C-3030ZOOM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 C-3030ZOOMのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-3030ZOOMの価格比較
  • C-3030ZOOMの中古価格比較
  • C-3030ZOOMの買取価格
  • C-3030ZOOMのスペック・仕様
  • C-3030ZOOMのレビュー
  • C-3030ZOOMのクチコミ
  • C-3030ZOOMの画像・動画
  • C-3030ZOOMのピックアップリスト
  • C-3030ZOOMのオークション

C-3030ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 3月18日

  • C-3030ZOOMの価格比較
  • C-3030ZOOMの中古価格比較
  • C-3030ZOOMの買取価格
  • C-3030ZOOMのスペック・仕様
  • C-3030ZOOMのレビュー
  • C-3030ZOOMのクチコミ
  • C-3030ZOOMの画像・動画
  • C-3030ZOOMのピックアップリスト
  • C-3030ZOOMのオークション

C-3030ZOOM のクチコミ掲示板

(626件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C-3030ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-3030ZOOMを新規書き込みC-3030ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

マクロ撮影について

2002/04/29 19:58(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-3030ZOOM

C3030zoom、このたび購入しました。
使ってみての質問なんですけど、マクロ撮影したときにファインダーで覗いて確認した被写体より、上のほうが写ります。
(花を真ん中に撮ったとき、実際に写った花は下半分が切れてしまう)
C3030zoomを購入した理由の一つに、お花の接写というものがあったものですから、ファインダーと実際に写る範囲のあまりの違いに驚いています。
これは、こういうものなのでしょうか?それとも初期不良ですか?
誰かご存知の方、教えてくださいませ。

書込番号:683453

ナイスクチコミ!0


返信する
musasabiさん

2002/04/29 20:59(1年以上前)

パララックスのことだと思います。
接写など、被写体とカメラの距離が短いとき顕著に現れます。
液晶モニタを使用することによって防ぐことができます。

書込番号:683597

ナイスクチコミ!0


はゆさん

2002/04/29 21:00(1年以上前)

それはファインダー視野率(バララックス)のせいです。初期不良ではありませんのでご心配なく。
実際に画像をとらえるレンズと光学ファインダーを通して見る画像のずれから生じます。
被写体が近ければ近いほど、ずれは大きくなります。この場合は液晶モニタで確認して撮影することをおすすめします。
視野率が100%に近いのは一眼レフタイプのカメラです。

書込番号:683599

ナイスクチコミ!0


はゆさん

2002/04/29 21:04(1年以上前)

すいません。かぶりました。

書込番号:683613

ナイスクチコミ!0


musasabiさん

2002/04/29 21:14(1年以上前)

ほとんど、同時でしたね。
私のぶっきらぼうなレスより、丁寧かつ詳しい説明で恐縮です。

書込番号:683640

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/04/29 22:20(1年以上前)

図でみると良く判ります。
パララックス
http://www.konica.co.jp/amuseum/how_to/nar/nar_03.htm

書込番号:683776

ナイスクチコミ!0


スレ主 sizukaさん

2002/04/30 08:26(1年以上前)

musasabiさん、はゆさん、ツキサムアンパンさん、ご丁寧なレスありがとうございました。甘えついでにもう一つ質問していいですか?(^^;
ファインダーではなく、液晶モニタで確認して撮影するという事なのですが、一度撮影してみてモニタで確認するという事ですか?それともファインピックスの用にファインダーを覗かないで、モニタを見ながら撮影という事が可能なのでしょうか?
なんか、無知のまま買ってしまったようでお恥ずかしいのですが、教えてくださいませ。

書込番号:684645

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2002/04/30 10:33(1年以上前)

液晶モニタをONにして(|○|ボタン)、それを見ながら構図を決めるということです。

書込番号:684783

ナイスクチコミ!0


スレ主 sizukaさん

2002/04/30 10:52(1年以上前)

いやん、ばっちりです。これで全部解決しました。shibataさんどうもありがとうございました。
せっかくGWに間に合って届きましたので、小旅行などでもしてデジカメを使ってきたいと思います。
本当に助かりました。ありがとうございます。

書込番号:684800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これって不良品でしょうか?

2002/04/23 00:54(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-3030ZOOM

スレ主 モノクロぱんださん

昨日はじめてデジカメを購入しました。
値引きできないという事だったので、充電器・水素電池4本セット(CAMEDIA純正)を付けてもらいました。
充電して今日電源を入れてみたのですが、撮影モード?にしていざ撮影しようとして
液晶部分をみたら「右から8ミリ位のところに”緑の縦線”」が入っているのです。
設定で変わるのかなと思い、いろいろ変えてみましたがいっこうに変化なし。
暫く電源を落としてみたら消えていて、再び設定などしていたらまた出てきました。
展示品だったのですが、電池が入ってなくて動作確認できなかったのが悔やまれます。
これってやはり不良品or故障なんでしょうか?

書込番号:671212

ナイスクチコミ!0


返信する
ROOKmanさん

2002/04/23 01:20(1年以上前)

明らかに故障品ですね。
症状が出ている内に店に出向き返品した方が良いでしょう。
展示品は落下やぶつけがあったりしますので今後は手を出さない方が得策です。
中古品と違っていろいろな方が触ったりします。(子供とかも!)
デジカメはこの落下やぶつけに非常に弱く、数十pから落下しただけでも壊れることが間々あります。
方法としてオリンパスに修理依頼してはいかがでしょうか、状態にもよりますが
場合によっては新品工場出荷状態よりチューニング(調律)されて戻ってきますよ。
後はお好み次第ですね。

書込番号:671262

ナイスクチコミ!0


Bashiさん

2002/04/23 05:19(1年以上前)

モノクロぱんださん、こんにちは。液晶に緑の縦線が入る、ということですが、私の分かる範囲でご説明します。(販売店に相談する際の参考にして頂ければいいのですが)
今、世の中に出回っているデジカメのほとんどがTFT液晶という液晶画面を使っています。TFT液晶はドット(点)で構成されており、さらに1つのドットは3つのトランジスタで構成されています。3つのトランジスタはそれぞれR(赤)G(緑)B(青)の発光を担っています。もし何らかの理由(高い電圧が掛かったり、強い衝撃が加わったり、など)で故障すると、そのドットは赤くなったり青くなったり緑になったり、発光しなくなったりします。こういった症状を「ドット落ち」といい、TFT液晶ではデジカメに限らず、パソコンのモニター、携帯電話、などでもよくある事です。
さらにTFT液晶は、多くのトランジスタを制御するLSIが縦横それぞれ1ラインに1つずつ、液晶の縦横両辺にあります。このLSIが故障すると故障したLSIが配置されているライン上にある全てのドットは赤くなったり青くなったり緑になったり、発光しなくなったりします。
モノクロぱんださんのケースは、後者が原因と思われます。
通常TFT液晶の場合、数ドットから数十ドット(PCモニターの場合)程度のドット落ちであれば許容範囲内としてメーカーでも取り扱ってくれません。ただ、今回のように縦1ライン全てのドットが誤発光するとなれば、これは許容範囲では済まされず明らかに故障(初期不良)品です。いずれにしても、早いうちに販売店に相談したほうが良いと思います。

書込番号:671408

ナイスクチコミ!0


スレ主 モノクロぱんださん

2002/04/30 00:55(1年以上前)

ROOKmanさんBashiさん素早いご回答ありがとうございます。
おととい購入したお店に持っていきました。
お店の方も「買って1週間も経っていないんですね?」と平謝りしていました。
どうやらメーカー保証でなんとかしてくれるみたいです。
本当はGWにいろいろと撮りたかったんですけど、仕方ないですねぇ
1日も早く手元に戻ることを願います。
ありがとうございました。

書込番号:684260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問です。

2002/04/29 21:28(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-3030ZOOM

スレ主 オヤジです。さん

初心者です。いろいろとデジカメのことを調べていて、ドット落ちというものが気になりました。今日この掲示板のデジカメを買ったのですが、液晶画面に赤い点がありました。電話すると店員曰く、またかぁというような感じで写りには問題無いということだったのですが、こちらとしては店員の応対の態度はさることながら、展示品を買ったわけでもないので気分が悪いです。メーカーが今は休みということで交換する(ドット落ちに関しては)にもメーカーに聞いてみないと分からないということでした。どなたか詳しい方、対処法などを教えていただけないでしょうか。こればかりはあきらめなくてはいけないものなのでしょうか?

書込番号:683660

ナイスクチコミ!0


返信する
本日購入C3030さん

2002/04/29 22:26(1年以上前)

ドット抜けはメーカーで何パーセントかあると断言しており、確か免責事項のようだったと思います。定員の態度は悪そうで、定員の態度は問題外ですが,もし、返品という形をとるなら、購入してその日のうちにTELでもして、在庫を抑えるべきでしょう。又,保証書にスタンプを押すお店は返品が難しいかも。返品する立場として、不良が確認できたらそれ以上の使用はせず、又,付属品(電池やストラップも取扱い説明書)も未開封未使用であるとスムーズに事が運ぶと思います。お店としても明らかな使用感のある商品の対処は難しいと思います。不良が見つかったらそれ以上さわらない。。見つかる前でもビニール、箱は捨てない。破かない。剥さないが原則。箱への戻し方も暗記しておきます。購入後の適切な対処、迅速な不良判断が重要です。型から言っても古い機種なので急いだほうが良いと思います。(参考まで)

書込番号:683799

ナイスクチコミ!0


スレ主 オヤジです。さん

2002/04/29 22:42(1年以上前)

わかりました。どうもありがとうございます。運悪く何パーセントの中に入ってしまったのですね。34800円返してもらうことにしますわ。それにしてもあまりにも店員のあの態度が腹立つのでもう2度とその店ではモノ買わないことにします。ちかくにもう1店舗同じ系列があるので、明日TELでおさえてみます。今度は買う前にドット落ちの有無を電池入れてもらって調べてもらうことにします。はじめからこうしてればよかった…。

書込番号:683845

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2002/04/30 00:20(1年以上前)

ドット抜けを理由に無条件で返品できるのか、買う前に開封確認してもらえるのか(普通はできないと思うので)興味あります。ぜひ結果を書いてください。

書込番号:684166

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2002/04/30 00:27(1年以上前)

デジカメのドット抜けはCCDの場合と、液晶の場合とがあります。
CCDのドット抜けは明らかに不良なので交換対象です。
液晶のドット抜けは数点なら不良は認めてもらえないことがほとんどです。

どっちなんでしょうね?
PCで見たときに赤い点が画像に写っていたらCCDの不良です。
液晶で見たときだけ赤い点があり、画像自体に問題が無ければ液晶のドット抜けでしょう。

このへんの事は過去ログにも何度も出てると思いますが・・・

書込番号:684184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/04/24 21:25(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-3030ZOOM

スレ主 はう〜さん

C-3030購入を検討していますが、もうコジマ以外ではあまり販売していないのですか?愛知からですが販売情報がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:674214

ナイスクチコミ!0


返信する
へっぽこみねぽんさん

2002/04/24 23:09(1年以上前)

さくらやNetsで¥39800で販売されています。

http://www.sakuraya.co.jp/cgi-bin/inetcgi/shop/sakuraya.jsp

会員ログイン後、TOPページの一番下にある「さくらやNets大特価市」
をクイックして貰えれば見れるはずです。

書込番号:674423

ナイスクチコミ!0


レド行路の水上少将さん

2002/04/25 13:31(1年以上前)

LAND-e.comでは36800円だよ。しかも登録すれば500円ポイントが付くので
送料分くらいは出てきますね。
まだ在庫はあるようですよ。
いつもお世話になっているので恩返しレス

書込番号:675362

ナイスクチコミ!0


スレ主 はう〜さん

2002/04/26 00:58(1年以上前)

へっぽこみねぽんさんレド行路の水上少将さん情報ありがとうございます。もうあまり販売しているところはなさそうなので、早めに検討して購入したいと思います。

書込番号:676532

ナイスクチコミ!0


ぷかぷか〜さん

2002/04/26 22:59(1年以上前)

4月27日土曜からのデオデオカードメンバーズセールで、39,800円で販売です。ポイント5倍セールで、ようは5%OFFといった感じでしょうか。
デオデオカード会員様なので、もちろん、5年間無料保証です。
でも、愛知県にはデオデオないかなー?

各店在庫限りというか、台数がふってあるみたいで、渡しが買いに行こうとしているところは当日、展示する物も併せて5台だそうです。
明日からセールのため店頭にださず、ずっと倉庫に保管しているそうです。
セール前に売れてしまったら大変だからだそうです^^;。
大変ですなー。

書込番号:677853

ナイスクチコミ!0


ぷかぷか〜さん

2002/04/26 23:01(1年以上前)

すいません。アイコンが間違っていました。。。

書込番号:677857

ナイスクチコミ!0


スレ主 はう〜さん

2002/04/27 22:52(1年以上前)

ぷかぷか〜さん情報ありがとうございます。
デオデオは5年保証ですか!愛知にもありますが、とっても残念です。本日近くのコジマで34000にて購入しました。デジカメは壊れやすいとのことなので、できれば5年保証欲しかったです。

書込番号:679736

ナイスクチコミ!0


ダックスふんでーのパパさん

2002/04/27 23:36(1年以上前)

本日、沖縄のデオデオで39,800円で購入してきました。私もデオデオカード会員なので5年間無料保証です。
ついでにカードリーダーとスマートメディア128MBも一緒に購入しました。
申し訳ありませんが、最後の一台でした。

書込番号:679855

ナイスクチコミ!0


jefkunさん

2002/04/28 08:39(1年以上前)

愛知県豊田市のメグリア本店?3Fの特別コーナで
29800円で売ってます。金曜の時点で残り2台でしたが...(^^;)
4/30までらしいので、お近くの方なら買う価値ありかと。

売り切れてたら、申し訳無いですm(__)m
ちなみに、新品ですが保証書は無いそうです...(涙)

書込番号:680420

ナイスクチコミ!0


ぷかぷか〜さん

2002/04/28 21:18(1年以上前)

ダックスふんでーのパパさんwrote..
>ついでにカードリーダーと..
一緒にセール品置場にマルチカードリーダー(CF,SM,MD,メモリースティック)が4680円で
おいてあったので私も買ってしまいました。
よその5年間保証は、年毎に補償金額が70%,50%,30%と下がっていくところが多いですが、デオデオは5年間全額保証なので、安心ですね。
ちょうど、4年目にお世話になるとありがたみがまたひとしお^^;
ちなみに、私は鳥取県です。

書込番号:681422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

持ってる方に質問。

2002/04/25 21:58(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-3030ZOOM

スレ主 c3030zooooooooomさん

カタログ見ると他の機種みたいに同梱品にカメラのキャップが書いてないんですけど、この機種はレンズを保護する物ってついてないんですか?
今のところ最安値が34000円なので、なくなる前にゲットしておこうと思ってるんですけど。
もうひとつ、オプションの望遠レンズつけると、何mmになるんですか?
初心者ですいません。

書込番号:676067

ナイスクチコミ!0


返信する
ぺいぺいさん

2002/04/25 23:25(1年以上前)

最安値34000円、どこでしょうか?C-3030はほんとにいいカメラですから買いですね。この値段ならもう1台と思っています。

書込番号:676277

ナイスクチコミ!0


レド行路の水上少将さん

2002/04/26 13:02(1年以上前)

教えてしんぜます。
コジマネットだす。。。

書込番号:677033

ナイスクチコミ!0


がっくりさん

2002/04/28 11:13(1年以上前)

コジマネット…昨日にはすでに消されてた

書込番号:680587

ナイスクチコミ!0


たんすさん

2002/04/28 20:17(1年以上前)

今日コジマでC3030Z買っちゃいました。
「コジマネットで¥34000だったよ」って店員さんに言ったら、
「その値段で良いです」とのことで、ついでに32Mのスマメをつけてもらいました。
話がそれましたがレンズのキャップはついてますよ。
望遠レンズについてはわかりません。
FinePix1700Zからの買い替えだったので
どのくらい差があるかな?って思ってたんですが、
暗い場所・被写体だけ暗い場所では前のカメラとは比べ物にならないくらい
きれいに撮れて納得しています。

書込番号:681310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

写真の色について

2002/04/27 23:21(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-3030ZOOM

スレ主 banananさん

この度C3030zoomを購入致しました。埼玉県所沢市にあるコジマ電気で33,000円でした。以前はファインピックス1500を使用していましたがあまりの綺麗さに感動しています。いろいろ使って気がついたことを書きます。
1.写真の色が以前のカメラに比べて白っぽい(顔色が悪く)撮れてしまいま  すがもう少し暖かい色で撮れないものか
2.カードリーダーで写真を転送する際、最初と最後が逆になって保存されま  すが対処方法は
3.日付は写真に入らないか
4.レンズキャップはひも付きにならないか

  以上宜しくお願いします。

書込番号:679813

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「C-3030ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-3030ZOOMを新規書き込みC-3030ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

C-3030ZOOM
オリンパス

C-3030ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 3月18日

C-3030ZOOMをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング