※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom
自分のでもズームから戻すときに同じような?(中で何かが回転してるってかんじの)音は鳴っていますよ。
ただ、音の大きさとかの程度は文ではわからないのでおっと!さんと同じ音なのかはわかりません。
収まる手前からの音は顕著には確認できませんでした。自分は音が大きくなってるといえば大きくなってるような気はするって感じでした。
レンズの内部の糸くずは購入当初はなかったんですが、最近自分も入ってるみたいで困っています。
レンズやファインダーもふいてはみたのですがとれません。まあ撮影されたものに写ってなかった
ようなのでまだいいんですが。どこか隙間でもあるんでしょうかね。
あまりたいした意見を出せなくてすみません。
書込番号:930344
0点
2002/09/07 22:31(1年以上前)
返信で書き込めや!
訳わからんぞ!
書込番号:930367
0点
2002/09/07 22:45(1年以上前)
返信ありがとうございました。三連発さんもご指導ありがとうございます。
そうですか、確かにズーム時は耳をよくあてるとククーッとなっていますが、途中まではほぼ同一の音で動いてます。その後最後の収まる少し手前で音が大きくなるのがよくわかるくらいです。ちょっと引っかかっているような感じなのでこのまま使用していて壊れたりしないかが不安できいてみました。ちなみに友人のE-100RSでは均一の音で最後まで収まっていましたのでC-2100だけかな?と気がかりでしたので。
書込番号:930408
0点
2002/09/08 09:33(1年以上前)
私のC2100ではテレ端の少し手前からテレ端までの間
で(延ばすときに)音が大きくなります。
ちょうど、ズ−ムのスピ−ドが早くなったような音です。
E-100RSでは、鏡胴部分にゴムの巻いてあるせいか音は非常に
小さく、また大きさの変動も無いようです。
書込番号:931146
0点
「オリンパス > C-2100 Ultra Zoom」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2019/12/26 9:49:21 | |
| 2 | 2016/07/24 11:24:49 | |
| 10 | 2013/09/29 9:00:59 | |
| 10 | 2011/04/09 19:50:10 | |
| 16 | 2009/11/09 23:15:47 | |
| 8 | 2007/06/11 23:42:38 | |
| 18 | 2007/01/27 23:00:27 | |
| 1 | 2006/06/08 23:11:23 | |
| 2 | 2005/11/23 13:14:30 | |
| 9 | 2005/11/01 9:50:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







