※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > C-3100ZOOM


昨日、福岡コジマにて念願のC-3100Z購入しました。
ココの掲示さんざん読んだあげく、価格comのページをプリントアウトして
交渉したところ¥46800→¥45800でニッケル水素電池充電器
セット(非売品OLYMPUS純正)付でGETできました。(本当にお得?)
初めてのデジカメなんでこれからいっぱいいじって腕を磨くゾ!
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-3100ZOOM


C-3100Zを購入しました。この欄を熟読、貴重な経験談、アドバイス等の情報が大変参考になりました。有り難うございました。
数十年来銀鉛一眼レフカメラを使い続け、旅行や孫の写真、時々作品用写真を撮ってきました。今回パソコンによる写真加工に興味を持ちデジカメ購入に踏み切りました。
カメラを手にしての印象を2,3報告します。
1.カメラのスイッチを入れた時レンズ鏡胴を繰り出すジジーと言う「おもちゃっぽい」音がなんとも頼りない。これからも正確に作動してくれるのか心配です。
2.オートフォーカスの作動時間がやたらと長い。スポーツモードでテニスの試合をスナップしたが、ほとんどタイミングがずれてしまった。慣れるまで時間がかかりそう。
3.花のクローズアップ写真をA4にプリントしたが出来上がりには満足。銀鉛写真と全く差がないばかりでなく、トリミング、色合い修正等で自由自在に加工が出来た。今後の作品作りが楽しみです。
コメントがかなり長くなりましたのでこの辺で止めます。他の機会に又報告します。
PS C-3100ZのファンクラブのようなHPをご存じの方教えて下さい。
0点


2002/03/14 19:54(1年以上前)
3100Z、3030Z、3040Z、4040Z。
どれもみんな良いカメラ。
ボクは、4040Zが欲しいです。
でも、付属品は4040Zが一番貧弱。
USBケーブル要らないから、リモコン付けて欲しかったあ〜。
このシリーズは、プラスチックでもちゃっちいかんじかしないし、
持ちやすくて好きです。
HPは良く知りません。
4040Z買う直前まで盛り上がってきてます。
でも、なんか買った直後に4050Zが出そう。
時期的に。出ないかな。
レンズがF1.4とか、シャッターが1/2000になるとか、
原色フィルタになっちゃったり・・・・。
考え過ぎかなあ。
書込番号:594811
0点


2002/03/14 20:08(1年以上前)
C-3040ユーザです。オリの世界にいらっしゃ〜い(笑)
1.ほぼ同感です。「いちいち出てくんな〜」「いちいち引っ込むな〜」
って感じでしょうか(笑)
コンバージョンレンズアダプタ CLA-1つけっぱなしです。
ついでにフィルタもつけっぱなしです。
2.半押しでフォーカスロックしてから撮る癖をつけないと
このタイムラグには泣かされます。地面を撮ったり空を
撮ったり(冗談です)
書込番号:594829
0点


2002/03/14 23:22(1年以上前)
自分もつい最近C−3100Z買いました!
これまで使っていたコンパクトはテレ側にするとすぐに暗くなってしまい、
その点3100は寄っても暗くならないところが嬉しいです。
ウチの親父から壊れた双眼鏡を借りて
テレコンの代わりにしようと思いましたが、
ケラレがひどくて使えませんでした。
この点は今まで使っていたコンパクトのが使えます。
自分もてきmさんのようにレンズアダプタをつけっぱなしにしてますが
何かしっくりくる袋とかないでしょか。
2100UZとかのを買えばいいのかもしれませんが
値段が高くて…。
何か「これが安くていい」という逸品があれば教えて下さい。
横レスすみません。
書込番号:595230
0点



2002/03/15 11:01(1年以上前)
どほいさん私もそりゃ4040Zが欲しいですよ。しかし先立つもの(お金)に限りがあり、結局300万画素でA4十分、F1.8解放で撮ることまあまりあるまい等色々いいわけを考え、泣く〃〃3100Zで我慢した次第。3100Zのホールド性は銀鉛カメラに近く良好。ちなみに3100Zをコジマで37500円で買いました。
てきmさんフィルターはレンズ保護用ですか。フィルターを付けた状態でレンズキャップ出来ますか。AFの件ですがテニス試合のスナップ写真のように、予定した場所へ来てプレーするとは限らないので、半押ししてその場所に現れるのを我慢強く待つしかないですね。銀塩カメラのAF作動速度はかなり速いので、オリンパスにもその技術はあると思いますがね。
書込番号:595994
0点


2002/03/15 19:28(1年以上前)
>てきmさんフィルターはレンズ保護用ですか。フィルターを付けた状態でレンズキャップ出来ますか。
41→43なんですがなんとか止まっています。^^;;
>AFの件ですがテニス試合のスナップ写真のように、予定した場所へ来てプレーするとは限らないので、半押ししてその場所に現れるのを我慢強く待つしかないですね。
置きピンで撮るなら MFの方が潔い気がします(笑)
C-3040も動くものは苦手ですよ、、、
近所のすずめとか鳩とかカラスとか飛んでいるところを撮って
遊んでますが、MFで置きピンにしてファインダー使ってドライブモード
にしないと影すら映らない(笑)
最近 E-100RSを買ってしまったのでもっぱらこちらが
飛ぶもの担当になっていますが。
書込番号:596708
0点


2002/03/15 19:30(1年以上前)
あ、うまく撮れないのは腕のせいです。
きっと C-3040は悪くありません
と、思います(笑)
書込番号:596716
0点



2002/03/15 21:48(1年以上前)
スミマセン。前回の報告で1点間違いがありますので訂正します。
>3100Zを37500円で買いました。
これは3030Zの値段でした。3100Zは43500円で購入しました。
書込番号:596999
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-3100ZOOM

2002/02/15 21:31(1年以上前)
よかったですね。私も機種はC−3100と決めているのですが、なにせデジカメ初購入なので、できれば量販店で購入しようと思うとなかなか価格が下がりません。地方なのでヤマダ電機かコジマなのですが、どちらかの店で“ここまで下がったよ”と言う話を知っている方いらっしゃいませんか。クロナマさんと同じセット内容で\50,000以内が希望です。
書込番号:539115
0点


2002/02/16 01:24(1年以上前)
約1カ月前に、コジマ電気にて購入いたしましたが、41,000円(税抜き)でした。ヤマダ電気では、47,000円でしたが、価格COMの最安値を提示したところ、一発でその価格にしていただきました。
書込番号:539748
0点


2002/02/16 13:27(1年以上前)
MICKYさん、ありがとうございます。早速 トライしてみたいと思います。
書込番号:540470
0点



2002/02/17 18:14(1年以上前)
いい感じです。かなり満足。
パソコンのビデオカードがGeforceなので,画像を取り込んだ時にイマイチです。
G550が欲しくなりますね・・・。
書込番号:543171
0点


2002/02/18 21:40(1年以上前)
パソコンのビデオカードがGeforceなので・・・って、すみませんが意味を教えて下さい。
書込番号:545880
0点



2002/02/20 21:24(1年以上前)
あみりんさんへ
パソコンの部品の中でディスプレイに画像を出力する部品がビデオカードなのですが,「Geforce」というのは,その部品の商品名です。
3Dは速いのですが,画質はイマイチなのであります・・・。
ちなみに「G550」というのも商品名で,こちらはゲームなどには向きませんが,画質はキレイなのです。
今日,日本橋で買ってきて,今付けてみましたが,画質の差は歴然です。
書込番号:550379
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-3100ZOOM


初心者のわたしですが、とっても使いやすいです。レンズは十分明るく暗い部屋のあかりでもとれました。ちなみに値切って64MB+充電池を2500円でつけてもらいました。安いでしょ?
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-3100ZOOM


初めて書き込みします〜。
今までカメラ持ってなかったので、今回初めてカメラ購入したんですけど、
予想以上にきれいでビックリしました。
写真関係の知識は全くないんですけど、細かい設定は全部勝手にやってくれますし。
ある程度詳しい人なら、自分で好きなように設定を変えて撮る事も出来ますし。
パソコンへ取り込むのも、USB経由でいとも簡単に出来ちゃいますし。
他の方の書き込みにもありますが、付属の電池はあっという間になくなります。
電池も一緒に購入しとくべきでしょうね。
値段ですが、ここで調べた最安値を某コジ○電機のお兄ちゃんにぶつけたところ、
¥49,800だったのが¥42,500まで値下がりしました(笑)
ちなみに私は岐阜在住なんですが、ほぼ秋葉原相場で買うことが出来ました。
これからガンガン撮りまくって遊びたいと思います!
0点


2002/01/12 19:21(1年以上前)
だっくすふんどさん。はじめまして。
私も今C−3100Zを購入しようと安いところを探してるのですが、
良かったら、コジ○電機の岐阜の何店か教えていただくわけにいかない
でしょうか?
書込番号:468543
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-3100ZOOM


購入しました。
で、早速家の近所の明石海峡大橋の夜景を撮影しに行きました。
が、手ぶれがすごいもんですね。
腕をがちがちに固定したつもりでもボケた写真しか撮影できませんでした。
そこで、会社の人に相談したところ三脚に固定しタイマーシャッター
を使うとよいとのことで早速撮りなおし。
すると、非常に良い出来で仕上がりました。
ノイズリダクションを付いているしこれからもっと楽しもうかと思っております。
ビギナーにはちょっと難しいけども入門機としては勉強するのにうってつけかと思います。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





