C-2100 Ultra Zoom のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮像素子サイズ:1/2型 C-2100 Ultra Zoomのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-2100 Ultra Zoomの価格比較
  • C-2100 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-2100 Ultra Zoomの買取価格
  • C-2100 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-2100 Ultra Zoomのレビュー
  • C-2100 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-2100 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-2100 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-2100 Ultra Zoomのオークション

C-2100 Ultra Zoomオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 8月 9日

  • C-2100 Ultra Zoomの価格比較
  • C-2100 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-2100 Ultra Zoomの買取価格
  • C-2100 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-2100 Ultra Zoomのレビュー
  • C-2100 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-2100 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-2100 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-2100 Ultra Zoomのオークション

C-2100 Ultra Zoom のクチコミ掲示板

(5310件)
RSS

このページのスレッド一覧(全477スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C-2100 Ultra Zoom」のクチコミ掲示板に
C-2100 Ultra Zoomを新規書き込みC-2100 Ultra Zoomをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

皆さんと会ってよっかた

2003/04/17 16:45(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom

私もこのOLYMPUS C-2100 Ultra Zoom が大好きですが、見付からなっかた。
みなさんと会ってよっかた。神戸にはどこかありますか。ご存知の方がいられたら、お教えください。よろしくお願いします。

書込番号:1497905

ナイスクチコミ!0


返信する
CANOFFさん

2003/04/17 17:39(1年以上前)

家宝は、寝て待て。

書込番号:1498005

ナイスクチコミ!0


スレ主 kahouさん

2003/04/17 17:46(1年以上前)

CANOFF さん
そうですか、もう売っていないということですね。わかりました。ありがとうございました。

書込番号:1498020

ナイスクチコミ!0


デジデジダンさん

2003/04/17 18:40(1年以上前)

下の方の書き込みにありますが、ここで買われるのがいいのは。
カメキタさんHPからも今は消えていますね。
性能からから考えると、すこしぐらい高くても新品で手に入れば
と思います。
http://www.rakuten.co.jp/shasinyasan/421499/422104/422544/

書込番号:1498132

ナイスクチコミ!0


RD15MMMMさん

2003/04/17 20:06(1年以上前)

はじめまして、kahouさん。

Yahoo オークションなら新品もたまにありますよ。

http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=C-2100&acc=jp&&f=0x12&at=true&alocale=0jp

書込番号:1498324

ナイスクチコミ!0


C-2ファンさん

2003/04/17 21:12(1年以上前)

中古は現物確認が基本で、当たりはずれがありますが、パソコン関連の中古屋でC-2100をたまーに見かけますよ。万が一新品が手に入らない時は、のぞいてみるといいかもしれません。

>>RD15MMMMさん!お久しぶりです!

書込番号:1498497

ナイスクチコミ!0


らくさ2さん

2003/04/18 00:34(1年以上前)

神戸ですか・・・
中古ですけど、ソフマップ神戸にあったよ。
33800円だったかと記憶してます。

中古もイロイロですね。(ほんまに中古?って感じで)
ストラップもスマメもリモコンもリチウム電池も使っ
てない中古を結構みます。>予備機を放出されてるの
でしょうか?

kahouさん、がんばって探してくださいねー。
見つかったときは感激も倍増! ・・・と思われる。。。(^^;

書込番号:1499383

ナイスクチコミ!0


スレ主 kahouさん

2003/04/18 11:01(1年以上前)

皆さん、どうもありがとうございました。
デジデジダン さん 、手に入った時、すごく嬉しかったでしょう。おめでとう。今rakuten見たら、売りきれましたって。
RD15MMMM さん 、はじめまして宜しく。Yahoo オークションに行ってみました。特別な方法を教えていただいて、ありがとう。
C-2ファン さん 、らくさ2 さん 、どうしても新品が見つからなければ、中古も悪くないね。しかし、中国にいて、自らお店に行くことができませんが・・・
がんばって探しますが、これからもよろしくおねがいします。

書込番号:1500172

ナイスクチコミ!0


元XV3ユーザさん

2003/04/18 23:30(1年以上前)

本日カメラのキタムラにて取り寄せ購入しました。
もう展示品しか残ってないようですが、中古よりはいいと思います。
一度問い合わせてみたらいかがでしょうか?

書込番号:1501918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

野球撮影

2003/03/26 23:43(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom

スレ主 ジャイアン16さん

私、野球をよく見に行ってC-2100で撮影するのですが、
問題は観客席とグラウンドの間のネットなんです。
当然、グラウンド側の選手を撮るので、そこにマニュアルでピンを合わせているつもりなのですが、ネットと干渉してしまうせいか、うまくピンが合いません。
ファインダーを覗いてピンが合っていると思っても、家に帰って
PCで開いてみるとボケています。
何かピン合わせの良い方法はありますか?

書込番号:1431848

ナイスクチコミ!0


返信する
QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2003/03/27 00:00(1年以上前)

ネット越しの選手をマニュアルでピンを合わせるのは
難しいのではないでしょうか。(距離感が…)(汗)

オートフォーカスにして、設定をスポットAFにしてみては如何でしょう?
私は、以前ドームに選手を撮りに行きましたが、
その時の設定は上記で、ピントもキチンと選手に合いましたよ。

あっ、機種はE-100RSです。(でも、同じですよね)(^^ゞ

書込番号:1431939

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2003/03/27 00:48(1年以上前)

ジャイアン16さん、こんばんは。
QVEさんのおっしゃるとおりスポットAFにして
撮られると成功率が高いです。
わたしもC2100/E100RS両方持っていますが
マクロやパレードでは狙った被写体に合わせたいときは
そうしてます。

書込番号:1432175

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジャイアン16さん

2003/03/27 22:48(1年以上前)

QVEさん、san_sinさん ありがとうございます。
なるほど確かに設定がiEPSになっていたようです。
基本的な事ですが、見落としてました。
設定をしっかりしなくては…ですね。

書込番号:1434637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオ用のテレコン・ワイコン

2003/03/16 11:18(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom

スレ主 あやのパパさん

2100愛用の初心者です。

最近、気になっているテレコン・ワイコンですがビデオ用とデジカメ用は違うのでしょうか?

書込番号:1397690

ナイスクチコミ!0


返信する
パパールさん

2003/03/16 11:48(1年以上前)

あまり詳しくはないのですが、基本的には同じじゃないでしょうか。
ビデオ用でも充分使える物があるようです。
各種テレコン、ワイコンの比較は
http://kazutoku.cside21.com/G1andG2/telewide.htm
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/8185/houkoku.htm
などが参考になります。

書込番号:1397765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2003/03/16 11:58(1年以上前)

基本的には同じだと思うけど、デジカメの方が解像度の高いのもが要求されるよ。

書込番号:1397781

ナイスクチコミ!0


スレ主 あやのパパさん

2003/03/18 05:20(1年以上前)

ありがとうございます。
そうですか。

ではデジカメ用の高性能の物は十分、デジタルビデオで使用できると
思っていいんですネ。

書込番号:1404185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ついに逝きました

2003/03/12 21:01(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom

クチコミ投稿数:240件

快調だった、お気に入りのウルトラ君が突然死してしまいました。

現行品では代替機が存在しないため、修理しようと考えています。
過去ログによると怪しいのは「コンプル PWB」で、修理代金は2万弱必要。

それで気になっているのが、交換部品も全く同じ物か、高耐久性のバージョンがあるのか? です。

2度死の報告は無いみたいなので、後者か?と淡い期待を抱いておりますが、
ご存知の方が居られましたら、お教えください。

書込番号:1386554

ナイスクチコミ!0


返信する
彩.さん
クチコミ投稿数:164件

2003/03/12 21:15(1年以上前)

まずはメーカーに修理に出してみてからでしょうね。どこが壊れたのか推測に過ぎないでしょうからね。高耐久性のバージョンがあるかどうかはメーカーに駄目元で聞かれてみてはどうでしょうか。

書込番号:1386600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

1週間で2台も。

2003/03/04 00:54(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom

スレ主 らくささん

こちらの板いつもたのしく読ませていただいています。

読みあさっているうち、無性に欲しくなり探しまわったところ
E-100RSに出会い、その場でゲットしました。5日後2100UZも
ゲットできました。当方FP4500ユーザでしたが、画質の違いに
ショックをうけました。(RSも2100UZもずごい!!)
2年半前にこんな製品がでていたなんて・・・

そこで今度はアクセサリも欲しくなり、いろんな情報をめぐっ
ているのですがひとつ見つからないものがあります。
「E-100RSの口コミ情報」です。

消えたのでしょうか?
スジ違いな教えて君ですみません。よろしくおねがいします。

書込番号:1360254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2859件

2003/03/04 00:58(1年以上前)


クチコミ投稿数:2859件

2003/03/04 01:01(1年以上前)

左上の方にある『目次』をクリック
下の方にスクロールし
カメラのところにある デジカメをクリック
OLYMPUSをクリック
で CAMEDIA E-100RSをクリック
で出てくるよん♪

他のメーカーの場合は これを応用してね♪

書込番号:1360287

ナイスクチコミ!0


スレ主 らくささん

2003/03/04 01:35(1年以上前)

カメラもすごいが、レスの速さもすごいです!
風呂入ってあがってみたらもうレスがついていて (=^_^=)

着るもの着ずに書いてますが、、
おきらくごくらくさん ありがとうございますた。

書込番号:1360402

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2003/03/04 12:32(1年以上前)

うーん…1週間で幻の名機を2台もゲットされるなんて
今年の運を全部使い果たしたかも知れませんね。(^^ゞ

本題ですが、E-100RS以外でも使える下記のURLをお気に入りに
登録しておくと何かと便利ですよ。(私も愛用してます)

http://www.kakaku.com/prdsearch/dezikame.asp

書込番号:1360994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

何か変なのです。

2003/03/03 21:09(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom

スレ主 かましわさん

こんにちは、かましわといいます。

デジカメを買おうと決め、1ヶ月くらいいろいろと迷っていましたが、
先日(2月26日くらい)ついにC-2100を購入しました。
 (カメラのキタムラにメールで問い合わせたら在庫がありました。¥39800 新品です。)

で、ついに、昨晩私の手元に届きました!
が、何か変なのです。
というのは、電池を入れて時計をセットし、何枚か写真をとってみた、
とこまでは問題なく普通に使えました。
その後、いったん電源をoffにして置いておいて
しばらくしてからonにしてまた撮ろうとしました。

が、今度は確かに電源は入っている(コントロールパネル表示はあり)のに
ファインダーも液晶も何も見えません。どのボタンを押しても何の反応もありません。で、電源をoffの位置まで持っていっても、コントロールパネルの表示は消えません。

一体ナンなんでしょう・・・。

電池を抜いたり入れたりすると、時々まともに動くのですが、これって壊れてるんでしょうか。
デジカメをはじめて手にするもので、自分が悪いのか機械が悪いのかさっぱり
わかりません。


書込番号:1359150

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 かましわさん

2003/03/03 21:15(1年以上前)

自己レスです。

offの状態にして(コントロールパネルはついたまま)、
電池を抜いて、スマートメディアを抜いてもいちどさしたら
使えるようになりました。

一体なんだったんでしょう・・・。

書込番号:1359171

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2003/03/04 00:54(1年以上前)

フリーズ…かな?説明書通りに操作していてそう言う症状が起こるのであれば
一度サポートへ連絡して点検して貰うと良いと思います。いちいち電池を
抜かなければ電源が切れないとか、使用できないでは使い物にならないし
いつ壊れるか不安で仕方ないですしね…(笑) って笑い事じゃないか。
非常に優れた良いカメラなので、点検して貰って末永く使ってあげましょう。

書込番号:1360257

ナイスクチコミ!0


isaoさん

2003/03/04 21:37(1年以上前)

スマートメディアは付属の8Mをお使いですか? スマメの容量いっぱいに撮ろうとすると、最後の1,2枚でフリーズする事がありました。(これは私が最初に経験したフリーズ?です。この時はスマメを交換して、撮影は出来ました。)。その後、64Mのスマメで最後まで撮ろうとした時にフリーズしたまま復旧しませんでした。電池を抜いたり、スマメを交換したりしても駄目で、修理に掛かり込みこみで2万円弱の出費です。これが去年の11月です(サポート期間切れになってから)。基盤交換しました。今のうちに修理に出した方が良いですよ。ちなみに、サポートへ電話するより、直接、OLYMPUSの竜野工場へ電話した方が対応が適切だと思います。

書込番号:1362298

ナイスクチコミ!0


isaoさん

2003/03/04 21:44(1年以上前)

竜野工場 → 辰野工場 の間違いでした。
『1073016』← 私の当時のスレッドです。「修理」で検索しても出てきます。

書込番号:1362327

ナイスクチコミ!0


スレ主 かましわさん

2003/03/05 23:11(1年以上前)

ぱっとんさん、isaoさん、ありがとうございます。
やっぱり、何か変なんですね。
一度オリンパスに問い合わせてみます。

今日も試してみましたが、症状は相変わらずです。(T_T)
フリース(?)なんでしょうか。説明書通りに操作はしているんですが・・・。

スマートメディアは付属の8Mです。
残り枚数はまだ8枚ぐらいのこっている(と表示されています)。
isaoさんの過去のスレッド見させていただきましたが、
そっくりな症状です。まだ家の外で一回も使ったことも無いのに・・。

とほほほほほほほほーー  (>。<)

書込番号:1365802

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「C-2100 Ultra Zoom」のクチコミ掲示板に
C-2100 Ultra Zoomを新規書き込みC-2100 Ultra Zoomをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

C-2100 Ultra Zoom
オリンパス

C-2100 Ultra Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 8月 9日

C-2100 Ultra Zoomをお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング