このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S710
今回発表された新機種5機種の中にS710の後継機はなかったですね。
14.5メガの撮像素子はいらないと思うのですが、絞り優先モードやシャッター優先モード搭載の機種は必要だと思うのですが、やはり売れないのですかね?
パナソニックもFX150(簡易マニュアルモードですが)の後継機は出てきませんね。
コンデジとしては、各社ともこのようなハイスペックモデルの、後継機は必要ないと思っているのでしょうね?。8月4日付けの総合カタログからS710は消えていますね。
残念です。
3点
 隠居人さん、こんにちは。
 わたくし、5月にP90を買いました。
 それで、写真の勉強を始めたところ、露出、絞り、シャッタースピードなど、理解していくうちに、どんどん楽しくなりました☆
 ところが…
 一眼よりは確かに小さいですが、通勤のときなど、普段から持ち歩くにはチョット…大きい☆
 そこで、2ヶ月もたたないうちに、小さいのも買うことにしました。
 メーカーはニコン!と決めていました。
 たぶん、一眼にステップアップするときもニコンだと思います。
 カタログを調べてみると…あれれ??
 ほとんどのコンパクトタイプが、絞り優先モードやシャッター優先モードがない☆☆
 せっかく写真が楽しくなったのに、オートばかりじゃ、もの足りない…☆
 でも…S710は、去年発売のだしなぁ…と、まよっていたら、電気屋の店員さんが「9月に新機種でますよ☆」と教えてくれました。
 それで新機種発売を待っていたのです!!ところが…
 発表されたニコン新機種のラインナップに、S710の後継機が…ない!!
 隠居人さんのおっしゃるとおり、コンデジのこのタイプは「必要ない」と判断されたんでしょうか??
 もしかしたら、今後、このタイプが出ないかもしれないと思い、あわてて価格コムで購入しました(笑)。
 P90といっしょに、すえながく使ってゆくつもりでおります。
 …でもたしかに、すばやくポッケから出してカシャッ!!という、コンデジ本来の使い方を考えれば、こまかい機能は敬遠されてしまうのかもしれませんネ☆☆
書込番号:9976314
0点
6661178さん、こんにちは!
あわてて購入されましたか?在庫があってよかったですね。
絞り優先やシャッター優先モードのほかに、CCDサイズが1/1.6型と、良く使われる1/2.3型よりも大きいのを採用されているので、いいなとは思っていたのですが?
いくら性能が良くても、価格が高くなれば売れないのでしょうね。特に激戦区であるコンデジクラスではね。
そのように思います。
書込番号:9978927
0点
今更ですけどS710買いました。NDフィルターで誤魔化して絞りが無いのはいただけませんね。
書込番号:10131458
0点
絞り羽はしっかり6枚有りますよ、良くレンズを見てくださいね。NDフィルターと思われた利用はなんですかぁ?
書込番号:10222699
3点
>絞り羽はしっかり6枚有りますよ
当然わかって買ってますよ。
だから今更なんですよ。
他のコンデジの殆どがNDで誤魔化してるって意味ですよ。
書込番号:10278454
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







