C-3100ZOOM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/318万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 C-3100ZOOMのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-3100ZOOMの価格比較
  • C-3100ZOOMの中古価格比較
  • C-3100ZOOMの買取価格
  • C-3100ZOOMのスペック・仕様
  • C-3100ZOOMのレビュー
  • C-3100ZOOMのクチコミ
  • C-3100ZOOMの画像・動画
  • C-3100ZOOMのピックアップリスト
  • C-3100ZOOMのオークション

C-3100ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年11月23日

  • C-3100ZOOMの価格比較
  • C-3100ZOOMの中古価格比較
  • C-3100ZOOMの買取価格
  • C-3100ZOOMのスペック・仕様
  • C-3100ZOOMのレビュー
  • C-3100ZOOMのクチコミ
  • C-3100ZOOMの画像・動画
  • C-3100ZOOMのピックアップリスト
  • C-3100ZOOMのオークション

C-3100ZOOM のクチコミ掲示板

(911件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C-3100ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-3100ZOOMを新規書き込みC-3100ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いろいろ

2006/01/25 14:52(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-3100ZOOM

スレ主 sinsiさん
クチコミ投稿数:250件

中古で購入しようか悩んでいるのですが
3100は電池のもちはどうでしょうか?
最近の2500などのニッケル水素電池だと
そこそこはもつのでしょうか?

あと夜景撮影もけっこう本格的にやりたいのですが
長時間露光のときの画質はどんな感じなんでしょうか?
最低感度なら16秒などでもキャノンのようにクリアな画像でしょうか?
セルフタイマーで2秒など短い時間はあるでしょうか?

書込番号:4764798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/01/25 16:32(1年以上前)

3100と同時期に発売された4100を使っていました、

サンヨーのニッケル水素充電池2100(type.2000mAh)では持ちが悪くて悲惨でした、
満充電にしてカメラにセットして翌週使おうとしたらもう使えない・・・とか、

しかし、
パナソニックのニッケル水素充電池を使ったら一回充電すると一ヶ月くらい問題なく使えました、
128MBのスマメにフルに撮ってきたらまたフル充電して次回撮影に備えて、といった使い方です、

長時間露出や夜景の撮影もクリアに撮れて最近のコンパクト機とは一線を画します、

CANONとの比較といってもCANONもピンきりありますから・・・

書込番号:4764963

ナイスクチコミ!0


スレ主 sinsiさん
クチコミ投稿数:250件

2006/01/25 17:05(1年以上前)

ありがとうございます。
夜景がクリアに取れるということで魅力的です。
あとはセルフタイマーで短いのがあればよいのですが・・・
電池はメーカーによって相性ありみたいですね

書込番号:4765038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どなたかアドバイスくださいますか?

2004/08/29 21:03(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-3100ZOOM

C-3100Zoomを使用していますが、夕方から夜になると画像が真っ黒になってしまいます。スローのフラッシュにするとかなりぶれます(腕が悪いのかも( ▽|||)サー)今までは難なくつかえていたのに・・・ フラッシュ足りていないのかとシャッタースピードなんかも説明書見ながら色々触ってみたんですがダメなんです。不躾な質問で申し訳ありませんが どなたかアドバイスいただけますか?おねがいいたします

書込番号:3200150

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/08/29 21:12(1年以上前)

薄暗い場所での撮影はISO感度を変更する
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20040303/107373/

書込番号:3200204

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/08/29 21:31(1年以上前)

内蔵のフラッシュは光の届く範囲がせまいので 
光が届かず、真っ黒に写ってしまうのではないでしょうか。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20040308/107571/
このカメラの場合 3.6mまでです。
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2001b/nr011015c3100zspj.cfm

手ぶれを防ぐには できれば、三脚を使って撮るのがおすすめです
手でもって撮るとぶれてしまうので 平らなところにおいて
セルフタイマーでシャッターを切るようにすれば 手ぶれは防げます

書込番号:3200289

ナイスクチコミ!0


スレ主 maaaaaさん

2004/08/30 07:57(1年以上前)

アドバイスありがとうございますo(^O^)o
早速また説明書を見ながら・・・試しながら・・・
いろいろ頑張ってみます!

書込番号:3201897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

薄暗い場所での撮影

2003/12/17 08:37(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-3100ZOOM

このカメラを用いると居酒屋や夜の公園などで撮影する祭、三脚を用いなくても手ブレで画像が乱れたりすることは少ないのでしょうか?
パナソニック製で手ぶれ補正のついたカメラがあるようですが、
あまり画質がよろしくないようです。
手ぶれ補正がついたカメラって少ないですよね。

書込番号:2240060

ナイスクチコミ!0


返信する
200aユーザーの一人さん

2003/12/23 20:47(1年以上前)

居酒屋や夜の公園とのことですが、照明の明るい居酒屋なら
何とかなると思います。
ISO感度を400まで上げるとノイズが目立ちますが、ISO200まで
だと少しざらつく程度です。
このカメラは、比較的重量もある方ですし、グリップ形状も良
いので、両手でしっかり持って脇を締めて、足を肩幅よりもやや広
く踏ん張った感じで構えたり、居酒屋なら両手でしっかり持って
テーブルに肘をつくなどの対策を取れば何とかなると思います。
夜の公園などは、照明などの状態にもよると思いますが、長時間
露光時のノイズリダクションは搭載されていますので、一脚や3
脚を使った方が無難だと思います。

書込番号:2264129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/12/16 21:32(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-3100ZOOM

スレ主 なまずやさん

C−3030とC−3100では、特に画質などで性能差はありますか?

書込番号:2238373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使用者の方、教えて下さい

2003/12/16 21:04(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-3100ZOOM

スレ主 なまずやさん

2年ほど前にC−3030を使用していました。
それから400万画素の機種に変更しましたが、残っていたC−3030の画像を見ると、とても綺麗に感じ、今回C−3100を注文しました。
この機種はCー3030と比較して画質等の性能は低いのでしょうか?

書込番号:2238301

ナイスクチコミ!0


返信する
200aユーザーの一人さん

2003/12/23 20:30(1年以上前)

おお!久々に見たら書き込みがあったのですね。
>なまずやさん
もう、3100はお手元に届いたのでしょうか?
画像については、レンズやCCDが同じものを使っているし、
内蔵ソフトは改良されているので、悪くはないと思います。
ただし、廉価版として開発されたので、バッファメモリーが
小さいので連写には向きません。
また、3030の動画は音声も記録出来たと思いますが、3100の
動画は省略されています。
この2点に不満がなければ、問題ないと思います。
私も、3100を愛用しています。

書込番号:2264072

ナイスクチコミ!0


スレ主 なまずやさん

2003/12/24 18:44(1年以上前)

早速のアドバイスを有り難うございます。
とにかく2年くらい前に「起こし太鼓」の夜祭りを3030で撮ったものが自分ながら最高の出来映えでしたから、安心しました。
手元に届きましたから、3100でイルミネーションなどを見に行きたいと思います。

書込番号:2267476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

接写はどのくらいできますか?

2003/08/16 13:35(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-3100ZOOM

スレ主 ダッジさん

CAMEDIA C-3100ZOOMの購入を考えていますが、接写して取れますか?
腕時計の文字盤等を取りたいのですが。よろしくお願いいたします。今までfinepix700を使っていたのですが、それでは撮れませんでしたので。

書込番号:1860096

ナイスクチコミ!0


返信する
ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/08/16 14:06(1年以上前)

http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/C3100z/c3100zs.html
これをみるとマクロモードで20cm迄寄れますね。

書込番号:1860150

ナイスクチコミ!0


アアオさん

2003/08/17 09:43(1年以上前)

接写ならC-4100Zのほうがいいですよ。
スーパーマクロで2センチまで寄れますよ。

書込番号:1862812

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダッジさん

2003/08/24 21:13(1年以上前)

ありがとうございます。20センチでも十分だとおもいますが・・。でも2センチまでよれる4100二決めました。皆さんありがとうございました。

書込番号:1882908

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「C-3100ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-3100ZOOMを新規書き込みC-3100ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

C-3100ZOOM
オリンパス

C-3100ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年11月23日

C-3100ZOOMをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング