C-2ZOOM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/3.2型 C-2ZOOMのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-2ZOOMの価格比較
  • C-2ZOOMの中古価格比較
  • C-2ZOOMの買取価格
  • C-2ZOOMのスペック・仕様
  • C-2ZOOMのレビュー
  • C-2ZOOMのクチコミ
  • C-2ZOOMの画像・動画
  • C-2ZOOMのピックアップリスト
  • C-2ZOOMのオークション

C-2ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月21日

  • C-2ZOOMの価格比較
  • C-2ZOOMの中古価格比較
  • C-2ZOOMの買取価格
  • C-2ZOOMのスペック・仕様
  • C-2ZOOMのレビュー
  • C-2ZOOMのクチコミ
  • C-2ZOOMの画像・動画
  • C-2ZOOMのピックアップリスト
  • C-2ZOOMのオークション

C-2ZOOM のクチコミ掲示板

(1825件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C-2ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-2ZOOMを新規書き込みC-2ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

C2の方が良いのでは

2003/03/09 02:15(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2ZOOM

質感が悪すぎる。強度もない。
シャッターに金属が使われていない。
始めはC2を早めに買って損したとおもったけど。
ズーム付きのやつは安すぎるのはダメだと思った。

書込番号:1375253

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 530530さん

2003/03/09 03:38(1年以上前)

X−200が発表された
改良されてる(喜)

書込番号:1375388

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/03/09 07:02(1年以上前)

個人で買うのなら「手に持って」「目の前で」使うものですから質感は重要ですね。
もっとも仕事で使う分にはそんなものより価格と画像優先ですから安いことはいいことです。

書込番号:1375529

ナイスクチコミ!0


スレ主 530530さん

2003/03/09 13:16(1年以上前)

仕事なら安いのが一番。
自分のじゃないし。
経費でしょ。

書込番号:1376310

ナイスクチコミ!0


とど松ちゃんさん

2003/03/23 23:07(1年以上前)

むやみに重いより、軽いのは有りがたいです。
金属ケースだと、落としたときの衝撃が内部の破損につながりますが、
プラスティックは柔軟性がある分、衝撃を吸収するので、考え方によっては
良いと思いますよ!
以前使っていたC960は、3年ほど前に買ったのですが、購入直後にハイキングで落としてしまい、100m斜面を転がり落ちましたが、外観に傷は残ったものの無事でした。
いまでも、カバーの接触不良以外は問題なく作動しています。
金属のしつかんg

書込番号:1422413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

荒れてるのは・・・

2003/01/31 18:33(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2ZOOM

誰かがやってるって皆さん分かっていらっしゃるのですか?
読んでいるうちにC-2Z00M使用者として不安になっていたもので。
もちろんうちのだって全然問題無いですよ〜。

書込番号:1264667

ナイスクチコミ!0


返信する
MlFさん
クチコミ投稿数:329件

2003/01/31 19:17(1年以上前)

よくわからんが、使用者が不安になる必要ないんじゃない?

書込番号:1264785

ナイスクチコミ!0


伸之助さん

2003/01/31 19:31(1年以上前)

私は「C-2ZOOM」の購入を考えていたのですが、
こちらの掲示板にわけのわからない発言をする人がいるので、
他社の商品の検討に入っていました。
同じことを考えていた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

書込番号:1264811

ナイスクチコミ!0


MlFさん
クチコミ投稿数:329件

2003/01/31 19:44(1年以上前)

で?何が言いたいのかよくわからん。購入前の人が不安になるのはしょうがない。使用者が不安になるのは不思議。

書込番号:1264839

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/01/31 19:50(1年以上前)

どっちもどっちやん

書込番号:1264854

ナイスクチコミ!0


スレ主 da-daさん

2003/01/31 22:27(1年以上前)

文が足りなかったようで・・・
自分が使ってる物に対してクレームだの、文句だのいっぱい書かれて不安になるのはいけませんか?
別にもらったわけでも拾ったわけでもなく、自分のお金で買ったんですから。


書込番号:1265338

ナイスクチコミ!0


パパールさん

2003/01/31 22:43(1年以上前)

da-da さん、不安になるお気持ちはわかりますがお手持ちのカメラにトラブルがないなら、心配はいりませんよ。
私のC-2Zoomもとても元気です。
子供が床におとしたこともありますが、無事でした。
確かに一部の機種には、日付クリアなどの問題点はありますが大部分のカメラは問題ないでしょう。
(数十万台売れている機種なので、トラブルの発生率がわずかでも絶対数は多くなりますね)
気にせず、どんどん撮りまくってデジカメの楽しさを満喫しましょう。

書込番号:1265401

ナイスクチコミ!0


馬場子さん

2003/01/31 23:03(1年以上前)

まってました。パパールさん!

書込番号:1265466

ナイスクチコミ!0


スレ主 da-daさん

2003/01/31 23:04(1年以上前)

>ババールさん、フォローありがとうございます。
最近ここを見始めたばかりなのですが、ババールさんのお人柄が良いのが染みました(T_T)(他の方もお褒めになっていたので)
そうですね、自分のカメラがトラブル無ければ不安になる事ないんですよね。
子供の成長記録にPCに保存しているもので壊れちゃったらどーしよう?と思ってしまったんです。

気が楽になりました。ありがとうございました。

書込番号:1265470

ナイスクチコミ!0


スレ主 da-daさん

2003/01/31 23:09(1年以上前)

>パパールさん
大変失礼しました。あとからHPを見て気付きました。
お名前をPA→BAと間違えて書いてしまいました。

子供番組で”象のババール(BABA-RU)”ってあったもので見間違えてしまいました。

書込番号:1265479

ナイスクチコミ!0


abc012さん

2003/01/31 23:46(1年以上前)

da-daさん私の発言で不安にさせてしまったようでしたらすいません。
パパールさん言う通りお手持ちのカメラにトラブルがないなら、心配はいりませんよ。
私のC-2Zoomも親が床に落とした事がありましたが無事でした。
ここの掲示板のことは気にせず、良い写真をいっぱい撮りましょう。
これからC-2Zoomを買おうと思っている人もここの掲示板のことはあまり気にしないでください。C-2Zoomは価格の安さのわりになかなか良いデジカメだと思います。

書込番号:1265617

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/02/01 11:08(1年以上前)

勝手にいっとるだけやん
誰かさんって誰?
どれで不安?
ちゃんと指摘して、説明しないと
騒いでるだけ

書込番号:1266631

ナイスクチコミ!0


karimokuさん

2003/02/03 15:30(1年以上前)

c-2zoom買ったら、別にこのサイトを見に来なくてもいいのでは?
自分が買ったものを信用してればいいのではないのか。
と思うのは、私だけかね

書込番号:1273550

ナイスクチコミ!0


釣られてみるさん

2003/02/04 19:03(1年以上前)

君だけです

C-2ZOOMを買ってない人だけ集まったら面白い掲示板になるね

書込番号:1276913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信53

お気に入りに追加

標準

製品評価の投票

2003/01/19 12:44(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2ZOOM

製品評価の悪いが増えつづけています、ここ1ヶ月の間に随分と悪いの数
が増えました、特に価格の悪いの数は以前は一番少なかったのに今は一番悪い
の数が多くなっています、どうやら製品評価を悪いに投票しまくっている人が
いるようです、一体、誰の仕業なんでしょうか???
やはり日付がクリアされる問題のことで頭にきて悪いに投票しまくった人が
いるんでしょうか???
以前に製品評価について書き込みしたらいつの間にか削除されてました。
何でなんですか、今度削除されたら泣きますよ。

書込番号:1229507

ナイスクチコミ!0


返信する
Er kommt mir nicht gleich.さん

2003/01/19 17:54(1年以上前)

日付クリアの件だけど、ここの掲示板で出てきたのが年末だったかな。
2chで話が出てきたのがここより後、今年に入ってからのようだよね。
どうもここに書いて、その後2chで書き込みしてるのかなぁと思える様な…
本当にこの現象が起きているのは、何台なんだろうね。
実際にはかなり少ない台数なんぢゃないかと思うんだけどな。

削除については、これのどれかに該当すると判断されたんだろうね。
http://nyuusatsu.com/help/bbs.htm

書込番号:1230286

ナイスクチコミ!0


スレ主 abc012さん

2003/01/19 18:19(1年以上前)

Er kommt mir nicht gleich. さん
『2ch』って何ですか???
あと、日付クリアの症状がかなり少ないということはないと思いますよ。
2度も新品交換してもらってこの症状が出たという人が2人いましたからね。
本当にこの症状が出ている人が何人いるか私も気になります。

書込番号:1230345

ナイスクチコミ!0


Er kommt mir nicht gleich.さん

2003/01/19 18:53(1年以上前)

あれっ2chって知らないの?
2ch=2ちゃんねるのことね。
http://www.2ch.net/

販売台数に対してトラブルを起こしてるカメラの台数が多ければ、2ch、この掲示板の双方で、もっと書き込みあるでしょう。
abc012さん、あなたも含めて起きてないと答えている人も多いしね。

書込番号:1230439

ナイスクチコミ!0


みち子さん

2003/01/19 19:17(1年以上前)

実は今年に入ってから、私のカメラも3回ほど日付クリアになりました。
4日〜5日使っていなかったからかな・・と軽く考えていたのですが
最近このページを見ていて同じような症状があることを知りました。
でも、私の場合まだ3回ほどですし、クリアされていない時もあるので
もうしばらく様子を見ようかと思っています。
ひょっとしたら、去年もそんなことあったかもしれないけど
気づかなかったというか、まだそこまでわかっていなかったのでしょう。
もしあまり頻繁に起きるようなら、とりあえず買った店に持っていけば
いいのでしたっけ?あと2ヵ月ほどは保証期間なのですが・・。

書込番号:1230502

ナイスクチコミ!0


C−2Z返品を希望さん

2003/01/19 20:01(1年以上前)

こんばんは、初めて書き込みします。この掲示板は大変参考になることが多くよく見させてもらっています。私のC−2ZOOMの日付クリア回数は、昨年夏に購入して以来数十回はあります。この症状がどのようなタイミングで出るかは千差万別で、特徴をとらえにくいのです。暫く使っていない時や、メモリーカードを入れ直した時、使用中突然とか。それでクリアになったことを気付かずに使ってしまい、後でアルバム(蔵衛門)に入れたときに順番が変わってしまっていて編集しなおすなど不便な思いをしたことがよくあります。そろそろ修理に出そうかと思っています。あと数年は使用することを考えると、この症状、勘弁してほしいです。

書込番号:1230617

ナイスクチコミ!0


パパールさん

2003/01/19 20:43(1年以上前)

日付クリアが起こる頻度は気になりますね。
2003年3月期のオリンパスのデジカメ年間売上台数は400万台以上といわれています。売れ筋のC-2Zoomですから、その1割として最低40万台は売れていそうです。
この症状の発現頻度が仮に1%とすると4,000台が不良ということになります。でも、4,000人ものクレームがあればメーカーも、もっと本腰を入れて対応するでしょうね。
ということは頻度はもっと少ないような気がしますが。

書込番号:1230747

ナイスクチコミ!0


かながしらさん

2003/01/20 00:28(1年以上前)

みち子 さん、C−2Z返品を希望 さん、みなさん、こんにちは。
C-2Zoomの『日付クリア』に困っていて『返品・返金』を考えておられるのでしたら、
一日でも早く『返品・返金』をしたほうがと思います。
過去スレの『[1074931]静電気で誤動作? まじ?』にも書込ましたが、
どうかよんでください

私も『日付クリア』が多発しました。
そして購入したカメラ店で、新品交換しました。
そのときカメラ店の人は「オリンパスに問い合わせます」と言われていました。
しかし、その2台目も『日付クリア』が多発しました。

そして、そのカメラ店を通して、オリンパスの返事。
「『日付クリア』は不良ではない。取扱説明書にも
『電池が消耗すれば日付クリアがおきることがある』と記載されている。
取扱説明書の内容を承知の上で、購入したのモノであるから・・・」
それが、メーカー・オリンパスの説明だそうです。

私は質問。
「新品の満タン充電電池を、カメラにいれて、
撮影も液晶表示もしないで数時間おいていただけでも、
『日付クリア』がおきた。
とても『電池が消耗した』ための『日付クリア』とは考えられない。
不良ではないか?」

それに対する返事。
「電池は利用しないでいても消耗する。電池を入れて数時間たてば、カメラを利用しないでも
『電池の消耗』による『日付クリア』はおきる。『取扱説明書』に記載済。不良品ではない。
それに『日付クリア』の件については『取扱説明書』に記載説明済。
商品を購入する前に『取扱説明書』に記載について承諾されたから、この商品を購入されたはず。
購入後になってから『取扱説明書』に説明済の件について、苦情を言う方がおかしい」

もう言葉を失いました。そして、返金してほしいと頼みました。
『返金』についても
「不良品ではありません。不良返品扱いはできない」等々と・・・
疲れ果てました。
それでも何とか『返金』できましたが・・・金額的にも損害でした。

さらにそのカメラ店の店員は、かなり妙なことまで、言っていました。
「カメラ店の店員の自分が伝えたことは、
カメラ店がメーカーのオリンパスに問い合わせた場合の、購入者への回答。
購入者自身が、直接オリンパスに問い合わせた場合では、その説明等が異なるかもしれません」
この言葉、何か意味深で不気味でした。

オリンパスは『日付クリア』を『不良』と認めようとしてないのです。
『日付クリア』を『取扱説明書に記載済』と主張・・・

『返品・返金』を考えられる方は、一日でもはやく急いで・・・
この『日付クリア』さえなければ、とてもいいデジカメだったのに・・・とても残念です。

書込番号:1231543

ナイスクチコミ!0


スレ主 abc012さん

2003/01/20 14:12(1年以上前)

かながしらさん
酷すぎますよねオリンパスは最低ですよね、私も泣けてきました、同情します。
こんなユーザーを馬鹿にした態度をとるなんて酷すぎです、最悪です。
金額的にも損害でしたっていくら損をされたのですか???
かながしらさんこのことは一刻も早く忘れて新しいデジカメを買って楽しく写真を撮りましょう、C−2Zoomよりいいデジカメはいっぱいあります。

書込番号:1232593

ナイスクチコミ!0


不明なクリッカーさん

2003/01/20 15:54(1年以上前)

ひどい会社ですね、代理投票してあげましょうか?

書込番号:1232767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2003/01/20 19:38(1年以上前)

こんばんは。C-2Zoomを購入して半月くらいです。
その前はC-1Zoomを使ってましたが、C-1Zに比べてC-2Z
は見えないところでかなりコストダウンしてるな〜と言うのが正直な感想ですね。

>「電池は利用しないでいても消耗する。電池を入れて数時間たてば、
>メラを利用しないでも『電池の消耗』による『日付クリア』はおきる。
>『取扱説明書』に記載済。不良品ではない。

これは、実機を知らないマニュアルを斜め読みして答えたような回答ですね。
そもそも、フル充電の電池いれておいただけで、それだけの電力を消費すること自体が問題だと気が付かなくては…>オリンパス

>それに『日付クリア』の件については『取扱説明書』に記載説明済。
>商品を購入する前に『取扱説明書』に記載について承諾されたから、こ>の商品を購入されたはず。

これもおかしいですね。購入前に取説見る購入者なんて聞いたこともないし、見せる販売店も見たことがない。

なーんか笑い話みたいなトンチンカンな答えですね。
まぁ、これはオリンパスの製品に詳しい人が答えたのではなく、サポセン電話番のアルバイトレベルの人が答えたと信じたいんですねどね。

書込番号:1233263

ナイスクチコミ!0


Er kommt mir nicht gleich.さん

2003/01/20 21:38(1年以上前)

>フル充電の電池いれておいただけで、それだけの電力を消費すること自体が問題

ニッケル水素電池は自己放電するので、カメラに入れないで外に放置しているだけでも放電してしまいますので、いたしかたないかと。
充電した電池を放置していると、いざ撮影というときに放電していて撮影できないなんてことありますよ。
自己放電しにくいとされている、リチウムイオン電池でさえおきますから。
(何度やったことか (;´д`)トホホ)

ところで、気になったので日付クリアが起きたという方にお聞きしたいのですが、
使用した電池は、3度ほど充放電してからフル充電したニッケル水素電池もしくは、LB-01(CR-V3)を使っても起きるということでしょうか?

OLYMPUS社員ではありませんが、OLYMPUS FUNとして興味がありますので。
(Canon FUNでもありますので、A200のところでもバッテリーの件は聞いてこなくては)

書込番号:1233660

ナイスクチコミ!0


Er kommt mir nicht gleich.さん

2003/01/20 21:54(1年以上前)

おっと、何でバッテリーについて気になったか書かなくては。

どうも、買ったばかりのニッケル水素電池に、ある工夫をしなくてはいけないことがあるようなんです。
ここの掲示板でも時々出てくる、『ニッケル水素電池を鍛える』です。
これをしているか、していないかで、電池のもちが変わります。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/4112/Digicame/Ni_Hd_ippan.html
この中の、
2−4.購入したばかりや、長い間使用しないで放置しておいたニッケル水素電池について
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/4112/Digicame/Ni_Hd_ippan.html#2-4
ここを読んでみてください。
こういうことがありますので、上記のようなことのない、リチウム電池のLB-01(CR-V3)を使っても起きているのだろうか?とお聞きしました。

あと、電池の接点が汚れていても、電池のもちが悪くなります。
みなさまどうですか?
本当に、十分に容量のあるバッテリーを使っていらっしゃる時にも、日付がクリアされてしまっていたのでしょうか?

書込番号:1233709

ナイスクチコミ!0


tousonさん

2003/01/21 04:28(1年以上前)

Er kommt mir nicht gleich.さん、こんにちは。
以前ココで日付クリアの報告をさせてもらった者です。

>ところで、気になったので日付クリアが起きたという方にお聞きしたいの
>ですが、
>使用した電池は、3度ほど充放電してからフル充電したニッケル水素電池
>もしくは、LB-01(CR-V3)を使っても起きるということでしょうか?

自分が使用してるニッケル水素電池はOLYMPUSのNi-MH1700です。
充電する前には必ず、PCにUSB接続した状態で数時間放置し、電池残量が
少なくなるまで放電させ(自動的に電源が落ちます)、すぐにフル充電
するようにしています。週一ペースで充放電を繰り返していたので、
電池の自己放電による劣化はほとんど無いはずですよね。

また、日付クリアが起きた時の電池残量ですが、クリアされた後に100〜
200枚撮っているので、残量が少なかったという事は無いと思います。
ちなみに、自分の使用方法ですが、
・モニタ常時ON
・発光禁止
・メモリ128MB(ハギワラシスコム)を入れっぱなし
という感じです。

個人的には、ポケットに入れてしばらく持ち歩くと、リセットされてる
事が多い気がします。振動で時計がクリアされたりするのかな?
まぁ走ったりしないで普通に歩くだけでも初期化されるんで、その程度の
振動でクリアされるような代物なら、ホント粗悪品ですよね(^^;;

あと、LB-01(CR-V3)については、使用した事が無いので分かりません。
こんな感じですね。参考になれば幸いです(^^

書込番号:1234673

ナイスクチコミ!0


親ばかですさん

2003/01/21 13:59(1年以上前)

四月に子供が産まれる予定なので、デジカメを買おうと思っております。
近所のパソコン店にてこのカメラをすすめられたのですが、ここで調べていたらこの書き込みを発見しました。
自分にも同じようなことが起きるのではないかと心配しているのですが、妻は、価格及びレンズカバーがある点を気に入ったようです。
不具合の起きているカメラの台数が多いようですと、他の機種にしようかと思います。
他の機種にしたほうがいいのでしょうか。

皆様の意見をお聞かせください。

書込番号:1235345

ナイスクチコミ!0


親ばかですさん

2003/01/21 14:30(1年以上前)

上の店舗でこの話について尋ねたところ、日付が消えるという話はきいたことがなかったそうです。

一昨日パソコンが壊れたので、調べられないのですが、
ローマ字の方、この機種リチウム電池使えるんですか?
デジタルカメラマガジンという本には、単三電池のみ使用できるというような書き方だったので気になりました。
他のユーザーの方の指摘がないので使えるのでしょうか?

iモードの字数制限で文章が別れてしまいました。すいません。

書込番号:1235404

ナイスクチコミ!0


スレ主 abc012さん

2003/01/21 17:27(1年以上前)

>この機種リチウム電池使えるんですか?
使えます。C−2Zoomで使用できる電池は
アルカリ電池、リチウム電池、ニッケル水素電池、ニッカド電池です。
これらの単3形電池が使用可能です。

書込番号:1235736

ナイスクチコミ!0


bnekopさん

2003/01/21 21:26(1年以上前)

スレ違いですが、日付がクリアの問題が相変わらず出ていますね。
 この件については、オリンパスのカスタマーサポートセンターに積極的に連絡を取って、相談を行った方がよいようです。
 販売店や、オリンパスプラザに修理を出すと、長野県の修理工場へ直接送られてしまい、一方的な返事が戻ってくるようです。
 どの様な状況で日付のクリアが発生したか、充電池の状況は充電した直後か、それとも1ヶ月ぐらい放置された後か、『[1074931]静電気で誤動作? まじ?』にも私のC2Zがどの様な状況でクリアされているか記載されていますので、参考にしてください。
 交換で3台目でもクリアされる状況で使用している私は、最近、USBでのデータ転送では問題なく、PCカードで転送するとクリアされる状況になっています。この状況では、静電気の影響も考えられるのでしょうか?しかし、SMの抜き差し前に金属製の机にさわってから、作業をしたんですけど・・・。
 何回も書きますが、全く問題が出ていない人が多いのは事実です。クリアされる方が多かったら、商品として成り立ちませんものね。
 でも、クリアされる人がいることも事実です。
 オリンパスの社員の方が読んでいらしたら、解決してください。後2ヶ月で発売から1年となります。気軽に使えるカメラとしては、「PEN EE−2」に匹敵するんじゃないでしょうか?

書込番号:1236279

ナイスクチコミ!0


acquaさん

2003/01/22 01:45(1年以上前)

皆さん初めまして。オリンパス(他機種)ユーザーとして参加させてください。
 不具合についてはひと通り読ませていただいたので症状はわかりました。自分は気にしないのですが、皆さん結構日付って使ってるものなんですね。
 余談はこの位にして、以前どなたかここの板をプリントアウトして販売店に持って行った(行こうとした?)という例があったのですから、いっその事オリンパスに送ったらどうでしょう? 本当に困っているユーザーの方ならその位の労は惜しむべきではありません。
 自分達で解決するのもいいですが、やはりサポートの悪さに対する抗議は毅然と行うべきですよ。最低限「次代機種からは改善いたします」くらいの謝罪をもらわないと。そうでなければカメラ雑誌等のマスコミに投書するのも手ですね。
 という提案をしてみます。。。もしこれから他機種においても不具合を「仕様」とされるようでは困りますので。

書込番号:1237148

ナイスクチコミ!0


スレ主 abc012さん

2003/01/22 11:45(1年以上前)

acquaさんなかなか良い提案だと思います。私も賛成です。
ここの板をプリントアウトしてオリンパスに送ってやるべきです。
雑誌等のマスコミに投書するのも良い手だと思います。

書込番号:1237751

ナイスクチコミ!0


スレ主 abc012さん

2003/01/22 11:46(1年以上前)

今日ここの製品評価の投票を見てビックリしました!!!!!!!!(驚)
...な、なんと製品評価の悪いの投票が一気に増えているではありませんか、
良いの投票は昨日と全く変わらないまま悪いの投票が900件程増えました。
一日でこんなに悪いの投票が増えるまくるなんて.......???
どうやら日付クリア問題の件で頭にきて悪いに投票しまくった人がいるようですね、
それにしてもたった一日でここまで増えるなんてよっぽど頭にきてたのですね。
一体、誰が悪いに投票しまくったんですかね…これは気になります。

書込番号:1237755

ナイスクチコミ!0


この後に33件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

よろしくお願いします。

2003/01/24 12:59(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2ZOOM

スレ主 トム3さん

どうも、初めまして(実は3回目)TOM3と言います。
最近、C-2ZOOMの過去の掲示を飽きないで読ませてもらい、大勢のC-2ZOOMユーザーが情報交換をしているんだなーと驚きました。
自分ではそこそこはデジカメの事を覚えたつもりでしたが、世界は広い(当たり前)ものですね。
これからもこの掲示板で良い情報交換をしていきたいものです。

追伸:パパールさんのHP見させてもらい、目から鱗が落ちました。
デジカメがC-2ZOOMでなくても見る価値があるんじゃないかと思えるほどでした。

書込番号:1243428

ナイスクチコミ!0


返信する
パパールさん

2003/01/24 13:29(1年以上前)

トム3 さん、こんにちは。
HPを見ていただきありがとうございました。
C-2Zoomの特性を把握して使いこなせば、とても良いカメラだと思います。
思いっきり撮り倒して下さいね。

書込番号:1243487

ナイスクチコミ!0


abc012さん

2003/01/27 13:50(1年以上前)

トム3さんの言う通りパパールさんのHPは素晴らしいです。
私もパパ−ルさんのHPをはじめて見た時は目から鮪が落ちました。

書込番号:1252249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

RE・動画デジカメ

2002/12/30 19:07(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2ZOOM

スレ主 シー2ずーさん

今、SANYO MZ3でフクロにされてきました。C-2Zが2万切ってるよとアピールしたかっただけなんすけど・・・

書込番号:1175363

ナイスクチコミ!0


返信する
kurabaさん

2002/12/30 19:37(1年以上前)

どーも kuraba です

懲りてないみたいですね ( ̄▽ ̄;) こちらの書き込みの方が
問題ありますよ。 どうかこちらでも「フクロ」になりません様に
、南無‥‥ w

書込番号:1175419

ナイスクチコミ!0


Er kommt mir nicht gleich.さん

2002/12/30 22:45(1年以上前)

んぢゃ、フクロにしてあげる(笑)
ボコボコボコ ピシッ! (*ー"ー)ノ☆)゜ロ゜)ノ グハッ!!

MZ3のよさがわからなかったの?
最初から、こっちの板にMZ3の名前を出さずに安いよって書けば、フクロにされなかったのにね(笑)

書込番号:1175934

ナイスクチコミ!0


ほくとうみさん

2002/12/31 11:14(1年以上前)

あの書き方と返答は私のような第三者から見てもやばかったと思いますよ。悪い点を指摘するのは良いですが、悪口はよくないでしょう。

書込番号:1177082

ナイスクチコミ!0


abc012さん

2002/12/31 11:39(1年以上前)

↑の人達の会話がよくわかりませんけど、一体何の話ですか???

書込番号:1177137

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2002/12/31 11:53(1年以上前)

>abc012 さん

[1175265]←元ネタこれです。

ちなみに私は、フクロにしたつもりはないのですが…(^^ゞ

書込番号:1177176

ナイスクチコミ!0


ほくとうみさん

2002/12/31 13:21(1年以上前)

もしかしてフクロって女性にはなじみのない言葉なのかも。

2万きってるC-2はとても良いカメラと思います。
2100だって10万以上すれば良いカメラとは思わないでしょうから。

書込番号:1177378

ナイスクチコミ!0


abc012さん

2002/12/31 16:33(1年以上前)

私はC−2Zoomは2万円を切ってもよいカメラだと思いません。
確かに安いとは思いますが、問題のあるカメラです。
過去ログ [1074931]静電気で誤動作? まじ? を見てください。
現在、日付がクリアされる症状が多発して大問題となっております。
オリンパスはサポート対応が悪く、いい加減なメーカーです。

書込番号:1177762

ナイスクチコミ!0


パパールさん

2002/12/31 17:47(1年以上前)

MZ3には興味がなかったんですが、シー2ずーさんの件でMZ3の掲示板を読んでいくうちに良さがわかってきました。
かなり遊べそうなカメラですね。1台欲しくなってきました。
シー2ずー さん、ありがとう(笑)

書込番号:1177939

ナイスクチコミ!0


Er kommt mir nicht gleich.さん

2003/01/01 00:12(1年以上前)

abc012 さん、あなたのC-2zoomにはあの現象はおきていないわけでしょ。
他人におきていることを、自分のカメラにもおきているかのように怒っていませんか?
一人で盛り上がってるし…

うちのオリンパスのカメラは故障知らずだから、いまいち信じらんないんだよね。
C-2zoomのような安いカメラは買わないけどね。

書込番号:1178803

ナイスクチコミ!0


abc012さん

2003/01/01 12:03(1年以上前)

Er kommt mir nicht gleich. さん
他人におきていることを、自分のカメラにもおきているかのように怒ってすいません。
確かにC−2Zoomは安いカメラですよね。
安いカメラだと故障が起きやすいのかもしれませんね。

書込番号:1179530

ナイスクチコミ!0


とろいかさん

2003/01/01 13:23(1年以上前)

abco12さんの言う日付けクリアになるの件、最初に起きましたが、もういちど説明書を読んだら「設定クリアをしない」にしたら以後日付けや画素などはクリアされなくなりましたが、これと違ってるのですか? しかしなぜこんな設定をしなければならないのか解せませんが・・・。

書込番号:1179659

ナイスクチコミ!0


bnekopさん

2003/01/01 20:53(1年以上前)

とろいかさん
C2Zは、「設定クリア」のオン・オフ関係なく、原因不明で「日付設定の初期化」
と言う現象が起きる場合があります。オリンパスでも原因究明中という事ですが、
2ヶ月ほどたっている現在も解明されている雰囲気はありません。
必ず全てのC2Zに、この不可解な現象が起きるわけではありませんので、C2Zのコン
パクトな使いやすさを楽しんでもらいたいですね。
C2Zファンの皆が安心できるように、オリンパスカスタマーサポートさん!
 1日も早く原因を究明して、中間報告でも公開してください。お願いします。

書込番号:1180560

ナイスクチコミ!0


ノリノリちゃんさん

2003/01/03 02:01(1年以上前)

私もC2−Zを使っていて、何度か日付が初期化されました。
レンズカバーを勢いよく閉めるとレンズ収納が途中で止まり、しばらくするとエラーになります。
すると高確率で日付が初期化されてしまいます。
皆さんのC2−Zでは起こりませんか?

書込番号:1183918

ナイスクチコミ!0


tousonさん

2003/01/03 21:31(1年以上前)

ちょっとスレ違いですが、話題になってるのでこっちに書きますね。

日付の初期化、自分のC-2ZOOMでもしょっちゅう起きてます。
1日中持ち歩いてると、1〜3回はリセットされてしまいます。
今年の夏に買ってから100回以上は日付の設定をしたかな?(^^;;

自分は「仕様」だと思って我慢してたけど、やっぱり修理に出した方が
いいですよね。

書込番号:1185850

ナイスクチコミ!0


abc012さん

2003/01/04 16:29(1年以上前)

tousonさん
修理に出しても日付がクリアされる症状が解消される可能性は低いと思いますよ。
二度も新品交換してもらったにもかかわらず、この症状が出たという人が2人
もいるわけですから。
修理に出すのはtousonさんの自由ですがオリンパスのサポート対応はいい加減なので
あまり期待しないほうがいいと思いますよ。期待するだけ無駄です。

書込番号:1188055

ナイスクチコミ!0


オリンパス大嫌いさん

2003/01/05 19:11(1年以上前)

自分もC2Zoomで日付がクリアされてしまう為、返品しました。
当初は付属16MBのメディアしかなかったので解りませんでしたが
64MBを購入して交換したら日付がクリアされています。
何回か交換したり、同じものでも抜き差しすると日付がクリアされるのが
7割以上あります。
このカメラは画像を日付ファイル名としている為、日付がクリアされる毎に
同じ名前で保存される可能性があり、画像が消えてしまうのは困るので、
購入から10日たっていましたが、このページを印刷していって話をして
返品しました。交換してもまた同じでは困るので。

書込番号:1191602

ナイスクチコミ!0


Er kommt mir nicht gleich.さん

2003/01/05 22:09(1年以上前)

それにしても、なんで今頃になって日付クリアが起きるなんて書き込みが増えてきたのかな?
2ちゃんねるを見てきたけど、あっちも今年に入ってからだよ、日付クリアが起きるなんて書かれてるのは…
この機種の発売、去年の3月だったよね。
もう、10ヶ月たつんだけど。
何で今なのか?
なんでなんだろ???

書込番号:1192078

ナイスクチコミ!0


パパールさん

2003/01/05 22:38(1年以上前)

私のHPの掲示板では去年の9月に初めて日付リセットの書き込みがありました。
3月に購入した私のC-2Zoomでは一度もリセットの経験がないので、てっきり最近のロットで起きるのかと思っていました。
でもここの書き込みを見ると初期に購入した人でも、リセットした場合があるようですね。

書込番号:1192160

ナイスクチコミ!0


Er kommt mir nicht gleich.さん

2003/01/05 23:57(1年以上前)

パパールさん、こんばんは。
私も、初期のものではなくて、最近の物にだけ起きている現象なのかと思っていたんですが、9月に書き込みがあったということは、
かなり前から現象があったんですね。
それにしても、現象の起きるものと、起きないもの、ムラがあるのは何故なのか…

あっあと1つ気になったことがあるんですが、レンズカバーを勢いよく閉めると、エラーが出ると書かれている方がいらっしゃいますが、
この手のカメラはどのメーカーの物でも、レンズカバーを勢いよく閉めるとレンズに当たりエラーがでると思われますし、故障の原因になるような気もいたしますのでおやめになった方がよろしいかと。
取扱説明書に書かれてはいないでしょうか。

書込番号:1192387

ナイスクチコミ!0


abc012さん

2003/01/06 15:44(1年以上前)

いつの間にか日付がクリアされる症状の話しになり長くなってますね。
いったい誰のせいで日付クリアの話に変わってしまったんでしょうか???
話しの内容が上のスレとは違う内容になってます。

書込番号:1193814

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

キタムラの福袋で

2003/01/01 13:50(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2ZOOM

スレ主 C2Z GETさん

本日キタムラで1万円のデジカメ福袋を買いました。
袋が2種類あって、1つはO社でもう一つがF社と店員が言ったので
O社の方を買ってみました。
値段が値段なので余り期待せず中を見てみると、
C-2Z,デジカメケース,MDケ−ス,一脚,小形三脚,リチウム電池,32Mスマメ,他色々が入っていました。
驚いたことに10時開店で私は10時半頃行ったのですが、その福袋が1個も
売れていないではないですか。(O社、F社合わせて8個共)
元旦そうそう良い買い物が出来ました。
ちなみに場所は北海道の某都市です。

書込番号:1179702

ナイスクチコミ!0


返信する
とってもデジカメほしーいさん

2003/01/01 14:50(1年以上前)

C2ZGETさんの買った福袋は 種類は 色々あったのでしょうか?チラシを見直しているのですが 家に入っていたチラシには 一万円のには 高倍率ズームコンパクトカメラがとあります。これってデジカメの事なのでしょうかね〜。ちなみに こちらのキタムラは 2日よりの営業なので 入っている物も違うのでしょうか?もしデジカメが入っているなら買いに行きたいと思っているのですが

書込番号:1179801

ナイスクチコミ!0


スレ主 C2Z GETさん

2003/01/01 15:56(1年以上前)

>とってもデジカメほしーい さん
>C2ZGETさんの買った福袋は 種類は 色々あったのでしょうか?
うちの地区のチラシには福袋の事は書いてありませんでしたが、
福袋はコンパクトカメラ+チェキのセット福袋とO社及びF社の200万画素デジカメ福袋の3種類が各4個(計12個)ありました。
たぶん、高倍率ズームコンパクトカメラはデジカメではない様な気がしますが私にはわかりません。
ちなみに私が買ったキタムラでは、みんなが福袋には関心が無いみたいで、自分の後の人は一人で2個買っていました。

書込番号:1179950

ナイスクチコミ!0


スレ主 C2Z GETさん

2003/01/01 16:01(1年以上前)

文章が変ですね。
>2個買っていました。(誤)
2個買えていました。(正)

福袋は、全然人気がなかったです。

書込番号:1179955

ナイスクチコミ!0


デジカメC2Zさん

2003/01/01 21:40(1年以上前)

C2Zが1万円でGetできたなんてなんと運が良いのでしょう。
まだ、福袋が残っており中身がC2Zと確認できたら、代理購入を
お願いしたいのですが、可能でしょうか?
返事お待ちしております。
因みに小生は茨城在住のものです。

書込番号:1180696

ナイスクチコミ!0


スレ主 C2Z GETさん

2003/01/02 13:36(1年以上前)

>デジカメC2Zさん
先程、店に行ったら売り切れでした。

書込番号:1182224

ナイスクチコミ!0


福袋狙いますさん

2003/01/02 17:59(1年以上前)

C2Z GETさん
すごいお買い得情報本当に有難うございます。
近くのキタムラは明日から営業なので是非福袋を狙おうと思います。
ほかのキタムラに友達が買い物に行ったそうですがお昼頃行ったら福袋無かったです(福袋があったのかも???)
デジカメ福袋?って全国のキタムラで新年オープンの時にあるんですか?
家の方はチラシが入ってなかったので福袋があるのか無いのか全くわかりません
だれかもし知っていたら教えて下さい。
運良くget出来ればいいのですが・・・・

書込番号:1182709

ナイスクチコミ!0


デジカメC2Zさん

2003/01/02 20:22(1年以上前)

>C2Z GET さん
 ありがとうございます。
 それは残念でした。
 何か情報がありましたら宜しくお願いします。
 お手数をお掛けしました。

書込番号:1182985

ナイスクチコミ!0


とってもデジカメほしーいさん

2003/01/02 22:42(1年以上前)

今日、キタムラに行ってきました。やっぱり一万円のはデジカメでは ありませんでした。行く前に 電話で問い合わせたら やっぱり違いますと言われましたが 店頭には デジカメの入った3万と8万の福袋もあるとの事でしたので一応、お店に行ってみました、お昼頃でしたが。
3個ずつの限定のようで、中に入っているデジカメの機種が書かれていましたが
購入しませんでした。あの福袋は売れるのかな〜って感じでしたよ。
福袋狙いますさんは ゲット出来るといいですね!

書込番号:1183353

ナイスクチコミ!0


福袋狙いますさん

2003/01/03 01:46(1年以上前)

>とってもデジカメほしーい さん
ほんとうに残念でしたね・・・
明日get出来ても出来なくてもご報告しますね!

書込番号:1183888

ナイスクチコミ!0


昨日キタムラに行ったらさん

2003/01/03 11:22(1年以上前)

C2Z GETさんへ質問。
> ちなみに場所は北海道の某都市です。
某都市とは何処だったんでしょう? 近くのキタムラで調べてくれたんですが(わざわざ北海道全店に電話かけてくれた。どもでした。>店員さん<(_ _)>)、そのような福袋はやってないとのことでした。よろしければお教え下さい。

書込番号:1184620

ナイスクチコミ!0


スレ主 C2Z GETさん

2003/01/03 14:25(1年以上前)

>昨日キタムラに行ったらさん
キタムラメディアシティBOM釧路店です。

書込番号:1184967

ナイスクチコミ!0


昨日キタムラに行ったらさん

2003/01/03 17:44(1年以上前)

> C2Z GETさん
どうもありがとうございました。<(_ _)> も一度、店員さんに聞いてみます。幾らになるか分かりませんが、C2Z購入してきます。(^^;

書込番号:1185375

ナイスクチコミ!0


schiさん

2003/01/04 00:56(1年以上前)

私もキタムラ(宮崎店)で元旦に福袋を買いました。C2−ZOOMと32MBのスマートメディアが入っていました。ただ価格が15000円と少し高いようです。地域によって違うみたいです。しかし、3年保障のことを考えると、15000円でもうれしいです。何袋も売れ残っていました。

書込番号:1186366

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「C-2ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-2ZOOMを新規書き込みC-2ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

C-2ZOOM
オリンパス

C-2ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月21日

C-2ZOOMをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング