※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全224スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年7月12日 21:10 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月23日 18:23 |
![]() |
0 | 6 | 2003年6月19日 12:58 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月3日 22:25 |
![]() |
1 | 4 | 2003年5月26日 15:53 |
![]() |
0 | 1 | 2003年5月24日 20:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM


4040を購入して2ヶ月後に外での撮影時に液晶に3ぶんの2位グリーンのかぶりが出るようになりました それまでは出なかったのです。メーカーに点検を出しましたが異常なし との事でした。納得しずらいんです。このような状態になられた方 ございましたらどうされたか 教えて頂けたらありがたいです。よろしくお願いします。
0点


2003/07/11 21:23(1年以上前)
その「グリーンのかぶり」っていうのは、
シャッターを半押しした状態でなるのでしょうか?
それであれば、自分の4040もなります。
天気のいい屋外の場合、
デジカメのレンズは、機械式のシャッターでないためレンズに
光がたくさん入りすぎてなるようです。
(という話を聞いたことがあります。)
シャッターを押しきってしまえば、きれいになりますし、
もちろん、記録後の画像も問題ないので、
そのまま使っています。
書込番号:1750719
0点


2003/07/11 23:34(1年以上前)
私も同様です。
写したものに異常はありませんから
気にしないで使っています。
書込番号:1751228
0点



2003/07/12 21:10(1年以上前)
バタフライさん かっちきん さん 有難うございます。ホットしました。
とても気になりだしたもんですから。4040大切に使います。また いろいろ 教えてください。ありがとう。
書込番号:1753893
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM


過去ログにもあったのですが・・・結論がよくわからないので。
最近C−4040を購入したのですが、液晶モニターが以前使用したことのある機種と比較すると見辛いんです。具体的には、ギラギラした感じと、粒子が粗い感じがします。C−2020、C−700、C−40を使用したことがありますが、これらはもっときれいに見えていたように記憶しています。こんなこと感じるのは私だけでしょうか? それとも、ロットによって液晶の品質が異なってたりするのでしょうか?
0点


2003/06/22 20:29(1年以上前)
たぶんそれでいいんだと思います。
C700の液晶はキレイでしたよね
3040はいまいちだったから
4100もおなじだとおもいますよ
書込番号:1692582
0点



2003/06/23 18:23(1年以上前)
ズコズコズコ さん ありがとうございました。液晶・・いまいちなんですね。メーカーの見解も確かめたいので、現在サポートセンターに確認中ですが、なにかわかったらまたアップしたいと思います。
書込番号:1695213
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM


操作のことなんですが、フラッシュをたかずに、写すと、すごくぶれて写るようになりました。ファインダから(覗いて撮る方法)で写してるんですが、シャッタースピードが遅くなってるような気がします。
どうやって調整するんですか?簡単におしえてください。
0点


2003/06/12 12:59(1年以上前)
しっかり両手で持って撮るか、三脚を使うかでしょうね。
ISO感度を上げても良いでしょう。
参考までに
http://wkaz58.hp.infoseek.co.jp/super/super5.htm
書込番号:1663905
0点


2003/06/12 13:54(1年以上前)
シャッターボタンを思いっきり押さないで下さい。
軽くゆっくりと押し込んで下さい。
それから、調整や設定を変えても遅くはないはずです。
書込番号:1663992
0点

>すごくぶれて写るようになりました。
と言う事は、以前はうまく撮れたのに最近ぶれるように
なったと言う事でしょうか?
カメラ側の設定を変えていないのでしたら、焦点距離を
変えていませんか?このかめらがF1.8で撮影できるのは
広角の場合だけで、望遠にするとF値は2.6になりますの
で、シャッタースピードは当然遅くなりますね。
書込番号:1664030
0点


2003/06/12 19:42(1年以上前)
僕やったら セルフタイマー使います。
書込番号:1664685
0点



2003/06/19 12:58(1年以上前)
ありがとうございます。
ズームの部分が故障していて、少しズームしたまま、戻ってないんだと思います。気がつかなかったです。
店に修理に出そうと思います。
あと、ぱぱーるさん、参考をありがとうございます
書込番号:1682689
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM
現在C-3040ZOOMを使用してますが、C-4040ZOOMを試す機会が有りました。
比較したところ、同一条件でもC-4040Zの方が発色が悪い(特に赤がドス黒い)
ような気がするのですが、皆さん如何でしょうか?
0点


2003/06/02 10:36(1年以上前)
カメラ側で色補正を1メモリ赤側にすると
これがまたいい色合いになるんです。
標準のままですと青みというかグレー系の発色になるですね
書込番号:1632380
0点

かっちきんさん、ご返事有難うございました。
ホワイトバランスの微調整ですね。
早速試してみたところだいぶ良くなりました。
書込番号:1635145
0点


2003/06/03 22:25(1年以上前)
発売頃から使用していましたが
私も最近気が付きました。
使っているようでまだまだ機能の一部しかわかっていない
恥ずかしい話・・・。
書込番号:1637242
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM


セールの情報を聞いて購入する気持ちが大きくなってきました。
以前からC-5050かC-4040のどちらかを購入しようと思っていましたが、画質的に大差ありますか?
植物を撮りたいのですが、マクロモードでも20cm〜はやはりきついですかね?
しかし、価格的に、画像に大差ないならC-4040にしようと思っています。引き伸ばしは最大でA4くらいです。
0点

画像はけっこう差が有りますね〜。
主に解像感ですが、色乗りは4040Zのほうが好きかも?
スーパーマクロもあるとけっこう違う感じがします。
書込番号:1604729
1点


2003/05/24 16:58(1年以上前)
割り込みすいません。
私もこの2つで迷っているものです。
画像に差があるとはC-5050のほうがやはりきれいですか?スーパーマクロがあるとやはり違いますか?
でもC-4040を購入してしまえばそれなりに満足できるんですかね・・・
迷います。
書込番号:1604906
0点

綺麗といいますか、見た目の解像感がけっこう違いますね〜。
スーパーマクロはあるとかなり便利です。
あと4040Zには無い彩度調整があったりするのもいいかも?
書込番号:1608200
0点


2003/05/26 15:53(1年以上前)
C-4040のマクロモードは20cmまでしか近づけませんよね?
友人がスーパーマクロレンズ(DCR-250)を譲ってくれるというのですが、装着すると、どのくらいまで寄れるようになるんでしょうか?
ご存知の方、教えてもらえませんか?
書込番号:1611308
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM


C-4040のセールの情報がほしいです。
東京に住んでいますが、先日横浜に行って見たら、前の日から並んでて
ました。29800の情報があれば(新聞のチラシなど)教えて下さい。
0点


2003/05/24 20:20(1年以上前)
29800円の情報あります。5/25(日)にビックカメラ新宿西口店の1周年記念の日替り商品に載ってました。
書込番号:1605430
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





