C-4040ZOOM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/398万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 C-4040ZOOMのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-4040ZOOMの価格比較
  • C-4040ZOOMの中古価格比較
  • C-4040ZOOMの買取価格
  • C-4040ZOOMのスペック・仕様
  • C-4040ZOOMのレビュー
  • C-4040ZOOMのクチコミ
  • C-4040ZOOMの画像・動画
  • C-4040ZOOMのピックアップリスト
  • C-4040ZOOMのオークション

C-4040ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 8月 4日

  • C-4040ZOOMの価格比較
  • C-4040ZOOMの中古価格比較
  • C-4040ZOOMの買取価格
  • C-4040ZOOMのスペック・仕様
  • C-4040ZOOMのレビュー
  • C-4040ZOOMのクチコミ
  • C-4040ZOOMの画像・動画
  • C-4040ZOOMのピックアップリスト
  • C-4040ZOOMのオークション

C-4040ZOOM のクチコミ掲示板

(1432件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C-4040ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-4040ZOOMを新規書き込みC-4040ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ボディについて

2006/04/28 16:48(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM

スレ主 maoakaさん
クチコミ投稿数:55件

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
C-4040/C-3030のボディは金属ではなくプラスチックボディなのでしょうか?
調べているとC-5050から金属になったような...
よろしくお願いします。

書込番号:5032774

ナイスクチコミ!0


返信する
タミ子さん
クチコミ投稿数:231件

2006/04/28 19:35(1年以上前)

あたしタミ子

4040と3030はプラスチックよ
安っぽいプラプラのプラスチックじゃないけど
プラスチックには間違いないわ!

書込番号:5033060

ナイスクチコミ!0


スレ主 maoakaさん
クチコミ投稿数:55件

2006/04/28 20:13(1年以上前)

タミ子さんありがとうございます。
4040と3030はプラボディですね。
ありがとうございました。

書込番号:5033138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/04/28 20:33(1年以上前)

おー! タミ子さんがシャープなレスしてる♪  いいぞ♫

書込番号:5033181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

光学ファインダーが使えなくなりました

2005/10/02 18:21(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM

スレ主 R-44さん
クチコミ投稿数:42件

新品で使い続けていた、C-4040の光学ファインダーが急に使用不能になりました。 SWオンにしても、ピント調整及びズームの機能が働きません。 液晶画面では全てオーケーなのですが。

修理にどの程度の費用が掛かるのか、ご教示を願います。
何れにしましても、デジタル一眼の購入を考えていますが。

書込番号:4473631

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コンバージョンレンズについて

2004/06/11 18:15(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM

スレ主 東海地方さん

はじめまして
C-4040を使用しています。ワイドコンバージョンレンズを購入しようと思うのですが純正品(オリンパス製)とKenKo製ではどちらの方が良いでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:2909263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/06/11 19:08(1年以上前)

純正品かなぁ?
値段的にはケンコーの方が良いですが・・・。

書込番号:2909419

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2004/06/11 21:34(1年以上前)

私もオリンパスのワイコンWCON-07かWCON-08をオススメしたします。

他機種ですが、拙作サイトのギャラリーにワイコン比較画像やワイコンを装着しての実写画像を公開しておりますので、よろしかったらご参照くださいませ。
http://carulli.maxs.jp/gallery/gallery.htm

またワイコン選びについても以下のページに掲載しております。
http://carulli.maxs.jp/lens/lens.htm

書込番号:2909865

ナイスクチコミ!0


スレ主 東海地方さん

2004/06/12 14:46(1年以上前)

からんからん堂さん、carulliさん、返信ありがとうございました。
やはりワイコンについては純正品が良いとゆうことですね。kenko製の
LHG-065,LD-055W,LD-05MWなんかを検討していたのですが...

書込番号:2912487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

仕様なのかな?

2004/05/23 15:24(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM

C-4040Zを中古にて購入し、使用には何ら問題ないのですが、気になる事が1点。カメラ詳しくないので表現しにくいのですが
液晶ON状態でフォーカスが移る(カメラを動かす)たび、小さな機械音がジッジッジッと5秒位毎回鳴ります。液晶OFFだと鳴りません。
これって仕様なんでしょうか?
どなたかおわかりになる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:2840607

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1257件

2004/05/23 15:33(1年以上前)

AF、ピントあわしてる音だと思いますよ。

書込番号:2840637

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/05/23 16:02(1年以上前)

〉AF、ピントあわしてる音だと思いますよ。
液晶OFF時には機械音がしないんですよね。
私も気まぐれ510 さんと同様に考えたのですが、
だとすると変ですね。
私の3040は、同じような音はしませんが・・・。

書込番号:2840725

ナイスクチコミ!0


ひ〜らさん

2004/05/23 16:49(1年以上前)

私はC−4040ではなくてC−40を持っていますが
もしかしたら、モードメニューでフルタイムAFがオンになっていませんか
フルタイムAFがオンになっていると常にピントを合わそうとしてAFが働いているので音がするのだと思います。

C−40の場合フルタイムAFがオンでも液晶画面を消すとフルタイムAFは
働かないようになるのか音はしませんでした。
一度メニューからフルタイムAFがオンになっているかオフになっているか確認して
フルタイムAFがオンになっていたら一回オフにしてどうなるか確認してみてはどうでしょう

書込番号:2840860

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/05/23 17:19(1年以上前)

ひ〜ら さんのお考え、当りかな?

書込番号:2840971

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZooM40さん

2004/05/23 22:11(1年以上前)

うぉ〜直っちゃいました!ひ〜ら さんスゴイ!
今夜は良く眠れそうです。
皆様ご返答ありがとうございました。

書込番号:2842134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

これって仕様?

2004/03/19 01:40(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM

スレ主 たかさん♪さん

念願のC-4040をオークションで購入。早速撮影・・・。液晶で確認しながらの撮影ですが、シャッターを半押しすると液晶画面が数秒ですがほとんど一面「緑」色になります。印刷結果には影響ないのですが。宜しくお願いします。

書込番号:2601531

ナイスクチコミ!0


返信する
らん三世さん

2004/03/19 12:55(1年以上前)

たかさん♪ さん、こんにちは。
現在、サブの3040、また職場の4040を
使用してますが、そのような状況には
なりません。
液晶は常に奇麗です。何かのトラブル
だと思いますよ。

書込番号:2602566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/03/19 13:13(1年以上前)

バッテリーは充分充電されていますか?
一応確認してみて下さい。

らん三世さん、しばらくです♪
アルバムの更新拝見しました(^_^)

書込番号:2602618

ナイスクチコミ!0


日本製?さん

2004/03/19 19:37(1年以上前)

2年ほど使用している、自分の4040ZOOMも、
屋外とか明るさの強いところでは、そのようになります。
当時、オリンパスに確認したところ、
機械式のシャッターでないため、光の多い場所だと、
光を取り込んでしまいそのようになるようです。
(うろ覚えですいません。)
記録された画像も、プリントアウトした画像も、
全く問題ないため、気にせず使用しています。

書込番号:2603532

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/03/19 20:13(1年以上前)

たかさん♪ さん、こんばんは。
お役に立てず申し訳ありません。
当方の2機種で日本製? さんの
いわれていることを試してみたいと
思います。
今まで通り異常がなければ、書き込みしません
ので、ご了承ください。

〉F2→10D さん
お久しぶりですし、何かとフォローして
頂いております。
ありがとうございます。
アルバムは殆ど更新していません。
仕事が一段落したら撮りまくるつもりです。
2日に一度ほど書き込みを拝見しています。
しかし、変人扱いまでされて・・頂けないですね。
特に、書き込みしていない理由も理解している筈。
信じられません。
自分で言うのは、何ら問題はないでしょう。
信じていた方なだけに残念です。
でも、時々、F2→10D さんの声?
聞きたく現れると思います。
よろしくお願いします。
お声がけに感謝しております。


書込番号:2603618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入出来るところを探してます。

2004/03/02 17:20(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM

スレ主 弁償男さん

先日ある事情で友人から借りたこの機種を落下破損させてしまい
ました。出来れば新品(最悪中古機でも)を購入したく考えてお
ります。とある事情からどうしてもこの機種を彼に返す理由が有
りましてご存知の方が居られましたらご協力頂けたらと思います。

不躾で失礼かと存じましたが宜しくお願い致します。

書込番号:2537929

ナイスクチコミ!0


返信する
pyre hanaさん

2004/03/02 17:42(1年以上前)

新品は、ないようですが、
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=c-4040&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

書込番号:2537971

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/03/02 19:45(1年以上前)

新品はみつかりませんが
http://www.fujiya-camera.co.jp/

書込番号:2538326

ナイスクチコミ!0


スレ主 弁償男さん

2004/03/03 12:51(1年以上前)

ご返信頂いた皆様ありがとうございまいました。
知人の知り合いのカメラ屋でどうにか出来そうな感じです。
身勝手な質問にお答え頂きまして重ねて御礼申し上げます。

書込番号:2541009

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「C-4040ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-4040ZOOMを新規書き込みC-4040ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

C-4040ZOOM
オリンパス

C-4040ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 8月 4日

C-4040ZOOMをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング