
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > C-3030ZOOM


先日、神奈川県内のコジマ某店にて3030を購入(¥35800ナリ)。
帰宅後、意気揚々と開封すると、結構きわどい位置に液晶の赤ポチ君が。
気になって、一応購入店に問い合わせてみたら、
「液晶のドット欠けは1cm角に3つ以下は保証外だと思う。」
そんな無茶苦茶な...。(コジマ購入の他の皆さまはどうですか?)
それはさて置き、
量販店で蓋開けて動作確認とって貰うのも結構気が引けますし、
今後の購入の参考として何か良い回避方法はありませんか?
まぁ、出来の悪い子ほど愛着も湧くモノでしょうが、
0点

デジカメって、けっこうそういうのは手厚く保護してくれないですかね? 液晶モニターは仕方ないけど、デジカメってわりに融通が利いた気がします。それとなく(クレーマーにならないように)メーカーに訪ねてみてはどうでしょうか?
書込番号:554953
0点


2002/02/23 03:03(1年以上前)
液晶のドット欠けなんて、あって当たり前くらいに思ってますけどね。店員さんの言ってる事はムチャクチャじゃないですよ。
書込番号:554989
0点


2002/02/23 06:30(1年以上前)
きわどい位置って、いったいどこなんでしょうか?
書込番号:555083
0点


2002/02/23 08:21(1年以上前)
お気の毒です。デジカメの液晶の赤ポチって気になりますよね。
という私自身G1で赤ポチ。根がいい加減ですので気にしない
ことにしていたら、気にならなくなりました。(^^;
販売店によっては交換してくれるお店もあるようですね。
書込番号:555146
0点


2002/02/23 09:22(1年以上前)
確かに液晶のドット欠けは数個までなら良品と言う風になっていますが
真ん中の方とか気になる点にあるのなら交渉してみる価値はあると思います。
端の方なら諦めもつくと思うのですが、なかなか難しいですよね。
書込番号:555190
0点



2002/02/24 00:58(1年以上前)
たくさんのお返事、ありがとうございます。
赤ポチの位置は画面中央から右5mm・上3mm程のトコロです。
展示品を見ていても、そんなに沢山は出会った事が有りませんし、
話にはよく聴きますが、実際見る機会は少なかったですね。で、油断してしまいました。
この一件で、昔 父が買ったPC-98NOTE(DOS時代)のカラー液晶に赤ポチがあって、
同じように嘆いていたのを思い出しました。
時代は激しく進んでいるようで、実はさして進んでいないと言うことでしょうか?
画面が命な液晶TVなどには赤ポチは出ないのでしょうか?
あれだけ素子が大きいと、さぞかし気になることでしょうネ。
自分も(!?)根がいい加減なタチなので、既に無意識下に収まりつつあります。
次からは購入前に手を打つ様、心掛けたいと思います。
書込番号:556794
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-3030ZOOM

2002/02/18 02:53(1年以上前)
なんでこんなに安いの〜。
3040Zとの違いは、レンズの明るさだけ?
それとも画質自体、ちがうの。
書込番号:544450
0点


2002/02/18 02:54(1年以上前)
C3100と、どっちを買ったら良いんでしょう。
書込番号:544456
0点


2002/02/18 02:55(1年以上前)
顔が子供。
書込番号:544457
0点


2002/02/18 22:53(1年以上前)
鈴木カメラで¥32800で買いました。
在庫を電話で確認したら最後の1つと言われました。
書込番号:546062
0点


2002/02/19 22:37(1年以上前)
本日、コジマ倉敷店(岡山)で買いました。
表示は、¥39800でしたが、店員に確認すると、この価格より
¥5000引くとのことで、思わずで買ってしまいました。
レジのPOSでバーコードを読み込んだら、¥37800になって
ましたが、¥34800に訂正してくれました。
思わぬところで、安く買え、大変喜んでいます。
情報ありがとうございました。
書込番号:548371
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-3030ZOOM


本日、C−3030zoomをコジマで¥37800+消費税で買いました。
あまり深く考えていなかったのですが・・・仕様を見ると、記録媒体のところに、64MBましか記されていません。これって128MBのメディアは使えないということなのでしょうか・・・?誰か教えてください!お願いします。
0点


2002/02/17 15:16(1年以上前)
説明書などには64MBまでしか書かれていないかもしれませんが、128MBのスマートメディアをC-3030Zで使用できます。
http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/support/QandA/sm.html
書込番号:542796
0点




2002/02/17 19:49(1年以上前)
ありがとうございます。これで安心して128MBのスマメが買えます。
しかしこの掲示板、どのくらいの人が見てるんでしょうね〜・・・・
こんなに早く返事がもらえて嬉しいです。
書込番号:543367
0点





デジタルカメラ > オリンパス > C-3030ZOOM


主にダイビングで水中で使用するのを目的にデジカメ購入を検討しています。
私がよく見るのがOLYMPUSだったのですが、どの機種が最適なのかどなたか良いアドバイスをお願いします。
0点


2002/02/11 22:45(1年以上前)
液晶モニタを使う頻度が高くなるので電池の消耗が激しいことを考え、電池4本の機種をお奨めします。2本目までの間に離島で電池交換・・・なんてイヤですからね!因みに私はC-3000を使用していますが、OLYMPUSはいち早くダイビング用のハウジングを作ったので、信頼できるのではないでしょうか?それにしても、十年程前は二十万程度していたスチルカメラ用のハウジングが安価で手に入るようになり嬉しいです。
書込番号:530393
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





