C-2040ZOOM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2型 C-2040ZOOMのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-2040ZOOMの価格比較
  • C-2040ZOOMの中古価格比較
  • C-2040ZOOMの買取価格
  • C-2040ZOOMのスペック・仕様
  • C-2040ZOOMのレビュー
  • C-2040ZOOMのクチコミ
  • C-2040ZOOMの画像・動画
  • C-2040ZOOMのピックアップリスト
  • C-2040ZOOMのオークション

C-2040ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年12月 8日

  • C-2040ZOOMの価格比較
  • C-2040ZOOMの中古価格比較
  • C-2040ZOOMの買取価格
  • C-2040ZOOMのスペック・仕様
  • C-2040ZOOMのレビュー
  • C-2040ZOOMのクチコミ
  • C-2040ZOOMの画像・動画
  • C-2040ZOOMのピックアップリスト
  • C-2040ZOOMのオークション

C-2040ZOOM のクチコミ掲示板

(928件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C-2040ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-2040ZOOMを新規書き込みC-2040ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス > C-2040ZOOM

スレ主 alfa5103さん
クチコミ投稿数:177件 C-2040ZOOMのオーナーC-2040ZOOMの満足度5 たかぽんのブログ 
当機種
当機種
当機種
当機種

モルテン?

流し目。

外壁の剥がれもきちっと描ききってる

赤が結構、鮮烈。

本日お休みの為、昼過ぎまで惰眠を貪り昼過ぎにようやく起床。(14時間も寝てしまった)
お買い物のついでにお散歩に行く事にしましたのでその際、どの娘(カメラ)を連れて行こうかなぁと悩みましたが、ここ3ヶ月一度も出動機会の無い「C-2040ZOOM」をお供に連れて行くことに決定。
(車を出すのが面倒で原付で行く事にしましたので、一眼レフでは持ち運びにとても邪魔になるから一眼レフはパス。)
3ヶ月ぶりに動かしてみても電池はFULL。(さすがはエネループ、いい仕事してますな。)
隣町で食材を買い込み、お散歩開始。相変わらず起動するまで5秒弱。これさえなければなぁ。64MのSMで(SHQ)で58枚の撮影が可能。十分だ。カシャカシャ…10年以上前の機種にしてはレスポンスが結構イイので撮影は快調。その為、SM64Mの58枚では十分じゃなかった。すぐ無くなってしまった。残念。
帰宅後、PCで画像のチェック。結構色のノリがいいですねぇ。これでもうちょっと小さくてメディアがCFならば良かったのになぁ。

書込番号:16218756

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/05 19:25(1年以上前)

メディアがスマメなのが残念ですね。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20010118/newpro.htm

書込番号:16219107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/06/05 19:54(1年以上前)

オークションに行けば、見つかると思います。

私の机の中に眠っているのが1枚あるので、出して見ましょうか。

書込番号:16219197

ナイスクチコミ!1


BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/06 10:13(1年以上前)

バッテリー交換すると日付がリセットされて
「2000年」になりますよね。

13年か〜

書込番号:16221375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

今、200万画素がマイブーム。そのA

2012/05/10 17:18(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2040ZOOM

スレ主 alfa5103さん
クチコミ投稿数:177件 C-2040ZOOMのオーナーC-2040ZOOMの満足度5 たかぽんのブログ 
当機種
当機種
当機種
当機種

C-2020に味を占めて、C-2000系の究極の1台と言われる「C-2040ZOOM」が欲しくて堪らない病に罹患してしまいましたwww

早速買っちゃいましたよ。ただ、中古台数無いんですねぇ。これが中々。

あっても高いの一言。中古探しのお決まりコース「キタムラおジャンク」も知っている店舗全て回ってもあるのは「C-2020」と「C-3030」ばっかり。(隣の県まで行ってみましたがw)

やっとこさヤフオクで「動作確認済み・1000円」と言う物品を探し当て購入。

今時こんな古い機種欲しがる人いないでしょうから単独でGet!(キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!)

到着後、じっくり観察してみたのですが、残念ながら「C-2020」に比べてどこと無く質感が落ちている様な感じがしました。(全く外観は一緒なのですが、細部がね…)

そんなことはさておき…早速、必殺エネループを装着し、撮影を敢行してみました。

写りは…(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ「C-2020」に比べて色の乗りが(・∀・)イイ!!

これって「補色系CCD」と「原色系CCD」の違いかしらん。(知りもしないくせに)

色はこっちの方が断然好み。

まぁ、全ての動作においては時代を感じさせられますが…

これ、なんかこれからメインの機材になりそう。他のコンデジ出番がないかもwww

書込番号:14545266

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/05/10 17:46(1年以上前)

さっそく買っちゃいましたか(笑)!レビューも速いし(笑)!

なんか…欲しくなるなぁ〜…(笑)!

書込番号:14545326

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/10 19:27(1年以上前)

好き好きでしょうが、私は2MPのデジカメは欲しくありません。
1/1.8型CCDで5MPぐらいが一番ほしいと思います。(安ければ)

書込番号:14545662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2012/05/10 19:40(1年以上前)

仰る通り、デジカメの良さが出たいい色ですね。
またレンズも良さそうですね。

古いデジカメは壊れたらあとが無いと言う感じがまた、愛おしいと思います。
シャッターの一枚も無駄に出来ませんね。
是非良い写真を残して下さい。

書込番号:14545709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:19件 Mr.bb 

2012/05/10 21:37(1年以上前)

すごい!さすがハイビジョン画質!

書込番号:14546139

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

今更ながら購入

2008/04/22 13:54(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2040ZOOM

現在、F30とIXY10を使用しておりますがF30とIXY10のデジタル的な描写に納得できず、名機と評判の本機をオークションで落札しました。
ディズニーランドで撮影してみたところ評判通り素晴らしい写りです。
約200万画素と解像度が低いため木々などの表現力は苦手ですが、キャラクターや人物描写はやわらかく立体感があります。
レンズが明るくCCDピッチが広いためか光量不足でも粘ります。
立体感はIXY10は言うに及ばず、F30よりも確実に上です。

起動、フォーカス等すべてのレスポンスは別次元に遅いですが、エネループプラス128Mのスマートメディアで100枚以上の最高画質撮影ができます。

書込番号:7708274

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/22 14:00(1年以上前)

レンズが明るいのがこのシリーズの魅力ですね。
テレ側でもF2.6の開放F値は現行機のワイド側より明るいですから。
レスポンスは現行機種には及びませんが…レンズの明るさを活かした撮影はとても魅力的に感じます。

またこういった明るいレンズを搭載したコンパクト機の発売を望んじゃいます。

書込番号:7708283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:6件 サラリーな試験場 

2008/04/22 23:38(1年以上前)

F30以上の立体感ということが気になりますね。
さすが昔の名機といった感じです。

現在ジャパネットのオークションで普通品の中古ですが、2000円で出ていますね。
・・・まずい。買ってしまうところだった。

書込番号:7710502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/04/23 01:23(1年以上前)

サラリーさん、こんばんは。
本体が2000円ですとメディアの方が高いですね。
40mm-120mmの焦点距離とレスポンスさえ気にならなければ買って損はないと思います。
シャッタースピードや絞りもいじれますよ。
それからメーカー修理可能期間が終了していますので、故障したら手間がかかります。

書込番号:7711035

ナイスクチコミ!0


koyさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:4件 C-2040ZOOMのオーナーC-2040ZOOMの満足度5

2009/02/12 23:50(1年以上前)

C-2040ZOOM のオーナーです。当時6万円近い値段で購入しました。
名機との評判があるようでオーナーとしては嬉しい限りです。
フィルムカメラの時からレンズの明るさにはこだわりがあり、このデジカメ購入の動機となりました。
趣味で美術館巡りなどするのですが、フラッシュ無しなら撮影OKの時に試し撮りしてその撮影結果に驚くと同時に未だに手放せない理由のひとつです。
画素数は少ないのですが、しっとりした仕上がりで購入した当時はA4サイズにプリントして楽しんでました。
こうしてクチコミがある事を知り、嬉しくて書き込んでしまいました。

書込番号:9084726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/16 05:34(1年以上前)

このカメラで撮った写真を見ると、10年近く前に発売されたカメラとは到底思えないですよね。
一眼かと思った

書込番号:14028489

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ゲットしました。

2007/07/31 21:51(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2040ZOOM

スレ主 DSRV-1さん
クチコミ投稿数:93件 C-2040ZOOMのオーナーC-2040ZOOMの満足度4 ガチョ〜ン写真集 

ジャンク品をあさっていたら、世界発F1.8明るいレンズとシールが張ってあるコンデジが目に留まりました。それがこれです。電池を入れたら動きます。写りもなかなかイケテます。1,500円で得した気持ちになりました。

書込番号:6596132

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 DSRV-1さん
クチコミ投稿数:93件 C-2040ZOOMのオーナーC-2040ZOOMの満足度4 ガチョ〜ン写真集 

2007/07/31 22:26(1年以上前)

作例アップでございます。1,2枚目がこのデジカメです。
3枚目は、キャノンパワーショットG3です。
いまどきですが、まだまだ通用します。

書込番号:6596291

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/07/31 22:33(1年以上前)

こんばんは
1500円は破格でしたね。
わたしは2/3CCD(F2.0-2.4)のカメラを一時期使いましたが、
F1.8となると一体型ではなかなか得られにくい明るさですね。
デジイチの価格破壊が進行しており、
贅沢な設計の一体型はもう期待しにくい時代となりました。

書込番号:6596319

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/08/01 09:53(1年以上前)

オリンパスのこのシリーズは良いですね。
\1500なら、私も欲しいです。

私はC-5050Zを持っていますが、5060以後はレンズが暗くなり、購入したいとは思わなくなりました。

キヤノンのGシリーズも、当時はF2の明るいレンズでしたね。
今のG7には魅力を感じません。

写画楽さん の『2/3CCD(F2.0-2.4)のカメラ』とはE-10/20でしょうか。
私のE-10/20は今でも現役です。休日の散歩など、その日の気分でデジ一に代わってお供をしています。

オリンパスも一時期あまりぱっとしませんでしたが、最近は小型デジ一など、欲しいと思わせる機種も多く、元気ですね。

元気なうちにF1.8レンズを付けたコンデジを、再度出してくれないかな?
24mm又は28mm(相当)の単焦点で……。

書込番号:6597683

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/08/02 07:32(1年以上前)

横レスで失礼します。
影美庵さん、こんにちは。
当方が使用しましたのは、DMC LC-1でした。
E-10/20もとても個性的なカメラですね。
今後のニッチ狙いはリコーさん、シグマさんに期待しましょうか。(笑

書込番号:6600700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最高ですね。

2005/04/08 15:07(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2040ZOOM

クチコミ投稿数:305件

先日中古で9000円程度で購入しました。友人から64MBのスマートメディアをもらい使ってみたのですが、とても画質がいいですね。まずとても明るく撮れること。64MBでもA4並のサイズで300枚程度撮影可能なこと。
始めは古い機種だから電池は持たないだろうと思っていたが、2500mAhのニッケル水素充電池でビックリするくらい長持ちする。レスポンスがとてもイイ。現在でも現役で活躍できるカメラだと思います。かなり得した気分でした。

書込番号:4150711

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2005/04/08 16:52(1年以上前)

さいっとさん、こんにちは、ridinghorseです。
 私は兄弟機種C-3040を持っているのですが、恐らく色の発色、暗所での強さはC-2040のほうが強いと思います。いい買い物をしましたね。現在のカメラはやたら高画素化する割には撮像素子が小さいといった問題を抱えているので魅力を感じません。その点、この頃発売されたデジカメってなかなか魅力的ですね。C-2040、大事に使ってください。
 C-3040の板もなかなかホットなのでよろしければ見てやってくださいm(_ _)m

書込番号:4150848

ナイスクチコミ!0


koyさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:4件 C-2040ZOOMのオーナーC-2040ZOOMの満足度5

2005/04/08 22:38(1年以上前)

私もC2040使ってます。
博物館とか行くのが好きでフラッシュ無しで撮影できるのはかなり良いですね。旅行の時など電池の持ちが良いのも気に入ってます。
C2040を誉められると嬉しいです。

書込番号:4151584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

屋内撮影に強い!カナ?

2004/06/28 23:20(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2040ZOOM

スレ主 HITOMROさん

はるか昔の機種だからでしょうか?書き込みが全く無いのが寂しいですね。先日、屋内での撮影に強そうなので中古で入手しました。期待通りストロボなしで手持ちでもブレずに明るく撮影でき満足しています。この機種より屋内に強いコンパクトデジカメってあるんでしょうか?古いモデルとは言え、オークションの相場はこの性能にしては低すぎるのではないかと感じました(言い方を換えればお買い得と思います)。

書込番号:2973008

ナイスクチコミ!1


返信する
chukyさん

2004/06/28 23:52(1年以上前)

久しぶりの書き込み嬉しいです。
旅行が好きで海外の美術館などにも行きますが、この C-2040Zはフラッシュ無しでもかなり撮影できるので重宝してます。
もちろん撮影禁止の場合は撮影しませんが、フラッシュ無しであれば撮影可能な美術館も結構ありました。

書込番号:2973171

ナイスクチコミ!0


じびじびさん

2004/06/29 07:05(1年以上前)

C-2040を使っていましたが、最近、10倍ズーム機に変えました。
そうすると、、当たり前ですが、レンズが暗くなってしまったので、2040のつもりで室内で撮るとぶれぶれな写真に、、、
この明るいレンズは、本当に使えました。。今になって、ありがたみがわかりましたね。。。

書込番号:2973920

ナイスクチコミ!1


c-2000z ユーザーさん

2004/11/06 21:00(1年以上前)

c-2000z ユーザーだけど やっぱり 暗くても移せるのがいいねー
ガラスケースとかのフラッシュ反射関係ないからねー

書込番号:3468423

ナイスクチコミ!0


悩んでる人NO99さん

2004/11/17 15:08(1年以上前)

現在C-2040を使用していますが、買い換えようか悩んでいます。
 今は小型で、持ち運びの便利なものがたくさん出ていますが、この
C-2040よりも性能が高くて小型な物があるのでしょうか?
 それとも、買い換えずにこのまま使用した方がいいのでしょうか?
悩んでいます・・・・

書込番号:3511765

ナイスクチコミ!0


Camera Oyajiさん

2005/01/15 00:46(1年以上前)

C-2040Zを使っています。確かに暗い所でも驚くほどよく写りますね。それと私が特に関心するのは、白黒モードで写した時の画質です。A4までなら全く文句のない画質です(A3は試していない)。もう白黒フィルムはいらないと思いました。また、あまり明るくない図書館の書庫等で調べ物をして必要箇所のメモるときにも非常に便利ですね。
 欠点はキャップとフィルターやフードですね。

書込番号:3779976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2005/02/21 07:56(1年以上前)

f1.8は確かに明るいですね。

悩んでる人NO99さん
>C-2040よりも性能が高くて小型な物があるのでしょうか?

C-70Z…レンズの明るさ以外は間違いなく良いでしょう。
ISO400も十分、実用出来るようですし。
私もC-4100Zから買い替えを検討中です。

って、もう4ヶ月も前のレスでしたね。

書込番号:3965544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2005/03/22 22:19(1年以上前)

C-2040より屋内(暗所)に強い機種は多分無いのではないかと思います。これぞKING OF 屋内(暗所)モデルでしょう。

書込番号:4107850

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「C-2040ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-2040ZOOMを新規書き込みC-2040ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

C-2040ZOOM
オリンパス

C-2040ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年12月 8日

C-2040ZOOMをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング