C-2100 Ultra Zoom のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮像素子サイズ:1/2型 C-2100 Ultra Zoomのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-2100 Ultra Zoomの価格比較
  • C-2100 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-2100 Ultra Zoomの買取価格
  • C-2100 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-2100 Ultra Zoomのレビュー
  • C-2100 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-2100 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-2100 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-2100 Ultra Zoomのオークション

C-2100 Ultra Zoomオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 8月 9日

  • C-2100 Ultra Zoomの価格比較
  • C-2100 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-2100 Ultra Zoomの買取価格
  • C-2100 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-2100 Ultra Zoomのレビュー
  • C-2100 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-2100 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-2100 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-2100 Ultra Zoomのオークション

C-2100 Ultra Zoom のクチコミ掲示板

(5310件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C-2100 Ultra Zoom」のクチコミ掲示板に
C-2100 Ultra Zoomを新規書き込みC-2100 Ultra Zoomをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

[]ターゲットマーク

2002/05/25 15:48(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom

スレ主 ピーRさん
クチコミ投稿数:115件

人に聞こえるように独り言です。
ファインダーや液晶、そしてAV出力しても表示されるターゲットマーク
[ ]
消せる設定があったら良いと思いませんか?<<独り言です。

テレビにつないで遊んでるうちに[ ]が邪魔になります。
最近、カーナビを社用車の方に載せ変えたものですから。
空いたそこにデジカメを載せたら、「しろうと警察24時(?)」みたいな気分でドライブ。
ちなみにスキー車中泊用にビデオデッキを載せられるようになってます。
昔、西部警察でカメラ搭載のRSがありましたね。
結構あこがれました。
えっ!?  ビデオカメラを買えって?
それを言っちゃーー身も蓋もありゃーせんぜ!

致命的な欠点に気が付きました。
ディスプレーとして使うカーナビが載っていない・・・。

書込番号:733689

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2002/05/25 18:40(1年以上前)

>ターゲットマーク[ ]消せる設定があったら良いと思いませんか?
設定で消せなかったかい?

書込番号:733911

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピーRさん
クチコミ投稿数:115件

2002/05/26 03:39(1年以上前)

?
<(ioi)>

|⌒|⌒|
⌒ ⌒
 え゛?

書込番号:734804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

C-2100UZとE-100RSの画像モード比較

2002/05/18 14:40(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom

スレ主 GIGAMANさん

C-2100UZとE-100RSの画像モードSHQ、HQ及びSQの比較を試みましたので、参考にしてください。
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/1720/

書込番号:719741

ナイスクチコミ!0


返信する
デジデジダンさん

2002/05/19 21:42(1年以上前)

GIGAMANさんC-2100UZとE-100RSの画像比較とても参考になりました。
色はC-2100UZのほうがきれいように思います。

書込番号:722533

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2002/05/20 18:59(1年以上前)

手賀沼ですかぁ。
いつまでたっても、ここは汚いですね。(笑)

一つ質問があるのですが、草木などの写真を見ると
C-2100UZの方が、多少赤みがかかったように見受けられます。
実際の色に近いのは、どちらなのでしょうか??

書込番号:724170

ナイスクチコミ!0


スレ主 GIGAMANさん

2002/05/20 20:26(1年以上前)

少し茶色にシフトしているかも知れませんが、オーバーに言えば透明がかったいやみのない色と思います。100RSは緑が暗く好きになれません。

書込番号:724313

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2002/05/20 21:56(1年以上前)

そうですね。たしかに、E-100RSの色合いの方が暗いですね。
ただ、個人的には実際の色合いに近い方がベストなんですけど、
果たして、どちらが…??

…と、それを知ったところで、予算的にC-2100UZを
購入できる訳ではありませんが…(^_^;

書込番号:724539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

とうとう買っちゃいました

2002/05/07 01:36(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom

スレ主 サロンパスさん


みなさん初めましてです
今使ってる3倍ズーム機では物足りないんで
C-2100UZ買うかずっと迷ってたんですが
そろそろうちの周りでは在庫がなくなったらしく
近所の大型電気店では全滅状態でした
ないなぁ〜と思いながら よく行くカメラ屋にいったら
現品処分で39800円で売ってたんで思わず買ってしまいました
ここのどなたかが言っていた通り、手ブレ補正の性能がいいですね
まだあんまり使ってないんで、細かいことはわからないですが

みなさんいろいろ詳しいみたいなんでよろしくお願いします m(_ _)m

書込番号:698560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1055件

2002/05/07 09:11(1年以上前)

これだけの性能を持ったカメラが39800円!!!IXYより安いなんて・・
みんなわかってないんだなあ・・・

ところでそのよく行くカメラ屋の名前は?教えてお願い!

書込番号:698866

ナイスクチコミ!0


じょーーーんさん

2002/05/08 19:14(1年以上前)

私も、本日カメラのキ○ム○で注文しました。明日届くそうです。
値段は、4●,800円でした。まだ在庫は、有ると言ってましたよ。
ついでに、USB接続キットも注文しました。
これから、マクロテレコンやサーキュラーフィルタなどを少しずつおこずかいの範囲で揃えて行きたいと思います。

私も2倍ズームのデジカメを買い2年が立ち、以前から不満でしょうがなかったのでここは一つ掲示板を信じて購入しました。なんせ、田舎に住んでいるもので現品を一度も見たことがないんです。

やはり10倍ズーム&手ぶれ補正&オリンパスのカラー補正を信じてまーす。

サロンパスさんの回答にはなっていませんが、同調してみました。
この喜びをなんとなく書きたくて!

書込番号:701429

ナイスクチコミ!0


RD15MMMさん

2002/05/08 22:32(1年以上前)

はじめまして、サロンパスさん。

C-2100UZ購入おめでとうございます。私も手補正の性能には驚きました。それにしても、もうあんまりC-2100UZが売っていないんですね。こんなにいいカメラなのに。非常に残念です。

これからも素敵なC-2100UZライフを!最高だよ、オリンパス。

書込番号:701761

ナイスクチコミ!0


スレ主 サロンパスさん

2002/05/08 23:09(1年以上前)


>ところでそのよく行くカメラ屋の名前は?教えてお願い!

教えてもかまいませんが、極秘情報なんでSM128で手を打ちます(笑) 
なんて、たいしたもんじゃないです キタムラです 

じょーーーんさん、いくらだったんでしょう
たいして金額かわらないなら取り寄せてもらって新品買った方がよかったかな?
まだ現品を見たことないんですか この掲示板に限らず、評判は折り紙付きです
きっと満足するでしょう〜♪
と、買ったばかりの人に言われても説得力ないか ^^;

RD15MMMさん、使っててそんなにいいですか これからが楽しみ!

書込番号:701845

ナイスクチコミ!0


RD15MMMさん

2002/05/08 23:31(1年以上前)

>RD15MMMさん、使っててそんなにいいですか これからが楽しみ!
撮影していて楽しいんですよね。存在感もあるし。純正のストラップはちょっと気にいらなかったので、一眼レフ用のオリンパスの純正をつけています。これでさらに存在感はアップ!

書込番号:701909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/05/09 00:07(1年以上前)

>教えてもかまいませんが、極秘情報なんでSM128で手を打ちます(笑) なんて、たいしたもんじゃないです キタムラです

思わず、MPIOの128MBのSMに手がかかった・・・(笑)
キタムラかあ、ウチの近くでは49800なんだよなあ、一度聞いて見るか・・

書込番号:702005

ナイスクチコミ!0


えとねさん

2002/05/09 00:45(1年以上前)

キタムラはゴラァしたら値が下がりますよ!!
42000円ぐらいまでは行くと思います。

書込番号:702103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/05/09 01:32(1年以上前)

なるほど〜〜ゴラアすればいいのか、モルァでもいいかな?けど40000円でもフトコロが許さない自分にゴラァしときます・・(涙)

書込番号:702198

ナイスクチコミ!0


デジデジダンさん

2002/05/09 19:04(1年以上前)

すみません、「ゴラァ」と「モルァ」の意味がわからないのですが。
教えてくださいませんか。
よろしく。

書込番号:703120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/05/09 20:44(1年以上前)

>「ゴラァ」と「モルァ」の意味がわからないのですが。

あまりマジに考えないで・・ オレもよくわかんないし・・
「コラ」みたいな感じじゃないのかな

書込番号:703304

ナイスクチコミ!0


ぱやぱやさん

2002/05/10 12:16(1年以上前)

意訳:強めの価格交渉

書込番号:704559

ナイスクチコミ!0


えとねさん

2002/05/11 14:03(1年以上前)

そうそう 価格交渉ってヤツです。

私の場合「○ックさんはポイント15%つきますよね?」
や「○ョーシンさんは45500円(展示処分)←コレは言わない だったけど」 等で攻めます
言ったもの勝ちです(w

最後の切り札は「君じゃあ話にならないから、店長よんできて」 かな(w

書込番号:706731

ナイスクチコミ!0


アマデウスさん

2002/05/12 06:13(1年以上前)

>すみません、「ゴラァ」と「モルァ」の意味がわからないのですが。

「2ちゃんねる」を徘徊すると理解できるかも(藁

書込番号:708314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

またまた、発見

2002/05/09 07:42(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom

スレ主 umiumiさん
クチコミ投稿数:414件

またまた、得した気分♪♪♪
昨夜、畑にゴーヤ(ニガウリ)の芽が出てたら撮影しよう思い夜の畑に
出動しました。
芽が出そうで土が盛り上がっていました。

そこで、子供の観察のお手伝い(私は、カメラがおニューなのでのりのり)
でフラッシュを出して撮影しようとしたら、ファイダーからも見えないし
液晶からも見えません。
せめて、懐中電灯であればなぁ???

せっかく来たので、ダメもとと思い撮影で半押ししたら、赤いランプがつい
て撮ろうとする場所が見えるじゃないですか。
(イメージは、ピストルにレーザービームの照準機が付いているような
感じです。しかし、あくまでも赤いランプですよ)
こんな事が出来るんですね〜
(ファインダー、液晶から見たわけではない)
直接物を見て赤いランプの照らしているところを確認してシャッターです。

後は以前、カジ@さん、 musasabiさんに、教えてもらった レックビューで
確認し、ばっちりです。

説明書って、知っている人が読むと分かるけど、素人が読むとチンプン
カンプンですよね〜パソコンの説明書みたい・・・

やはり、私は、数打って当てるタイプのようです。

書込番号:702423

ナイスクチコミ!0


返信する
カポさん

2002/05/09 08:27(1年以上前)

デジタルカメラは暗所に弱いんだから「AF補助光」くらい
 全機種に搭載して欲しいよね。

書込番号:702446

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/05/09 16:43(1年以上前)

確かに暗い場所だと液晶ビューファインダーって全く荷役に立ちませんね。
umiumiさん、説明書だけ読むと初めは分からないかもしれませんが
実際にデジカメを触りつつ説明書を読んでいけばちゃんと理解できると思いますよ。

書込番号:702933

ナイスクチコミ!0


スレ主 umiumiさん
クチコミ投稿数:414件

2002/05/09 18:39(1年以上前)

ぱっとんさんへ
>実際にデジカメを触りつつ説明書を読んでいけばちゃんと理解できると
>思いますよ。
そうなんですけど・・・
実際、やっていることが名前が分からない。
やりたいことの名称が分からない。
ん〜分からないことだらけなんです。
皆さん、当たり前のように、説明書から探してくるので感心します。
ありがたや〜

カポさんへ
早速また、分からない用語です。
AF補助光???
補助光とは、読んで字のごとく
AF???早速調べてみます。

ほんと、皆さんの意見参考になります。

書込番号:703079

ナイスクチコミ!0


スレ主 umiumiさん
クチコミ投稿数:414件

2002/05/09 20:30(1年以上前)

カポさん有り難う。
これでしばらく楽しめます。パワーアップの予感です。

皆さんもどうぞ!!!
思い違い、新たな発見があるかも?

(*^_^*)

書込番号:703278

ナイスクチコミ!0


静岡茶さん

2002/05/09 21:18(1年以上前)

こんばんわ、C−2100を愛用しています。
今まで何機種もデジカメを買い換えましたが、中でもすっごく気に入っています。
私、何を買っても説明書をあまり読まない質で、いつも使って覚えていきました。
ある時、暗い場所でダメ元でシャッター半押しすると赤い光線がでてるじゃありませんか。
初めて知ったときはちょっと感動しました。=ますます愛着がわきました!
ではっ。

書込番号:703353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ちょっと比較

2002/05/06 18:27(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom

スレ主 umiumiさん
クチコミ投稿数:414件

C-2100UZ との C-700UZ比較です。(ほんのちょっとしたことです)
C-700UZは、職場で使用しておりバシバシ撮っております。
撮った後1秒位でしょうか?撮った画像が液晶に写ります。
(その後カメラモードになります)
これが、結構便利で、フラッシュの写り込みなど確認できるので

C-2100UZは、今回購入して色々トライ中です。
残念ながら、上記機能?が無いようで再生モードにて確認しないと
ダメのようです。

ちょっとした比較ですが、参考にどうぞ。
わざわざ再生モードにして確認しなくても良いです。

書込番号:697611

ナイスクチコミ!0


返信する
musasabiさん

2002/05/06 18:52(1年以上前)

C-2100UZ、E-100RSでは、「モード設定」→「レックビュー」オンで液晶ビューファインダーに撮影した画像が1秒位表示されます。

また既出ですが、撮影して書込み中に液晶モニタボタン「|□|」ボタンをダブルクリックすると液晶モニタに撮影した画像が表示されます。こちらはシャッターボタン半押しで解除されます。

書込番号:697660

ナイスクチコミ!0


カジ@さん

2002/05/06 18:56(1年以上前)

もちろんありますよ

電源ON

メニュー

モード設定

クイックレビュー

オン

OK
で出来ますよ

説明書の152ページです

↑の私のメーリングリストもよろしくお願いします
今80名近くの方が居られます

書込番号:697674

ナイスクチコミ!0


カジ@さん

2002/05/06 18:57(1年以上前)

ムササビさんかぶっちゃいましたね 笑

書込番号:697676

ナイスクチコミ!0


スレ主 umiumiさん
クチコミ投稿数:414件

2002/05/06 22:47(1年以上前)

musasabiさん、カジ@ さん有り難う御座います。
お客様相談室のようです。感謝感謝!!!
こういう機能デフォルトからはずれているのは、残念ですよね

書込番号:698123

ナイスクチコミ!0


panicさん

2002/05/06 23:57(1年以上前)

> こういう機能デフォルトからはずれているのは、残念ですよね

いや、私ははずれていたほうが嬉しい。
連続で撮影する場合にうっとうしい。
表示切り替えボタンのダブルクリックで即画像確認ができるので
不満を感じたことはありません。

書込番号:698328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

手振補正!!!

2002/05/05 18:41(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom

スレ主 江戸っ子マンさん

いい加減、在庫もマジ切れ気味らしいので、ヨドバシ店舗に片っ端から
電話を入れて(ポイントを消費したかったので)探すと、八王子店でやっと
見つかったので速攻買いました。

で、ビックリしたのは、帰って即開けてテストしました。
10倍ズームさせて遠くの電柱を わざと手をおもいきり揺らして
撮ったら、ぜんぜんぶれません!!歓喜!!(T▽T)
手ブレ補正バンザイ!!これだけで買った価値があるー(涙
いままで3倍のデジカメを使っていたんですが、かなり手ブレには
泣かされていたのでかなり嬉しいです。

っていうレポートを今頃書いても遅気味・・・
とりあえず嬉しいので即書き込みしました。

この掲示板って、C-2100を扱う店舗がなくなったら
消滅してしまうんでしょうか。
かなり有益な情報が多いので、これから参考にしたいのですが・・・?

書込番号:695605

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 江戸っ子マンさん

2002/05/05 18:45(1年以上前)

なんかおかしな文章ですね(^^;;
あせって投稿する必要ないのに(ひぃ

書込番号:695612

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2002/05/05 18:59(1年以上前)

C-2100UZのご購入おめでとうございます。
大きささえ気にしないのであれば、非常に良いカメラですよ。

>なんかおかしな文章ですね(^^;;
内容がちゃんと伝わっているので問題ないですよ。
よくある「何だろコレ?」って文章じゃないので。

>この掲示板って、C-2100を扱う店舗がなくなったら
>消滅してしまうんでしょうか。
しばらくは直リンで行けるみたいなので、
ブックマークしておきましょう。

書込番号:695630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/05/05 19:01(1年以上前)

オレも「早く買わなきゃ、なくなっちまう〜〜」て焦ってる。でも先に欲しいのはCp5000とか、dimage7の広角に強いやつなんだよ

手ぶれ補正って暗い居酒屋とかでも威力発揮するだろな〜。広角が広いカメラにも付けて欲しいよ。

書込番号:695635

ナイスクチコミ!0


カジ@さん

2002/05/05 21:13(1年以上前)

すでに入っておられる方も居ると思いますが
高倍率デジカメのメーリングリストです
撮った画像なども公開できるようにしているので
是非入ってください!
私も2100です
2100と100RSの方が多いです
http://www.egroups.co.jp/join/DIGI_CAMERA_ZOOM?user=%A5%E1%A1%BC%A5%EB%A5%A2%A5%C9%A5%EC%A5%B9&Click+here+to+join+DIGI_CAMERA_ZOOM.x=14&Click+here+to+join+DIGI_CAMERA_ZOOM.y=30

書込番号:695821

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「C-2100 Ultra Zoom」のクチコミ掲示板に
C-2100 Ultra Zoomを新規書き込みC-2100 Ultra Zoomをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

C-2100 Ultra Zoom
オリンパス

C-2100 Ultra Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 8月 9日

C-2100 Ultra Zoomをお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング