『スマートメディアが壊れちゃった!?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 C-3030ZOOMのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-3030ZOOMの価格比較
  • C-3030ZOOMの中古価格比較
  • C-3030ZOOMの買取価格
  • C-3030ZOOMのスペック・仕様
  • C-3030ZOOMのレビュー
  • C-3030ZOOMのクチコミ
  • C-3030ZOOMの画像・動画
  • C-3030ZOOMのピックアップリスト
  • C-3030ZOOMのオークション

C-3030ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 3月18日

  • C-3030ZOOMの価格比較
  • C-3030ZOOMの中古価格比較
  • C-3030ZOOMの買取価格
  • C-3030ZOOMのスペック・仕様
  • C-3030ZOOMのレビュー
  • C-3030ZOOMのクチコミ
  • C-3030ZOOMの画像・動画
  • C-3030ZOOMのピックアップリスト
  • C-3030ZOOMのオークション

『スマートメディアが壊れちゃった!?』 のクチコミ掲示板

RSS


「C-3030ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-3030ZOOMを新規書き込みC-3030ZOOMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートメディアが壊れちゃった!?

2000/11/22 02:36(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-3030ZOOM

スレ主 すわんさん

3030Zビギナーです。

先日、カードリーダー(Logotec LPM-CA20USB2)で
HDに落として、またカメラにセットしたら
いきなりフォーマット画面(F)になってしまいました。
しかも実行すると、エラー(E)となります。

説明書には、汚れを落として再度試しても駄目なときは
このカードは使えません。

とあります。
ほんとうに壊れちゃったのでしょうか???

カードはあとから買った純正の64MBです。
今試しに付いていた8MBも駄目になっていた。

本体が壊れたの?
どなたか同じ経験されたかたいますか???

もう泣きそう〜。

書込番号:60409

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 すわんさん

2000/11/22 02:58(1年以上前)

彩さん。
ありがとうございます。

掲示板の皆さん。
レスの付け方間違ってしまいました。ごめんなさい。
「60411」はここにつけるべきでした。

というわけで、どうも本体が壊れたっぽいです。
あしたサービスステーションに行ってきます。
また、結果をご報告に来ます。

サービスステーションって基本は「修理」ですよね。
はぁ、ちゃんと直るのかな。

ここで価格を調べて問屋さんみたいなところで
買ったので「相談」って感じじゃないんですよね。

書込番号:60413

ナイスクチコミ!0


utsunoさん

2000/11/22 16:02(1年以上前)

元C-3030Zユーザです。私も同じ現象にあいました。

このカメラの場合、パソコンでフォーマットした場合などに、エラー
になって復旧しなくなるみたいで、他の媒体を入れてもダメでした。

そのときは、電池を抜いてしばらく(10分程度)してから、やり直した
ら、フォーマットできました。
ダメ元で試してみてください。

デジタルカメラ情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/

書込番号:60595

ナイスクチコミ!0


スレ主 すわんさん

2000/11/23 01:27(1年以上前)

utsunoさん! ありがとうございます。
そうなんですよ!

今日お昼休みにサービスセンターに行く前に、もう一度
確認しようと、カードスロット(?)持ってる人にお願いしたら
読めるんです!!

今ならカメラを騙せるかも!と思ってカメラに入れたらなんと!!!

その人が言うには
「☆◎△に電荷がたまってまれに★※◆になることがある」
 ↑わたしの理解力ではこんな感じ。

だそうで、理由はよくわかりませんが、ともかく結果オーライ!で
す。
やったね。

でも[60677]のC-3040Zの情報にちょっとだけ
ショックを受けています。
長期間の比較検討を経て(単なる優柔不断)
先月買ったばかりなもので。そりゃーないよ〜。

自分がもつのは1個だけだから、何かと比べたって
しょうがないじゃん! と自分に
言い聞かせているんですけどね。

では!みなさん、よいカメラライフを!

書込番号:60756

ナイスクチコミ!0


絶版車さん

2001/03/14 19:14(1年以上前)

もうココ見る人いなそうですけど。
7月に買ってキャンプで撮影していて川でこけて水没寸前でなんとか真逃れ
少々水滴がメディア周りに着いてのですがその時は問題なく、次の日別のメディア
で撮影していて、昨日撮影した動画を再生しようとメディア交換して電源を入れたら
挙動がおかしい。
画像表示もなんか怪しいので電鍵を入れ直したらメディアをフォーマットしろとか
出やがった。
フラッシュパスで試みたが読めなく、仕方がないのでSmartMediaお助け隊に救援だしました。
結果は、動画の一部に欠落があったのみでその他のデータは見かけ上すべて復旧してくれました。
当初小川町のサービスに持っていったら、フォーマットしてみて直らなかったら工場に送って見て
もらわないといけないとかいわれ(まだデータサルベージしてないんだけど・・)
I-oDATA製のメディアなのでおたすけ隊の存在を知っていたのでそちらにまわしました。

http://www.ssfdc.or.jp/resque/index.htm

書込番号:123220

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > C-3030ZOOM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
時計がセットできない 10 2020/09/20 1:00:35
PCでの取込方法 1 2009/03/04 22:39:09
日付設定について 4 2006/03/03 10:21:53
今更ですが・・・ 4 2006/02/26 23:23:51
スマートメディアに書き込めない. 3 2004/02/24 0:05:36
寂しいなぁ・・・ 5 2003/06/16 2:55:05
この価格ですが、どんなものでしょうか? 0 2002/10/01 2:14:23
なにこれ 1 2002/08/01 14:30:43
東京いいですね〜 1 2002/07/23 0:15:53
C-3030Zoom¥29800 4 2002/07/07 11:34:58

「オリンパス > C-3030ZOOM」のクチコミを見る(全 626件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

C-3030ZOOM
オリンパス

C-3030ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 3月18日

C-3030ZOOMをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング