C-2100 Ultra Zoom のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮像素子サイズ:1/2型 C-2100 Ultra Zoomのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-2100 Ultra Zoomの価格比較
  • C-2100 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-2100 Ultra Zoomの買取価格
  • C-2100 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-2100 Ultra Zoomのレビュー
  • C-2100 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-2100 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-2100 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-2100 Ultra Zoomのオークション

C-2100 Ultra Zoomオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 8月 9日

  • C-2100 Ultra Zoomの価格比較
  • C-2100 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-2100 Ultra Zoomの買取価格
  • C-2100 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-2100 Ultra Zoomのレビュー
  • C-2100 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-2100 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-2100 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-2100 Ultra Zoomのオークション

C-2100 Ultra Zoom のクチコミ掲示板

(5310件)
RSS

このページのスレッド一覧(全824スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C-2100 Ultra Zoom」のクチコミ掲示板に
C-2100 Ultra Zoomを新規書き込みC-2100 Ultra Zoomをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

【質問】ストロボのチャージタイムは?

2001/04/06 22:56(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom

はじめまして。JTといいます。

10倍ズームと、あと1/2インチ200万画素CCDに惹かれて、
現在C2100uzの購入を検討しているのですが。

ちょっとカタログでは判らない部分について、使用されている方の情報が
有りましたらぜひ教えて下さい。

・ストロボのチャージ時間はどれくらいでしょうか?

 カタログでは、速写機能は1.5コマ/秒(SHQ)となっていると
思いますが、ストロボ撮影時はどれ位になるんでしょうか?

時間がかかるようならば、外部ストロボの購入も検討したいと思います。

以上、不躾では有りますが、宜しく御願いします。

書込番号:139568

ナイスクチコミ!0


返信する
ざぶとんさんまいさん

2001/04/07 00:11(1年以上前)

う〜む、なかなか濃い質問ですね。
愛用の2100で実際に調べてみました。
条件
・ほぼ満タンの1700mAhのニッケル水素電池。
・HQ、Pモード。
・フラッシュ補正±0
・室内にて。

照明を消してほぼ真っ暗な状態、つまりストロボがフル発光するだろう時で
5〜6秒。
照明下で明るいところだと。
2〜3秒。
でした。
ちなみにフラッシュ補正を最大+2にすると5〜6秒→7〜8秒になります。
以上参考になりましたでしょうか。

確かにご指摘のとおり連写がいくら速くても、ストロボを使うとそのチャージ
時間の方がはるかに遅いのでぱかぱか撮りたい時はイライラします・・。
まあこれ2100に限らず皆そうですが。
ポートレートで多用してるのですが、フラッシュ補正で弱くしてキャッチラ
イト程度に使うならまだしも、まともに発光させると遅くてイラつきます。
私も外部ストロボほしひところです・・。でも純正のFL-40たかひ。。。

書込番号:139643

ナイスクチコミ!0


スレ主 JTさん

2001/04/10 12:29(1年以上前)

ざぶとんさんまい さん、レスありがとうございました。

結局レス読んで、2100UZ、買っちゃったんですが(笑)
ポートレイト等の時は外部フラッシュ欲しいですね、やっぱり。

なんつーか、あんまり時間かかると、撮影のリズムが悪くなるし。
でも確かに純正は高い(汗)んで困り者ですが。

今使ってるCASIO QV-2000UXでもフラッシュ焚く時は弱設定で
やってたんで、今回も当面はそれで乗り切ろうと思います。
QVと違って、いざとなればISO400も出来ますし。


その他の点では、380mmレンズも面白いし、手ぶれ補正が
思った以上に効いてるのか、ブレも殆ど無いです。

メディアがスマートメディアなのがちょっと残念ですが(^^;
HQならかなりの数撮れるんで、とりあえずは大丈夫ですし。

そんなわけで、総合的に。今の所大満足です。
フラッシュ欲しいし1.7倍テレコン欲しいしで今後も散財
しそうですが(笑)

書込番号:142026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2001/02/20 00:35(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom

スレ主 しんしんさん

18日の日曜日に買いました。
キャノンの90ISと、どちらにしようか迷いましたが、2100にしました。
まだ数枚しかとってませんが、10倍ズームの写りはおもっていた以上に
きれいでした。
今度、レイノックスの1.8倍のテレコンを買おうかと思っているのですが
どなたか使用されている方、いましたら使用感など教えていただければ
と、思っております。

書込番号:108246

ナイスクチコミ!0


返信する
サロンパスさん

2001/02/27 04:11(1年以上前)

 レイノックス製よりもオリンパス純正品にB−300という1.7倍テレコンがあります。
 銀塩用ですが私はC2500Lに使用しています、CCDが大きいのでケラレが生じますが明るい場所では気にならないレベルですしC2100では問題無いでしょう。
 別途ステップアップリング39→55が必要です、レイノックス製が大変良いという話は聞いたことがありません。

書込番号:112556

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんしんさん

2001/03/01 21:33(1年以上前)

サロンパスさん、はじめまして。
的確なご回答ありがとうございました。
本日、オリンパス純正品B−300購入しました。

書込番号:114315

ナイスクチコミ!0


ぎゃーすさん

2001/03/21 22:12(1年以上前)

C-700が発表されましたが、レイノックすや、純正のテレコンはつけられるんでしょうか?
700の公式ページのアクセサリには純正アクセサリに対応して内容に書いてあったんですが・・・
って気が早いかな?w

書込番号:128292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ACアダプター

2001/02/17 14:15(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom

スレ主 だいまつさん

C-2100UZ用のACアダプターの出力値を教えていただけませんでしょうか。C-7ACという純正品がカタログには載っていますが、可能であれば
汎用品を使えればと思うのですが。
よろしくお願いいたします。

書込番号:106597

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 だいまつさん

2001/02/18 13:23(1年以上前)

一ヶ月前の当掲示板に情報がありました。
入力:AC-100V 30VA 50/60Hz
出力:DC6.5V 2A
失礼しました。

書込番号:107252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

C−2100のリセットスイッチ

2001/02/15 06:42(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom

スレ主 ごんすけさん

初めてカキコします。よろしくお願いします。
C−2100のリセットスイッチですが、電源オンの次の位置にあるので、間違って入れてしまいます。(特に人に貸したとき)
電源オンのカスタム設定をしても、画質などが工場出荷時の設定に戻されるみたいですね。
オリンパスのことですから、何か意味があってこの位置に置いていると思うのです。便利な使い方をご存じの方はおられませんか?

書込番号:105016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オートフォーカスのレスポンスは?

2001/02/07 04:15(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom

スレ主 チャーさん

現在C-2100UZ購入検討中です。情報不足で気になっているのがオートフォーカスのレスポンス(合焦までのスピード)です。AF性能を数値化するのは難しい面もあるとは思いますが、目安になるようなものがあるといいなーといつも思います。直感的なご意見でも何でも結構ですので教えて下さい。(現在E950を使用していますので両機を比較できる方のご意見をお聞かせ頂ければ幸いです)

書込番号:100279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新機種は?

2001/01/29 12:56(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom

スレ主 田舎者のかずさん

購入を考えているのですが・・・昨年6月発売と言うことで、そろそろ新機種が発売になるのかな???と心配です。購入してすぐに新機種は悲しいので、新機種の発売情報をお持ちの方、いらっしゃいましたら教えてください。
宜しくお願い致します。

書込番号:94978

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「C-2100 Ultra Zoom」のクチコミ掲示板に
C-2100 Ultra Zoomを新規書き込みC-2100 Ultra Zoomをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

C-2100 Ultra Zoom
オリンパス

C-2100 Ultra Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 8月 9日

C-2100 Ultra Zoomをお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング