C-3030ZOOM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 C-3030ZOOMのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-3030ZOOMの価格比較
  • C-3030ZOOMの中古価格比較
  • C-3030ZOOMの買取価格
  • C-3030ZOOMのスペック・仕様
  • C-3030ZOOMのレビュー
  • C-3030ZOOMのクチコミ
  • C-3030ZOOMの画像・動画
  • C-3030ZOOMのピックアップリスト
  • C-3030ZOOMのオークション

C-3030ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 3月18日

  • C-3030ZOOMの価格比較
  • C-3030ZOOMの中古価格比較
  • C-3030ZOOMの買取価格
  • C-3030ZOOMのスペック・仕様
  • C-3030ZOOMのレビュー
  • C-3030ZOOMのクチコミ
  • C-3030ZOOMの画像・動画
  • C-3030ZOOMのピックアップリスト
  • C-3030ZOOMのオークション

C-3030ZOOM のクチコミ掲示板

(626件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C-3030ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-3030ZOOMを新規書き込みC-3030ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/01/02 14:13(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-3030ZOOM

スレ主 ながのっぺ♪さん

はじめまして。
C3030Zを使ってるんですけど、外部フラッシュが欲しいと思ってます。
純正品を買えばいいと思うんですけど、あまりお金をかけたくないんで迷ってます。(お金が無いともいいますけど・・・)
オリンパスのフラッシュブラケット:FL―BK01に、
手持ちのELECTRO FLASH T20(オリンパス)の組み合わせで動かないかなぁ〜って考えてます。
試した方とかおられますか??
また、この組み合わせなら安いしええよぉーってのありますかね。

ぜんぜんカメラの事わからなくて、悩んでます。
よろしくお願いします。




書込番号:451190

ナイスクチコミ!0


返信する
iwa__さん

2002/01/02 18:47(1年以上前)

質問の趣旨とは違うのですが、私も外部フラッシュを買いました。
でも思ってたよりも使い道が少なくて高いお金を出した割りに合わないなぁ。
と、思っています。
どのような使い方を想定しているのでしょうか?
他のメーカーのフラッシュも使えると、取説に書いていますが、カメラとの連動がうまく出来ないみたいです。
また、よかったらあとで取説を探して読みますけど?

書込番号:451456

ナイスクチコミ!0


スレ主 ながのっぺ♪さん

2002/01/03 00:15(1年以上前)

はじめまして、iwaさん。
>使い道が少なくて高いお金を出した割りに合わないなぁ。

そーなんですか。なんかそんな話きくとすごく悩みますね・・・
確かに、そんな使う機会がないと言えば私もないんですよ。

私が、外部フラッシュを欲しいと思いだしたのは。
レンズ保護のために、アダプター付けたりしてます、ワイドレンズ他、
色々着けっぱなしで使いたいなぁ〜と思ったからなんですよ。
フラッシュ炊くと影ができるのが・・・なんともたまらなく嫌なんで。
有ったら便利だけど、無くてもこまらない!?(外せば済むし)なんか、メリットってあるのかな・・・

あと、気になる事あったんで良かったらお願いします。
>カメラとの連動がうまく出来ないみたいです。

連動ってのが、よくわかんないです・・・すいません。
調べたらよさそうですけど。マニュアルに書いてる事が知りたいです。
時間ある時でかまわないんで、お願いします。
お正月の忙しそうな時にすいません、お願いします。

書込番号:451929

ナイスクチコミ!0


iwa__さん

2002/01/03 11:24(1年以上前)

あとでお知らせ致します。
今ちょっとほかの事で忙しいのですいません。

書込番号:452525

ナイスクチコミ!0


スレ主 ながのっぺ♪さん

2002/01/04 23:46(1年以上前)

解決しました!!

iwa__ さん
くだらない質問に付き合って頂き、ありがとう御座いました。
色々探したら納得いく様な事が、オリンパスのサイトに書いて有りました。



書込番号:455273

ナイスクチコミ!0


C3030ユーザーAさん

2002/01/17 19:55(1年以上前)

ながのっぺさん、こんにちは。
外部フラッシュ(非純正品)、うまくいきましたか?
オリンパスのサイトにどんな説明があったか判りませんが、
大事なことは、「P(プログラム)」では機能せず、「A/M/S」にコマンドダイヤルを合わせて初めて発光可能になるんですよね。
オリンパスのコールセンターや神田のサービスステーションでもわからない人ばかりで、ワタシも本当に苦労しました。
よくよく読むと、取説にそれらしき注意書きがあるんですよね。
まいったまいった、です。ではでは。

書込番号:477099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

C3030Zoom

2001/12/16 14:08(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-3030ZOOM

スレ主 Everlastさん

教えてください。実は先日OSをXPに変えたらカメラを接続してもうまくコンピューターにデジカメで撮った写真がうまくダウンロードできなくなってしまいました。オリンパスのホームページを見ても何の解決策も書かれてなくて困っております。ソフトはCamediaMasterV2.1を利用しています。うまい方法を知っている方教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:426432

ナイスクチコミ!0


返信する
えー?さん

2001/12/16 14:19(1年以上前)

PC-カードアダプタやUSBのリーダーを使えばいいのでは。

書込番号:426445

ナイスクチコミ!0


カプリさん

2001/12/16 14:35(1年以上前)

パソコンとカメラの接続方法
http://www.olympus.co.jp/CS/digital/di/common/DI000397J.html

書込番号:426465

ナイスクチコミ!0


えー?さん

2001/12/16 16:13(1年以上前)

>CamediaMasterV2.1
この説明は、CamediaMasterV2.5ですね。

書込番号:426543

ナイスクチコミ!0


スレ主 Everlastさん

2001/12/16 16:32(1年以上前)

やはりCamediaMaster2.1ではだめなのでしょうか?USBカードリーダーを新規に購入しなければいけないのでしょうか・・・・

書込番号:426560

ナイスクチコミ!0


大丈夫さん

2001/12/23 03:13(1年以上前)

ソフトを買い換えないといけません。
CamediaMasterV4.0でいけると思いました。
オリンパスのHPに対応については出てますよ。

書込番号:435390

ナイスクチコミ!0


TOKU32さん

2002/01/29 23:44(1年以上前)

今更かもしれないけど
私も同じような事になりましたので
でも、メーカーサイトに行ったら対応済みでした
http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/support/USB/indexv.html
今後、ここを見る人の参考のために投稿します

書込番号:501715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

1/2 CCD 3030の謎

2001/11/25 14:06(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-3030ZOOM

スレ主 1/2 CCD 3030さん

おかしなことを発見しました。
先日、新品にて買い求めた
3030の説明書の仕様を見てびっくりです!!!
なんとCCDのところが1/2インチと記載されてます。
まがい物なのか初期型で途中から仕様変更をしたのか
ご存じの方いらっしゃいませんか。
何処のサイトを調べてみても1/2インチのCCD搭載3030情報は
ありませんでした。
マニュアルの記載ミスなのか、試作機なのか、はたまたコピー品か
いずれにしても休み明けの明日、オリンパスに聞いてみます。
情報お持ちの方、是非よろしくお願いします。

書込番号:392279

ナイスクチコミ!0


返信する
ばんきんさん

2001/11/25 17:53(1年以上前)

1/2CCD3030さんへ

初めまして。ばんきんと申します。

気になってこちらの手持ちの説明書を確認しましたらやっぱり1/2インチとなっていました、オリンパスのサイトからDLLできる説明書には1/1.8インチとなっていますから製版ミスか何かと思うのですが・・・

ちなみに説明書の一番最後のページ(裏表紙?)の右下の数字はVT1155-02となっています、DLLできる説明書の番号はVT1155-04となっています。

http://www.olympus.co.jp/

書込番号:392560

ナイスクチコミ!0


スレ主 1/2 CCD 3030さん

2001/11/25 18:40(1年以上前)

ばんきんさん
早速、情報ありがとうございました。
私の取り説もVT1155-02となってました。

私だけだったら凄く不安でしたがちょっと安心しました。
そうですね。製版ミスですね。
オリンパスも校正した物を添付するなりしてくれればよいのに
冷や汗かきました。
何はともあれ明日確認してみます。

書込番号:392625

ナイスクチコミ!0


ばんきんさん

2001/11/25 19:23(1年以上前)

確認後の結果報告楽しみに待ってまーす。

先ほどのアイコン間違えていました。

書込番号:392685

ナイスクチコミ!0


スレ主 1/2 CCD 3030さん

2001/12/12 18:27(1年以上前)

結果報告遅くなりました!
サービス担当の手元の説明書もVT1155-04なので
製版ミスは確認できませんでしたが
「不確かながら製版ミスだと思います。」
との回答でした。
担当者も把握できていないようです。
以上です。

書込番号:420314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします

2001/11/21 21:00(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-3030ZOOM

スレ主 KISHIKISHIさん

皆さん、はじめまして
この冬、初めてデジカメを購入を予定していまして、
近くのお店で、C-3030が\44,800-で販売されており、
今月下旬に発売予定のC-3100(お店の方が\49,800-になりそう)
とどちらを購入しようか迷っています。

アドバイスをいただければ、幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:386289

ナイスクチコミ!0


返信する
musasabiさん

2001/11/22 00:22(1年以上前)

的確なアドバイスかわかりませんが、C-3100ZはC-3030Zからいくつかの機能を削っていますが、発売時期からメニュー画面は最新機種と同じものを使っていると思います。
ノイズリダクション機能搭載や細かい点で改良はあるようですが、価格が抑えられているため、リモコン機能、TV出力、外部フラッシュ端子などは省略されています。また、モニタもサイズこそ同じですが、低温ポリシリコンではないなどコストダウンされています。この機種は結構、モニタを使う機会が多いと思うので、モニタについては発売されてから実機で確認したほうが良さそうです。

書込番号:386690

ナイスクチコミ!0


チャ〜リ〜?さん

2001/11/22 01:31(1年以上前)

OLYMPUSに絞っているのですか?。でなければCANON等も候補に上げてみては?。

最近出たS-40なんかコンパクトだし、画像はキレイだし、エエデスョ。

チョッと高いけど、後悔しないためにも。ご参考までに。

書込番号:386832

ナイスクチコミ!0


チャ〜リ〜?さん

2001/11/22 02:28(1年以上前)

追伸

S-40はUSBストレージクラス対応じゃないところが辛いかも(USB接続してもドライブとして認識してくれない)。
3030zも同じ。
3100zも非対応だけど、接続ソフト同梱。
あ、S−40も接続ソフト同梱。
3030zだけ付いてないですね。

書込番号:386928

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/11/22 10:37(1年以上前)

>チャ〜リ〜?さん
>3100zも非対応だけど、接続ソフト同梱。
チャ〜リ〜?さん、何か勘違いをなさっているのでは無いですか?
確かにC-3030ZOOMは非ストレージクラスで接続キットもありませんが
C-3100ZOOMは↓に書かれているようにストレージクラス対応です。
http://www.olympus.co.jp/CS/digital/di/c3100z/J/DI000345J.html
「C-3100ZOOM は、USB接続端子(ストレージクラス対応)を搭載しております」

KISHIKISHIさん、おはようございます。
迷っていて、まだ時間があるのならC-3100ZOOMの発売を待って評価を
聞いてからにした方が良いと思います。C-3030ZOOMの廉価版なので
拡張性などは削られていますが、進化している部分もあるので……。

書込番号:387233

ナイスクチコミ!0


チャ〜リ〜?さん

2001/11/22 13:26(1年以上前)

>>ぱっとん  さん
訂正ありがとうございます。

書込番号:387383

ナイスクチコミ!0


スレ主 KISHIKISHIさん

2001/11/23 00:17(1年以上前)

皆さん、暖かいアドバイスありがとうございます。

今回の選択は、C-3100の発売を待って検討してみます。

ありがとうございます。

オリンパス製以外の製品のアドバイスをいただきありがとうございます。
予算としては、4〜5万円代で探しています。
他社のもので、お勧めなどあれば、教えていただくと幸いです。

私が主に撮影する内容は、旅行先でのスナップ写真や招かれたときの結婚式
などのスナップ写真が多いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:388165

ナイスクチコミ!0


チャリ?さん

2001/11/23 02:27(1年以上前)

暖かいお返事ありがとうございます(笑)
ちょっと間違えてしまいましたね〜。申し訳ない。
で、恥かきついでにも一つ定番のデジカメを。
CANONのIXY200と300.
画像処理技術どうたらこうたらは置いといて、とても綺麗な写りです。
某デジカメ系有名ライターF氏も賞賛してましたね。
別の意見としては、画像が平面的或いは人工的で好きになれないと言う人もいるようです。
え〜、ここまでCANONばかり勧めてきましたが、私自身は今までOLYMPUSが多かったですね。
現在は2100UZ、C-21Tと両方ともOLYMPUSです。3030zは2100UZを買うときに手放してしまいましたが、なかなか綺麗な写りでしたよ。自然な感じというか…。
ラチチュードの狭さや、空に出るノイズ等持っているときは色々考えましたけどね。
いい買い物ができれば良いですね。では。



書込番号:388377

ナイスクチコミ!0


スレ主 KISHIKISHIさん

2001/12/02 21:11(1年以上前)

皆さん、いろいろとアドバイスありがとうございました。
思案の結果、C-3100を購入することにしました。
予算的なものと、仕様から納得できましたので。。。

今後とも、よろしくお願いします。

書込番号:404016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

おかしいですか?

2001/11/19 21:16(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-3030ZOOM

スレ主 ばんきんさん

皆さん初めまして、この間C―3030を購入いたしましたが昨日の日曜日に子供を連れて公園に撮影に行ったのですがそのときに少し気になることがあったので、わかる方にお教え願おうかと思いまして。
順調に撮影している途中で急に何も操作を受け付けなくなり、電源をOFF西もレンズが戻らず、何も出来なくなってしまいました、一度電池を抜いてみたらその後は正常に動いているのですが少し気になって・・・どのたか同じようなことになった方はおられますか?メーカーに修理に出すべきでしょうか?その状態になったのは一回だけです。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:383165

ナイスクチコミ!0


返信する
西川さん

2001/11/20 08:19(1年以上前)

電池の接触が悪かっただけではないでしょうか?

書込番号:383879

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/11/20 16:52(1年以上前)

フリーズですかね?一度オリンパスのカスタマーサポートセンターに
メールででも聞いてみたらどうでしょうか?

書込番号:384419

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばんきんさん

2001/11/20 23:22(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます、一度オリンパスのカスタマーサポートセンターに確認してみたいと思います。

書込番号:384986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初めまして、クニゲです。

2001/11/16 20:13(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-3030ZOOM

スレ主 クニゲさん

皆さん、はじめまして。
C−3030に使えるPLフィルターとNDフィルターの詳細を知っている人はいませんか?

書込番号:378127

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 クニゲさん

2001/11/16 20:17(1年以上前)

自己レスです。
以前の書き込みに詳細が載っていました、どうもすいませんでした。

書込番号:378133

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「C-3030ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-3030ZOOMを新規書き込みC-3030ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

C-3030ZOOM
オリンパス

C-3030ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 3月18日

C-3030ZOOMをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング