
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 14 | 2011年10月4日 08:17 |
![]() |
0 | 2 | 2009年6月21日 21:07 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


週末特価なのか店頭での衝撃4,980円ポイント3%還元、オマケに電池タイプと来たもんだということで、
跡に引けず衝動買いしてしまいました。
一昔前なら画質にこだわって、こんなに安いカメラは見向きもしなかったけどね。
気軽に持ち出せるサイズだし、渡航先でケータイ(3メガピクセル)でグルメを撮ることが多いので、
ちょうど良かったです。
価格が価格なので文句は言いません。
これからネットでSDカード買ってから試して見る予定。
1点

いま中身を取り出してビックリ!
何と日本では高いシリコンカバーまで付属でした。パッケージに写真は載ってましたが、オプション品だろうと
疑ってた。その他、簡易三脚も付いていたり凄いカメラです。しばらく楽しめそうです。
書込番号:9939092
1点

新宿歌舞伎町で撮影した画像(4Mファインモード)
とりあえず色の出かたは、以前買ったペンタックスOPTIO E50(1万3千円前後で購入)より画質がいいので満足している。何と言っても4,980円なので文句なし!
因みにSD(HC)カードは、SANDISKのを激安ショップで買った。いまのところトラブルなし!
書込番号:9957050
1点

私も買いましたよ、ビックカメラ立川ですけど。
初期不良で交換というハプニングも有りましたが、現在がちゃんと動いていると思います。
このカメラ、おまけが多いですよね。(おまけの方が重いかも)
4,980円でこれだけ使えれぱ、私は満足しています。
書込番号:9982294
0点


自己レスです、すみません
日付け表示が設定ミスで2008年になっていました、
2009年が本当です。
尚、使用電池はエネループ2本だけ使用し2時間で80枚ほど撮影しましたが、バッテリーは
予備を使わずじまいでした。
書込番号:10069479
0点





何?ペンタックスより画質がいいと・・・・?
ありえません。ペンタックスはおもちゃメーカーではないですから。
ちゃんとコンデジ規格はあるはずです。
ポラロイドにそんなんあるんですかあ?。たぶんない。
安いから気が動転してるのでしょう?
ペンタックスの画質が悪いなら、サポセンに文句いえばいいのでは?
ポラロイドのトイカメラあたりといっしょにされてはたまりません。
一眼作ってるメーカーと一緒にしてはペンタもかわいそうでしょう。
いくらコンデジでも・・・。
書込番号:10611520
1点

久しぶりに使用しました、心配な電池の持ちはエネループ使用で100枚ほど撮影しても十分です。
でも最近は散歩用にはSX130ISがメインになってしまいました。
書込番号:13581223
0点



5,480円で販売しており、「父の日」用にプレゼントで買いました。
前の口コミを読んで「評判が良くない」と思っていましたが、
「値段の安さ」に負けてしまいました。
早速、セットアップ後の状況ですが、
1.シャッターを切った後、しばらく転送に間が空き、動かすと「ブレた」写真になる。
2.数枚撮影後、ズームボタンを押すと電源が落ちます。
3.レンズが飛び出したままで、電源が落ちてるので「びっくり」します。
4.Powerボタンを再度(長)押しすると、復帰するが、ズームボタンを押すと、また落ちます。
多分、電池のパワーにもよるのかも知れませんが、使い勝手が悪く、だいぶ、悩んじゃうカメラです。
予備電池がないので、エネループで改め調べようと考えてます。
0点

こんな具合のものなのか、お店に確認したほうがいいのではないでしょうか?
書込番号:9736163
0点

そうですね、
価格comの口コミ情報で、この手の商品は「トイカメラだから・・・」と表現されてしまいま
すが、いくら安いとは言え、お金を払って買ってる商品ですから、よく確認はするつもりで
す。
中国製と批判するつもりはありませんが、有名店舗が扱ってる商品ですから、
一定の品質は確保してもらいたいです。
書込番号:9736570
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





