C-2100 Ultra Zoom のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮像素子サイズ:1/2型 C-2100 Ultra Zoomのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-2100 Ultra Zoomの価格比較
  • C-2100 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-2100 Ultra Zoomの買取価格
  • C-2100 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-2100 Ultra Zoomのレビュー
  • C-2100 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-2100 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-2100 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-2100 Ultra Zoomのオークション

C-2100 Ultra Zoomオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 8月 9日

  • C-2100 Ultra Zoomの価格比較
  • C-2100 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-2100 Ultra Zoomの買取価格
  • C-2100 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-2100 Ultra Zoomのレビュー
  • C-2100 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-2100 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-2100 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-2100 Ultra Zoomのオークション

C-2100 Ultra Zoom のクチコミ掲示板

(5310件)
RSS

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C-2100 Ultra Zoom」のクチコミ掲示板に
C-2100 Ultra Zoomを新規書き込みC-2100 Ultra Zoomをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

引っ越し

2003/04/24 19:55(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom

スレ主 kinokinoさん

フォトハイウェイ有料の申し込みをしなかった為、
そろそろ削除されると思うので再度書き込みます。

「スポーツグラブ375」さんにセミオーダーで製作していただいた
C-2100UZ用鏡胴カバーです。
まだ無料のニコンのサイトに引っ越ししました。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=100611&un=6019&m=0

まだ在庫品が出てるようなので、新規購入の方はのぞいてみて下さい。

書込番号:1519126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

29,800円で5台

2003/04/17 07:28(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom

スレ主 kamakuraさん
クチコミ投稿数:29件

秋田県秋田市のセリオンプラザで4/18から4/19までカメラフェアが行われますが、そこで29,800円、会場限定品として5台出るようです。
主催はみどり光学社 http://business1.plala.or.jp/midori/event02.htm

この掲示板、めっきり書きこみが少なくなって寂しいですね。

書込番号:1497063

ナイスクチコミ!0


返信する
あやのパパさん

2003/04/17 10:29(1年以上前)

今年新年のカメキタの特価で購入したけど
FZ1、新しい広告のあゆの笑顔に魅かれて浮気心が・・・。
花形フードかっこいいし、価格もだいぶ下がったしナ。

どうせ、技術が無いからAllAuto(Pモード)で撮ってばかりだし
スマメは容量無いし、データ壊れやすいし、やっぱ重たいし

といろいろ理由付けしている私・・・。
若い頃はもっとこだわりがあったのに

書込番号:1497264

ナイスクチコミ!0


ほくとうみさん

2003/04/17 12:34(1年以上前)

似て異なるものですよ。実際に使ってみると解ります。

書込番号:1497483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2003/04/17 13:38(1年以上前)

kamakuraさん
今、C-2100 UZを探している最中なんですよ。
当方、東京なのですが、通販なんかは無理ですよね・・・。

書込番号:1497625

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamakuraさん
クチコミ投稿数:29件

2003/04/17 19:45(1年以上前)

アキオスさんのためになんとかしたいところですが、同じ秋田県内でも秋田市から車で約2時間ほど離れている所に住んでいる私にはお手伝いできそうにありません。ごめんなさい。
会場限定特売とのことですが、連絡をとってみる価値はあると思いますよ。会場で売れ残ったら通販で売ってくれるかもしれませんね。

それと訂正、フェアは19日まででなく20日までの様です。

書込番号:1498263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2003/04/24 01:07(1年以上前)

kamakuraさん
ご返信ありがとうございます。
おかげさまで、先日、有楽町ビックカメラで購入できました。
どうもありがとうございました!

書込番号:1517502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

落下

2003/03/30 11:00(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom

悲しいことに、手が滑って2100UZが落下してしまいました。しかも、下はコンクリート。(T_T)
急いで、点検撮影してみましたが、なんとか、無事だったみたいです。
しかし、レンズプロテクターをはめててよかったです。プロテクターの周りは凹んでましたが、レンズは無事でした。
皆さんも注意してくださいね。

書込番号:1441978

ナイスクチコミ!0


返信する
デジデジダンさん

2003/03/30 11:44(1年以上前)

おお〜、大変だったですね。
一瞬、血の気がなくなった、muku69さんの顔が思いうかびますm(__)m

でも、プトテクターがあってよかったですね。
レンズ部分が重たいから、そこから落ちるんですね。

写りも無事で、あ〜よかったよかった。

私も気をつけます。

書込番号:1442103

ナイスクチコミ!0


ロンリーそるじゃ〜さん

2003/05/25 23:29(1年以上前)

僕なんか去年水没させてしまいましたよ(;_;)
修理不能と言われたので直ぐ中古屋で買いなおしました。
ヤッパリC2100が一番よいと思いました。
スペアにもう一台中古市場で探しています(^。^)v

書込番号:1609607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom

スレ主 carulliさん
クチコミ投稿数:2153件 かるりのデジカメ雑記帳 

kurabarさんのウチの掲示板の書き込みで教えていただいたのですが、
表題どおり、Kenkoからも高性能タイプ「LHGシリーズ」のコンバージョン
レンズが発売されますね。
どちらも2003年4月下旬発売
http://www.kenko-tokina.co.jp/news/033092.html

★LHG-17 倍率:1.7倍望遠、レンズ構成:3群5枚、取付け径:52mm、
 フィルター径:77mm、サイズ:φ80×80mm、重量:285g、価格:\17,000

★LHG-065 倍率:0.65倍広角、レンズ構成:3群3枚、取付け径:52mm、
 フィルター径:77mm、サイズ:φ80×34mm、重量:200g、価格: \17,000

書込番号:1403272

ナイスクチコミ!0


返信する
通勤用OW01さん

2003/03/18 23:15(1年以上前)

広角のLHG-065は非常に興味あります。
桜の季節には間に合わないのが残念ですが・・・

それと、ソフマップのHPを今見たら
TCON-17の発売日を訂正してますね。

私は今週末MCON-40買ってしばらく遊ぶことにします。

書込番号:1406391

ナイスクチコミ!0


だだだくんさん

2003/03/19 02:41(1年以上前)

メーカーでは対象外になってますが
0.66倍の、レイノックス DCR-6600Proを買ってみました。
なかなかいーですよ。
C-2100UZにつけて撮ったサンプルです。
http://un-deux.jp/12/ten.jpg
ケラレもなく端の画像もシャープでした。

書込番号:1407167

ナイスクチコミ!0


impinsさん

2003/03/19 10:41(1年以上前)

この掲示板で先輩方々の評価の良かった『T-CON14B』を3月初めに買いましたが、
その後、高性能なテレコン・ワイコンが続々と発売されてちょっとショックです。
でも、『T-CON14B』はテレ端のみ使用ではなくて、引けるのがGOODですね!
重いのがネックだけど、あれだけ ”ゴツイ”レンズを付けてると
「本格的に撮影してるんだー」という気分にさせてくれます。
『T-CON14B』は大変満足してますけど、
引けれるようであれば、LHG-17かT-CON17のどちらかを買ってしまいそうです。。。
素人の下手の横好きですが、「いい物はイイ」と実感してます。

書込番号:1407595

ナイスクチコミ!0


ふく_わらいさん

2003/03/28 02:55(1年以上前)

TCON-17はいいものですか?、B-300と迷います。

書込番号:1435417

ナイスクチコミ!0


impinsさん

2003/03/30 10:22(1年以上前)

「いい物はイイ」と書いたのは実際に使用した『T-CON14B』についてです。
私の文章が分かりにくくてすいませんでした。

『TCON-17』は使ってないので、いいものかどうかは分かりませんが、
”かなり期待しています。”この掲示板でも、B-300の再販モデルと噂?されていますし、
スペックも似ているようなので。。。
『B-300』は、なかなか買うことができないらしいので、『TCON-17』が『B-300』と同等の性能であれば、
迷わず『TCON-17』を買いたいと思います。

書込番号:1441887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

TCON-17とC-2100の相性

2003/03/14 13:39(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom

スレ主 パパールさん

オリンパスのサポートに聞いてみました。
1.テレ端のみで使用可。
2.周辺光量は問題のないレベル。
3.最短撮影距離は、ノーマルで5.5m、マクロで2.7m。
ということです。
2月にC-210を買ったばかりですが、TCON-17も買ってしまいそうです。

書込番号:1391395

ナイスクチコミ!0


返信する
QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2003/03/14 20:13(1年以上前)

テレ端のみっていうのが気になりますね。
チョットも引けないんでしょうか…(??)

書込番号:1392286

ナイスクチコミ!0


mc09さん

2003/03/14 20:36(1年以上前)

確かB-300は結構引けた(250mmくらい)はずですよね。
ということは、やはりTCON-17とB-300は別モノなんでしょうか。

書込番号:1392352

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2003/03/14 21:16(1年以上前)

B-300の説明書には
倍率:1.7倍
レンズ構成:3群5枚
撮影距離:5m〜∞
大きさ:全長74.5mm、最大径80mm
重さ:260g

180mm以外の焦点距離で使用すると、画面にケラれます。
180mm以外の焦点距離の使用はできません。
撮影距離が5m以内でもピントが合いますが、
画面の周辺がケラれる場合があります。

と書いてありますね。
ちなみに180mmとはL-3のテレ端の焦点距離です。
(B-300は銀塩一眼レフカメラL-3用のテレコンなので)

書込番号:1392474

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2003/03/14 21:18(1年以上前)

訂正
誤)180mm以外の焦点距離で使用すると、画面にケラれます。

正)180mm以外の焦点距離で使用すると、画面の周辺がケラれます。

書込番号:1392482

ナイスクチコミ!0


スレ主 パパールさん

2003/03/14 21:56(1年以上前)

これはオリンパスの公式見解でしょうから、実際にはある程度引けると期待しているんですが。
どなたかの人柱報告をお待ちしています。

書込番号:1392594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

TCON-17

2003/03/13 02:41(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom

スレ主 通勤用OW01さん

ソフマップで3月21日発売となってますね。

http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1415478

販売価格12799円

書込番号:1387731

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2003/03/13 07:22(1年以上前)

寸法が若干違う(全長が0.5mm長い)だけで
外寸もレンズ構成も重量までもほぼ同じですね。

私も予約してB-300と比べてみます。

書込番号:1387900

ナイスクチコミ!0


偽ぞうたんくさん

2003/03/13 08:53(1年以上前)

OLYMPUSのHPには4月下旬発売予定とありますがずいぶん早く売り出されるんですね。

ちなみにこんなのもありました。
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1415481
1.7倍のワイコン?!(~o~)

書込番号:1387984

ナイスクチコミ!0


がおぶらっく!さん

2003/03/13 19:32(1年以上前)

非常に興味があるのですが、
先日TCON14が新品半額以下だったので
衝動買いしてしまった私・・・

待てば良かったなあ・・・(後悔先に立たず)

書込番号:1389284

ナイスクチコミ!0


スレ主 通勤用OW01さん

2003/03/17 13:47(1年以上前)

該当する商品はありませんでした。
と表示されるんですけど、皆さんはどうですか?

WCON-17は、まだ表示されますが。^^;

書込番号:1401558

ナイスクチコミ!0


売る虎さん
クチコミ投稿数:58件

2003/03/17 17:46(1年以上前)

金曜日には
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1415478
でみる事ができましたよ。事実申し込んだ一人です。「どうせ4月の誤りだろう」と思っていたのですが、先程ソフマップから2〜3日到着が遅れる旨のメールがありました。どうやら本当に3/21発売みたいですね。
(ヨドバシ等他の店舗はどうねんですかね。)

先程検索をかけたのですが、通勤用OW01さんと同じく該当する商品はありませんでした。となっていました。
皆が殺到して申し込んだので、売り切れ!?になったのでしょうか?

書込番号:1402108

ナイスクチコミ!0


スレ主 通勤用OW01さん

2003/03/18 00:00(1年以上前)

先週末ソフマップ宛にTCON-17の発売日の問い合わせしてたんですが
本日メールにて解答してもらえました。内容は以下の通りです。

お問い合わせの商品につきましては、メーカーHPにて
4月下旬との表記がございますが、
仕入先より3/21に納品とのご連絡を頂いております。
入荷が少々遅れているようですので、納期につきましては
別途ご案内差し上げます。

と言う事らしいです。
これを読んでいろんな事を考えてしまってますが
実際に発売されるのが待ち遠しいですね。

書込番号:1403613

ナイスクチコミ!0


偽ぞうたんくさん

2003/03/20 12:41(1年以上前)

SofmapでTCON-17、WCON-17(?)を予約していましたが、昨日電話で入荷は4月下旬になりますとお詫びがありました。キャンセルしますか?と聞かれましたがとりあえずそのまま待つことにしました。

書込番号:1410553

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「C-2100 Ultra Zoom」のクチコミ掲示板に
C-2100 Ultra Zoomを新規書き込みC-2100 Ultra Zoomをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

C-2100 Ultra Zoom
オリンパス

C-2100 Ultra Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 8月 9日

C-2100 Ultra Zoomをお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング