C-4040ZOOM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/398万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 C-4040ZOOMのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-4040ZOOMの価格比較
  • C-4040ZOOMの中古価格比較
  • C-4040ZOOMの買取価格
  • C-4040ZOOMのスペック・仕様
  • C-4040ZOOMのレビュー
  • C-4040ZOOMのクチコミ
  • C-4040ZOOMの画像・動画
  • C-4040ZOOMのピックアップリスト
  • C-4040ZOOMのオークション

C-4040ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 8月 4日

  • C-4040ZOOMの価格比較
  • C-4040ZOOMの中古価格比較
  • C-4040ZOOMの買取価格
  • C-4040ZOOMのスペック・仕様
  • C-4040ZOOMのレビュー
  • C-4040ZOOMのクチコミ
  • C-4040ZOOMの画像・動画
  • C-4040ZOOMのピックアップリスト
  • C-4040ZOOMのオークション

C-4040ZOOM のクチコミ掲示板

(1432件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C-4040ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-4040ZOOMを新規書き込みC-4040ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/05/16 12:04(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM

スレ主 岐阜の田舎の住人さん

最近、新しいカメラの購入を相談しましたら知り合いよりここを教えてもらいました。カメラはCAMEDIA C-3040ZOOMあたりなら、かなり安くなっていると言うことでした。
 それで、探したのですがもう掲示されていないようなのですが、もう手には入らないのでしょうか?何か、手に入る方法があれば教えてください。
 手に入らないようであれば、後継機としては、このカメラになると思うのですが、待っていれば値段は必然的に下がっていくものなのですか?30000円程度が希望です。カメラには無知なものですからさっぱいわからないので、どうか教えてください。
その他にも、オリンパスで300万画素程度で、いい物があれば紹介してください。

書込番号:1581404

ナイスクチコミ!0


返信する
C-2ファンさん

2003/05/16 16:16(1年以上前)

岐阜の田舎の住人さん、こんにちは。
C-3040はめっきり特売の話を聞かなくなりましたね。もしあれば、2万9千円位で売っていそうですが、在庫管理がうまかったのか気が付いたら市場から消えていたのです。オ−クションで中古を買うのが現実的かもしれません。

C-4040も段々値段が下がって来るとは思いますが、3万円位だとかなり運が良くないと出会えないかもしれません。もし近くにカメラのキタムラなど安いので有名な店があれば、3040の在庫を聞いたり、4040の安売りがどこかであった場合にその値段で買えないか交渉してみるのもいいかもしれません。

在庫が豊富そうな300万画素ということなら、C-3100はいかがでしょうか?

書込番号:1581927

ナイスクチコミ!0


スレ主 岐阜の田舎の住人さん

2003/05/19 09:51(1年以上前)

おはようございます。C-2ファンさん。
早速のコメントありがとうございます。
やはり田舎なのかカメラ価格がここのサイトの平均より高いみたいです。
C-3100も視野に入れて考えていきます。
もう少し、価格が安くならないか待ってみますね。

書込番号:1590353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ダイビングでの使用は?

2003/05/01 12:57(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM

スレ主 はるhanaさん

ダイビングで使用するカメラを探しています。

考えているのはC-4040Z、C-4100Z、μ-10(20?) DIGITALです。
一番ほしいのはC-4040Zなのですが、限定特価品でない限り
まだまだ高く、私にはなかなか手が出ません。
29800円で手に入れたいです…。

そこで比較的安価なC-4100Zで我慢しようかと考えています。
これでしたらいずれC-4040Zが手に入ったとき、ハウジングが同一で
対応可能だと思ったものですから。

また、μ-10 DIGITALはコンパクトボディーで、接写に強いと聞きました。
C-4100Zを買うよりは、こちらの方が向いているのでしょうか?
(μ-20はどうなのでしょう?発売まで待ってみるべき?)

ちなみに水中写真は初心者(不得意)で、現在CANON A20を使っています。
シャッタースピードが変えられず、暗いとピントが合いにくく、接写に弱く、機動が遅い…
そう感じているのですが、単にセンスがないから…?
当面のカメラは一応あるので、資金を集めC-4040Zにすべきでしょうか?

上記の機種について、また他にもお勧めがあるようでしたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1539528

ナイスクチコミ!0


返信する
BOBRさん

2003/05/01 13:19(1年以上前)

C-4040Zは使ったことがないので、この機種については、よくわかりませんが、μ10は、お勧めです。
ハウジングを使っても、元々小型なのでかさばらないし、全自動撮影が賢い。起動も素早いし、デザインも洒落てる。
μ20は、お金に余裕があればどうぞ!という程度です。
μ10でも、かなり綺麗に写せますよ。

書込番号:1539580

ナイスクチコミ!0


水中写真好きさん

2003/05/01 17:03(1年以上前)

はるhahaさん、こんにちわ。

私は、C−3040を2年位使用してます。

候補に挙げられてる中で一番オススメはC−4040です。
単三電池「4本」でレンズが明るいからです。

水中で電池交換出来ないので、この電池4本てのがミソです。
それと、ニッケル水素なので、安いし使いまわしも、ききます。
(メモリー効果があるので注意ですが)

この中なら
4040>4100>>>>>μ10

ってのが感想です。

ちなみに、3040での電池の「モチ」ですが、ニッケル水素1600で、2本(100枚以上、フルフラッシュ、フル液晶)は余裕です。

なので、3本以上潜らなければ、ハウジングを開ける必要はありません。(今の電池、2100のものなら3本行けるかな?)

それと、マクロがメインだそうですが、4040は
ワイド〜テレ全域で20cmです。
なので、当分の間は不満はないかと思います。
それ以上は、ヨリの技術でしょうな。

4100はスーパーマクロモードがあるそうですが、
フラッシュが炊けない為、水中では意味ありません。
外部ストロボが必要ですね。

なので、上記の中では、お金があったら、4040。
お金がないなら、4100。

がベターと思います。

あ、3040でも、今現在では、”あまり”不満はありません。

書込番号:1539964

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるhanaさん

2003/05/02 16:16(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
機能を取るか(4040)、コンパクトさか(μ)ですかね。
現在使用のデジカメも単三×4本で、フルフラッシュでも1日のダイビングでバッテリーの心配をしたことがありません。これは本当に魅力です。
外部ストロボのことを考え4100+ストロボだと4040より高くなりそうですね。
なによりそこまで大きなものをもって、本格的に撮影するかというと、今の私には???です。

やはり4040狙いで、あとは金額との妥協ですかね…
水中写真好きさん使用の3040でも満足だと思えるのですが
今となってはなかなか見当たらないですし…あれば買ってます、きっと!

今後もしばらく(商品ある間)は、こまめにチェックしてお値打ち品を探していきます。そして、もっとカメラの勉強(陸上&水中)してみます。

何かありましたら、またお願いします。ありがとうございました。

書込番号:1542644

ナイスクチコミ!0


RAHAINAさん

2003/05/05 09:19(1年以上前)

はるhanaさんこんにちは〜。
もうココロはC4040に決まっていらっしゃるようですがハウジングは考慮してますか?
C4040もC4100もおなじハウジングで、実際この2機の購入を迷っていたのですが、先日C4100のマリンパック(カメラ+ハウジングのセット)をポイント還元考慮で約5万円で購入しました。わたしも露出等のあまりいじれないC-2zからの買い替えでした。
参考までにこのあいださくらやNETSのメール情報で59,800円にポイント還元11,960Pというのが出てましたよ。



書込番号:1550749

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるhanaさん

2003/05/08 15:28(1年以上前)

RAHAINAさん、こんにちは。
私もいろいろ調べてみて、C-4100Z+PT-010が諸経費込み52,000弱で手に入る店をネットで見つけました。さくらやNETS安いですね。
心惹かれます。これならハウジングが一緒なので、運良くC4040が手に入り乗り換え…ということも可能ですからね。
ダイビング量販店で4040について話を聞くと、やはり性能では大変魅力的です。「伊豆でこの青がとれる」といって見せてもらったものは、私が沖縄でこれまでに撮ったものよりもブルーでした。
遅くとも梅雨明けまでに購入予定ですが、調べれば調べるほど悩むばかりです。
情報ありがとうございました。

書込番号:1559535

ナイスクチコミ!0


水中写真好きさん

2003/05/16 23:39(1年以上前)

久しぶりに来ました。
C4100にするんですね。
在庫はないですが以下のURLは安いかと

http://www.getplus.co.jp/product.asp?product=505962

私自身、使用した事ない、shopですので、詳細はわかりません。

所で、C4100からC4040に乗り換えとの趣旨を書かれてますが
C4100からの乗り換えなら、勿体無いですね。

それと、お店にて、見た写真ですが、恐らく、
相当,腕の良い写真家or物凄い、機材を取り揃えた
ものかのどちらかだと思います。

イヤ、ホント、水中写真は難しいです。

すぐさま、自分の思い通りの写真が撮れるのは、一体
何本、潜るのだろうと気が遠くなります。

後から、ストロボやコンバーションレンズを買うと
財布も厳しいです。。

イヤ、私が、そーですが、今は、泥沼状態です(苦笑)
(もうすぐ、ストロボが一灯追加で二灯になる予定。。10万円位。。。。)

良い子は、マネしてはイケマセン!


書込番号:1583109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オリンンパス C-4040ZOOM について

2003/05/09 22:44(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM

スレ主 THE BEAUTIFUL DREAMさん

関西圏でC-4040Zのセール情報をどなたか教えていただけませんか?できれば29800円などの情報であれば嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:1563118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オーバーヒート?

2003/04/02 04:24(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM

スレ主 ナオミ3さん

6ヶ月前にC-4040Zを買いましたがほとんどAFで写しています。
質問はカメラをオンにして写真を撮ったりシャッターチャンスを待ってそのままにしているとモニターの窓が10分もしないうちに暖かくなってきます。
これは欠陥品なのでしょうか? 熱くなってもそのままオンにしておいていいのでしょうか?
シャッターチャンスを待っていても暖かくなってくるモニターが気になって、ついあせって撮ってしまい失敗します。
どなたかご存知でしたらアドバイスして頂きたいのですがよろしくお願い致します。

書込番号:1450798

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/04/02 09:41(1年以上前)

「暖かい」と「熱い」は違いますが、いったいどちらでしょう?
「暖かい」なら全く問題ありません。

書込番号:1451036

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナオミ3さん

2003/04/03 01:02(1年以上前)

shomyoさん、早速のレスを有難う御座いました。
だんだんと暖かいのから熱くなるのでものすごく熱くなる前にオフにしてしまうんです。
でも結構熱くなります、暖かいのは問題なしで少し安心しました。
こんど何分でどこまで熱くなるのかテストしてみます。
先にテストすべきでしたね、、、またよろしくお願い致します。

書込番号:1453542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

セール情報ください

2003/03/23 14:31(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM

スレ主 悲しいサリーさん

この機種のセール情報あったら教えてください。
今使ってるのが、2020Zですが故障して、これか3030Zが欲しいんですが決めたのが遅くて・・・。

書込番号:1420703

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 悲しいサリーさん

2003/03/23 14:39(1年以上前)

すみません、欲しいのは説明不足で4040Zか3100Zです。
住んでるのは都内です。

書込番号:1420725

ナイスクチコミ!0


ノン吉さん

2003/03/25 00:00(1年以上前)

C−4040Z 今週土曜日ヨドバシで29800¥にポイント10%
のチラシは入っていましたよー
仙台より

書込番号:1425898

ナイスクチコミ!0


スレ主 悲しいサリーさん

2003/03/25 06:43(1年以上前)

情報ありがとうございます。
でも、さすがに仙台では・・・(泣)。
ところで、ヨドバシのは展示品ではなく、新品なんですか?

書込番号:1426567

ナイスクチコミ!0


ヤス爺さん

2003/03/25 15:08(1年以上前)

もう遅いですが3月19日錦糸町のヨドバシカメラでも30個限定29800円(3129円ポイント付き)がありました。
ヨドバシ各店で順じセールをしてる見たいなので、一度お近くのヨドバシカメラに行って見てはいかがでしょうか?
もしかするとセールのチラシが有るかもしれませんよ
ちなみに錦糸町の4040Zは新品でしたよ。

書込番号:1427319

ナイスクチコミ!0


スレ主 悲しいサリーさん

2003/03/25 21:14(1年以上前)

そうですか・・・ありがとうございます。
ヨドバシには行ってみたのですが、他店のはわからないって返事で。
全店を回るわけにも行かず・・・。
皆さんに頼るしかもう手がありません。

書込番号:1428198

ナイスクチコミ!0


woody56さん

2003/03/26 00:12(1年以上前)

八王子ののヨドバシカメラでも3月22日に20個限定29800円(3129円ポイント付き)で販売していました。早朝から並んだので運良く購入で来ましたが、全くの新品でしたよ。

書込番号:1428982

ナイスクチコミ!0


ノン吉さん

2003/03/26 00:21(1年以上前)

仙台のノン吉です。もちろん新品でしょう。
限定30台ですってよ!
ボクは以前のC−3030を所有してるんですが、画素数や明るいレンズ、ノイズリダクションからみて29800は買い換えても損はないんでしょうか?
 あと古い200Mのデジカメがあるので、3000で下取りしてくれるので実質もっと安価で購入可能なのですが、
決心つきません。絶対買いと後押しされれば並ぶ気も起きるのですが
いかがでしょうか。アドバイス願います。

書込番号:1429022

ナイスクチコミ!0


ノン吉さん

2003/03/26 00:25(1年以上前)

すんまそん。2Mです。200Mもあったら、みんなにどやされそー

書込番号:1429040

ナイスクチコミ!0


スレ主 悲しいサリーさん

2003/03/26 22:03(1年以上前)

皆さん、たくさんの情報ありがとうございました!
1週間早ければよかったんでしょうが、どうもダメみたいですね。
縁がなかったと思って諦めます・・・。
いただいた情報では、皆さん早くから並んでいるようですが、そういう時は何時ごろから並ぶものなんですか?
次回のために・・・。

書込番号:1431406

ナイスクチコミ!0


こうのすけろうさん

2003/03/26 23:31(1年以上前)

私も先日ヨドバシカメラ千葉店の広告の品で、29800で購入しました。
30個限定で当日朝7時30分に並び、21(?)番目でした。

書込番号:1431776

ナイスクチコミ!0


woody56さん

2003/03/28 00:31(1年以上前)

八王子のヨドバシに20個限定で並んだときは7時ちょい前でほとんど終わりの方でしたよ。7時過ぎたら買えなかったろうなぁ…ご参考まで…

書込番号:1435039

ナイスクチコミ!0


スレ主 悲しいサリーさん

2003/03/28 00:59(1年以上前)

すごいんですね、皆さん!
やはり努力は必要なんですね!?

書込番号:1435144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

絞り優先でのスローシャッター

2003/03/22 17:30(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM

スレ主 ゾムさん

最近,低価格でC-4040ZOOMを手に入れましたが,
疑問に思った点がありますので,質問させて頂きます.

絞り優先モードで,連射やオートブラケットにすると,
シャッター速度は1/30よりもスローにはならないようです.
取説のp68には,フラッシュがオート発光に設定されているときの制限の記述は
ありますが.連射モードのときにもなるとの記述は見つけられませんでした.
これは,説明書に不備があるだけで,私の理解は正しいのでしょうか?
シャッター速度優先ではもちろんスローシャッターが使えますが,
私のような使い方をする人にとってはちょっと不便で困っています.

書込番号:1417538

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「C-4040ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-4040ZOOMを新規書き込みC-4040ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

C-4040ZOOM
オリンパス

C-4040ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 8月 4日

C-4040ZOOMをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング