※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
このページのスレッド一覧(全142スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2002年4月23日 06:47 | |
| 0 | 2 | 2002年4月22日 20:38 | |
| 0 | 7 | 2002年4月15日 15:54 | |
| 0 | 14 | 2002年4月8日 01:20 | |
| 0 | 4 | 2002年4月2日 22:56 | |
| 0 | 8 | 2002年3月31日 00:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom
今日一日だけで一気に4万以上高騰したかと思えば、すかさず4万以上押し下げ、その後3万以上の上げ幅。こりゃ最安値4万円台になった時が一番買い時かな?次のチャンスを待つのみ・・・・・。
0点
2002/04/22 21:36(1年以上前)
これだけ取扱い店が少ないとカカクコムの最安値はあてになりません。
大手の電気店(例えばコジマやヤマダ)、カメラ店では今でも4万円台で売っています(しかも目玉商品扱いではなくさりげなく売っています)。
偏った情報に躍らされないことです。
書込番号:670735
0点
2002/04/23 01:10(1年以上前)
E-100RSがいよいよ無くなると思っていたら、C-2100UZの方が早かったな。確かに目立つ店では、もう扱っていないね。いよいよ幻の名器となるか。
書込番号:671250
0点
2002/04/23 06:47(1年以上前)
いくらなんでも
4万高騰はないだろ
4万は
たまたま在庫きれて古い値段が出ただけ
書込番号:671441
0点
デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom
と言うわけで早速メーリングリスト作りました
ココから登録してください
http://www.egroups.co.jp/join/DIGI_CAMERA_ZOOM?user=%A5%E1%A1%BC%A5%EB%A5%A2%A5%C9%A5%EC%A5%B9&Click+here+to+join+DIGI_CAMERA_ZOOM.x=20&Click+here+to+join+DIGI_CAMERA_ZOOM.y=18
出来ない方はメールください
皆さんの参加お待ちしてまーす
0点
2002/04/22 18:21(1年以上前)
私のウルトラ君ですが(まだ金払ってない)
今日キタムラからメールが来て
今日発送して明日届くそうです
なんか得した気分♪
書込番号:670413
0点
2002/04/22 20:38(1年以上前)
面白そうですね。
今度登録しマース。
エゴイストで甘ったれの人間より。
書込番号:670615
0点
デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom
2002/04/13 00:31(1年以上前)
グラフからわかるように、3月の年度末から4月の年度初めに値段が下がっていますね。ここにきてまた以前の値段に戻っていますね。
書込番号:653409
0点
2002/04/13 08:32(1年以上前)
これってなんでやねん(ーー;) まってたのに
なんてこった、41000のときにかっときゃやよかった
書込番号:653785
0点
2002/04/13 09:20(1年以上前)
生産中止だからしゃーないっしょ?
早く買わないと無くなるぞぉ〜!!
書込番号:653811
0点
2002/04/13 19:50(1年以上前)
C-2100UZを41000円になったとき注文し、本日我が家に届きました。
早速我が家の庭に咲く花々を撮りました。軽快です。ところで、口コミ
掲示板をみてびっくり、C-2100UZの価格が急上昇をしているではありま
せんか。3万円台を待つのは無理かもしれませんね。
書込番号:654559
0点
2002/04/13 23:36(1年以上前)
とりあえず今日注文しました。
43500円でした。
送料など込み込みで48000円弱。
お店の人の話では生産はとっくに終わっていて、メーカーの在庫の最終出荷だそうです。(4月15日か16日が)
「これを逃すと手に入れられる可能性は低いですよ。」と言われた。
ま、値段が下がるのを待っていただけだからいいやと思って・・。
騙されたかな?
書込番号:654982
0点
2002/04/14 22:57(1年以上前)
私も、2月に購入しました。
とてもよいカメラです。
4万円台なら絶対買いです!
書込番号:656815
0点
2002/04/15 15:54(1年以上前)
私は先月某ネットオークションで消費税、送料、代引き手数料込みで、
42,000円で購入しました。ドット欠けも無く、「アタリ」の一点
だったようです。それからせっせとアクセサリーの充実を図り、この前、
やはりネットオークションで、FL−40、フラッシュブラケット、
ブラケットケーブル、オムニバウンス一式を38,000で入手。
もろもろ合わせて、10万円以内でそろいました。
段々品薄になってきて、価格が上がってきているようですね。
書込番号:657668
0点
デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom
ヨドバシカメラ町田店日替わりのデジ袋を、朝6:30より並び\29800-で
ゲットすることができました。中身は期待はしていたのですが
まさかのC-2100UZ!!寒さの中耐えた甲斐がありました。\(^o^)/
ただ中にはオークション目的の人がいるのが寂しいですね。
(昨日のCP990が早速出品されていました。C-2100UZも…)
お役にたてない書き込みで失礼しました。
0点
2002/04/07 10:18(1年以上前)
あ、うらやましい、、、
喜びひとしお、嬉しさふたしおですね(笑)
書込番号:643479
0点
2002/04/07 10:30(1年以上前)
ベアさんおめでとうございます。ナイス&ラッキーですね。
C2100UZは本当にいいカメラです。ぜひいい写真を頑張って撮ってください。最初はAUTOでも慣れてくればマニュアル設定で色々補正等も出来ます。プリンターの性能にもよりますがA5サイズまでなら問題無しです。
あとアドバイスとして、追加するならNo.3程度のクローズアップフィルターとPLフィルター(49mmサイズ)をお持ちになると良いですよ。
それから充電池(4本予備用)と急速充電器はお約束の必須アイテムですね。
では頑張って使い倒してください。
書込番号:643489
0点
2002/04/07 10:34(1年以上前)
はぁ〜。
6時半におきていくつもりが、はっと目がさめたら
7時半...慌てて家を出ましたが、店頭についたのは
8時すぎ...22番目でした...
うう、案の定C2100UZでしたね...
残念です...うう...
書込番号:643495
0点
2002/04/07 11:29(1年以上前)
みなさん、アドバイス等ありがとうございました。
午後にでも水鳥の撮影にチャレンジしてみます。(^.^)/
書込番号:643578
0点
2002/04/07 11:33(1年以上前)
ご購入おめでとうございます。安いですね、羨ましいです(笑)
非常に優れたデジカメだと思うので、がんがんと使い倒して楽しんで下さい。
書込番号:643582
0点
2002/04/07 11:49(1年以上前)
はじめまして
早速レポートですね
同じく早朝から並びました
C-700UZのコンパクトさにも惹かれつつ悩んでいたのですが
この値段なら迷い無く買い! って事で5時前から…(^-^;
700UZも安売りされたら買ってしまいそう
まずは使いたおしですね(しかし分かってはいてもデカい)
書込番号:643613
0点
2002/04/07 11:52(1年以上前)
開店時間に行きました・・・・
書込番号:643617
0点
2002/04/07 11:54(1年以上前)
ベアさん,おめでとうございます!「阪神・七連勝」を上回る感動ですね!使いまくって下さい!
書込番号:643619
0点
2002/04/07 13:01(1年以上前)
初めまして、私も今日ヨドバ*カメラ仙台店にてベアさんと同じく\29800-で購入しました。なかなかいい感じですが、カメラのバック付いてないんですね、これから買いに行かなくては、、、
書込番号:643713
0点
2002/04/07 20:31(1年以上前)
目の前で買われていくのを見て、めちゃめちゃ
悔しかったので、そのあと近くのチャンプに
いってE-100RS買ってきました...
カードで夏ボーナス払いで買ったので、
税抜きで、43200円×1.05%=453600円でした...
機種がちがうとはいえ、約15000円高...うう...
書込番号:644354
0点
2002/04/07 21:03(1年以上前)
私も、千葉のヨドバシカメラで朝6時からならんでゲットしました。
千葉は十台だったので、なかなか冷や冷やしました。一緒に128MBの
メモリーとリーダーを買って四万以内に収まり、ほくほくです。
前の機種がSony MVC-D91を使っていたので、高倍率のズームと明る
いレンズという条件になると結構選択肢がないんです。倍率と明るさ
ではD91に劣りますが、その分高解像になっているので楽しみです。
書込番号:644433
0点
2002/04/07 22:17(1年以上前)
私も、八王子店で入手しました。
開店直後に行ったら整理券はもうなかったのですが、
C-700UZと思っていた人が多かったらしくて、
キャンセル待ち5番なのに買えました(^o^)。
八王子では転売目的の人は少なかっのかな?
なにはともあれ、入手できてめっちゃうれしいです。
さぁ、使い倒すぞ〜。
書込番号:644601
0点
2002/04/07 22:21(1年以上前)
並ぼうと思ったのですが、寝坊をして。
それでも並ぼうとしましたが、かったるくなって布団にGO!
飛び起きて時間を見たら午前11時こりゃダメだ・・・。トホホ。
とりあえず皆様2100ゲットおめでとうございました。
書込番号:644622
0点
2002/04/08 01:20(1年以上前)
どうも皆さん、KWAあらためtotaです。
私も、ヨドバシ町田店でC−2100UZ購入しました。
私は、始発電車に乗って並びました。
私が購入できたのは、ミラーさん、えとねさんをはじめ、
下の掲示板のところに情報をくださった皆さんのおかげです。
本当にありがとうございました。
まだ本体だけなので、明日(今日?)にも充電器など必要なものを
買いに行こうと思います。
約半年、値段が下がるのを待ちに待ったかいがありました。
皆さん本当にありがとうございました。
書込番号:645015
0点
デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom
E-100RSの掲示板に、どちらを買おうかと悩みを持った「助けてください」という人がいるので助けてあげてください。ご本人はE-100ESで決定したようですが、C-2100UZのユーザーさんも「E-100RSでOKですよ」と背中を押してあげてください。
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?SortID=628269&CategoryCD=0050&ItemCD=005018&MakerCD=63&Product=CAMEDIA%20E%2D100RS
※ここにしか来ない人もいると思うのであえて書き込みました。
だれかさんみたいにバカバカっていじめないでください。
0点
2002/03/31 02:40(1年以上前)
だれかさんって誰?
わざわざ新スレ立てるようなことじゃないと思いますが・・
書込番号:629635
0点
2002/03/31 02:58(1年以上前)
まぁ、誰かさんはあの方だと思いますが、この話題は双方の掲示板で
過去にも非常にたくさん議論されたことだし、本人がE-100RSの掲示板に
書かれたと言うことは、結構そっちに傾いていたのでは無いでしょうか?
わざわざ背中を押さなくても本人は自分の意志で決められると思いますよ。
まぁ、イケイケGOGOさんは親切心からだと思いますが、大丈夫でしょう。
書込番号:629670
0点
2002/03/31 09:38(1年以上前)
どういう関係の方かは知りませんが、そういうのを下世話と言います。
書込番号:630012
0点
2002/04/02 22:57(1年以上前)
両方使ったことがあります。銀塩カメラをあまり使ってない初心者の方なら、2100でしょう。手ぶれ補正の機能が抜群です。室内夜間の撮影など外部フラッシュをつけて本格的撮影するなら、E−100RSの方が良いと思います。色温度調整がマニュアルで出来るのが良いです。
書込番号:635115
0点
デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom
テレコンのB−300やKUT−20の情報をここの掲示板で存在を知り、
色々と中古カメラ店を探しましたが全く見つかりません。
オークションを見てもB−300は3万〜4万近い取引…とても手が出せま
せん(+_+)
私も皆さんと同じ!?TCON−14を現在使用していますが、もう少し倍
率が欲しい時ってありますよね…[607007]でも書かれていますが、何か良い
テレコンは無いものか…と最近常々思っておりました。
ところがです、今日何気にデジタルCAPAという雑誌を見ていたらKenkoの広告があり、KUT−20の後継と思われる2倍のテレコンが「New」として出て
いるのを発見しました!!(型式名忘れました(^^ゞ)
取り付けが52mmです。色はシルバーのようです。定価\14,000。
KUT−20が比較的評価が高かったテレコンの後継なので…と考えると、
これは買う価値が非常にありそうです!!人柱不要?
KenkoのHPにはまだ情報が出ていませんでしたが、雑誌には出ていた訳ですか
ら近いうちに発売は間違いないと思っています。早速明日ヨドバシへ散策に
行こうと考えています。あ、でも給料前だ(+_+)
0点
KenkoのHP、新製品に情報が載っていました。(13番)これを見ると5月下旬
発売とありますが、雑誌には5月下旬発売は広角レンズだけだったような気が
します…
http://www.kenko-tokina.co.jp/news/photoexpo.html
書込番号:612180
0点
2002/03/22 22:24(1年以上前)
ちなみにLD-14TはC-2100UZやE-100RSじゃボケボケですよ。(泣)
もう二度と過ちを犯したくないんで、
誰かに人柱になって貰わないと買えないなぁ。
書込番号:612183
0点
2002/03/22 22:54(1年以上前)
L-3と同時にB-300でてます。現在5000円だけど高値になるな
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/44362665
書込番号:612277
0点
2002/03/23 00:21(1年以上前)
お役に立つ情報かどうか自信がないのですが・・・
私はB−300を最近、ドイツの通販で手に入れました。
送料込みで164.62ユーロ。2万円弱と思います。3月10日注文で22日に届きました。
ただ、10日には「すぐ発送可能」だったのが今日見ると「発送時期は不確定で2週間以上かかる」となっています。私のが最後の在庫だったのか?
でもまだ可能性はあるかも知れませんので覗いてみてはいかがでしょうか。
conputeruniverseというところです。
書込番号:612530
0点
2002/03/23 00:40(1年以上前)
綴りを間違えました。お恥ずかしい。
http://www.computeruniverse.net/
トップページからHardware→ Digitalkameras Snapshot→Digitale Spiegelreflexkameras→ Objektivkonverterと辿っていくとあります。
書込番号:612582
0点
>今西さん
そうですか、LD-14Tはボケボケですか…(+_+)そうすると、LD-20Tもあまり
期待しない方がよさそうですかねぇ(LDは良くない!?)値段も1万を超え
ますし、しばらく様子を見てみることにします(^^;)
>mgmgoさん
先程見てきたら、2万5千円を越えていました。L-3と一緒とはいえ、多分
L-3は使わないでしょうからね。まだまだ、高値になりそうですね。
>平六さん
情報ありがとうございます。とんと語学力が疎い私はよくわかりません
でした(^^ゞやはり、B-300購入の最終手段は「個人輸入」ですかね?よし
語学に強い会社後輩を脅して購入してみようかな(笑)
皆さんレスありがとうございました。試行錯誤しながら、テレコンを探して
みることにします(^^)
書込番号:618418
0点
2002/03/26 21:35(1年以上前)
売る虎さん
リンク先のHPの右上のENGLISHのアイコンを
クリックすると表示が英語に変わります。
それでもまだ、英語ですけど。。
書込番号:620481
0点
2002/03/31 00:22(1年以上前)
>平六さん
B-300消えてますね。
ドイツでも売り切れですか…
書込番号:629284
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






