C-3000ZOOM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 C-3000ZOOMのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-3000ZOOMの価格比較
  • C-3000ZOOMの中古価格比較
  • C-3000ZOOMの買取価格
  • C-3000ZOOMのスペック・仕様
  • C-3000ZOOMのレビュー
  • C-3000ZOOMのクチコミ
  • C-3000ZOOMの画像・動画
  • C-3000ZOOMのピックアップリスト
  • C-3000ZOOMのオークション

C-3000ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 9月21日

  • C-3000ZOOMの価格比較
  • C-3000ZOOMの中古価格比較
  • C-3000ZOOMの買取価格
  • C-3000ZOOMのスペック・仕様
  • C-3000ZOOMのレビュー
  • C-3000ZOOMのクチコミ
  • C-3000ZOOMの画像・動画
  • C-3000ZOOMのピックアップリスト
  • C-3000ZOOMのオークション

C-3000ZOOM のクチコミ掲示板

(99件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C-3000ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-3000ZOOMを新規書き込みC-3000ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どなたか要りませんか?

2001/09/08 00:02(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-3000ZOOM

スレ主 なつなつなつさん

C3000ZOOMを新品未開封、保証書無記入で送料込み¥41000で
いかがですか。お願いします。

書込番号:281024

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/09/08 00:28(1年以上前)

送料別で¥10000なら買うかも。

書込番号:281077

ナイスクチコミ!0


たかゆき7さん

2001/09/08 00:55(1年以上前)

よし、じゃあ僕なら¥5,000で送料込みだ!

書込番号:281131

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/09/08 02:04(1年以上前)

まぁ、そう言う事なんでオークションにでも出した方が良いと思いますよ。
ここはあんまり取引に使うべき場所では無いと思いますし……。

書込番号:281230

ナイスクチコミ!0


あほ!あほ!あほ!三連発!さん

2001/09/08 08:04(1年以上前)

ここにもアホひとり・・・。

わしもか!?

書込番号:281381

ナイスクチコミ!0


デジラ-さん

2001/09/08 11:11(1年以上前)

そうそう!オークションはトラブった場合保証があるけど、ここでの直取引はそれが無いのでヤバイです。

書込番号:281515

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2001/09/08 13:11(1年以上前)

あほ!あほ!あほ!三連発!さんへ

ここはあなたに賛成(苦笑)

書込番号:281623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

誰か買ってください

2001/07/23 14:32(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-3000ZOOM

スレ主 損してます・・・さん

先週の金曜日にC-3000ZOOM を購入しましたが、もっと手軽な物を購入したため手放したいと思います。
どこよりも安い42000円でいかがですか?
購入希望の方がいらっしゃいましたらメアド付きでこれに対して返信してください。
こちらからそのメアドにメールをお送りします。
よろしくお願いいたします。

書込番号:230974

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 損してます・・・さん

2001/07/23 14:34(1年以上前)

ちなみにまったくの未開封、未使用で、保証書に書いてあるだけです。

書込番号:230975

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/07/23 21:30(1年以上前)

オークションに出せば買った値段より高くなるかも。
得しました・・・さんになるかも。

書込番号:231217

ナイスクチコミ!0


jun28さん

2001/08/13 12:46(1年以上前)

まだ売れてませんか?
できれば購入したいのですが!
返信待ってます。

書込番号:251591

ナイスクチコミ!0


junjun28さん

2001/08/13 12:48(1年以上前)

まだ売っていないです?
できれば購入したいのですが!
返信待ってます!!

書込番号:251594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました。

2001/07/18 14:12(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-3000ZOOM

スレ主 天橋立さん

3年ほど前に、FUJIFILMのDS-10というのを5000円ぐらいで買って以来、初めてデジカメを買いました。それでうれしくてここに書き込みをしてしまっているのですが、今家にもともとあったバッテリー(もちろん単三)を充電しているところです。付属の電池を入れて、ちょっと試してみようかな。
みなさんの評価がすごく高いようなので、これから実際に使ってみて投票したいと思います。わからないことだらけなので、ここに質問にくることがあると思いますが、ユーザーのみなさん、よろしくお願いします。

書込番号:225793

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 天橋立さん

2001/07/18 16:18(1年以上前)

早速質問なんですが、今月末に丹後の天橋立に行く予定です。
いちおう海で泳いだりも考えていますが、あまり暑いと撮影時に
ノイズが酷かったりすることってあるんでしょうか?
そういう場所でのマメ知識なんていうのがあったら教えて頂けないでしょうか。

書込番号:225884

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2001/07/18 19:54(1年以上前)

ノイズ出るかはともかく砂と水には注意した方が良いかもです。

書込番号:226080

ナイスクチコミ!0


DCマニ。さん

2001/07/19 00:43(1年以上前)

 暑さによるノイズの発生は多少なりともあるかもしれませんね。でも、酷いノイズが発生するということはないと思います。
 ただ、非常に暑い環境に長時間置いていた場合、酷いノイズが発生するかもしれませんが、そういうのは、画質以前にデジカメ本体に悪影響を与えます。
 デジカメの為にできるだけ涼しい環境を提供することをお忘れなく。

 それから、暑さの他には、ひなたさんのおっしゃるように、水と砂は大敵ですね。
 レンズに細かい砂が付いていることに気付かずにレンズを拭いたら、傷がついてしまいます。レンズを傷つけることはカメラにとって致命的です。
 水に濡らすのもその度合によっては致命的です。
 そういったことがないように、防水・防塵プロテクタの使用をおすすめします。

 http://clubcamedia.com/marine/showroom/pt007/index.html

 C-3000も同形なので対応しているはずです。

書込番号:226470

ナイスクチコミ!0


スレ主 天橋立さん

2001/07/19 03:25(1年以上前)

早速のお返事とてもありがとうございます。水と砂には十分気をつけたいと思います。リンクをたどってみましたが、プロテクタとか結構なお値段しますね〜。さてさてどうしたものでしょう。厚かましいのですが、さらに質問してもよろしいでしょうか。
1.HQとかSHQとかありますが、みなさんは普段どれくらいのモードを使っておられるのでしょうか。デフォルトではHQになっていますが、やっぱり用途によって使い分けておられるのでしょうね。
2.液晶部分の保護シールみたいなのって普通張るべきものですか?笑い話かどうかわからないですが、さっきファインダーをのぞいていて、気づいたら鼻の脂分が・・・。それと、レンズとかは、普通のカメラ用のメンテナンスでいいんでしょうか。
他の掲示板の過去ログとかにありそうな質問で申し訳ないです。自分でも調べてみます。

書込番号:226610

ナイスクチコミ!0


DCマニ。さん

2001/07/19 14:49(1年以上前)

 私の場合は機種は違うんですけど、基本的にHQモードで撮っています。そして、気合入れて作品的なものを撮るぞ!という時はSHQモードで撮ります。
 TIFFやSQ1以下のモードでは撮りません。TIFFはファイルサイズが大きすぎるし、SQ1以下は後でPCでリサイズできますからね。
 ただ、PCで見るだけやHP、メール添付用ならば640 x 480ピクセルのSQ2モードでも十分だし、将来、プリントアウトするのならばL判で1,280 x 960ピクセルのSQ1モード以上、2L判でHQ以上が必要なので、使用目的によって使い分ければいいでしょう。面倒くさい時はデフォルトのHQで撮っておけばOKです。


 液晶保護フィルムは貼っておいた方がいいと思います。
 指紋や脂が液晶部分に付着すると目立ちますからね。保護フィルムを貼っておけばそういうことはありませんし、貼ったからといって見にくくなることはありませんから。


 メンテナンスについては、説明書の終わりの方に書いてあると思います。
 で、レンズですが、普通のカメラ用のメンテナンスでいいです。
 レンズブロワーでほこりや砂などをよく吹き飛ばして、レンズクリーニングペーパーでソフトに汚れを拭きとってください。汚れがひどい場合は、レンズクリーニング液をペーパーに浸み込ませて拭いてください。
 くれぐれもチリ紙などで拭かないように(やわらかそうに見えますが、レンズを傷つけるおそれがあります)。

書込番号:226924

ナイスクチコミ!0


スレ主 天橋立さん

2001/07/21 16:13(1年以上前)

いろいろ詳しく教えていただいて本当にありがとうございます。
今後も質問することがあると思いますが、よろしくお願いいたします。
HQモードでさくさく撮影するためには、結局スマートメディアを
買い足さなくてはならないのですね・・・。お金貯めます。

書込番号:229044

ナイスクチコミ!0


スレ主 天橋立さん

2001/08/08 12:41(1年以上前)

夏休みということもあるのか、
少し値段が上昇してますかね?
ところで天橋立行って来ました。
デジカメでの動画撮影もやってみたんですが、
案外馬鹿にできませんね。
良い思い出ができて良かったです^^

書込番号:246466

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「C-3000ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-3000ZOOMを新規書き込みC-3000ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

C-3000ZOOM
オリンパス

C-3000ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 9月21日

C-3000ZOOMをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング