C-2040ZOOM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2型 C-2040ZOOMのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-2040ZOOMの価格比較
  • C-2040ZOOMの中古価格比較
  • C-2040ZOOMの買取価格
  • C-2040ZOOMのスペック・仕様
  • C-2040ZOOMのレビュー
  • C-2040ZOOMのクチコミ
  • C-2040ZOOMの画像・動画
  • C-2040ZOOMのピックアップリスト
  • C-2040ZOOMのオークション

C-2040ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年12月 8日

  • C-2040ZOOMの価格比較
  • C-2040ZOOMの中古価格比較
  • C-2040ZOOMの買取価格
  • C-2040ZOOMのスペック・仕様
  • C-2040ZOOMのレビュー
  • C-2040ZOOMのクチコミ
  • C-2040ZOOMの画像・動画
  • C-2040ZOOMのピックアップリスト
  • C-2040ZOOMのオークション

C-2040ZOOM のクチコミ掲示板

(928件)
RSS

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C-2040ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-2040ZOOMを新規書き込みC-2040ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ズーム時の異音について

2001/08/19 08:56(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2040ZOOM

2040を最近購入したのですが、光学ズームを使うときにジーという音とともにカリカリと音がするのが気になります。故障なのでしょうかそれとも正常でもこのような音は聞かれるのでしょうか?ご存知の方がおられれば教えてください。

書込番号:257974

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/08/19 10:54(1年以上前)

正常。
過去ログ読みましょう。

書込番号:258026

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken98さん

2001/08/19 11:40(1年以上前)

過去ログ確認しました。お手数おかけしました。
ありがとうございました。けん10さん。
安心しました。

書込番号:258061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

200万画素

2001/08/16 22:19(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2040ZOOM

今、200万画素のデジカメを購入しようと考えています。
友達にオリンパス製品がいいよといわれ製品をみたのですが、
2040・C−200・C−990のどれを買ったらいいのか迷っています。
たぶん、それぞれターゲットユーザーが違うと思うのですが、カメラの知識
がなくどれを選んだらいいか、全くわからない状態です・・・。
どなたか教えてください。お願いします。

書込番号:255360

ナイスクチコミ!0


返信する
Mrdettaさん
クチコミ投稿数:642件 めざせ!デジ・カメラマン 

2001/08/16 23:46(1年以上前)

C-2040に一票です。200万画素限定で考えて、コンパクトタイプだったらIXYとかもっと格好いいやつ(個人的主観ですが)があるとおもうからです。ですからその三つの中で選択するならレンズが一番明るい2040です。というより自分の好みでも2040です。参考にならなかったらすみません。

書込番号:255454

ナイスクチコミ!0


さん

2001/08/17 01:39(1年以上前)

まだ手にはいるなら、Mrdettaさんと同じく2040に1票。
一番いい。おまけに安いし。20日までならキャッシュバックもありだったよね。
その次なら200。

書込番号:255598

ナイスクチコミ!0


スレ主 knockさん

2001/08/19 00:15(1年以上前)

みなさま、アドバイスありがとうございます。
早速2040を買おうと思いお店に行ったのですが、もう生産中止に
なっているからないと、店員の人に言われてしまいました。
仕方がないので、もう一度だけ大きい店にいってみてなかったら
C−200を購入しようと思っています。

書込番号:257722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

125MBのメモリーカード

2001/08/10 13:13(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2040ZOOM

スレ主 aya2000さん

C-2040購入しました。
使用可能なスマートメディアとして、アニュアルには64MBまでしか載っていません。128MBの使用か可能でしょうか?
どなたか教えてください。<(_ _)>

書込番号:248625

ナイスクチコミ!0


返信する
TOYO221さん

2001/08/10 13:29(1年以上前)

こちらでも、2001年2月に追加されてます。よ
http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/C2040z/c2040zs.html

書込番号:248642

ナイスクチコミ!0


私は美人さん

2001/08/10 14:48(1年以上前)

問題なく使えますよ。

書込番号:248696

ナイスクチコミ!0


老塵さん

2001/08/10 19:26(1年以上前)

アドテツクの128MBで約250枚撮影出来ます。動画も問題なしです。
ちなみに、神戸では高くて、約12000円でした。

書込番号:248909

ナイスクチコミ!0


スレ主 aya2000さん

2001/08/14 18:36(1年以上前)

みなさん情報ありがとうございました。
安心して128MBを買いたいと思います。
ちなみに、さくらやでは8千円台で購入できます。

書込番号:252950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジカメ

2001/08/08 15:28(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2040ZOOM

スレ主 中田香代子さん

olympus の c-2020zoomか、c-2040zoomを最安値で買いたい

書込番号:246614

ナイスクチコミ!0


返信する
**:さん

2001/08/08 15:55(1年以上前)

もう2〜3年待つことです。

書込番号:246641

ナイスクチコミ!0


さん

2001/08/08 16:22(1年以上前)

がんばれ

書込番号:246660

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/08/08 16:28(1年以上前)

具体的な価格は不問みたいだから、今すぐ買えるでしょ。
単なる欲望の発露の独り言なら、トイレにでもこもってやったほうがいいよ。

書込番号:246663

ナイスクチコミ!0


n95045skさん

2001/08/08 18:52(1年以上前)

↑何でそんな言い方するの?
もっと言い方があるのでは?

書込番号:246767

ナイスクチコミ!0


くりくりまんさん

2001/08/08 21:45(1年以上前)

最安値で買いたいってさー
だれだって買いたいよさー

書込番号:246939

ナイスクチコミ!0


katsutoさん

2001/08/12 23:18(1年以上前)

どちらにお住まいかわかりませんが、現在東京のラオックスデジタル館の5階で、展示品にUSB接続キットらしきものが付いて、現在3万4800円でした。6台くらい並んでいました。これに、確認しませんでしたが「利用者登録カード」が入っていれば、キャッシュバックキャンペーンで5000円が戻り、実質2万9800円ということになりますが・・・

書込番号:251067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

フレーミングのズレ

2001/08/10 22:54(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2040ZOOM

スレ主 nonanonaさん

最近、C−1400から2040へ買い換えて使っていますが、使っていて
以下のことが気になります。 これが普通なのでしょうか?
具体的には、ファインダーで確認した被写体が実際の画像データでは、かなり
下にズレた画像になってしまいます。
特に接写等では気になります。 感覚的に1/5程度のズレ?
ずれています。
具体的には、ファインダーで確認した画像と実際の画像を比べると

書込番号:249090

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nonanonaさん

2001/08/10 22:58(1年以上前)

失礼いたしました。
最後の行を消すのをミスっております。
スミマセン。

書込番号:249091

ナイスクチコミ!0


yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2001/08/10 23:14(1年以上前)

C-1400は一眼レフですは、C-2040はコンパクトカメラです。
ファインダーの画像はレンズを通した画像ではないので、
視差のずれが生じます。パララックスといいます。
パララックスは、被写体の距離が近いほど大きくなります。

書込番号:249121

ナイスクチコミ!0


yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2001/08/10 23:16(1年以上前)

>C-1400は一眼レフですは
訂正:C-1400は一眼レフですが

書込番号:249126

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/08/11 00:07(1年以上前)

一眼レフ以外では普通の現象です
こちらを読んでみてください、参考になります
http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/pg/pcgaz/dgcm/23.shtml

書込番号:249203

ナイスクチコミ!0


えびなさん

2001/08/11 01:21(1年以上前)

マニュアルにも記載されてますよ。

書込番号:249314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコンの設定について

2001/07/31 21:12(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2040ZOOM

スレ主 あきぽんさん

両親が先日購入したC-2040ZOOMなのですが、マニュアルのP106にある
とおりに設定して、リモコンで撮影できるようにしたのですが、電源を
切るたびに設定をやりなおさなければなりません。
それで、マニュアルにも書いてあるようにP163のとおりに電源を切っても
この設定が解除されないように『設定クリア』を『オフ』にしたのですが
何度やっても最初からリモコンの設定をやり直さなければいけない状態に
なっています。
リモコン操作は電源のオン・オフのたびに設定をしなければならないので
しょうか?
ご存知の方、どうか教えてください。

書込番号:238703

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 あきぽんさん

2001/08/01 00:00(1年以上前)

すみません、自己レスです。
なんか、ゴチャゴチャ(?)やっていたらどうやら電源を切っても
リモコンの設定がされたままの状態になりました。
両親が明日から旅行に持っていくのでつい急いでしまって申し訳あり
ませんでした。無事、解決しました<(_ _)>

書込番号:238992

ナイスクチコミ!0


牛丼280円さん

2001/08/09 03:36(1年以上前)

・・・・・・・・・・・・・

書込番号:247281

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「C-2040ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-2040ZOOMを新規書き込みC-2040ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

C-2040ZOOM
オリンパス

C-2040ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年12月 8日

C-2040ZOOMをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング