COOLPIX S710 のクチコミ掲示板

2008年 8月29日 発売

COOLPIX S710

毎秒12コマの高速連写/おまかせシーンモード/光学3.6倍ズームレンズなどを備えたコンパクトデジタルカメラ(1450万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1500万画素(総画素)/1450万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.72型 COOLPIX S710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S710の価格比較
  • COOLPIX S710の中古価格比較
  • COOLPIX S710の買取価格
  • COOLPIX S710のスペック・仕様
  • COOLPIX S710のレビュー
  • COOLPIX S710のクチコミ
  • COOLPIX S710の画像・動画
  • COOLPIX S710のピックアップリスト
  • COOLPIX S710のオークション

COOLPIX S710ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月29日

  • COOLPIX S710の価格比較
  • COOLPIX S710の中古価格比較
  • COOLPIX S710の買取価格
  • COOLPIX S710のスペック・仕様
  • COOLPIX S710のレビュー
  • COOLPIX S710のクチコミ
  • COOLPIX S710の画像・動画
  • COOLPIX S710のピックアップリスト
  • COOLPIX S710のオークション

COOLPIX S710 のクチコミ掲示板

(329件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX S710」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S710を新規書き込みCOOLPIX S710をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 初期不良で新品交換&撮影してみました

2008/09/02 23:22(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S710

スレ主 ama730さん
クチコミ投稿数:40件 COOLPIX S710のオーナーCOOLPIX S710の満足度4
当機種
当機種

ISO400

ISO100

早速、色々撮っていたところ、いきなり横線が3ミリおきに入ったような異常画像が記録されたため、店頭で新品と交換してもらい仕切り直し。新幹線の車内をISO400で、ホームをISO100で撮ってみました。ご参考までにどうぞ。
なお、カメラの処理速度はかなりスローに感じています。直感的に以前、カメラ店で触ったDP1のような印象です。

書込番号:8292522

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 ama730さん
クチコミ投稿数:40件 COOLPIX S710のオーナーCOOLPIX S710の満足度4

2008/09/03 00:16(1年以上前)

当機種
当機種

ISO200で撮影

中心部分をくり抜き

追加です。ISO200でドーム球場内部を撮ってみました。中心部をトリミングした画像も添付してみます。

書込番号:8292886

ナイスクチコミ!1


スレ主 ama730さん
クチコミ投稿数:40件 COOLPIX S710のオーナーCOOLPIX S710の満足度4

2008/09/03 14:48(1年以上前)

当機種
当機種

ISO100で撮影

中心付近を拡大

さらに追加です。ISO100で昼間の撮影です。なお、今日はCanonのPowerShotG9と一緒に持ち歩きましたが、S710が1枚撮る間に、G9なら2〜3枚撮れるような機動力の差は感じました

書込番号:8294914

ナイスクチコミ!1


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2008/09/10 23:44(1年以上前)

ama730さん、こんにちは。

>S710が1枚撮る間に、G9なら2〜3枚撮れるような機動力の差は感じました

とありますが、具体的に、どのあたりで差が出たのでしょうか?
AFが遅いとか、ズームスピードとか、撮影後のSDへの保存が遅くて次のシャッターが切れないとか、いろいろあるかとは思いますが。

書込番号:8330700

ナイスクチコミ!1


スレ主 ama730さん
クチコミ投稿数:40件 COOLPIX S710のオーナーCOOLPIX S710の満足度4

2008/09/11 01:03(1年以上前)

夢心さん こんばんは
すみません感覚だけで書いて若干舌足らずでした。
電源を入れてレンズが出て、液晶が表示されるのはほぼ同時なのですが、G9が即撮影Okなのに対し、S710はひと呼吸おいて、撮影可能状態になります。レンズが出た、モニタが点いた、のあとにモードが表示されてて撮影ができるようになります。タイムを計測したところ、G9が起動からシャッターが切れるまでが3秒なのに対し、S710が4〜5秒かかりました。ちなみにSDカードは×133倍の高速タイプを使っています。ちょうどG9のRAWとS710の最高画質で書き込みは同等かややG9が速いかなという印象です。よってJPEG単写だとG9がサクサク撮れるという感覚になってしまいます。
なお、電源オフでレンズが引っ込むまでの時間はS710がG9の倍近くかかります

書込番号:8331121

ナイスクチコミ!1


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2008/09/11 22:01(1年以上前)

ama730さん、すばやい回答ありがとうございます。
CANON機はS3ISを使っていますので、サクサク感のイメージはあります。
ただ今秋は、新機種がなかなか発表されないので、いろいろ見てました。

記録が遅めなのは、微妙ですねぇ。
以前オリのμ-810を使いましたが、テーマパークのパレード撮影で1回しくじると、もう一度撮れるようになる頃には、目の前を通り過ぎているという悲しい思いをしたことがあります。
S710は画質が良さそうですし、HPでは高速レスポンスをうたっていますので、期待していたんですが、もう少し考える余地がありそうですね。

でも、使ってみたかったんだけどなぁ、ニコン。
年のせいか、ちょっぴり憧れるメーカーだったりするので。

書込番号:8334791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2008/09/01 11:54(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S710

スレ主 ama730さん
クチコミ投稿数:40件 COOLPIX S710のオーナーCOOLPIX S710の満足度4

CanonのIXY910から買い替えました。まだ、手にして間もないですがとりあえずの印象を書いてみます。
サイズ、重量ともIXY910とほぼ同じなのですが、手にした印象はちょっと厚いな、という感じでした。デザインのせいだとおもいます。28ミリ側では四隅がしっかりしていると思います。
ノイズですが、まあISO100でもそれなりに気になるのは仕方ないとして(笑)ISO400まで上げるとシャドー部分がやや荒くなりますが、日中屋外でも落ち着いた描写ができます。この手のデジタルとしては、これが一番の驚きでした。また、夜間などはISO AUTOだと、勝手に1600までアップしますが、今のコンパクトにしては上出来な方ではないでしょうか。
注文を付けると、最高画質の書き込み時間がRAWで書き込んでいるように長い。スタートアップ画面を選択すると起動時間が3倍かかるのが難(なしにすると速い)、ISO AUTOだと100〜1600と幅が広すぎる。せめて100〜400くらいの方が使いやすい、と思いました。

書込番号:8284689

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/01 17:32(1年以上前)

感度制限ISOオートってなかったでしたっけ?
以前の上位の方の機種にはありましたが。

書込番号:8285701

ナイスクチコミ!1


スレ主 ama730さん
クチコミ投稿数:40件 COOLPIX S710のオーナーCOOLPIX S710の満足度4

2008/09/01 21:43(1年以上前)

いま、説明書を読みましたが感度制限が見当たりません。設定では感度オート(〜1600)までと、高感度オート(〜3200)までと二種類のオートがあります

書込番号:8286911

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX S710」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S710を新規書き込みCOOLPIX S710をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S710
ニコン

COOLPIX S710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月29日

COOLPIX S710をお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

COOLPIX S710で撮影した写真

by マニュアルフォーカスさん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング