C-3030ZOOM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 C-3030ZOOMのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-3030ZOOMの価格比較
  • C-3030ZOOMの中古価格比較
  • C-3030ZOOMの買取価格
  • C-3030ZOOMのスペック・仕様
  • C-3030ZOOMのレビュー
  • C-3030ZOOMのクチコミ
  • C-3030ZOOMの画像・動画
  • C-3030ZOOMのピックアップリスト
  • C-3030ZOOMのオークション

C-3030ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 3月18日

  • C-3030ZOOMの価格比較
  • C-3030ZOOMの中古価格比較
  • C-3030ZOOMの買取価格
  • C-3030ZOOMのスペック・仕様
  • C-3030ZOOMのレビュー
  • C-3030ZOOMのクチコミ
  • C-3030ZOOMの画像・動画
  • C-3030ZOOMのピックアップリスト
  • C-3030ZOOMのオークション

C-3030ZOOM のクチコミ掲示板

(626件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C-3030ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-3030ZOOMを新規書き込みC-3030ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

迷ってます。

2002/04/23 08:20(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-3030ZOOM

スレ主 キャメディア最高さん

C-3040とC-3030って違いは何なのでしょう?ほとんど変わらない値段で売っていたのでどちらにしようか迷ってます。

書込番号:671499

ナイスクチコミ!0


返信する
カポさん

2002/04/23 08:49(1年以上前)

とりあえず ここ読んでみて
http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/C3030z/c3030zs.html
http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/C3040z/c3040zs.html
大きな違いはレンズなのねん。
 
 3040 買っときなはれ! 買って 思う存分楽しみなはれ!(笑)

書込番号:671516

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/04/23 12:14(1年以上前)

値段あんまり変わらないのか..
ぢゃ、新しい方の3040に一票かな?
ホントは3030を買いたたく。ってのが希望(笑)
3030の方が、ちょびっと広角なのよ。
で、他人の批評を読むと、3030のレンズは周辺が流れるって言う人もいるんだけど、僕にはわかんないのよ。
だから僕だったらたたいて3030を買う。
普通の人は、明るいレンズ&新しい機種を買う。
これでどうだ!?

書込番号:671720

ナイスクチコミ!0


スレ主 キャメディア最高さん

2002/04/23 13:17(1年以上前)

どうもありがとうございます。今日もう一度見に行ったら、フジの同じような形のものにも目が行ってしまって、正直また迷い始めました。値段も似通ってるんです。
明るいレンズって、たとえば逆光で暗くなっちゃう部分も今より明るく撮れたりするんですか?
ちなみに今キャメディアのC-21というものを使ってます。F2.4、F8って書いてます。

書込番号:671793

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/04/23 14:01(1年以上前)

>たとえば逆光で暗くなっちゃう部分も今より明るく撮れたりするんです
か?
 http://www.nikon.co.jp/main/jpn/photography/kumon_dsc2/kd204_j.htm#4.3.3
 この場合は 日中シンクロ撮影ですね。

書込番号:671845

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/04/23 15:45(1年以上前)

iモードにつき、カポさんのHP見れず(苦笑)
僕なりの考えを(笑)
逆光とレンズの明るさは基本的には関係ありません。
ただし、明るいレンズは、光線が多く入ってくるので、レンズ内の反射防止(レンズのコート&レンズ保持部材のつや消し)を、よりマジメに作る必要があります。
結果として、同じシーンなら、明るいレンズの方が、暗部まで、はっきり写る可能性はあります。
逆に、不真面目に作ると、明るいレンズの方が悪くなります

3030と3040は?
..実は知りません m(__)m

書込番号:671955

ナイスクチコミ!0


スレ主 キャメディア最高さん

2002/04/23 17:08(1年以上前)

みなさんどうもです。
オリンパスって液晶のファインダーじゃないですよね?
店の展示品、電源入ってなかったんで真っ黒で分からなかったんですけど。
フジは液晶らしいのでやめます。

書込番号:672037

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/04/23 20:49(1年以上前)

「光学実像式ズームファインダー」
さっきのURLを辿れば 確認できますよ。

書込番号:672391

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/04/23 22:16(1年以上前)

http://www.nikon.co.jp/main/jpn/photography/stepup/stepup10.htm
「日中シンクロ」は こっちのほうがわかりやすいね。

書込番号:672578

ナイスクチコミ!0


スレ主 キャメディア最高さん

2002/04/24 00:18(1年以上前)

ありがとうございます。
ほんまココはありがたいです。

書込番号:672917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました。

2002/04/19 23:34(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-3030ZOOM

スレ主 出時亀さん

私もついに買っちゃいました。いろいろ迷ってたんですけど、やはりc-3030に決めちゃいました。家の近くのコジマで下の方と同じ値段で買いましたが、僕のc-3030は充電池セット付き(しかも、オリンプスの純正品ーどうっていうこともないですが、、、)です。(lucky!!)一昨日、c-3030を買いに行ったところ、在庫はなくなっていましたが、遅くても土曜日まではお取り寄せできるという店員さんの一言で、迷わず購入を決めました。最初は、予算の問題で本体のみの購入でしたが、室内で使う場合が多い私にとっては、アダプタも結構必要になってくると思い、アダプタのことも店員さんに聞いてみましたが、やはりアダプタも品切れの状態でした。そこで、だめ元で店員さんに'ほかの店ではおまけでアダプタがついてくるという話がありますけど、、、、'とちょっとねだってみたところ、困った表情の店員さんからは以外な返事が返ってきました。'アダプタはもう在庫がないんで、これでよろしければ、、、'と言う店員さん手には、オリンプス純正の充電池セットが、、、、、白い箱の中に入っていて、表には'非売品'と大きく印刷されていました。実際に充電池を買おうとすると、おそらく四千ぐらいはすると思います。(もちろん、充電器に加え、充電池も4本入っていました)だから、実際の購入価格は、3万円くらいじゃないかと思います。やはり、家電量販店で製品を購入するときには、店員さんに粘り強くねだって見ましょう。確かに、何らかの収穫があると思います。

書込番号:665582

ナイスクチコミ!0


返信する
ビーム君.さん

2002/04/22 02:51(1年以上前)

こんばんわ。
僕もコジマで買いました。
同じ値段です。
良かったですね。充電池付いて。
僕も欲しかったなぁ。
僕は最近、子うさぎをかったので成長記録に必要なので購入しました。
C-3030ZOOMのおかげでいろいろ可愛い写真撮れてます。
ただうさぎが動くのでブレ多いです(^^
本当に満足できる買い物が出来ました。
C-3030の黒ボディは最高にカッコイイと思います。
デジカメ初なのでいろいろ勉強してます。

書込番号:669640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

よかった

2002/04/14 21:50(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-3030ZOOM

スレ主 テリーボガードさん

今日、C-3030を買いました。
39800で広告に出てましたが、5000円引きになりました。
最初3100とどっちにしようか迷っていました。デザイン的に黒もいいんですが、シルバーも好きですので。
結局3030にしたのは、3030の塗装にざらつき感があり、持ちやすい(ホールドしやすい)と感じたためです。
最初はその重さに気を取られてましたが、実際自分のものとして手を取ってみると、安定感があって好印象に思えてきました。

書込番号:656667

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 テリーボガードさん

2002/04/15 18:26(1年以上前)

ところで、夜景を撮りたいのですが、どのように設定するときれいに撮れるのか、教えてください。

書込番号:657865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

まだあった・・・

2002/04/12 16:32(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-3030ZOOM

スレ主 アマデウスさん

さくらやネット」からのメールです。

Nets特別価格提供品 【数量限定品】
 334万画素、1/1.8インチCCDを採用。高性能7.5倍シームレスズームを搭載
 オリンパス CAMEDIA C−3030ZOOM
 メーカー希望小売価格:125,000円
 さくらや特価: 39,800円(税別)68%off
※会員ログイン後の画面に表示され「さくらやNets大特価市」コーナーにてご購入頂けます

☆Click⇒ http://www.sakuraya.co.jp/cgi-bin/inetcgi/shop/sakuraya.jsp?prod_id=4953170020063

書込番号:652663

ナイスクチコミ!0


返信する
( ´D`)れすさん

2002/04/14 15:00(1年以上前)

そこで買いましたよ。
かなーり満足。
でも、撮影した画像を見るとどうも一箇所必ず青く発色してるんですな。
かれこれ買って一ヶ月・・・。ようやく最近になって気がついた。
これってCCDの欠損なんですかね。
修理やってもらえるといいなぁ・・・。

書込番号:656002

ナイスクチコミ!0


スレ主 アマデウスさん

2002/04/14 15:43(1年以上前)

CCDのドット落ちの場合、交換してもらえます。(物があれば、ですが)
(言うまでもなく、液晶のドット落ちの場合は交換は無理ですが。)
僕は購入して数ヵ月後に気付き、販売店に持って行ったところ
新品と交換してもらえました。
店員氏曰く、CCDのドット落ちは、そもそも修理が技術的に難しいのと
出来る場合でもコスト・時間がかかるので
交換対象にしているとのことでした。

書込番号:656049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジカメ特価情報

2002/04/10 12:30(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-3030ZOOM

スレ主 akatsukiさん

子供の出産を控えて、デジカメを買おうと思っていますが、貧乏人なので、あんまりの出費は無理なので、どちらさまか特価情報は教えてくれませんか?ちなみに千葉県在住です。よろしくお願いいたします。

書込番号:648941

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2002/04/10 14:31(1年以上前)

こんにちは、akatsukiさん。C-2100UZとどちらが欲しいですか?
欲しい機種を決めてからお店を探された方が良いと思います。
http://www.kakaku.com/help/bbs_kaku.htm
また、重複書き込みにご注意ください。

書込番号:649085

ナイスクチコミ!0


スレ主 akatsukiさん

2002/04/10 16:35(1年以上前)

すみません、ルールわからなくて、今後注意します。
c-2100とc-3030両方とも気になって、ねだんは決め手になると思います。

書込番号:649227

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/04/11 11:28(1年以上前)

結構性格の違う機種だと思うので、望遠に興味があるならC-2100UZが良いかと…。

書込番号:650629

ナイスクチコミ!0


AkiHina!さん

2002/04/11 11:32(1年以上前)

子供を撮影する機会の多い2100UZユーザーです。
子供は結構動きが激しいので、よくシャッターチャンスを逃します。
そうするとプリキャプチャー機能のあるE−100RSがよろしいかと思いますがいかがでしょう。
今なら通販で4万円台で買えそうですしお買い得。
ただいま購入検討中です。

書込番号:650637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音に関して

2002/04/06 00:25(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-3030ZOOM

スレ主 やまだんごさん

グローバーさんと一部重なる部分があるかと思いますが、
得に動画を撮ろうとするときはずーーとカチカチと音がして
いるのですがそれは問題ないのでしょうか?

先日ノジマ電気で3030を購入したばかりです。広告にも
記事が載ってましたが39800円で、ポイントも加算対象
でした。

書込番号:640957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/04/06 00:35(1年以上前)

[635093]またまた、教えてください。
の書き込みの件に対する答えですね?
返信で書いてくださいね。

書込番号:640986

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/04/06 00:54(1年以上前)

この機種じゃないですが、C-2100UZなどでも動画撮影時には
そう言った音が入ります。外部マイク端子などがあってそれにマイクを
繋げればまた変わってくると思うのですが、恐らく仕様だと思います。
気になるなら、一度オリンパスのカスタマーセンターに聞いてみると良いと思います。

書込番号:641030

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまだんごさん

2002/04/10 20:25(1年以上前)

て2くんさん>
通常の写真撮影ではなく、動画を撮るときに関しての質問
だったもので分けさせていただきました。
ばっとんさん>
ご返答ありがとうございます。もう少し様子を見てから
カスタマーセンターに聞いてみようと思います。

書込番号:649535

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「C-3030ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-3030ZOOMを新規書き込みC-3030ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

C-3030ZOOM
オリンパス

C-3030ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 3月18日

C-3030ZOOMをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング