まあISO・絞り・シャッタースピードなど色々意見はあるでしょうけど、いいじゃないですか?
花の写真を撮って、花の美しさや自然美が伝われば。
そうそう動画も良いですね。P60で使用されている1/2.35〜1/2.33のCCDって一千万画素のデジカメで多用されています(他社製品も含めて)ので、元来資質が良いと言えるのかもしれません。
お互い気軽に楽しんで行きましょう。
書込番号:8829396
0点
このカメラ。軽いのが良いです。ポケットに突っ込んで、いつでも撮れる。そして、画質も良い。ニコンさんありがとうって感じです。
書込番号:8831878
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)
















