
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




こんばんわ
今年花火大会で、写真を撮ろうとおもっているのですが、
花火の撮りかたでググッてもいまいち、
このデジカメでの仕方がわかりません。
このデジカメですとどんな風に設定すればよいのか
御伝授おねがいします。
0点


C-2ZOOMのシャッタースピードは1/2秒からなので花火撮影には少し厳しいかもしれません。
花火撮影にはシャッタースピードが2秒・4秒・8秒など長時間露光が可能なカメラが有利です。
三脚は必須です。
もちろんストロボは発光禁止、ホワイトバランスは「晴天」がお勧めです。
書込番号:3098264
0点

仕様から判断すると難しいようですが、ダメモトでチャレンジしてみるのも
いいと思います。
三脚を利用すればある程度の写真は撮れるのでは?
書込番号:3100115
0点



2004/08/04 04:21(1年以上前)
みなさんレスありがとうございます、
やっぱりこのカメラは花火にはきついですか。
経済的には厳しいので、今年はこれでがんばってみたいとおもいます
書込番号:3105237
0点





みなさん、こんにちわ。
C-2ZOOMを使い続けて、1年半になります。
近頃このC-2ZOOM、時折フラッシュが効かない時があって困っております。
何度かシャッターをきったり、1度電源を落とせば動作するようになるのですが。
ちなみに電源アダプタで接続していても、強制発光にしていてもこの様な現象が時折起こります。
修理に出さずに自分で改善出来る方法があれば教えて頂きたいのですが、お願い致します。
0点

バッテリーの寿命かな?と思ったのですが、ACアダプタで撮影しても同じ現象が出るということはバッテリーの問題ではなさそうですね。
ここはやはり素直にメーカーに修理見積りに出すのが確実だと思います。
しかし、買い替えと同じくらいの修理代も考えられるので、新機種導入の方向で考えても良いかなと思います。
書込番号:2933919
0点



2004/06/18 13:52(1年以上前)
m-yanoさん、ありがとうございます。
最近は400万画素のデジカメも出ているとか。。
以前から興味があったので、これを機に新機種導入の方向で考えてみます。
ありがとうございました。
書込番号:2934584
0点





デジタルビデオカメラの選定で掲示板を見ていたのですが
ふと手元のC-2Zoomの評判が気になり、ここに辿り着きました。
皆さんの評判を読んで、買って良かったな〜と再認識しました!
2002年秋に買ったときは、このサイトのことも知らなかったので
店頭で触った感じで決めてしまいましたが、海外旅行の思い出も
日々の子供の成長もしっかり記録してくれて、今でも大活躍です。
動画で音も録れれば、DV要らなかったのに…
0点


2004/04/18 07:23(1年以上前)
今のデジカメについている動画はビデオと比べたら、オモチャのような
レベルですよ。現時点ではまだデジタルビデオに全くかないません。
あと、2〜3年したらデジタルビデオとデジタルカメラは統合されて
動画もカメラもどちらも自在に使いこなせる機種が出てくると思います。
デジタルビデオはこの機種がお薦めです。
暗闇で撮影でき「0ルクスナイトビュー」、美肌モードや4センチまで
接写できるワイドマクロがあり、さらにカメラで232万画素で撮影出来ます。
パナソニック NV-GS200K
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20201010147
書込番号:2710995
0点

ビデオカメラにかなわなくても
気軽に撮れるのが、デジカメの動画の魅力ですね。
テレビで見ても、そこそこ綺麗ですしね。
ビデオカメラを毎日持ち歩くのは考えにくいですが
デジカメは、ポケットに入りますしね。
書込番号:2711398
0点

いろんな評判はあったけどC−2zoomはイイカメラじゃ。
C−300zoomを蹴ってC−2zoomにしたワシはエラかった。
今は手離してチョッピリ後悔しちょる。
買い戻したいくらいじゃ。
書込番号:2713856
0点



2004/04/21 08:07(1年以上前)
たくさんのレスありがとうございます!
もちろん動画はDVにかなわないのでしょうが
このデジカメだと動画でもPCに接続してすぐ見られるし
子供の仕草を録っておくには15秒で充分なので…
DVは選定に迷っちゃいます。前の機種のほうが実は
良かった、なんて評判もあるし…
書込番号:2721210
0点


2004/05/10 13:24(1年以上前)
久しぶりに見てみましたが
まだ意外に使っているんですね
自分も所有してはいるが
完全にサブカメラのため出番がほとんど無いけど
たまに使うと使いやすくていいカメラです。
書込番号:2792595
0点





キタムラで¥9800で売っていたのでサブカメラとして購入
AF、書き込み、ストロボ充電時間遅いけど、電池の持ちいいし、写りも悪くないし、仕事でのメモ撮りには最適です。スマートメディア持っていたので、無駄にならず良かったです。
新品だから保証もあるし、かなり使えてます。
0点


2004/03/11 09:07(1年以上前)
どちらのキタムラでしょうか?自分もスマメ持ちなのでサブカメラとして欲しいと思っていました。よろしければ教えて下さいませ。
書込番号:2571500
0点



2004/03/11 10:05(1年以上前)
在庫限りのたたき売りでした。
もう在庫ありませんでした。
お役に立てず申し訳ないです。
書込番号:2571639
0点





C-2のユーザーです。
既に過去にも似た内容が上がっていますがアルカリ電池使用の際、10枚程度(ひどいときは数枚)で電池残量不足表示の表示が出て、しばらくすると赤と黄色のLEDが点滅して撮影不可の状態になります。
その後実は枚数の問題ではなく電池蓋の部分を押さえると一枚も撮影しないうちに上記の症状が起こることがわかりました。
さらにアルカリ電池の問題かと思い、ニッケル水素電池でも試してみましたが同様の症状でした。
過去3度メーカーに修理依頼しましたが「再現しません。一応掃除して返送しておきます。」との事でした。
サポートの方は言葉遣いも丁寧で対応も迅速で好感が持てるのですが対応の中身(結果)が駄目なので残念です。
過去の情報を見ると「全く問題なく使っています。」という方も結構おられるので私の運が悪かっただけなのかもしれませんが。
0点

私(正確には女房)もC-2zoomを使っていますが
電源トラブルには遭遇していません
こういう再現性のあるトラブルの場合
サービスの目前で再現させてみるとか
症状が出る様子をビデオに撮って同送するのが
良いと思います。
あるいは、電池蓋を押さえて出る状況を
駒撮り風に写真に写して添付してみるとかですね。
書込番号:2533087
0点

がっかり。。さん、はじめまして!
実は、私もがっかり。。さんと同意見なんですよ・・・
私の場合は、中古でオリンパスのC-2Zoomという機種を買ったのですが
電池が直ぐに無くなりとても困っています。
10枚程度で、電池が無くなるという事はありませんが結構早く電池が無くなっちゃうんですよ(^_^;)
古い電池だからですかね???
100均で買ったアルカリ電池なんで・・・
私は、古い余っていた電池を使ったからだと思うのですが・・・
がっかり。。さんみたいに、10枚程度撮っただけで直ぐに電池が無くなってしまうというのは、故障しか考えられないと思います。
メーカーに3度も修理してもらったようですが、「ここの部分」が故障していましたよ!とか何も言われなかったのですか???
メーカーに、修理ではなく修理専門店とかに修理を出してみては、どうでしょうか?
例えば、Mr.コンセントとかに・・・↓↓
http://mr.consent.jp/
失礼ですが、そのデジカメは、どちらで買われたのでしょうか?
新品で買われた物なのでしょうか?
もし、私みたいに中古で買われたのであれば当たりが悪かったというのも考えられますが・・・
pattayaさんのおっしゃっている通り、証拠写真撮ってみたらどうでしょうか?それを修理屋に持って行くとか・・・メーカーに送るとか・・・
何もお手伝いできなくて、すいませんm(_ _)m
書込番号:4897591
0点





C−2zoom買って一年二か月ほどたったのですが、ちょっと前に問題が発生しました、ファインダの間に部品のかけらのようなものが出てきました(落っことしてはおりません)。使う分には今の所問題なさそうです。あと、ときどき日付がいつの間にやらクリアされてます。
私はカメラのキタムラで買いまして、3年間の保証書があります。買ったお店に持って行こうと思ってるのですが、カメラを新品と交換してくれたりすることってあるんですかね?それとも修理して戻ってくるのでしょうか?修理代を取られたりしますかね?
あと、ニッケル水素電池についてお聞きしたいのですが、この前、完全に充電したニッケル水素電池を入れて外で撮影しようと思ったら、動作しなくなり、バッテリー切れのような症状になりました(電池残量は青のままでした)、アルカリ電池を入れたらちゃんと動作してくれました。外が寒かったのがいけなかったのでしょうか?家に帰ってからもう一度充電したらちゃんと動作するようになったのですが、何故なのかな?
0点

>カメラを新品と交換してくれたりすることってあるんですかね?
新品交換してくれるのは購入後大体10日以内で初期不良の場合のみです。
これを過ぎると基本的に修理となります。
>修理代を取られたりしますかね?
メーカーの保証期間1年は過ぎていますが、キタムラの3年保証があれば基本的には無料修理だと思います。
書込番号:2207911
0点


2003/12/08 07:30(1年以上前)
> 外が寒かったのがいけなかったのでしょうか?
どの位の寒さだったか分かりませんが、ニッケル水素充電池は寒さに対して
強くないです。非常に寒い場所で使う場合は事前に電池を暖めておくか
リチウム電池パックLB-01(CR-V3)を使った方が良いと思います。
書込番号:2207945
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





