C-2000 ZOOM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2型 C-2000 ZOOMのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-2000 ZOOMの価格比較
  • C-2000 ZOOMの中古価格比較
  • C-2000 ZOOMの買取価格
  • C-2000 ZOOMのスペック・仕様
  • C-2000 ZOOMのレビュー
  • C-2000 ZOOMのクチコミ
  • C-2000 ZOOMの画像・動画
  • C-2000 ZOOMのピックアップリスト
  • C-2000 ZOOMのオークション

C-2000 ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1999年 4月 8日

  • C-2000 ZOOMの価格比較
  • C-2000 ZOOMの中古価格比較
  • C-2000 ZOOMの買取価格
  • C-2000 ZOOMのスペック・仕様
  • C-2000 ZOOMのレビュー
  • C-2000 ZOOMのクチコミ
  • C-2000 ZOOMの画像・動画
  • C-2000 ZOOMのピックアップリスト
  • C-2000 ZOOMのオークション

C-2000 ZOOM のクチコミ掲示板

(61件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C-2000 ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-2000 ZOOMを新規書き込みC-2000 ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

レタッチソフト

2007/01/08 20:30(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2000 ZOOM

クチコミ投稿数:14件

簡単で無料のレッタチソフトありませんか

書込番号:5858551

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/01/08 20:35(1年以上前)

私はImage Filterを使っています。

http://homepage2.nifty.com/niwashiclub/tool/if/imagef.htm

書込番号:5858579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/01/08 20:41(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:5858603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/01/08 21:22(1年以上前)

こんばんは。

トリミング、色調補正、明暗調整、赤目補正、写真の整理もできます。

http://picasa.google.co.jp/

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/09/20/9192.html

書込番号:5858828

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/08 21:23(1年以上前)

こんなところから探してみてください。

「窓の杜」画像・デジカメ
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picedit/

書込番号:5858832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/01/08 21:29(1年以上前)

ニコン富士太郎さん san_sinさん ありがとうございます

書込番号:5858863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/08 21:38(1年以上前)

んじゃ 私も
「ベクター」画像・デジカメ (自己責任で・・・ね・・・^^;?)
http://search.vector.co.jp/search?query=%89%E6%91%9C%81%40%83f%83W%83J%83%81%81%40
上記 尋ねるところは フリーソフト との記載があるもの

書込番号:5858915

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/09 11:35(1年以上前)

画像の閲覧には、起動の速いVIXを使いますが、画像の取り込みは
フォトショッペエレメント3.0(有料)を使っています。

書込番号:5860966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:6件

2007/01/09 11:49(1年以上前)

フォトショッペ(゜ε゜;)

わたしは
どっかで話題になっていた
シルクピックス使い始めました。

書込番号:5860998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス > C-2000 ZOOM

スレ主 ぼ0ぼさん

ほとんどの肩が関係ないと思いますが C2000Z + テレコンOCR−2018 レホート 貧乏なんで新品も買えずオークションでC2000Z + OCR−2018を購入 本体3倍+テレコン1.8倍で5.4倍なんだがテレコンを付けると本体を3倍にしてないとじょうずに撮影できません。ついでにテレコンつけると画像の端がゆがみがやや強めに出ますねー。本体(C2000Z)の方はだいぶ撮影時間がかかるのが難点ですね。ただ暗くてもかなり撮れるのがいいです。




書込番号:3698954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件 C-2000 ZOOMのオーナーC-2000 ZOOMの満足度5

2004/12/31 13:55(1年以上前)

私は、C2000を持っています。今はC770を買ったので、このカメラは娘が使っています。
画質は、今のデジカメの方が良いですが、暗いところでは、こちらのカメラの方が良かった。
1999年10月にプーケットに行ったとき、ホテルの部屋から、日没の写真を撮っていました。手ブレも起こらず、綺麗に撮れていました。
レンズの明るさが0.8の差と、画素数とCCDの大きさが関係していると思います。
結構、使えるカメラなので、練習して下さい。

書込番号:3711357

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/12/31 14:47(1年以上前)

>テレコンを付けると本体を3倍にしてないとじょうずに撮影できません。

ひょっとして勘違いされているといけないので書きますが、
テレコンは、原則、本体を最望遠にして使うものです。

現実として、多少広角にしても使えるのであれば、使っても良いですが、
仮に、広範囲で使えるテレコンを設計したとすると、望遠端での性能を殺して広範囲対応な設計にしなくてはいけないため、
敬遠したい商品と思います。

実際はどこを狙った商品かは、買ってみないとわからないため、
パッケージとにらめっこしたり、メーカーサイトをじっくり見たりして判断しますが(笑)

書込番号:3711526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

原色?補色?

2001/11/16 10:06(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2000 ZOOM

スレ主 どむ*2さん

C−2000ZOOMのCCDって原色系ですか?
補色系ですか?
どなたか教えてください。

書込番号:377485

ナイスクチコミ!0


返信する
jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/11/16 12:13(1年以上前)

補色系です。

書込番号:377645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

何処にも無いです

2001/08/23 21:44(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2000 ZOOM

水中用プロテクタPT-009を探しているんですが
見当たりません。9月にダイビングに行くので
早くほしいです。
どなたか情報希望!!

書込番号:263131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:611件

2001/08/23 22:07(1年以上前)

どうぞ。
http://www.rakuten.co.jp/kairaku/all.html

書込番号:263160

ナイスクチコミ!0


musasabiさん

2001/08/25 03:25(1年以上前)

c-2000さんの使用されているカメラはC-2000Zですよね。

水中防塵プロテクタPT-009はC-200Z用です。

http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/support/QandA/acce/protecta.html

C-200ZだったらPT-009ですが。

書込番号:264698

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「C-2000 ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-2000 ZOOMを新規書き込みC-2000 ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

C-2000 ZOOM
オリンパス

C-2000 ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:1999年 4月 8日

C-2000 ZOOMをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング